こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
テンチョです。 アパレルとひと括りにすることはとても出来ず、テンチョも転職する度に、前職場とのギャップを感じてきました。 ※これから綴ることはテンチョの主観であり、そこに所属する全ての人がそうであると決めつけているわけではないことをご理解ください。 詳しい経歴は綴りませんが...
炎天下のテンチョです。 昨日はオフのため自転車&投票へ。 スタッフのヘルプなどで休日がなく連勤していて、とてつもなく眠かったので、お昼まで寝ようと決心していました。 しかし起床は8:06。 うーん微妙に早い。 外はどうやら明るいようです。 目覚めたけど布団から出れず、携帯見...
好き嫌いが多いテンチョです。 このアパレル販売の業界において、お客様を接待するようなことは殆どありません。 あったとしてもコーヒー一杯とか、店頭でのドリンクサーブくらいなものです。 基本的に店舗に対して、お客様を接待するような予算は組まれておらず、例えばほんの少しの予算を使...
吊りタイトルが好きなテンチョです。 現在『体調不良』という言葉だけで敏感に反応してしまいますね。 身体の調子が悪いことを指しています。 今回は座骨周りのヘルニアによる神経痛が、悪化したスタッフがいたという話です。 そのスタッフは他のスタッフと違い小さいですが、役職持ちの自店...
テンチョです。 秋の新作が続々と入荷してまいりました。 残暑を見越した薄手の秋口アイテムではありません。 ガッツリ晩秋物です。 シャツ、デニム、チノパン、薄手ニットは勿論、レザー、綿入りステンコートなどが揃いました。 早すぎますよね。 恐らく本当に昔の人々は、吊るしの服など...
テンチョです。 アパレル業界はとても流動的です。 人員もそうですが、店舗も流動的と言えます。 例えばGSIX。内部テナントは本年でガラリと変わりました。 あるお店に3年間近寄らないと、そのお店、もしくは周りが様変わりしているなんてことありますよね。 テンチョが今のお店に移動...
甘いモノ大好きテンチョです。 前回に引き続きお仕事中のネタがないもんで、休日の自転車でのライドで行ってみた珍しいお店を紹介してみます。 港区青山って聞くと青山通りと表参道の交差点付近、もしくは骨董通り付近をイメージしますよね。 今回の目的地は青山通りの結構裏手にあり、表参道...
ワクチン接種券が届いたテンチョです。 話は様々聞きますが、ワクチン接種のリスクと、Covid19に罹患するリスクを天秤にかけて、ワクチンを選択しました。 毎日変なことが起こる我が店舗は最近何も起こりません。 ということで、仕事終わりの夜間ライドで目的地にし、スマホで撮影した...
テンチョです。 自転車って雨降ると濡れるじゃないですかぁ~。 それでいて最近の天気って言えば、晴れる予報でも雨降ったりと、グズグズしてるじゃないですかぁ~。 でも自宅でゴロゴロはしゃくなので、大河ドラマや新一万円札で流行りの栄一君の生家に行ってみようと考えました。 考えたと...
以前にも綴りましたが、日本人男性という世界的に見れば、いわゆるマジョリティという枠に入るらしいテンチョです。 この記事を公開するか微妙な心境でしたが、センシティブ内容だからやらないというのは、感じたままに綴る当ブログの姿勢とは違う気がしたのでアップしました。 今年女性ファッ...
40代のテンチョです。 Z世代は20才前半の世代。 20代も中盤から後半になるとY世代、いわゆるミレニアル世代となります。 私が一番交流の少ない世代なんですよ。 自分の子供世代というと、現実的には10才~15才ほどでしょうか。 テンチョの業界では現在、新卒というのは殆ど取っ...
こんにちはポンコツテンチョです。 休日翌日の出勤すぐに、あれこれと休暇中の出来事の報告がありました。 システム上の行き違いはある程度本社に聞かないと判断できないことがあるので、それはメール等で処理するとして、引っ掛かったのがヒューマンエラーが比較的多かったこと。 当然人間な...
とても良く寝るテンチョです。 休みを丸一日寝ることに費やしてしまい、実りのない一日に後悔しています。 身体を休めるという意味においては実りがあったのかもしれませんが。 何故疲れたのか。仕事で疲れた。仕事の疲れを取るのに休日を使うのか。 疲れを取るのも仕事だから、出勤して休め...
割とイラストは得意な方のテンチョです。 現在弊社では殆どの場合プロモーションはLINEがメインで、LINE登録無しの方にはeDM(メールでの訴求)、それもない方には物体としてのDMとなっています。 高年齢層に多いのですが、LINEやE-Mailをできない方がいます。 好きじ...
テンチョです。 現在仕事のことで悩みを一つ抱えています。 休みの日に出勤することを手放しに許容できないということです。 テンチョが経験してきたファッションブランドは、大体同じようなプライスレンジで、大体同じような層をターゲットとしてきました。 そうした経歴の中で、成績のよい...
テンチョです。 昨日は(あ、当ブログは昨日のことを綴っております)会社の仲間の結婚式に招かれたスタッフがいたので、ローテーション的にテンチョはお店を2人でお留守番となりました。 早遅に分けると営業中の半分を一人で過ごすことになります(もちろん呼べばもう一人もすっ飛んできます...
いらっしゃいませ~テンチョです。 コロナ禍から約1年半。 やっとワクチン接種の光が見えてきました。 テンチョの個人的な意見を少しだけ。 業界の業績はいまだに厳しく、わが社も傾きかけているかもしれないとビクビクしております。 そんな中、昨日の営業中に一本の電話が。 テンチョの...
過去の記事写真が邪魔だからサーバーから消したら、過去のブログの写真まで消えることに気付き、少しずつ再生しているテンチョです。 最近の店舗の売り場状況は、土日にお得意様の来店があり、平日は本当に静かです。 サービス業従事者全般が、土日や大型連休時は出勤体制がハードで、一般企業...
テンチョです。 休日と言っても実際には休日の前の晩になります。 父親の顔面の麻痺がどうやらウィルス性という事が濃厚になり、脳でないことに胸を撫でおろしております。 まだ完全に脳の可能性が否定されてはいませんが・・・。 ご心配いただいて声をかけていただいた方もいらっしゃり、本...
どーもテンチョです。 昨日の我が店舗ではこれといった特記事項がありませんでした。 ですので昔あった話を綴ってみよう思います。 テンチョが若かりし頃、そうですねぇ新卒で入社してから初めて配属された店舗での出来事です。 その会社はとっくに辞めているのですが、とても大きな会社でし...
いらっしゃいませ~テンチョです。 一昨日のお話。 休日で急に父の入院でてんやわんや。 そんな日にはお店から全く連絡なく、感謝感謝でした。 昨日も休むという選択もあったにはあったのですが、昨今のコロナの関係上、面会ができないので、休んだところで出来ることは殆ど無いのです。 実...
テンチョです。 昨日はオフでした。 天気が微妙でしたが10時頃から自転車に乗って13時頃に帰ってこようと、ストレッチしていました。 母親からラインが入っていましたが、閲覧は後回しとしストレッチが終わってから見てみると、父親が今朝(昨日朝)緊急入院と。 少し驚きましたが、ライ...
夏が好きなのに暑がりなテンチョです。 テンチョは男なんです。 なもんですから店舗での接客回数は自然と男性物が多くなります。 当然ではありますが男性物の知識の方が多くなってきます。 最近のトレンドは記憶では5年ほど前から徐々にビッグシルエットになってきました。 今や当たり前と...
最近、本日のワンポイントを毎回やるのが辛くなってきたテンチョです。 今後は思いついた際に不定期にやっていこうと思います。ソンナニネタガツヅカナカッタ~ 昨日、我が店舗にて入金(お会計)間違いが発覚しました。 発覚したのが昨日であって、実際にはお会計日はその更に前日、つま...
「ブログリーダー」を活用して、テンチョさんをフォローしませんか?
こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
こんにちはテンチョです 掲題は箱の壁に角度をつけた形態の呼び名です。 浅い角度だと私の作った鉢カバーやトレー。 強い角度だとピラミッドや家屋の屋根などが揚げられます。 『四方』とはいうものの、四角以外の形状も同じ呼び名と思われます。 さて、箱の壁を垂直より角度をつけたとて、...
こんにちはテンチョです。 15年前くらいに1000円以下で購入した箱形の入れ物? がボロクソになって嫌われていたので、再生してみることにしました。 シミと色褪せでムラが汚ならしくなっています。 ヴィンテージやアンティークといった表現と、『古いだけ』とは違うと思うんですよー。...
はじめまして、お久しぶりです、どーもテンチョです ブログかなりサボってました 生活が劇的に変わったわけでもなく、ボチボチやってますよ 仕事はアパレルブランドの店長、趣味である自転車に加え、最近は『DIY』『日曜大工』『木工』等と呼ばれる趣味も追加 趣味は自転車とDIY半々で...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
テンチョです。 若い女性(ここで言う若いとは二十歳くらい)を好きなオジサン(40代から上)のことを気持ち悪いと感じるらしい。 それはそうなのかもしれませんが、ここには大きな矛盾があるようです。 気持ち悪いと感じる人は様々な性別年齢境遇であると思われます。 まず、若い女性とオ...
丸店印のテンチョです。 先日お店のクルマ好きの後輩と話をしました。 先日投稿したXでのポストについてです。 そこから会話はあちこちに行き、後輩が『お金持ち1000人にアンケートした結果、買物で後悔したのが高級服だったと9割が言っている』と、何かの情報で得たようです。 まあ、...
テンチョです。 土日の雪がほんの少し残っている東京。 交通網は大幅に乱れてしまいました。 商業施設のフロア責任者は「明日から雪の予報なので、早番を近い家の人に交代しておいてください」と、台風などと同じくいつもの台詞。 大体、交通網が乱れても開店前で並ぶ人の神経がわからんです...
テンチョです。 季節問わずカジュアル服で自転車に乗る際は、大体の場合ファミマのソックスを履いています。 とあるファッション関係者のXでのポスト。 『これは本当に心から思うんですが、コンビニエンスウェアで3990円のスウェットを買うなら33000円で生地の良いスウェットを買っ...