こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
テンチョです。 昨日の店舗は相変わらずのヒマヒマモード。 なのにも関わらず着実に売り上げが積まれていく不思議な状況です。 さて、早番をサックリと切り上げて帰宅後にナイトライドに出ました。 ペダルは適当なフラットペダルを取り付けて出発。 定番の東京駅でパチリ。 二重橋。 片道...
テンチョです。 生地の鮮やかな色や濃い色は色落ちする傾向にあります。 移染という色が他の物に移ってしまうことや、色泣きという滲み、退色という経年による色あせなど様々な弊害を引き起こします。 それを防ぐのは非常に難しい課題です。 何せ素材に色を入れていくわけですから、出ていく...
テンチョです。 特にアパレルの接客って好き嫌いがハッキリ出ませんか? 自分で自分たちのこと言うのもナンですが、興味本位で入店したお店の店員さんがめっちゃウザいって経験ありませんでしょうか。 アパレルにいながらアパレルのそういう接客をテンチョはホント好きじゃないのです。 特に...
雨男となりつつあるテンチョです。 昨日のオフは雨のため、自転車乗りを変更して椅子を買いに行きました。 食卓の椅子を掃除の時に倒してしまい、背もたれが壊れてしまっていたのです。 DIYも下手くそながら嫌いではないので考えましたが、割りと再起不能状態だったので泣く泣く買うことに...
テンチョです。 最近左手にやたらと色々なものが着いています。 まあそれはいいとしまして、同じピンキーリングをかれこれ20年以上しております。 ピンキーリングは小指に指輪をすることです。 誤解なきようにしておくと、指輪のデザインや素材ではないです。 ピンキーリングは魔除けとい...
テンチョです。 自転車の購入を考えたとき、あまりにも高いモノは買えないし、もし買えたとしても持て余すだけ。 だけど、ある程度速く走る為の技術は手に入れたいところ。 技術は高い。 だから中古という選択。 よく分からないんですけどね、自転車なんて10年やそこいらで劇的に良くなる...
気温と湿度が一時的に戻ってテンション高めのテンションです。 一昨日のオフは久しぶりのチャリデー。 野暮用も含めて埼玉方面へライド。 埼玉に入っても17号は自転車通行帯らしきものがあるのですが、大通り以外はやはり走りにくい。 片側一車線のクリアランスが狭くて、歩道と車道の間に...
テンチョです。 数日前に機械式腕時計が止まってしまいました。 正確には、動くのですが秒針がその場で振れるだけだったり、5秒ほど戻ったりで正常に作動しない。 症状を見るにおそらくゼンマイが破損したと思われます。 原因が分かったところで自分では直せません。 オーバーホールで7~...
テンチョです。 先日の面接は予想通り不採用となりました。 予想はしていたのでそこまでガッカリはしていません。 ・ ・ ・ してないもーん! 次の話が実はあり、今度はもっと大きな企業。 大丈夫かしら、わたし。 リモート面接での多少のノウハウは身に付いたと感じるので、次は頑張る...
テンチョです。 昨日、天候ヨシ!気温ヨシ!湿度ヨシ!体調ヨシ! 自転車乗る・・・れなかった。 イベント後のお客様へのアテンドで15:30まで休日が潰れてしまった。 残念!自転車かなり乗れてない。 夕方からドライブがてらのかちどき橋付近。 そんなこと考えながら本日の出勤の途中...
テンチョです。 実は私、ニッポンの『オモテナシ』というのがあまり好きではありません。 日本のサービスは過剰だと思います。 昔からの商売をするうえで『お客様は神様』という精神が今でも色濃く根付いています。 私は就職当時から思っていたのですが、「神様、随分とわがままじゃね?」と...
テンチョです。 8/30~9/4東京コレクションが行われました。 お節介なので一応申し上げておきますと、これは2022年春夏つまり来春のコレクションが発表されたという話です。 東京に限らずですがパリやミラノやNYでも行われるランウェイショーは、毎回これまでの概念を大切にしな...
テンチョです。 ワクチン2発目の翌日夜から上半身だけの倦怠感が強まりました。 同時に頭痛も引き起こし、カロナール1錠服用してもあまり変化なし。 何故だか睡眠だけは良くとれて、今朝の体調は絶好調に戻りました。 ワクチンだけでも体に負担があるのは結構辛いですね。 これから負担の...
テンチョです。 さて、2回目ワクチンの顛末は1回目とほぼ一緒で、ウィークアームが実感重いくらいでした。 あと、何故かやたらと寝れた。 免疫の確立にやや懸念がありますが、激しい副反応も辛いので、複雑な気持ちです。 さて、2回目接種の初日(昨日ね)に作ったパラコードグッズを並べ...
テンチョですよー。 本日の東京は気持ちのいい朝。 風は穏やか気温湿度日差しは控えめ。 自転車行きたいけど10:30からワクチン接種が控えています。 せっかくの連休なのに・・・。 天秤にかけてワクチン接種を選びました。 お家で2日間ゆっくりします。 巣籠もり生活が苦手なので、...
モーニングテンチョです。 30代のころは花を自分の携帯のギャラリーに納めようとは思ってませんでした。 花が綺麗とは思ってました。 全く詳しくないですが、カラーや胡蝶蘭は派手でいいなと。 バラはあまり最近見かけないです。 バラがいつ咲くのかも分からないポンコツぶり。 皆さんの...
テンチョです。 最近些細なことで頭がモヤモヤしてました。 他人にも自分にも腹が立つやら呆れるやら。 日々の小さな面倒が、何年か後に楽しかったと感じることもあるでしょう。 でもその日はその日。 起こった事に対して、或いはこれから起こる事に対してつい感情的になることが多くなった...
お節介テンチョです。 ここ二日ほどイベントでなかなかログイン出来ませんでした。 さて、日記のようにブログを綴っている方多いですよね。 私もその一人です。 その日食べた美味しかった食事の記録だったり、作ったお弁当の記録だったり、皆さんのブログは見ているだけで腹が減ってしまいま...
ガチガチだったテンチョです。 さあ昨日の面接の様子です。 Zoomでの面接でした。 30分程度の軽めの面接だと聞かされていました。 人事の方とリテール(おそらく営業さん)の方でした。 先方は2人。 自分は小さいウィンドウに常に写っており、先方の喋った人が交互に大写しになるス...
テンチョです。 昨日は早番終わって軽く往復20㎞の夜間ライドをしました。 明日(今日)は雨だから走っておかないと、なまくらな体が更にダメになってしまう。 焦って出掛けました。 バッチリとフィルターを掛けました。 午後10時の戸田橋です。 自宅に戻ってからの検査は陰性。 取り...
テンチョですよー。 カレーは好きですか? カレー嫌いな人って少ないですよね。 テンチョの親しい回りの人達は、世にも珍しいカレー嫌いな人が揃っています。 私の知り合いのカレー嫌いを除くと、都内では2~3人しか残ってないんじゃないでしょうか。 そう思えるほど珍しいと思ってしまう...
一度でいいから見てみたい女房がヘソクリ隠すとこ、テンチョです。 閉会しましたね。 日本の文化とはなんぞやという事が1つも伝わってこない、だけど良い閉会式と感じました。 良いことか分かりませんが、選手一人一人のエピソードがオリンピック選手よりドラマチックですよね。 大体あのパ...
テンチョですよー。 最寄り駅へのクルマ1台通れる150mほどの狭い道。 その通りには元お客様(メーカーとしては現在も)で行きつけの内科の先生である医院がある。 更に居酒屋、イタリアンバル、中華料理店、はり治療など小さなテナントが軒を連ねる。 その狭い通りではクロネコが住みつ...
テンチョです。 うっかり予定を忘れる、持ち物を忘れる、自分の発言を忘れる、教えられたことを忘れるなどロスト&フォーゲットが止まらないポンコツです。 でもでもでもでも そんなの関係ねー!(古ーっ!)ってくらい身体は元気なんです。 旧式のこの身体と脳みそは、繊細さは全く持ち合わ...
テンチョです。 昨日も安定の暇っぷりでした。 大丈夫かしら?うちの会社。 そんな中スタッフ間で掲題の通りのマウントの取り合いが始まりました。 勿論テンチョも参戦。 前提として我々はプロ意識はあるので、誰が相手でも有名人としては扱いません。 数々の有名人の接客エピソードが飛び...
食いしん坊テンチョです。 昨日の投稿で昼抜きを誓ったのにお昼に食べてしまいました。 誘惑に勝てなかった。 くそーっ! 罪悪感しかない。 ラーメン屋さんで私に声がかかりました。 「お疲れ様です」というよりは「おつかれさまっす」みないな感じでした。 かなり小さめの声で、しかし確...
テンチョです。 昨日はオフで雨だったのでゴロゴロ。 昨夜は1人お菓子パーティでした。 何やってんだか。 のり塩はやはり湖池屋ですよねー。 7-ELEVENのエクレアが気になっていたので買ってみました。 じゃん! ふーむ何か想像してた感じとちょっと違うなー。 生地がというのか...
優良客テンチョです。 昨日の星☆さんのネタと被ってしま今したが、偶然ですよ。 ホント偶然。 コンビニで支払い済ませて購入商品を置いて行ってしまう優良客です。 凄いですよね。 金だけ払っていく人なんですから、そのお店は私を大切にした方がいいと思う。 セブンイレブンてセルフレジ...
「ブログリーダー」を活用して、テンチョさんをフォローしませんか?
こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
こんにちはテンチョです 掲題は箱の壁に角度をつけた形態の呼び名です。 浅い角度だと私の作った鉢カバーやトレー。 強い角度だとピラミッドや家屋の屋根などが揚げられます。 『四方』とはいうものの、四角以外の形状も同じ呼び名と思われます。 さて、箱の壁を垂直より角度をつけたとて、...
こんにちはテンチョです。 15年前くらいに1000円以下で購入した箱形の入れ物? がボロクソになって嫌われていたので、再生してみることにしました。 シミと色褪せでムラが汚ならしくなっています。 ヴィンテージやアンティークといった表現と、『古いだけ』とは違うと思うんですよー。...
はじめまして、お久しぶりです、どーもテンチョです ブログかなりサボってました 生活が劇的に変わったわけでもなく、ボチボチやってますよ 仕事はアパレルブランドの店長、趣味である自転車に加え、最近は『DIY』『日曜大工』『木工』等と呼ばれる趣味も追加 趣味は自転車とDIY半々で...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
テンチョです。 若い女性(ここで言う若いとは二十歳くらい)を好きなオジサン(40代から上)のことを気持ち悪いと感じるらしい。 それはそうなのかもしれませんが、ここには大きな矛盾があるようです。 気持ち悪いと感じる人は様々な性別年齢境遇であると思われます。 まず、若い女性とオ...
丸店印のテンチョです。 先日お店のクルマ好きの後輩と話をしました。 先日投稿したXでのポストについてです。 そこから会話はあちこちに行き、後輩が『お金持ち1000人にアンケートした結果、買物で後悔したのが高級服だったと9割が言っている』と、何かの情報で得たようです。 まあ、...
テンチョです。 土日の雪がほんの少し残っている東京。 交通網は大幅に乱れてしまいました。 商業施設のフロア責任者は「明日から雪の予報なので、早番を近い家の人に交代しておいてください」と、台風などと同じくいつもの台詞。 大体、交通網が乱れても開店前で並ぶ人の神経がわからんです...
テンチョです。 季節問わずカジュアル服で自転車に乗る際は、大体の場合ファミマのソックスを履いています。 とあるファッション関係者のXでのポスト。 『これは本当に心から思うんですが、コンビニエンスウェアで3990円のスウェットを買うなら33000円で生地の良いスウェットを買っ...