chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイク趣味 https://bikesyumi.com/

バイクが趣味で原付スクーターからフルカウルの大型まで複数台所有。今となっては絶版車ばかり。古くなるとオーナーも減り情報も少なくなっていきます。中古で買った場合は分からないことも。情報共有のためにメンテナンスやカスタムの記録を残していきます。

ヒキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/05

arrow_drop_down
  • モンキーのグリップヒーター取り付け

    モンキーにグリップヒーターを取り付けました。モンキー以外の車種でも取り付け方法は基本的に同じです。・電源の取り出し。・グリップ交換。基本的にはこれだけです。順番に説明していきますね。モンキー50のグリップヒーター取付方法電源の取り出し電源取

  • アイドリングが不安定

    アイドリングが不安定になってきたのでキャブの掃除をしました。と言っても分解はしません。キャブクリーナーを使うだけです。念のためエアクリーナーも確認。多少のゴミはありますがアイドリングが不調になるほど汚れてはいませんでした。エアクリーナーとキ

  • スクーター 転倒 修理

    アディバで転倒しました。右に倒れてミラーとサイドスクリーンが破損。それ以外も擦り傷は多数。すり抜け時だったので低速だったのですが。思った以上に壊れました。屋根がある分、自重がありますから倒れると被害が大きいですね。ノークレームノーリターンの

  • 夏の暑さ対策

    夏の暑さ対策として画像はネタですが。本気でやりたくなるくらい暑い日が続きます。給油口周りのボルトを使ってステーを取り付ければ・・・。見た目はともかく信号待ちでも風が当たるのは有効な対策です。下からの風ならフルフェイスでも効果的ですし。バイク

  • ホイールベアリング交換の効果

    ホイールベアリング交換の効果で燃費が向上しました。先日交換したアディバのフロントホイールベアリング。しばらく乗っていたのですが明らかに燃費が向上しています。アディバの給油はガソリンスタンドのオートストップが利かないので満タン法は正確に計測で

  • ホイールベアリングの隙間

    ホイールベアリングの隙間による違いの比較テストをしています。アディバのホイールベアリングを交換しました。交換作業自体は工具さえあれば簡単にできます。今回のメインは汎用品ベアリングの実験です。交換方法交換方法は工具があれば簡単。内掛け式のベア

  • セルモーターが回らない

    アディバのセルモーターを分解掃除しました。セルが不調だったのですが問題なく回るように。症状と対処方法を順番にお伝えしますね。セルが回らないセルが回らないことが以前から時々ありました。スタンドをかけたりはずしたりして車体を動かすと回るようにな

  • スクーター バッテリー 寿命

    バッテリーの寿命は個体差が大きいです。通勤用スクーターのアディバは今回5年でした。自分の経験だと平均的な年数。お店で寿命を聞くと2年なんて言われたりもしますが。さすがに短すぎだと思います。まぁ商売ですからね。良く言えばトラブルが起きる前に交

  • モンキー ドライブレコーダー 取り付け

    モンキーにドライブレコーダーを取り付けました。安い中華製のアクションカメラですけどね。USB電源を増設してあるので取り付け自体は簡単。電源を差し込んでハンドルにクランプするだけ。USB電源の作り方はこちらの記事も参考にしてみてください。雨の

  • オートチョークの故障

    オートチョークの故障は古い原付スクーターだとよくある故障の一つです。オートチョークがある時点で古い車両ですけどね。国内ではキャブレターのバイクも少なくなっているでしょうから。我が家のストマジもオートチョークが故障しています。放置して乗ってい

  • 断線 修理

    アディバの断線を修理をしました。結論から言えばはカウル内のカプラー付近で断線。曲がっていた部分なので負荷がかかっていたのかもしれません。場所の特定さえできればつなぐだけの簡単な修理ですが。場所を見つけるまでには遠回りしました。場所の特定まで

  • スクーター セッティング

    スクーターのセッティングも追求していくと面白そうです。先日隼の車検で代車を借りました。125ccのスクーター。何度も借りたことがある代車だと思うのですが。今回はトルクのなさを感じました。代車が劣化したのか?自分の環境が変わったのか?そも..

  • モンキー USB電源 取り付け

    モンキーにUSB電源を取り付けました。最初はシガーソケットを付けてUSBに変換しようとしましたがシートに干渉したので断念。前回の失敗を教訓にシンプルで小さいUSB電源を買いました。デイトナ バイク用 USB電源この商品は端子の形状からバッテ

  • モンキー シガーソケット取り付け

    モンキーにシガーソケットを取り付けました。今はアクセサリーソケットと言うのですかね?どちらにしろカー用品の流用。キースイッチ連動式になるように作業してみました。まずは電源の取り出し。モンキーのヒューズは二つですからどちらかをヒューズ電源と交

  • モンキー50 電源取りだし

    モンキー50の電源取り出しはとっても簡単。使うのはヒューズ電源。ミニ平型ヒューズ電源 7.5Aこれを純正ヒューズと差し替えるだけで終わります。アクセサリー電源でもバッ直の常時電源でもこれだけで大丈夫です。まずはアクセサリー電源から。サイドカ

  • スクーター ギアオイル交換

    アディバのギアオイル交換については一度記事にしています。今回は補足と言うことで。リアタイヤの交換と同時にやることにしているのですが。オイルは準備しても忘れがちなのがパッキン。作業を始めるまでいつも忘れています(^^;まとめ買いをしているので

  • タイヤ 回転方向 逆

    タイヤの回転方向が逆だったことに取り付ける直前で気づきました。銘柄は気にせずネット通販で最安のタイヤ。前回と同じタイヤだったので写真を撮るときに気づきました。溝の向きが違うと。タイヤ交換作業中の写真を見返してみたらすでに違っていました。この

  • バイク用品の衣替え

    バイク用品の衣替えをする季節になってきました。春は桜が咲く頃。冬用のブーツをしまい春~秋用のブーツを出しました。冬用は手入れをしてから収納。レザー用品の手入れは面倒だけど好きです。キレイになって長持ちするし愛着がわきます。近年は春と秋が短く

  • アディバ プラグ交換

    アディバのプラグを交換しました。エンジンのかかりが急に悪くなってきたので。恐らくプラグがダメになったのだろうと点検。思った通りプラグの頭が摩耗していてキャップが緩んだような状態。アディバの持病ですね。前回交換後、約1万3千キロ走行。電極部分

  • ウェイトローラー セッティング

    アディバのウェイトローラーを交換しました。125用から150用へ。結論から言えば乗りやすくなりました。どんな交換をしたのか順番にお伝えしますね。ウェイトローラーの重さを変えるどれくらい変える?先日バリエーター交換をしました。社外品のセットを

  • ストリートマジック110 電源取り出し

    ストリートマジック110から電源を取りだしました。今回はリレーを使用。普段だったらヒューズ電源を使うのですが。ストマジ110にはヒューズボックスがありません。管ヒューズがあるだけ。仕方がないのでリレーを使います。まずは取付け方法。その後にリ

  • ランツァ 冷却水交換

    ランツァの冷却水を交換しました。車検がないのでつい放置しがち。放置してもあまり実害がないですしね。何年ぶりだか忘れましたが作業開始です。まずは右側のエアスクープを外しておきましょう。これでラジエーターキャップが見えるようになりました。キャッ

  • アディバ ブレーキキャリパー オーバーホール

    アディバのブレーキキャリパーをオーバーホールしました。と言ってもバイク屋に依頼しただけですけど。以前リアのキャリパーは整備を依頼してシール関係は交換済み。フロントもパッドが減ってきたので交換しようと思ったところダストシールがが切れていました

  • バイクで夕立

    夕立で危ないところでした。屋根付きスクーターで通勤。職場を出るときは晴れていて気温は34度台。雷の音が聞こえてきたので降られる前に帰ろうと思ったのですが。自宅方向に黒雲。雨に濡れてもこの気温ですから雷だけ来ないことを願っていました。黒雲のあ

  • アディバに使えるマルチバリエーター

    ドライブベルトが切れたので交換作業をしました。部品は用意してあったのですが交換前に切れてしまいました・・・。アディバに使えるドライブベルトはこれです。⇒【USA在庫あり】 アテナ ATHENA ドライブベルト 22.5X10.5X812mm

  • ドライブベルトの寿命

    JAFのお世話になりました。「また」です。ドライブベルトが切れました。そろそろ交換時期だと思って部品は買っていたのですが。予定より早かったです。前回交換から1万2千km弱。1万5千kmを目安に交換しようと思っていたのですが。これまでのベルト

  • アディバ インマニ交換

    アディバのインマニ。インテークマニホールドを交換しました。結論から言えばもっと早く交換するべきでした(^^;・なぜ交換しようと思ったか?・交換の作業手順。この順番でお伝えするので目次をつくっておきます。作業手順だけ知りたい人は目次をクリック

  • 負圧コックの不調

    負圧コックの不調負圧コックの不調を疑って部品交換したアディバ。残念ながら違ったようです。交換から一ヶ月弱で交換前と同じ症状が現れました。症状を簡単に言えば燃料が供給されません。詳しい症状についてはこちらの記事を参照して下さい。いつも...

  • ランツァ ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換。車検のないバイクだとついさぼってしまうのがブレーキフルード交換。車検をお店に頼むと普通は交換になります。二年毎の交換。そんなに劣化しない気もしますがブレーキは重要な部品。いつも頼んでいます。それに比べてランツァは・・・

  • アディバ 負圧コック交換

    アディバの負圧コックを交換しました。購入してから二回目。前回は作業記録を残さなかったので記事としては初めての作業です。今回の記事では・なぜ交換したのか?・交換作業の手順に分けてお伝えします。目次を作っておきますので手順だけ知りたい人は目次を

  • LANZA ブレーキマスターシリンダ交換

    LANZAのブレーキマスターシリンダを交換しました。新車で買ってから20年以上経過。ゴムはもちろん外装の見た目も劣化。ヤマハ純正で安く流用できる物を発見。それを実際に使って、LANZAのブレーキマスターシリンダ交換を実践してみます。

  • ブレーキパッド 限界

    プレーキパッドの限界に気づかず使い続けていました(^^;ここまで使うアホもいないでしょうから恥をさらしておきます。これだけだと分かりづらいですね。ノギスで計った画像なども含めて順番に晒していきます。キャリパーもかなり汚れていました。金属片で

  • ET4 ドライブベルト交換

    ET4エンジンのドライブベルト交換作業の続きです。前回は専用工具がなくカバーを外したところまででした。注文していた工具が届きました。30cm以上あって意外にに大きいです。⇒ユニバーサルホルダーこれを使うとプーリー部分を押さえることができます

  • 原付 ドライブベルト 交換方法

    原付のドライブベルトの交換方法を勉強することにしました。アディバで過去二回切れてJAFのお世話になりましたから。会員なのでレッカー移動自体は無料ですけどね(笑)交換してから切れるまでの期間がほぼ二万キロでした。余裕を見て一万五千キロまでには

  • 燃料計交換

    燃料計の動きがおかしくなりました。給油直後で確実に燃料があるはずなのに給油ランプがついたり。そのまま走っていると今度は少しずつ燃料が増えたり。通勤に使っているだけだと走行距離で給油タイミングもわかります。が、ランプがついていると気になります

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒキさん
ブログタイトル
バイク趣味
フォロー
バイク趣味

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用