chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tago channel https://tago-ch.hateblo.jp/

未就学児の息子と娘兄妹をもつ外国人サラリーマンパパです。 日頃の雑記や子育て関連を主に、 また2020年に持ち家を購入したこともあり、戸建や資産関連の記事を書いています。 夢は家族皆でかにみそを囲みながら熱燗を飲むことです。

皆さんはじめまして! ・未就学児2人の30代外国人サラリーマンパパ ・理系大学院→営業→企画(社会人は2014年~) ・昭和最後の生まれで、気持ちは昭和世代 ・東京→大阪→東京→福岡→東京 こんな私が気が向くままに色々書いていく予定です! よろしければ、ブログを是非訪れて応援いただけると嬉しいです! 更新は火、木、土、日曜日の予定です。

tago_ch
フォロー
住所
大田区
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/05

arrow_drop_down
  • 【クレジットカード】Oliveフレシキブルペイ ゴールドで2回目の申込は年会費無料になる?

    Oliveのサービス開始に伴い、 三井住友カード ゴールド(NL)を年間100万円以上利用した方限定で、 Oliveフレシキブルペイ ゴールドの年会費(税込み5,500円)が永年無料になるキャンペーンが2024年2月29日まで実施されています。 出典元:三井住友カードHP 私はOlive開始後、すぐにOliveフレシキブルペイ ゴールドに申し込んだものの、すぐに解約→Oliveフレシキブルペイ プラチナプリファードを申し込みました。 しかし、Oliveフレシキブルペイ プラチナプリファードも相性が悪く、 とうとう2024年1月に解約しました。 tago-ch.hateblo.jp 解約したは良…

  • 【楽天経済圏】楽天お買い物マラソン×育児の日で子育て用品をまとめ買い

    2022年10月の楽天モバイル有料化に伴う解約以降、参加していなかったお買い物マラソン tago-ch.hateblo.jp 楽天モバイル解約以降はもっぱらYahoo!ショッピングを使っていましたが、今回は久々に楽天お買いものマラソンに参加しました。 理由は上限獲得ポイントにさえ気を付けさえすれば、1枚あたり20円以下となるパンパースの購入するためです。 tago-ch.hateblo.jp 最近では給料が上がらないのに、日用品や食品の値上がりが続く中で確実に生活の質は下がってきている分、必需品は少しでも安く買いたいということで、お買い物マラソンに参加しました。 そんな久々のお買いマラソンで購…

  • 【クレジットカード】Oliveフレシキブルペイ プラチナプリファードにした後悔

    2023年3月からサービスを開始した三井住友銀行の金融サービス「Olive」が提供しているOliveフレシキブルペイでプラチナプリファードを申し込んで早4か月。 良い点もあれば、悪い点もありますが、最近では少し悪い点のほうが気になり始めて若干後悔し始めています。 これからOliveフレシキブルペイのプラチナプリファードを申し込んでみようかな、と迷われている方の参考になれば幸いです。 Oliveフレシキブルペイ プラチナプリファードの不便なところ 引き落とし口座が三井住友銀行のみ 家族カードの発行が不可 累計利用額が一目で分からない 今からならどうする? Oliveフレシキブルペイ ゴールド ×…

  • 【生活・節約】暖房を入れる前にエアコンクリーニング

    2020年10月から設置したエアコンも早2年が経ちました。 大掃除などでフィルターを掃除していましたが、最近の電気代の高騰を受けて少しでも省エネになればと思い、今回は「ユアマイスター」でお掃除機能付きエアコン3台+室外機のクリーニングをお願いしました。 値段は43,880円(税込)と、1台当たり15,000円弱です。 お掃除機能付きということでそれほどフィルターにゴミは溜まってないだろうと思っていたものの、実際に掃除を始めてみるとびっくり… 白くまくんを分解中 依頼した業者さんは我が家のリビングで大活躍する白くまくんを着々と分解していきます。 すると毎年掃除していたはずの、そしてお掃除機能付き…

  • 【節約】アクアエナジー100より「下町でんき スローエナジープラン」

    12月で低圧電力事業から撤退する「ピタでん」から「アクアエナジー100」に切り替えを予定していましたが、土壇場で「下町でんき スローエナジープラン」に変更しました。 tago-ch.hateblo.jp 燃料費調整額が高止まりし、新電力は上限撤廃が相次ぐ中で、上限を設けている地域電力である東京電力への切り替え、中でも燃料費調整額が掛からない「アクアエナジー100」への切り替えを予定していました…。 が… 「下町でんき スローエナジープラン」のほうが圧倒的に安い! ことが分かり、急遽アクアエナジー100をキャンセルし、下町でんきに申し込みました。 下町でんき「スローエナジープラン」とは 下町でん…

  • 【楽天経済圏】10月いっぱいを以って楽天モバイルを解約

    長らくRakuten Linkを使用した無料電話、楽天市場でのSPU!プログラムに魅力を感じて、自宅用として契約していた楽天モバイルを10月末に解約しました。 tago-ch.hateblo.jp 11月からは実質的な無料期間を終えて、0GBの使用でも1,081円(税込)が掛かることとなります。 楽天モバイルを契約していれば、楽天市場のSPU!プログラムでは+3倍のポイント還元を得られますが、元を取るには毎月4万円ほど楽天市場で買い物をする必要があります。 電話もそれほど使わない中、毎月4万近くを使うこともなく、またYahoo!ショッピングの還元率も非常に高いことから、少し楽天経済圏から足を洗…

  • 【節約】ピタでん撤退で次に選ぶのは地域電力会社

    500kwhまでは12,220円、500kwhを超えたら燃料費調整額と再エネ賦課金込みで27.5円/kwhと驚異的な安価でお世話になっていた「ピタでん」が12/20以降で最初の検針日を以って事業撤退となりました。 高止まりしている燃料費調整額もなんのその 毎月500kwh前後を使用する我が家にとっては、非常に心強い味方でした。 とは言え、事業撤退する以上、次の電力会社を探す必要がありますので、今から探し始めます。 ピタでんはすごかった 燃料費調整額の上限なしは危険 燃料費が高い今は地域の電力会社一択 燃料費調整額がない「アクアエナジー100」 最後に ピタでんはすごかった 事業撤退せざるを得な…

  • 【税金】昇格時に気を付けたい!随時改定で社会保険料負担が増える可能性あり!

    私が勤めている会社では4月に昇給、7月に昇格と昇格に伴う基本給の増額が発生します。 昇格は毎年あるわけではない分、社会保険料の算出は5-7月支給の給与によって決定される定時改定が主となります。 定時改定には気を付けていても、イレギュラーな昇格によって、せっかくコントロールした定時改定で算出された標準報酬月額が変更され、社会保険料が大幅に増える可能性があります。 そんな基本給が大幅に増える昇格時の「随時改定」について、今回は記事にしていきます。 随時改定ってなに? 随時改定を避けるために 昇格後3か月間は残業代を減らす 定時改定の標準報酬月額を上げておく 定時改定で敢えて標準報酬月額を上げるのは…

  • 【楽天市場】8月お買い物マラソン完走!ふるさと納税も徐々にスタート!

    楽天モバイルの実質無料期間が10月で終了するのに合わせて、10月までに楽天市場でふるさと納税を済ませてしまおう企んでいる我が家 tago-ch.hateblo.jp 2022年のふるさと納税に使える寄付額上限が見えてきたということもあり、8/4~11に実施されるお買い物マラソンで早速普通の買い物とふるさと納税をしてきました。 そんな今回のお買いものをご紹介していきます。 日用品 パンパース パンツタイプ Lサイズ お中元 クラフトボス ブラック ラベルレス ふるさと納税 (茨城県稲敷市)ミルキークイーン 10kg 10,000円 (鹿児島県垂水市)冷凍ぶり刺身 4パックセット 18,000円 …

  • 【節約】ピタでん「使いたい放題」プランの従量料金は格安だった

    4月のエルピオでんき撤退に伴い、ピタでん「使いたい放題」プランに申し込んだ我が家 東電エリアであれば、500kwhまでは12,220円、500kwhを超えた分は1kwhあたり27.5円の従量料金がかかります。 tago-ch.hateblo.jp 最近では様々な情勢によって、燃料費調整額が大きく跳ね上がっているため、電気代が高騰してしまっています。 そんな中で、毎月500kwhを超えないように頑張ってきた我が家ですが、6月はテレワークが多かったこともあり、670kwhの使用量となりました。 こんなご時世…電気代がいくらになっているのか不安です。 そして請求額が確定しました。 実際に来た請求額 …

  • 【生活・雑記】海外赴任時に持ち家を売却するべきか考え始めた

    最近、人事に大きな影響力を持つ人から「海外に興味ないか」という打診を受けました。 筆者が東京に異動した際もその人の勧誘によって異動が実現したということもあり、海外赴任の現実味は決して低くない肌感覚です。 アラフォーに近づきつつある中で初めての海外勤務という不安、第3子が出来た場合の子育て環境に対する不安など、考えることは多くあります。 そんな中で、2020年に6千万円の住宅ローンを組んで購入した持ち家についても悩ましいところです。 諸経費などをあわせると6,700万円掛かったこともあり、もったいないという気持ちと、賃貸に出すめんどくささがせめぎ合います。 また海外赴任時には家族帯同予定のため、…

  • 【楽天経済圏】22年7月に楽天モバイル無料プラン終了!楽天ふるさと納税は9月までが狙い目!

    2022年7月1日より楽天モバイルの0円プランが終了となります。 既存のユーザーは10月31日まで0円プランを継続利用可能ですが、以降は全く使っていなくても980円(税抜)が掛かってしまいます。 楽天モバイルを契約していると、楽天SPU!プログラムで+1倍となるため、サブ回線で持たれている方にとっては解約も選択肢にあがってきます。 そんな我が家でも解約予定ですが、ギリギリまで楽天経済圏のメリットを享受したいと考えています。 特に楽天でお世話になっている「楽天ふるさと納税」 この楽天ふるさと納税で最大限ポイント還元を享受するには9月までの納税が必須となります。 楽天モバイル0円プラン終了 6月か…

  • 【子育て】子育てで一番よく使っているのはハンディクリーナー

    赤ちゃんファーストで引き換えをしたハンディクリーナー 上は年少、下は乳幼児ということもあり、なかなか毎日の掃除も難しく、ロボット掃除機とハンディクリーナーを赤ちゃんファーストで交換しました。 特に乳幼児は 床を這いまわる & なんでも口に入れる ということもあり、上の子がこぼした食べ物を気が付いたら下の子がパクパクと… ロボット掃除機は部屋全体を掃除出来る一方で、すぐに掃除したい部分を掃除するには難点があります。 また通常の掃除機はいちいち出すのが非常に手間です。 かといってティッシュなどで毎回片付けても、細かいゴミは取り切れません。 めんどくさがりな筆者としては、手軽にさっとゴミを片付けたい…

  • 【節約】ピタでん「使いたい放題」プランが安すぎた!

    先日エルピオでんきの事業停止を受けて、ピタでん「使いたい放題」プランを滑り込みで申し込み、4/16より供給が開始しました。 そしてエルピオでんきから3/16~4/15使用分の請求書が届きました。 使用量:464kwhに対し、料金:14,836円でした。 エルピオでんきの内訳 基本料金:1613.04円 従量料金:10,611.32円 燃料費調整額:1,053.28円(2.27円/kwh) 再エネ賦課金:1,559.00円(3.36円/kwh) 従量料金は非常に安いものの、燃料費調整額および再エネ賦課金だけで2,612.28円と請求額の18%近くとなっています。 再エネ賦課金は22年5月請求分か…

  • 【資産形成】じぶんプラスを「プレミアム」ステージにするおすすめスタンプ5選

    4月からの楽天銀行の預金金利改悪を受けて、メインバンクを楽天銀行からauじぶん銀行に変更しました。 金利0.2%はもちろんのこと、じぶんプラスをプレミアムにすることで、他行振込無料回数が最大15回になるなどメリットも多くあります。 今回は無事4月からじぶんプラスが「プレミアム」となったこともあり、「プレミアム」にする方法をご紹介いたします。 じぶんプラスの概要 ATM利用手数料の無料回数 振込手数料の無料回数 Pontaポイントがたまるお取引 「プレミアム」ステージにする方法 ステージ判定タイミング ステージ判定基準 通常条件 特別条件 「プレミアム」ステージにするおすすめスタンプ5選 ①入金…

  • 【節約】エルピオでんき難民が次に選んだ「ピタでん」

    3/25に突然エルピオでんきから4月末をもって事業停止の連絡を受け、 次なる電力会社として「ピタでん(使いたい放題プラン)」と契約を行いました。 pitaden.jp ガソリンはもちろんのこと、メインである火力発電の燃料費が高止まりしている中、少しでも電気代を安くしたい方は是非ご検討ください。 なお出てくる料金などは全て東京電力エリアのものとなります。 ピタでん「使いたい放題プラン」について ピタでん「使いたい放題プラン」の料金体系 基本料金「0円」プランとの比較 ピタでんの不安点・デメリット 不安点:旧運営会社F-Powerが会社更生手続きを実施 デメリット:1年未満の契約解除は契約解除料が…

  • 【ポイ活】おすすめ高額ポイ活案件のまとめ

    新生活を始める時や急な出費が必要となった時などにおすすめの高額ポイ活案件のまとめです。 ポイ活獲得額:1万円以上 獲得額:5万円(株式会社GA technologies) 獲得額:2万円(J. P. Returns株式会社) 獲得額:1万円(株式会社グローバル・リンク・マネジメント) 獲得額:1万円(株式会社イード) ポイ活獲得額:5千円以上 獲得額:7千円(GDR株式会社) 獲得額:6千円(パワープランニング株式会社) ポイ活獲得額:5千円未満 獲得額:1千円(日本ファイナンシャルアカデミー株式会社) 獲得額:1千円(日本ファイナンシャルアカデミー株式会社) 番外編:おすすめポイ活サイト 不…

  • 【資産形成】楽天銀行からauじぶん銀行へメインバンクを変更

    長年お世話になった楽天経済圏の改悪が相次いだこともあり、2022年4月より楽天銀行からauじぶん銀行にメインバンクを移行することにしました。 tago-ch.hateblo.jp 金利0.2%となるauじぶん銀行は三菱UFJ銀行と組み合わせることで、ネット証券会社との相性もばっちりです。 今回はそんな高い金利を誇るauじぶん銀行をメインバンクにするまでに実施したことをご紹介します。 auじぶん銀行の口座を開設 auカブコム証券の口座を開設 au payカードを申し込む au payの口座連携 利息の受け取りは独特 auじぶん銀行をメインバンクにして auじぶん銀行の口座を開設 なんといってもa…

  • 【クレジットカード】三井住友カード ゴールド(NL)の100万円修行完了

    年間使用額100万円以上で年会費5,500円(税込)が永年無料となる三井住友カード ゴールド(NL)を申し込んでから早9か月… この度無事に100万円を超えたことで、以下の特典を受け取ることが出来ました。 またSBI証券の積立分の還元率が1.0%を享受できます。 楽天証券の改悪が進む中では、非常に心強い組み合わせになります。 tago-ch.hateblo.jp 積立分や電子マネーへのチャージは対象外ということもあり、100万円使用にあたっては、ふるさと納税まで含めた計画が想定以上に進んだため、9か月で100万円を達成しました。 早めに達成できたことを喜ぶべき反面、毎月10万円以上使っている事…

  • 【資産形成】クレジットカード積立の還元率はおまけじゃない

    楽天証券のポイント還元改悪に合わせて、マネックス証券での積立を開始します。 ただ本当にポイント還元って大きなインパクトがあるのか、せっかくなので確認してみたいと思います。 還元率の差は長期投資ほど大きな影響が出てくる ポイント還元率の高いクレカ×証券会社 長期投資だからこそ還元率にもこだわりたい 還元率の差は長期投資ほど大きな影響が出てくる 還元ポイントはおまけとしてとらえるべきではありますが、とは言え、還元ポイントを再投資に回した場合にどうなるかはとても気になります。 そこで、毎月5万円を投資し、かつ年平均利回りを3%とした場合の還元率毎のリターンを見てみます。 ただし、簡単のため、年間毎に…

  • 【楽天市場】~最後の税込価格での還元~3月の楽天スーパーSALEで購入するもの

    4月から税込価格ではなく、税抜価格に対してのポイント還元となる楽天市場 税込価格でポイント還元される最後の楽天スーパーSALEが3/4(金)~3/11(金)で実施されます。 今後還元ポイントが減少することもあり、まとめ買いをする予定のものをこのタイミングでまとめて購入します。 そんな我が家が今回の楽天スーパーSALEで購入するものを一覧にします。 大人用マスク(平ゴムタイプ) 300枚 子供用マスク(アイリスオーヤマ) 98枚 おしりふき(ピジョン) ミューズ 業務用4L 3個セット ウタマロ クリーナー 詰め替え用 AGF ドリップコーヒー クラフトボス ブラック ラベルレス まとめ 大人用…

  • 【資産形成】2分で終わるマネックス証券のクレカ積立設定

    22年2月末より始まったマネックス証券でのマネックスカードを使用したクレカ積立を早速設定しました。 非常に簡単に設定できたので、これからマネックス証券でクレカ積立を行う方の参考になれば幸いです。 準備するもの クレカ積立設定の方法 ①「商品・サービス」⇒「投資信託・投信つみたて」をクリック ② 右下にある「投信つみたて」をクリック ③ 積み立てる予定の投資信託を選択して、「購入・積立」をクリック ④ 「積立申込」をクリック ⑤ 「クレジットカード」を選択し、「はい」→「次へ」をクリック ⑥ クレジットカード情報を記入して、「次へ」をクリック ⑦ こちらの画面が出てきたら完了 積立設定は2分で完…

  • 【資産形成】2022年は積立額をおおきく増額予定

    2022年はアメリカでの利上げ、ウクライナ危機など不安定な株式市場となりそうです。 そんな2022年ではありますが、長期でまったり積立を行うということもあり、誤差と割り切って積立額を増やしていく予定です。 2022年の投資信託積立予定総額 SBI証券 楽天証券 マネックス証券 おまけ(個別株) まとめ 2022年の投資信託積立予定総額 先日の記事で書いた通り、積立還元率1.1%のマネックスカードが新しく仲間に加わりました。 tago-ch.hateblo.jp 現在はクレカ積立で還元を得られるSBI証券、楽天証券で積立を行っていますが、2022年3月からはマネックス証券でも積立を開始します。 …

  • 【資産形成】今なら3,200ptのボーナス!還元率1.1%のマネックスカードを受け取り!

    楽天証券のクレジットカード積立の還元率が0.2%に下がったというニュースがありました。 ポイントはおまけと言えど、利回りが0.8%下がるのは大きなインパクトです。 この大きな傷心を癒してくれたのが、マネックス証券です。 マネックス証券のクレカ積立はマネックスカードが必須 マネックスポイントの使い道 今ならマネックスカード申込・利用で最大3,200pt! マネックスカードによる投信積立は毎月24日買い付け マネックス証券のクレカ積立はマネックスカードが必須 マネックス証券では3月約定分よりマネックスカードによるクレカ積立が可能となりました。 下図のように、このマネックスカードによって、投信積立で…

  • 【資産形成】メインバンクにするならどっち?楽天銀行とauじぶん銀行

    楽天銀行は300万円より多い貯蓄額に対しては2022年4月から金利が0.1%→0.04%*1にダウンします。 楽天銀行は金利が高いだけでなく、楽天証券や各種証券会社との入出金の相性が良く、また他行振込の無料回数の多さも魅力的ということもあって、長らくメインバンクとして活用していました。 ただ今回の金利ダウンを受け、少なくとも楽天銀行のメリットの一つが失われることになります。 そんな中で楽天銀行をメインバンクにしたままで良いのか、auじぶん銀行と比較しながら考えていきます。 メインバンクに求める条件 楽天銀行とauじぶん銀行を比較 普通預金の高い金利(高ければ高いほど良い) 楽天銀行:最大0.1…

  • 【子育て】コンパクトな15人飾のひな人形が届きました♪

    先日記事で書いた「コンパクトな15人囃のひな人形」が2/5(土)の大安の日に到着しました! tago-ch.hateblo.jp 大きな段ボールが2つ朝一で届き、娘が寝ている間に組み立て… じゃーん!! 雛人形 さくらこ 十五人飾 今回購入した商品は既に売り切れとなってしまいましたが、同じブランドはこちらの商品です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.len…

  • 【資産形成】楽天銀行の利率が改悪!?メインバンクに求める条件

    2021年年末に衝撃的なニュースが飛び込んできました。 出典:楽天銀行 楽天証券とマネーブリッジを行うだけで普通預金の金利が0.1%になるだけでなく、楽天ポイントも貯まる楽天銀行をメインバンクにしていた我が家にとっては衝撃的なニュースでした。 300万円を超える預金については金利0.1%→0.04%と60%減となります。 400万円預けていれば、年間で600円の利息が減る計算となります。 当然それ以上預けているのであれば、更に利息が減少します。 tago-ch.hateblo.jp 楽天銀行をメインバンクにしている最大の理由「金利0.1%」が失われているのであれば、当然ながら楽天銀行以外の選択…

  • 【子育て】我が家で引き換えた「赤ちゃんファースト」の商品

    21年4月に娘が産まれた我が家では7月末に赤ちゃんファーストへ登録したこともあって、22年1月末に半年間の引換可能期間が終わります。 そんな引換期間終了前に10万円相当分の商品を、半年にわたって悩みながら引き換えた結果を今回はご紹介させていただきます。 子育て関連 和光堂 牛肉のすき焼き風ごはん&鶏ごぼうの炊き込みごはん(5,000pt) 多胎児用スイスイおえかきセット/赤&青(5,000pt) エド・インター 森の音楽会(5,000pt) 生活用品 ブラック・アンド・デッカー 乾湿両用クリーナー(5,000pt) ブラック・アンド・デッカー 乾湿両用クリーナー アンカー ロボット掃除機 Eu…

  • 【子育て】狭い自宅でも飾れる15人飾りのコンパクトなひな人形

    あけましておめでとうございます。 いつもtago channelをご覧いただき、ありがとうございます。 本年1本目の記事になりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。 さて、2022年も早5日目となりましたが、年末年始は家族で久々にゆっくり過ごしていました。 そんな大みそかに嫁から… 「そういえば娘のひな人形どうしよっか?」 と…ひな人形は「うれしいひなまつり」の歌くらいしか知らない筆者はとりあえず相場を確認しました。 …えっ? お内裏様とお雛様だけで10万近いものがごろごろあんじゃん… 15人揃ってたら、うん十万円… ただひな人形をよくよく調べてみると、母から娘へ、祖母から孫へと受け継がれ…

  • 【資産運用】2021年のIPO振り返り

    我が家の2021年のIPOが終わりましたので、簡単に振り返ってみたいと思います。 tago-ch.hateblo.jp 当選したIPO一覧 6/24上場:ペルセウスプロテオミクス(松井証券) 7/8上場:コラントッテ(楽天証券) 10/26上場:CINC(楽天証券) 12/15上場:ネットプロHD(楽天証券) 12/24上場:CS-C(SBI証券) 2021年のIPO結果 当選したIPO一覧 2021年は5件のIPOに当選し、4勝1敗という結果に終わりました。 6/24上場:ペルセウスプロテオミクス(松井証券) 21年初当選となった6/24上場のペルセウスプロテオミクスは松井証券で100株分当…

  • 【節約】4枚のクレジットカードを使い分けて還元率最大化!

    SBI証券で投資信託のクレジットカード積立が始まったことをきっかけに三井住友カード ゴールド(NL)を申し込みました。 年間100万円利用で年会費永年無料になるということもあり、各種生活費等の支払いを三井住友カード ゴールド(NL)に一本化しました。 tago-ch.hateblo.jp そんな三井住友カード ゴールド(NL)の利用額が年間100万円に達する見込となったことを機に改めて生活費などの支払い元を再考することにしました。 4枚のクレジットカードで役割分担 メインカード:楽天カード サブカード①:三井住友カード ゴールド(NL) サブカード②:エポスゴールドカード サブカード③:Yah…

  • 【ふるさと納税】子育て用品を中心に納税した2021年のふるさと納税

    楽天ふるさと納税ですべてのふるさと納税を行っている我が家では、12月の楽天スーパーセール終了とともに、2021年度のふるさと納税を終了しました。 ふるさと納税を始めて3年目ということもあり、ある程度の計画性を以って納税を行いました。 子育て関連の返礼品も意識した自治体も含め、また反省点もセットで振り返っていきます。 2021年の納税先一覧 食料品関連 秋田県北秋田市:【12か月定期便】あきたこまち5kg(72,000円) 宮崎県新富町:若鶏 ムネ肉 4kg(6,000円) 北海道音更町:とかち「よつ葉」贅沢バターセット(12,000円) 和歌山県湯浅町:有田みかん 5kg(5,000円) 福岡…

  • 【子育て・雑記】Amazon Prime Videoで子供が勝手にビデオをレンタル!

    長らくAmazon Prime会員である我が家では家族皆でAmazon Prime Videoを楽しむこともしばしば 普段息子はyoutubeでBaby Busやアンパンマンの動画をよく見ており、特にアンパンマンのサムネが見えるとすぐに「アンパンマン!」と叫ぶほどアンパンマンが好きです。 まだ2歳ではありますが、気が付けばREGZAを使いこなして自分でyoutubeを開いてアンパンマンの動画を選べるようになりました。 tago-ch.hateblo.jp youtubeでの子育てに賛否両論あるとはいえ、家事をしたい時などに頼っている我が家では少し手が離れたとホッとしていました。 しかし…そんな…

  • 【楽天市場】お買いものパンダはどこ?効率よく探す方法!

    楽天市場で毎月開催しているお買い物マラソンとともに実施される 「ページ内に隠れたお買いものパンダとパンダマンを見つけてエントリー&抽選で最大〇〇ポイントプレゼント」 企画でお買いものパンダを探すのに四苦八苦したことはありませんか? 筆者もお買いものパンダを探すにあたり、だいぶ時間を掛けてしまっていました… そんな中で、探す時間を大幅に短縮できる効率的な方法を見つけたので、なかなか見つからない方は是非ご参考ください! お買いものパンダを見つける企画概要 スタンプが出たら、お買いものパンダはいない! スタンプが無ければしっかり探そう! まとめ お買いものパンダを見つける企画概要 お買いものパンダを…

  • 【節約】フリマアプリはPayPayフリマがお得なたった2つの理由

    コロナによってボーナスが減った我が家では今までに増して節約志向が強くなっています。 1年半前から楽天経済圏に足を突っ込み始め、amazon、Yahoo!ショッピングで価格を比較しながら、消耗品を中心にまとめ買いをしていました。 そんな我が家ですが、最近とうとうフリマアプリで日用品を購入するようになりました。 フリマアプリというと、真っ先にメルカリが思い浮かびますが、 比較すればするほど、実は意外とPayPayフリマがお得なことが分かってきました。 そんなPayPayフリマがお得な理由を今回はご紹介させていただきます。 paypayフリマがお得な理由 1. クーポンが豊富 2. 出品コストが5%…

  • 【子育て】児童手当受給額の判定に特定口座で得た利益を含めない方法

    子育て世帯へ子供一人あたり10万円給付で一時期話題になりましたが、ふたを開けたら年収960万円以下のみという年収制限がつくことになりました。 未就学児2人がいる我が家では児童手当を満額頂いている中、昨年から始めた株式投資の利益を加味すると22年度からは960万円の壁を越えかねない状況になってしまいました。 960万円を超えてしまうと、二人分の児童手当が年間で計24万円減ってしまうだけでなく、20万円すら厳しい可能性があります。 そこで、この960万円の壁をどう考えたら良いのか税務署、区役所の子育て支援課に電話した結果を書いていきます。 児童手当と年収の関係 所得額 控除額 所得制限限度額 特定…

  • 【楽天】お買い物マラソンで1,000円以下の商品は合算でカウントされるのか

    毎月開催される「楽天お買い物マラソン」では購入店舗数に応じて、還元ポイントが増えていきます。 ただし、購入店舗数のカウントには1,000円以上の購入が必須となります。 そのため、990円くらいの商品よりも1,000円ちょっとの商品を敢えて購入されたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 結論 1,000円以下の商品を複数購入した場合、同一店舗での購入は合算で判断される 今回我が家ではブラックフライデーで開催されたお買い物マラソンで、 来年の幼稚園入園を見据えて、またやりがたっているお皿洗いのお手伝いをしてもらうために、 スモックを購入しました。 スモック 長袖 幼稚園 子供 撥水 8…

  • 【子育て】マンションでも使いやすいクッションタイプのトランポリン!

    2歳の息子はいつから始まったか分からないほどソファで飛び跳ねる毎日 それほど高くないソファとは言え、日に日にソファが痛んでくるだけでなく、 何よりも足を踏み外した時のケガがずっと心配でした。 そんな息子は児童館にあるトランポリンでとても楽しそうに飛び跳ねていることを妻から聞き、トランポリンが欲しいなとずっと思っていました。 そんな中で、年の瀬が近づいてきた11月の中頃ということもあり、ちょうどふるさと納税の寄付先を探していると… ん? むむ…? 【ふるさと納税】G0318 天使のトランポリン クッション価格: 30000 円楽天で詳細を見る これは…!!! トランポリン!! 初めてクッション型…

  • 【子育て】3人乗り電動自転車で掛かった総費用

    いよいよ来年から幼稚園に通う長男の送迎用に電動自転車を購入しました。 3つ下の娘もいるため、送迎時には2人の子供を同時に乗せる必要があるため、前後に一人ずつ乗せる3人乗りの電動自転車を選びました。 電動自転車だけでも大きな金額となりますが、3人乗り用チャイルドシートやその他オプションを含めて、総額19万円という想定以上の大きな出費になったこともあり、これから電動自転車の購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。 購入した3人乗り電動自転車 オプション費用 フロントチャイルドシート レインカバー ヘルメット バッテリーロック その他 まとめ 購入した3人乗り電動自転車 我が家で購入した電動…

  • 【子育て】赤ちゃんファーストのお得な商品・損する商品一覧

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」で引き換えると損をする商品一覧(55,000~100,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【資産形成】楽天証券で当選したCINCを初値売りした結果

    生活防衛資金をIPO投資の原資にしている中、久々に楽天証券からCINCのIPO抽選に当選しました。 なんと571倍という倍率の中での当選ということで、非常にラッキーでした。 tago-ch.hateblo.jp 上場日である10/26(火)に初値売りを行ったところ、 公募価格:3,080円 ⇒ 初値:3,950円 と、87,000円の利益となりました。 本音を言うと少し物足りないですが、来年から上の子供が幼稚園に行くこともあり、電動自転車の購入を検討している我が家にとっては、非常にありがたい臨時収入です! ちなみに今購入を検討している電動自転車はこちらです。 【大決算セール 残り台数わずか】 …

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」のお得な引き換え商品ランキング(55,000pt~100,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【ポイ活】元手ゼロ円で始められるBit Start(ビット スタート)を実際に体験してみた

    エルサルバドルで法定通貨に採用されるなど大きな注目を集めているビットコイン。 一方で、2017年には最大30%超下落するなど、ボラティリティが非常に大きい資産です。 ビットコインに興味はあるけど、リスクはそこまで取りたくない… ただでビットコインが貰えるなら欲しい! そういった方に向け、元手0円でビットコインを入手できる「Bit Start(ビット スタート)」について、ご紹介させていただきます。 Bit Start(ビット スタート)ってなに? Bit Start(ビット スタート)とは元手0円から始められるビットコインのポイ活アプリです。 通常のポイ活サイトでは各サイト独自のポイントを通じ…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」で引き換えると損をする商品一覧(35,000~50,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【子育て】子育て世帯がEufy RoboVac L70 Hybrid(ロボット掃除機)を導入して感じたメリット・デメリット

    0歳と2歳の子供を育てている我が家では、幼稚園にまだ入っていないこともあり、四六時中子供と一緒にいる生活です。 予想だにしない動きもあり、目を離せないため、なかなか掃除機をかけるタイミングも見つかりません。 そのため、リビングには髪の毛が落ちっぱなしになっていることも多く、どうしたものかなと悩んでいました。 気が付いたときにハンディクリーナーやクイックルワイパーで掃除するとは言え、なかなかそんなタイミングがあるときは少しでも休むことを優先しがちです…。 そんな我が家が「赤ちゃんファースト」を機にロボット掃除機「Eufy RoboVac L70 Hybrid」(市場価格:54,000円程度)を迎…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」のお得な引き換え商品ランキング(35,000pt~50,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【楽天経済圏・子育て】子育て世帯がお買い物マラソンで買いたい「1,000円商品」3選

    お買い物マラソンでは一定額を購入すると、条件付きではありますが、1,000円以上の商品を実質無料で購入することが可能です。 実質無料で購入できるので、ふるさと納税のように日用品など日常生活に不可欠な品物を頼まれる方もいらっしゃれば、普段購入を少し躊躇してしまうおつまみなどを楽しむ方もいらっしゃったりなど、楽しみ方は千差万別です。 日常生活に不可欠な品物であっても、特に子育て世帯は大人が必要な品物もあれば、子育てに欠かせない品物など、その時によって必要な商品も変わってきます。 楽天マラソンでは1,000円以上の商品を購入することで、還元率がアップするため、未就学児2人を抱える我が家では常にチャン…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」で引き換えると損をする商品一覧(25,000~30,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【楽天経済圏】お買い物マラソンで1,000円の商品を実質無料で購入しよう!

    毎月1-2回開催される楽天市場の「お買い物マラソン」 お買い物マラソン開催期間中に、1,000円以上の商品を別々の10店舗で購入すれば、期間中の購入額全てに最大9%分のポイント還元を受けられます。 お買い物マラソンでの還元に加え、その他SPU!プログラムやキャンペーンと組み合わせることで最大43.5%還元となり、家計にとって大きな助けとなります。 とは言え、お買い物マラソン中に10店舗で買い物をすることは簡単なことではありませんし、還元率を増やすために無駄な買い物をしては元も子もありません。 ただ一方で、購入店舗数を増やすことで、還元ポイント数が増え、実質無料で手に入ることもあります。 そこで…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」のお得な引き換え商品ランキング(25,000pt~30,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【資産形成】サラリーマンが副業を始めるメリット・デメリット3選

    定年まで一つの会社で働き続け、専業主婦を持つ「モデル世帯」は今や少数派になってきました。 特に都市圏では共働きが当たり前となり、専業主婦はむしろ贅沢な選択肢と思われることも珍しくありません。 筆者は2人の未就学児と専業主婦の4人家族で、一馬力でなんとか家計を維持している要因の一つに「副業」の存在があります。 今回は地味ながら家計を支えている「副業」について、サラリーマンにとってのメリット・デメリットをご紹介させていただきます。 サラリーマンが副業をするメリット 1. 収入の柱が増える 2. 本業に対する視野が広がる 3. リスクを小さいままで維持できる サラリーマンが副業をするデメリット 1.…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」で引き換えると損をする商品一覧(15,000~20,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【生活】自動開閉(電動)式ゴミ箱のメリット・デメリット

    我が家で購入した電動の自動開閉ゴミ箱 小さなゴミ箱も家族4人ではすぐにいっぱいになる一方で、ゴミ収集日は週2日しかないため、ゴミをまとめておくための大きなゴミ箱も兼ねています。 ただ電動の自動開閉ゴミ箱も購入当初は慣れずに意図せずに開閉する苦労もありました。 そんな電動の自動開閉ゴミ箱を使い始めて1年経った我が家で感じたメリット・デメリットをご紹介いたします。 電動の自動開閉ゴミ箱の購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。 自動開閉(電動)ゴミ箱のメリット メリット① ゴミ箱に手を触れずにゴミを捨てられる メリット② ふたをしっかり閉められるため、ニオイを軽減できる メリット③ ゴミを…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」のお得な引き換え商品ランキング(15,000pt~20,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【子育て】おもちゃに欠かせない乾電池は充電池でお得に!

    子供が大好きなおもちゃの多くには乾電池が使われております。 一方で、ほとんどの家電がコンセントから直接電力を取ることもあり、乾電池を使う機会は多くありません。 ほとんどが子供のおもちゃのためになる乾電池はストックしておいても無駄にはなりませんが、使い捨ての乾電池にも寿命があるため、必要以上のまとめ買いをしてしまった場合は必要な時に使えなくなることもあります。 そこでストックが必要な使い捨ての乾電池と、繰り返し使える充電池について、どちらがお得か調べてみたいと思います。 充電池のメリット・デメリット 充電池のメリット 充電池のデメリット 使い捨て乾電池と充電池のコスパ比較 充電池を長持ちさせる方…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」で引き換えると損をする商品一覧(10,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【生活】テレワーク・在宅勤務や日常生活で出てくる書類の処分方法

    テレワーク・在宅勤務を行う方が増えてきている中、会議も在宅で行われることは決して珍しくなくなりました。 会議となると、今までは参加者のための資料を印刷して配布を行いましたが、今では資料を事前に送ったり、会議中に共有したり、紙に印刷する行為も減りました。 しかし会議の主催者など、会議の主役となる方はメモもかねて自分用の資料を持っていることもまだまだ多くあります。 テレワーク・在宅勤務だからこそ、社外秘の情報が詰まった資料の処分については非常にデリケートな問題となります。 またテレワーク・在宅勤務を行っている方に限らず、普段自宅に届く個人宛の書類にも多くの個人情報が存在しています。 そのままゴミ袋…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」のお得な引き換え商品ランキング(10,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【子育て】赤ちゃんと大人兼用!親子で使えるボディソープ3選

    赤ちゃんを家族に迎える日が近くなるにつれ、あれこれと準備を進める中で、汗っかきの赤ちゃんには不可欠なお風呂道具の一つである「ボディーソープ」 しかし、多くの赤ちゃん用ボディーソープは700円以上と値段が高かったり、大人には洗浄力が不十分で、また使い切れなかった時はもったいないと感じたことはありませんでしょうか。 実際に我が家では、洗濯用洗剤同様に、肌の弱い赤ちゃんには低刺激の赤ちゃん用ボディソープを産院におすすめされました。 しかしそこはずぼらな我が家… もったいないと感じたこともあり、赤ちゃんと大人が兼用で使える、そんな理想を叶えてくれるボディーソープを探し、見つけました! 「赤ちゃん用ボデ…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」で引き換えると損をする商品一覧(~5,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【節税・税金】普通のサラリーマンが確定申告をするべき4つのタイミング

    サラリーマンと言えば毎月の給与から源泉徴収され、年末に生命保険などの書類を勤務先に提出すれば、手間の掛かる税金関連の手続きは勤務先がすべて行ってくれます。 なかなか自分の思い通りに休みが取りにくいサラリーマンにとっては非常にありがたい制度ですが、確定申告をせずに源泉徴収に頼ることが本当に手間の削減に見合っているのか、8年間のサラリーマン生活を通じて疑問を持ち始めました。 多額の住宅ローンを抱え、少しばかりの外国株・日本株投資を行っている一般的(?)なサラリーマンである筆者が感じた確定申告を行うべき4つの節税メリットをご紹介いたします。 住宅ローン控除 医療費控除 配当控除 外国税額控除 まとめ…

  • 【子育て】還元率44%!ふるさと納税で七田式の絵本をゲットしよう!

    毎年選ぶ楽しさのある「ふるさと納税」 普段はなかなか手が出しづらい高級食材… 買おうと思っている家電… 節約にはもってこいなお米や肉、ビール… 旬や各地域の特色を味わえるフルーツ類… 考え出せばキリがありません。 そんな楽しい「ふるさと納税」には、幼少期からの早期教育として有名な七田式の絵本を返礼品としている自治体があります。 今回は七田式教育法とともに、七田式の絵本を返礼品として受け取れる自治体・取り扱いサイトをご紹介いたしますので、子育てをされており、ちょっと面白いふるさと納税を試してみたい!七田式が気になっている!といった方のご参考になれば幸いです。 七田式教育とは? 七田式教育の教材(…

  • 【子育て】子供から大人まで虜になる知育玩具~cuboro(キュボロ)~

    ※キュ「ボ」ロなのか、キュ「ブ」ロなのか分からないですが、以降文中ではキュボロに統一します。 将棋界で数々の最年少記録、公式戦最多連勝記録を樹立した藤井聡太九段が小さいころに楽しんだと言われて話題になった知育玩具のcuboro(キュボロ) 出典:cuboro公式サイト 我が家では祖父母から2歳の長男へcuboro basisをプレゼントしてもらいました。 推奨年齢が5歳~とありますが、2歳の長男から親である筆者夫婦まで楽しんでいるため、ご紹介させていただきます。 「cuboro(キュボロ)は高いし、ムダになったらもったいない」 「買ったは良いものの、遊んでもらえない」 といった悩みを持たれてい…

  • 【子育て】「赤ちゃんファースト」のお得な引き換え商品ランキング(~5,000pt)

    東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…

  • 【子育て】子供から大人まで家族で手軽に楽しめるボードゲームおすすめ3選

    おうち時間を過ごす中で、ボードゲームは子供から大人まで楽しめる欠かせないコミュニケーションツールの一つです。 家族に限らず、学校で友人と楽しんだり、現在ではボードゲームカフェなどで知らない人と楽しむことも可能です。 ボードゲームは非常に簡単なものから複雑なものまで数多くある中で、今回は子供から大人まで家族で楽しめるおすすめボードゲームをご紹介します。 ゴブレットゴブラーズ(推奨年齢:5歳~) おすすめポイント ダイヤモンドゲーム(推奨年齢:6歳~) おすすめポイント ブロックス(推奨年齢:7歳~) おすすめポイント まとめ ゴブレットゴブラーズ(推奨年齢:5歳~) 出典元:BlueOrange…

  • 【資産運用】我が家がインデックス投資を始めるに至ったきっかけ

    1年前までは夫婦ともに 投資 = ギャンブル と思っていました。 その後少しずつ勉強を始め、現在は夫婦それぞれでつみたてNISA、2人の子供のジュニアNISA口座を運用しています。 tago-ch.hateblo.jp そんな投資初心者の我が家の考え方の移り変わりを赤裸々にご紹介します。 資産形成を意識し始めたきっかけ 知らない間にお金が増えていた 資産形成・運用の目的を考える 今のままの自分でいた将来像を想像 インデックス積み立てを始めてみた いつ使う資産かを考える 我が家に適した資産運用の方法を考える インデックス積み立てを始める まとめ 資産形成を意識し始めたきっかけ 知らない間にお金が…

  • 【クレジットカード】三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリット

    SBI証券でのクレジットカード積立開始を機に発行した三井住友カード ゴールド(NL・ナンバーレス)が我が家のクレジットカードの仲間に加わってから早1か月弱。 そんな我が家で使い始めてから感じた三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットをご紹介させていただきます。 「SBI証券を使っているけど、どうしよう…」 「気にはなっているけど、クレジットカードを増やして大丈夫だろうか…」 「通常カードとどう違うの?」 といったように悩まれている方のご参考になれば幸いです。 三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報 基本スペック 通常カードとの比較 三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・…

  • 【ブログ】三井住友カード(NL)はどこでアフィリエイト出来る?

    2021年6月30日よりSBI証券でクレジットカード積立に対応した三井住友カード(NL)は21年2月の発行以来、7/1現在で50万枚を超える発行枚数となりました。 SBI証券でつみたてNISA口座を開設している私も早速三井住友カードを発行し、クレジットカード積立設定を実施しました。 楽天証券×楽天カードに続いて、ポイント還元されるクレカ積立対応ということもあり、どうせなら広めたい!という方も多いかと思います。 とは言え、どこでアフィリエイトを展開しているのか分からない…という方の参考になれば幸いです。 A8.net(通常・ゴールド:3,000円) JANet(通常・ゴールド:3,000円) バ…

  • 【クレジットカード】利用額が少ない人ほどクレジットカードを複数枚持つべき理由

    一般社団法人日本クレジット協会の2019年の調査結果によると、日本のクレジットカード発行枚数は2億8,394万枚であり、一人あたり約2.4枚のクレジットカードを所持していることになります。 一般的によく言われる「メインカード」と「サブカード」の2枚持ちが多い中、我が家は4枚のクレジットカードを使用しています。 我が家で活躍するクレジットカード4種 メインカード:楽天カード モバイルSuicaチャージ用:エポスゴールドカード 積立投資・コンビニ用:三井住友カード ゴールド(NL) PayPay・Yahoo!ショッピング用:ヤフーカード 我が家のクレジットカード決済額は年間で100~120万円程度…

  • 【資産形成・クレジットカード】三井住友カードをゴールドカードにするべきか

    SBI証券では2021年8月発注の投資信託積立分より三井住友カードでの決済が可能となりました。 クレジットカード決済でクレジットカードの還元を得られるのは、クレジットカード決済による積立投資の大きな魅力です。 SBI証券をメインに積立を行っている私も早速三井住友カードを申し込みました。 しかし、通常の三井住友カードによる積立分の還元率は0.5%と楽天カード×楽天証券の1%の約半分です。 一方で、三井住友カード ゴールドでの積立決済であれば還元率1.0%と通常の2倍の還元率となります。 悩みに悩んで、申し込んだばかりの三井住友カードをゴールドカードにランクアップすることにしました。 SBI証券で…

  • 【雑記】小腹が空いたときに最適!駄菓子のようなドライフルーツ(山査子・サンザシ)

    小さいころにおやつとして食べていたバラ科の植物であるサンザシを原料とした駄菓子のようなドライフルーツに最近またハマりました。 「子供の食べ物」と中国では見られることが多いですが、中国では様々な加工方法で、安いものは15円前後から、高いものでも500円程度と手軽にサンザシを楽しむことが出来ます。 昔から大好きで帰省のたびにまとめ買いをしておりますが、日本ではなかなか普段見かけることはありません。 そこで、日本ではあまりメジャーになっていないサンザシのドライフルーツ・加工品についてご紹介しますので、この記事をきっかけにサンザシファンが一人でも増えれば幸いです。 サンザシ(さんざし・山査子)ってなに…

  • 【節税】配当控除は所得税がお得に!?手続きが漏れたら損をする住民税!

    ※この記事はすべて特定口座(源泉徴収あり)をベースに書いております。 株式投資を始めてから、投資信託がメインであるものの、一部日本株をミニ株で所持しています。 日本株の多くは年1回の配当を行っており、特定口座(源泉徴収あり)であれば、外国株の配当と同様に所得税・住民税が引かれて口座に振り込まれます。 外国株の配当金であれば、「外国税額控除」という制度で、外国に納めた税金相当分が税額控除されることになります。 tago-ch.hateblo.jp 一方で「外国税額控除」という名前にある通り、日本株に対して適用することは出来ません。 本来、企業の税引き後利益から配当金が支払われるため、配当金に対し…

  • 【資産形成・クレジットカード】エポスカードで積立可能なtsumiki証券

    資産形成の一つの手法である投資信託の積立について、 tsumiki証券ではエポスカード決済での積立が可能です。 楽天証券やSBI証券と比較するとあまり話題には上りませんが、エポスカードをお持ちでクレカ積立を検討されている方は楽天証券・SBI証券に続く3つの証券会社としてご参考になれば幸いです。 エポスカードとtsumiki証券の相性 エポスカードの決済上限額(/月) 還元率は0.1%~0.5%(1年ごとに0.1%ずつ還元率がアップ) 買付日・積立申込締切日 エポスポイントで投資可能 tsumiki証券で投資可能な投資信託 セゾン・バンガード・グローバルファンド セゾン資産形成の達人ファンド コ…

  • 【資産形成】投資信託をクレカで積立可能なクレジットカード×証券会社3選

    資産形成の一つとして積立投資を行っている方が少しずつ増えてきている中、積立金をクレジットカード決済出来れば、クレジットカードの還元分を得られるのに!と思い、 クレジットカードで積立投資が出来るクレジットカード×証券会社 を調べてみました。 投資信託の利回りはもちろん大事だが、どうせなら積み立てたお金もお得にしたい!という方の参考になれば幸いです。 クレジットカードで投資信託を積み立てるメリット・デメリット クレジットカードで投資信託を積み立てるメリット クレジットカードで投資信託を積み立てるデメリット クレカで積立可能なクレジットカード×証券会社3選 楽天カード×楽天証券 三井住友カード×SB…

  • 【節税】外国税額控除の仕組・手続き方法について調べてみた

    現在我が家は資産の一部を米ドルで保有・運用しており、四半期ごとに配当金が振り込まれます。 配当金の連絡(SBI証券) 微々たる額ではありますが、配当金は非常にありがたいものです。 株式を持っているだけで、四半期ごとに1.8$が振り込まr… あれ? 振り込まれた配当金は1.03$となっています。 配当金から実際に振り込まれるまでに0.77$、配当金の43%近くがアメリカと日本からの二重課税で税金が取られています。 というのも、米国株の配当金には、日本での20.315%の税金に加え、米国での源泉徴収10%の二重の税金が掛かります。 ※更に本社がアメリカにない場合、米国での源泉徴収は30%となります…

  • 【フリマ】メルペイを使わない人のためのメルカリ売上金の使い方

    自分自身は使わなくなったものの、まだ使うことができるような自分にとっての不用品を販売できるフリマアプリの中でも、メルカリは多くの人が利用しています。 筆者自身も不用品をメルカリで販売し、次に使っていただける方を見つけることが出来たものもありました。 メルカリでは商品が売れると、本人確認を行えば売上金としてメルペイに自動チャージされます。 メルペイにチャージされれば、メルカリだけでなく、街中のスーパーで利用することも可能です。 一見、非常に便利なように見えますが、一つ大きな悩みがありました。 その悩みは メルペイを普段使いしていない ことです。 そんなメルペイを普段使いしていない我が家のメルカリ…

  • 【節税】ふるさと納税と住宅ローン控除・医療費控除の併用を実際にシミュレーションしてみた

    今回の記事では、前回記事にしたふるさと納税と住宅ローン控除・医療費控除の併用について、実際に専業主婦と未就学児2人の我が家の(自分自身の)源泉徴収票に記載されている金額を元に計算をしてみます。 ふるさと納税と住宅ローン控除・医療費控除の併用について 言葉では分かるけど…、ふるさと納税のシミュレーションが本当に正しいのか不安…といった方は、ご自身の源泉徴収票とともに是非ご参考ください。 ※注意点 なお計算にあたって、多少の金額は丸めたり、ぼやかしたりしますが、ほぼ実際の金額で計算していきます。 また大勢に影響しない細かい計算は一部省略します。 給与所得を求める 支払金額(総所得) 給与所得控除 …

  • 【節税】住宅ローン控除・医療費控除でふるさと納税限度額が減る!?

    自己負担2,000円で様々な返礼品を楽しめるふるさと納税 ふるさと納税を行う方は様々なふるさと納税サイトにあるシミュレーションを使って、限度額ぎりぎりを見定めて寄付をされている方も多いかと思います。 シミュレーションにあたっては、昨年度の源泉徴収票を参考にしながら必要事項を記入していきます。 毎年発生する保険関連の控除はしっかり記入できますが、初年度の住宅ローン控除や非定期的な医療費控除は忘れがちではないでしょうか。 我が家では2021年に住宅ローン控除に加え、第2子出産で申請対象となるであろう医療費控除を受ける予定です。 控除が増えれば当然納税額が減りますので、ふるさと納税の上限も下がる可能…

  • 【節税】持ち家購入者必見!住宅ローン控除が満額受けられない可能性がある?

    2020年末に建売住宅を購入した我が家。 今回は税金面で大きな恩恵を受けている、また住宅ローンを利用している方であれば不可欠な住宅ローン控除について、適用要件や申請方法、また住宅ローン控除の内容を記事にしたいと思います。 これから持ち家購入を検討されている方や、住宅ローンってなんだっけ?という方のご参考になれば幸いです。 住宅ローン控除ってなに? 住宅ローン控除の概要 住宅ローン控除の申請 住宅ローン控除でいくら税金が控除される? 住宅ローン控除上限額 全額控除されるためのシミュレーション 現実的なシミュレーション まとめ 住宅ローン控除ってなに? 住宅ローン控除の概要 住宅ローン控除とは主に…

  • 【生活】24時間換気システムを3か月ごとに掃除している理由

    ※フィルターの汚れを写している写真がありますので、苦手な方はご注意ください。 法律によって設置が義務化された24時間換気システムを放置している方はいらっしゃいませんでしょうか。 今まで気にもしていませんでしたが、24時間換気システムを掃除せずに放置しているととんでもないことになります。 在宅勤務など家にいる時間が長くなっている昨今、24時間換気システムを放置されている方は是非3か月に1度程度の掃除をおすすめします。 24時間換気システムってなに? 24時間換気システムのフィルターの3か月後 使い捨てフィルターで手軽に対策 24時間換気システムってなに? 24時間換気ステムってなに?という方でも…

  • 【子育て・節税】出産年は確認・準備しておきたい医療費控除

    子供が産まれると名前を決めたり、役所に様々な書類を提出したり、数時間おきにミルクやオムツ替えをしたりと子供中心の生活になります。 そして、成長に合わせておもちゃを買ったり、子育て用品を買ったりと、就学前であっても子供に充てるお金は少なからず発生します。 特に出産に掛かる費用は非常に高く、出産一時金があっても手出しをしている方も多いのではないでしょうか。 子育て費用は最大4,000万円!? 2021年4月に第2子が産まれた我が家では、最初の大きな出費である出産費用の負担を少しでも軽減するために、医療費控除を申請する予定です。 そこで今回は出産費用や医療費控除に関してご紹介いたしますので、これから…

  • 【税金】厚生年金保険料を節税すると厚生年金支給額が減る?どっちがお得か比較してみました

    サラリーマンは毎月社会保険料が天引きされていく中、社会保険料を節税する方法を前回ご紹介いたしました。 tago-ch.hateblo.jp しかし社会保険料の一つである「厚生年金保険料」は将来の厚生年金支給額に影響します。 今回は本当に毎月の社会保険料を節税したほうが良いのか、それともムリに節税せずに厚生年金として受け取ったほうが良いのかを比較していきます。 厚生年金っていくらもらえるの? 厚生年金ってなに? 厚生年金は国民年金に上乗せされる形で支給される年金のことです。 対象となるのは主にサラリーマンや公務員で、給与や賞与額によってもらえる年金額が異なります。 厚生年金支給額の計算方法 厚生…

  • 【節税】社会保険料の節税のために3~5月は残業しないという選択

    ※実際に私自身の給与明細を見ながら書いていますので、一部皆様と違う点はご了承ください。 サラリーマン勤めの私にとって、総支給額から天引きされていく社会保険料を見るたびに悲しくなります。 毎月の支給額の13%程度の天引きは決して少ないものではありません。 社会保険料をどうにか安くしたいと思いつつ、そもそも社会保険料がどのように決まっているのか、少しでも安くする方法をご紹介したいと思います。 社会保険料の種類と金額 健康保険料 健康保険料の決まり方 介護保険料 介護保険料の決まり方 厚生年金保険料 厚生年金保険料の決まり方 雇用保険料 雇用保険料の決まり方 社会保険料の負担額合計 標準報酬月額の決…

  • 【節約】電気と都市ガスのセットで最安値比較~東京都23区版~

    毎日欠かせない電気とガスの契約は小売り自由化によって、自由に契約会社を選ぶことが出来るようになりました。 数多くの電気、ガスの小売会社がある中で、東京都23区で電気と都市ガスのセット契約を提供している小売会社の料金を今回は比較してみたいと思います。 電気と都市ガスをまとめて契約するメリット セット契約による割引を受けられる 支払先が一つになるため、管理が楽 ポイント還元などの関連サービスをまとめて受けやすい 電気・都市ガスをまとめて提供している会社5選 東京電力 東京ガス Looopでんき 楽天でんき エルピオでんき 最安値比較 負担の大きい電気代が安ければ、トータルも安くなる Looopとエ…

  • 【税金】2022年度は固定資産税・都市計画税が値上がり!?

    持ち家の方は毎年支払わなくてはならない「固定資産税・都市計画税」 毎年6月から各都道府県より納付書が届くのに合わせて支払いを行います。 固定資産税・都市計画税のお得な払い方ランキング! 固定資産税と都市計画税は3年ごとに評価替えが実施されると同時に、翌年度から3年間の支払額が変わります。 直近では2020年に評価替えが実施され、次回の評価替えは2023年となります。 したがって、2021年の支払額は2020年の評価替えに合わせて変更となるため、2021年~2023年の固定資産税・都市計画税は本来同じ金額になります。 しかし、場所によっては2022年~2023年の固定資産税・都市計画税が2021…

  • 【税金・子育て】月末の育休取得日に要注意!社会保険料が免除されない可能性も

    ライフワークバランスが叫ばれ、近年は徐々に育休を取得する男性が増えてきています。 そんな私も4月の第2子誕生に合わせて、7月に育休を取得することにしました。 育休は家族との時間、子育てにかける時間確保が目的です。 とは言え、子育てに掛かる費用が非常に多額になる中で、当然ながらお金の面も気になります。 ご存じの方も多いかもしれませんが、育休を取得した場合、条件を満たせば育休機関の社会保険料が免除されます。 ただし、条件を満たさなければ免除にはなりません。 今回は、自分も失敗しかけた「月の最終日が休日」の場合の育休取得の注意点を中心に書いていきます。 <結論>育児休暇で社会保険料を免除する条件 必…

  • 【生活】テレワーク(在宅勤務)で買ってよかったもの3選

    2020年から内勤のサラリーマンを中心に大きく広がったテレワーク。 大学などの学校でもオンライン授業が実施されるなど、近年は決まった場所に集まる必要が減少しました。 そんな私も内勤がメインの職種のため、テレワークが導入されたことで、週の半分近くが在宅勤務になっています。 通勤時間が無くなるため、家族と過ごす時間が増えた一方で、在宅勤務ならでは悩みもあります。 そんな悩みのいくつかを解消するために買って良かったものを今回はご紹介いたします。 ゲーミングチェア ポリカーボネート製チェアマット 一日待機可能なハンズフリーイヤホン ゲーミングチェア 在宅勤務となると、職場と異なり、コミュニケーションの…

  • 【節税】エポスカードでお得になる「ふるさと納税サイト」

    毎年の楽しみと言えば、「ふるさと納税」 収入に応じて2,000円の負担で、ふるさと納税額が翌年の住民税から控除されるだけでなく、自治体からの返礼品を楽しみにしている方も多いかと思います。 一時期より返戻率は下がったものの、それでもまだ30%近い返戻率があるため、10万円のふるさと納税枠をお持ちの方であれば、2,000円の負担で3万円近い返礼品を貰うことが可能です。 返礼品だけでも非常にお得なふるさと納税ですが、クレジットカード決済を用いることでクレジットカード自体の還元を得られます。 そこで前回ご紹介した楽天カードに続き、今回は通常還元率0.5%の「エポスカード」を使ったお得なふるさと納税につ…

  • 【節税】楽天カードでお得になる「ふるさと納税サイト」

    毎年の楽しみと言えば、「ふるさと納税」 収入に応じて2,000円の負担で、ふるさと納税額が翌年の住民税から控除されるだけでなく、自治体からの返礼品を楽しみにしている方も多いかと思います。 一時期より返戻率は下がったものの、それでもまだ30%近い返戻率があるため、10万円のふるさと納税枠をお持ちの方であれば、2,000円の負担で3万円近い返礼品を貰うことが可能です。 返礼品だけでも非常にお得なふるさと納税ですが、クレジットカード決済を用いることでクレジットカード自体の還元を得られます。 1.0%の高還元率で知られる楽天カードも例外でなく、10万円の納税を行えば1,000円分のクレジットカード還元…

  • 【生活】マスクで体感温度が3℃上昇!暑い夏の通勤・通学を乗り切る方法!

    サラリーマンや学生には避けては通れない「満員電車」 朝のラッシュ時は他人と触れ合うほど、多くの人が狭い車内でぎゅうぎゅう詰めになります。 最近はコロナによってテレワークを行う人も増えたため、今までよりは乗車率が低くなったとはいえ、少なくない人数が乗り込みます。 特に夏をこれから迎え、マスクをしていると、会社に着くころには汗だくになってしまう方も少なくないかと思います。 汗だくになってなんとか会社・学校に着き、汗が引いても、次はニオイがないか気になってしまいます。 そんな汗っかきのサラリーマン・学生には特にツラい夏を乗り切るために、出来ること・おすすめの対処法をご紹介させていただきます。 マスク…

  • 【戸建】狭小3階建て住宅のメリット!固定資産税は意外とお得!?

    都市圏で戸建を購入しようとすると、土地代が非常に高く、一般的な年収では広い土地を購入できる人はそう多くありません。 そのため、都市圏には猫の額とも言われるほどの狭い土地に縦長の3階建て住宅が多く建てられています。 世間一般でいわれる狭小3階建て住宅を2020年末に私たちは購入しました。 ご参考:建売購入に掛かった総費用 大きな財産となるマイホームだからこそ、多くの家や土地を吟味される方も多いと思いますが、3階建て住宅の税金面のメリットについて、今回はご紹介させていただきます。 新築住宅に掛かる固定資産税の軽減措置 固定資産税は軽減措置でどれくらいになる? 軽減措置の適用期間 軽減措置による金額…

  • 【資産形成】年度途中から始めた毎日積立でNISA非課税投資枠を使い切るために注意したいこと

    投資の際には「長期」・「分散」・「積立」が3大原則と言われている中、「分散」について、「毎日」・「週次」・「月次」・「年次」など証券会社では多くの投資タイミングが提供されています。 利益が非課税となるNISA制度では毎年の非課税投資枠が決められており、NISA制度を積立で活用されている方はしっかりと非課税枠を使い切ることで、NISA制度の大きなメリットである利益を無駄なく享受することが可能です。 つみたてNISAであれば年間の非課税投資枠40万円を使い切るために、それぞれの積立タイミングに応じた積立上限額は下記のとおりです。 積立タイミングごとの積立上限額(2021年) 年次:400,000円…

  • 【生活】健康維持には1日1万歩!?移動するだけでポイントが貯めよう♪

    出勤・通学や買い物、散歩など意識的か、無意識かにかかわらず、私たちは日々移動しています。 しかしコロナ禍で移動の制限やスポーツ施設の休業によって、意識的に身体を動かす機会は減りました。 厚生労働省において、健康維持には「1日1万歩」が理想※と考えられており、距離に直すと約7kmになります。 ※出典:身体活動・運動|厚生労働省 毎日運動をしていれば1日1万歩も決して難しくありませんが、特にテレワークをしている方や買い物以外では出かけない方には非常に高いハードルとなります。 ただ頭では分かっていても、なかなかモチベーションが出てこない方も多いかと思います。 そんな方々向けに歩くきっかけになれば幸い…

  • 【節約】テレワークのお供!一杯あたり20円以下の格安ドリップコーヒー

    テレワークを行う方が増えてきている中、コーヒー好きの皆様はどうやってコーヒーを準備していますでしょうか。 会社であれば、道中のコンビニやコーヒーショップ、自動販売機やコーヒーメーカーなどがあり、非常に手軽にコーヒーを楽しめます。 一方でテレワーク中や休日となると、ふとコーヒーを楽しみたい時にはコーヒーメーカーで楽しまれる方もいらっしゃるかと思います。 コーヒーメーカーは自由度高くコーヒーを作れますが、洗い物の手間などが掛かります。 特にテレワークをする平日は少しでも洗い物の量を減らしたいですよね。 そこで、お湯を注ぐだけでコーヒーを楽しめるドリップコーヒーのおすすめをご紹介させていただきます。…

  • 【フリマ】楽天ラクマのお得な配送方法ランキング!お得に配送しよう♪

    ※送料は全て出品者負担が前提となります。 日用品が要らなくなった際にフリマアプリで出品する方が多い中、「送料無料」で出品する際にどの配送方法がお得なのか悩んだことはないでしょうか。 配送方法を間違えると思っていたより配送料が膨らんでマイナスになることも珍しくありません。 そこで、普段ラクマで出品される方向けに配送方法をまとめましたので、少しでも無駄な配送費を減らせる方法を選びましょう♪ お得な配送方法早見表 それぞれの配送方法の特徴 匿名の配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便) かんたんラクマパック(ヤマト運輸) 匿名でない配送方法 レターパックプラス 定形外郵便物(規格外) まとめ お得…

  • 【節約】「エルピオ都市ガス」への乗り換えでガス代をお得に!

    電気同様に都市ガスについても、自由に会社を選べることはご存じでしょうか。 電力自由化が2016年~に対し、都市ガスの自由化は2017年からスタートしたものの、電力自由化ほど参入企業もニュースもありません。 また実際にプランもそれほど多くない中で、意外とそのまま東京ガスのような地域の都市ガス会社をお使いになられている方も多いのではないでしょうか。 ガス代は毎月固定して掛かる費用だからこそ、少しでも安くしたいものです。 そこで都市ガス単体でも最安値クラスである「エルピオ都市ガス」について、今回はご紹介いたします。 エルピオ都市ガスでいくら安くなるの? エルピオ都市ガスの料金プラン エルピオ都市ガス…

  • 【節約】「エルピオでんき」への乗り換えで電気代をお得に!

    今月の電気代も高いな…と思われている方はいらっしゃいませんでしょうか。 コンセントをこまめに抜いて電気代を節約することも非常に大事ですが、非常に手間暇が掛かります。 節約に向けて日々出来ることをしっかり行うことも大事ですが、そもそもの電気代を安い会社に切り替えれば、手間暇なく電気代の節約が可能です。 子供もいると毎月の電気使用量が400kwhを超え、電気代が1万円を超えることも珍しくありません。 そんな電気代を少しでも節約するべく、電力自由化以降は多くの電力会社が様々なサービスを提供していますが、「安さ」×「便利さ」を重視して契約した「エルピオでんき」についてご紹介いたします。 ※我が家は東京…

  • 【paypay経済圏・節約】Yahoo!ショッピングの「日曜日」は本当にお得?付与上限額に要注意!

    楽天経済圏に並び立とうとしている「paypay経済圏」のショッピングサイトである「Yahoo!ショッピング」では日々様々なお得なキャンペーンが実施されています。 中でも毎週日曜日はソフバンクのスマホユーザーなら10%、その他ユーザーなら5%還元される購入にはうってつけのタイミングです。 しかし、この「日曜日」のキャンペーンでまとめて購入しようとすると、思っていたより還元額が少ない!と思ったことはありませんでしょうか。 ぱっと見では、非常にお得に見えるこの「日曜日」のキャンペーンに気を付けておきたいポイントがありますので、ご参考ください。 「日曜日」のキャンペーンとは? 還元を受ける条件 気を付…

  • 【生活】一体型コンロの隙間の汚れから解放されよう!

    ka 料理をしていると、野菜くずや油が飛び散ったりすることは良くあります。 最近ではガスコンロやIHコンロはフラットなタイプが増えてきたことで、汚れを簡単にふき取れるようになりました。 しかし、デザインが進化して掃除がしやすくなっても、汚れが溜まり続ける場所があります。 それはキッチン台とコンロが一体となっている一体型コンロの接続部分の隙間です… ついつい掃除を忘れがちであったり、いざ掃除しようとすると爪楊枝でガリガリやらないと汚れが取れなかったりと、非常に手間取る場所です。 そこで今回はこの掃除に手間取る一体型コンロの隙間部分の汚れを防ぐ「フレームカバー」をご紹介させていただきます。 フレー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tago_chさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tago_chさん
ブログタイトル
tago channel
フォロー
tago channel

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
tago channel

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー