日常絵日記( ・ω・)✏ 時々甥っ子の観察記録🐣
自作絵の絵日記的なブログです。 更新頻度を上げるために日々ネタ探し← 暇つぶしにどうぞいらっしゃいませ_(:3」∠)_
|
https://twitter.com/ss88ria |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/ririri_candy |
寒さに弱すぎて、暑すぎるくらいじゃくじけないのさ( ・ω・)!まぁ、全然動けないし廊下に転がってるんやけど←日中は玄関と廊下と和室で倒れて転がってる。涼しさを求めて転がってる。あと、冷たいの飲みすぎてお腹壊してる。\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^
カコッてチョコを歯で剥がしてしまう←たけのこはゆっくり溶かしたりクッキーのザクザク感を楽しんだりする( ・ω・)きのこ過激派に刺されるかも知れん…。冬になるとチョコめっちゃ食べたくなるんよなー\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ村にほ
裏を探り合い、騙し合うゲームって楽しいし案外頭使うからシナプスに良さそう←ちなみにスマホアプリをインストしてやってみたら操作しにくくて酔ったからアンインストした←Switch版買っちゃおっかなー( ・ω・)\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブロ
ちょっと良い水はこのために買ってる( ・ω・)モヤるとき、あるよね〜窓開けるときは晴れてたら嬉しい。めっちゃ浄化される気がするもん。\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
足首の問題か、パンプスが合わない可能性。最近ぐねらんからパンプスとの相性な気がする( ・ω・)職場の靴はめっちゃ躓く。あれも靴の問題だな。スタッフ問わず躓いてる人見るし👀\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ
そういえばニンニクって食べすぎるとお腹ゆるくなるってどっかに書いてたなぁ〜有名先生のブログで思い出したわ( ・ω・)でもニンニクって美味しいんだよなぁ🧄休みの日とあらばニンニクばっかり食べてるもん。スタミナ補給大事。\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^
都会の人はカエルの大合唱で寝れんらしい( ・ω・)まぁ、確かにうるさすぎて寝付きにくい時あるけど🐸カエルと鳥の鳴き声合戦、すごいんよ。「夏が来たなぁ…」ってなる。\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほん
よくメガネごと顔洗ってまう。メガネが濡れてからメガネ掛けてることを思い出す。コンタクトも同様に視界が曇るとメガネレンズ拭こうとするから、やらかす。付けてないコンタクトを外そうとする。空振りしてメガネを掛けてないことを思い出す。記憶のメモリは容量追加出来ま
ほかすのにはもったいなくて足が熱くて眠れない夜対策として使うことにした💡めちゃくちゃヒエヒエになるから塗りたくって眠りにつく( ・ω・)熱くなる原因は副交感神経とかなんか色々書いてた。とりあえず程良く冷やしたら眠れるからポケ厶○(使用期限切れ)にお世話になり
すぐ忘れるからメモするのに内容をちゃんと書かんからわけが分からんなる←上の数字は母の閃きで分かった( ・ω・)今までもケータイのメモ帳に謎の数字メモがあって、思い出せへんかったものの方が大半やった…。仕事でもメモ魔で、一から十までというか0.1まで細かくメモっ
スマホのマリカーガチャも土管が金色に光輝くしポケ森のフォーチュンクッキーも星4とか引く。ゴッドハンド甥っ子( ・ω・)ただし、トイカプセルな車のやつは当たりにくい模様…。ママちゃん(我の妹で甥の母)の財布が軽くなる。とりあえず、水曜日のマリカーのガチャはやって
そもそもキャッシュレス化で財布の出番が減ったからミニ財布にしたってのが理由やから小銭も少なめにした( ・ω・)500、100、50円玉だけ入れて残りの小銭は貯金袋(貯金箱の代わり)に入れた🐖お財布の出番を改めて考えたら歯医者と婦人科だけやった🦷✂これらがキャッシュレ
謎解きめっちゃ苦手\(^o^)/全く閃かなくて、一生話進まんからゲームは基本的に攻略見ながらやってる←数字とかの計算も分からん( ・ω・)そしてまた世界観を楽しむ為に新しいゲームをインストールする…。\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ村に
光化学スモッグをGoogle先生に聞いたら『窒素酸化物や一酸化炭素などが紫外線を受け化学変化を起こすため生ずるとされる。』って言われた。なんか良くない物質というのは分かった。けど、やっぱりイメージと変わらんだ( ・ω・)←化学変化を起こして身体に良くない物質が生
全体的に削れてしもて、どうにもアカンなったら替える。まだまだ使えるぜ( ・ω・)というか、基本的な交換周期ってどれくらいなんやろか。筆圧にもよるやろけど、半年〜とかかな?まぁぼちぼち大事に使ってこ。\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ
145%って…すごいな、キッズは( ・ω・)そりゃ毎日あれだけ遊び倒せるワケだわ。めっちゃ納得。MAX200か300くらい体力ありそう。\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村�
カモノハシと関西を裏切った気持ちになったけど人間ってのは便利な方に流れる生き物なのさ…。ICOCAのオートチャージ的なのは手順が面倒やって現金チャージしてたけどそれも面倒になったところでauPayとSuicaの連携に気付いた。世の中の進化と変化すごいわ( ・ω・)残額足り
母と妹もPayPayデビューさせた←立て替えてもらった時とか現金で返すの面倒やったし崩さなぁアカンかったりしたからめちゃくちゃ楽になった( ・ω・)100均でも使えるしポイント貯まるお店もあるしこんな便利なの…早くデビューすれば良かった…と思いつつ新しいシステムには
イベントも雰囲気も含めて夏が好きすぎて依存してるし夏中毒←一生夏でいいし、夏の空間に取り残されてもいい←小学生の時は夏休みを満喫したくて夏休みの宿題を3日で終わらせてた( ・ω・)早朝から計画的に詰めて詰めて詰めて宿題をガリガリやり続けてたタイプ。苦手なや
味噌コーンラーメンを食べた気がする🍜壁に埋まる丸い水槽の中に小さいクリオネが縦横無尽で泳いでて水流作ってるやつの近くまで行って強制送還されてるのがめっちゃおもろかった(*´艸`*)お店の名前忘れたけどまた行きたいなぁ〜( ・ω・)\(^o^)/ポチッとしてくれたらハ
ウンベラータとかモンステラとか良いよね( ・ω・)ヤマドリヤシも良いし、あとはなんだ…?まぁともかく虫は無理やし水やりのタイミング分からんし昔にパキラちゃん枯らしちゃったから光触媒だな〜部屋の光だけで充分やしたまにホコリ払って上げるだけで良いのも◎\(^o^)/
仕事の日にめちゃくちゃ歩くし休みの日に動かなさすぎてギャップに身体がついてこん。お散歩行くと1,000〜2,000歩はなんとか行くんやけどなぁ〜( ・ω・)歩こうと思って歩くけどそこまで歩数稼げない不思議〜☆\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ
嫌なことも怖いことも全部ぜ〜んぶ明瞭に覚えてしまっているタイプやから怖いものは視界に、記憶に、入れたくない。ル○ージマンションはどうにかこうにか進めてみたけどクリアしたかどうかは記憶にない←ル○ージマンションは観る専になる( ・ω・)\(^o^)/ポチッとしてく
妹に「ポケピカのこと描いてや、見てるから」と言われ戦慄した姉です( ・ω・)単純に嬉しかった出来事が「全部見てるから」の一言でストーカーから貰ったような恐怖を覚えました←腰元に装着したポケピカが歩くとカチャカチャ歩数を計測してるので健康の為にも付けて歩きま
片付けしたあとに衣替えしたら冬物が居る〜〜〜〜〜!!無印の頑丈BOXを使ってて種類別に仕分け出来たのにやらかす( ・ω・)服の収納ケースには入らんからそっちも選別整頓するか…!\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ村にほんブログ村にほんブロ
今もまだバッキバキなのでSALEの日に買い替えますつらみ。゚(゚´Д`゚)゚。こうならない為にストラップ買ったのにやらかしてしもたからテンサゲ⤵⤵まぁ何かが壊れるのは良いことが起こる前兆っていうしポジティブにいこう( ・ω・)\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^
若さ故の代謝な可能性もあるからそろそろ夏バテでも体重落ちないかも知れない。まぁとにかく体重が減るもんで3年くらい前に35kgに突入したときは生命の危機を感じた、さすがに( ・ω・)まぁでもこの夏バテのおかげ(?)で冬に暴飲暴食した分もリセットされるから良い。いや
走る夢はだいたい思うように走れなくて足がめちゃくちゃもたつく。あのもどかしい感じ(^o^)ムカムカムスカ空を飛ぶ夢は気持ちよく飛べるとほんまに楽しすぎるから起きたあとも続きを見ようとしてる🍬今日はいい夢見れるかなー( ・ω・)🦀\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^
柴わんわんの、まぬけな『ぱやー』っとした顔と突然キリッとする顔が好きだ。とある大型公園で3匹の柴わんわんをお散歩してるのを見かけたときめちゃくちゃ幸せな気持ちになった。お揚げさんみたいな、こんがりきつね色のお耳も良き( ・ω・)くるんくるんしっぽの渦に指を
素晴らしい作品に感化されて作品を生み出そうと意気込んでもセンスと技術は居ないし現実逃避しちゃう☆技術を磨きつつ描きまくらねば( ・ω・)上手い・下手とかじゃなく描きたいものを脳内から忠実にトレースしたい。アウトプット中になんか事故ってしまう。技術とは、つま
「ブログリーダー」を活用して、氷飴さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。