ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
肌荒れ地獄からの脱出
ストレスもあったと思うけどなに塗ってもアカンくて。皮膚科で薬もらってたけど、薬無くなったらまた荒れて…。 口コミとか見て色々試してもマシになる気配なくて何の化粧水が合うのか…って絶望してた。んで、本屋で見かけた『肌断食』の本。すがる思いでやってみたら肌荒
2022/03/31 20:30
マシマシカラメ
書いたあとしばらくラーメンの文字だけ残されてた。最近消してた。確かに甥っ子は麺類好きやけど好きやから書いたんか神の啓示でもあったんか…。小さい子供特有のアンバランスな大きめ文字でラーメンって書いてるのはなかなかシュールやった(笑)\(^o^)/ポチッとしてくれた
2022/03/30 20:30
田舎あるある
指で弾いたらどっかいくしだいたい外側にいるから確認せず弾いて潰すときがある。わりとデカい虫を潰してしまったときの「あー…網戸拭くの面倒くせ。虫の汁やべぇ。脚もげとる。」という感情となんか色々相まってフリーズする。カナブンが部屋にいた時は奇声を発しながらお
2022/03/29 20:30
超ウルトララッキークローバー
今でもクローバー探すのが好きで道端にあって誰もいなくて急ぎの用事でなければ四つ葉を探してしまう( ・ω・)🍀白いギザギザの模様があるのは歯型って呼ばれてたけど全国共通なんやろうか…?\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほんブログ村にほんブログ村
2022/03/28 20:30
たまごのはなし
前の話の延長線な感じやけど。ゆでたまごが昔から苦手で🥚黄身のもそもそボソボソな感じと独特のニオイと口の中にへばりつく感じが❌たまご自体が嫌いではなく『茹でたそのまま』がダメ。半熟たまごとかは大好き。タルタルソースはそれだけで食べられるくらい好き。たまごサ
2022/03/27 20:30
部屋のテイスト問題
レトロな物とかおもちゃっぽいチープなものとか大好きで。でもその全部が大好きで飾るとゴチャゴチャするし掃除も大変(´・ω・`)かなりの時間をかけて大切な物も厳選して今はガラクタの宝物はポーチ1つに納まりました💎実際、何度も見返していくとなんで今まで取っておい
2022/03/26 20:30
趣味をこじらせていくと
部屋がスッキリしてくると頭に無駄な情報が入りにくくなるし無駄な動線が無くなる。探しものがあってもすぐに見つかるし、管理もしやすい。引越しも荷物少なくて済むし、荷解きもラク。何回も書いてるけど、『管理出来るモノの量』っていうのを聞いてから自分にとってストレ
2022/03/25 20:30
ぷりんぷりん
プリンの蓋を剥がして小皿を被せたあとササッとぐるりんとひっくり返すのがコツ。ゆっくりひっくり返すとカラメルが流れてきちゃう。最後にプッチンするアレをちょっとだけ高めの場所からプッチンしてぷるりん具合を楽しむ。\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/
2022/03/24 20:30
使えるような使えへんような裏ワザ
(補足)寄り目気味で交差法という立体視を使うと左右の絵の違った部分だけがブレて見えます。たまたま間違い探しをしていてどうにもこうにも見つからない時にぼんやりした目で見たらたまたま交差法になってて間違い探しをクリア出来ました💡正面に左右に絵が並んでいないと出
2022/03/23 20:30
薄かろうが乾かんもんは乾かん
干してる場所の問題もあると思うけどごついバスマットのが何故か乾いてたりする。素材の問題もあるかも( ・ω・)?掴んだ瞬間のじけっとした感じ、萎えるわ…。あと微妙なんも嫌。乾くか乾かんかハッキリしてほしい。\(^o^)/ポチッとしてくれたらハッピー\(^o^)/にほん
2022/03/22 20:30
ぎゅむっと
普通の顔して踏んでくるし乗ってくる。まだまだ軽いからいいけどさ。この子の母親もしれっと人の足の上に足乗せて来たりする。親子の血の繋がりを感じる…(ー_ー;)とりあえず、人の足の上で背伸びするのはやめてもろて。骨がグリグリなって君が思ってるより痛いのよ…。\(^o
2022/03/21 20:30
1年て早くない?
中旬というかもう下旬か…。毎年毎年、加速していってる気がする…( ・ω・)そのうち「あけおめ〜!」って言うた瞬間「今年も終わるとか早すぎw」って言うかも知れん。おばぁになってもいいけどどうせみんななるなら知識と経験あるおばぁになりたい。結局ごろりと寝転がりつ
2022/03/20 20:30
わりと失敗する
高さも幅も奥行も全部全部確認するのに微妙に数mm合わんかったりする。少しの余裕が欲しくて狙って買ってもメジャーの違いかして合わん。余裕より余裕を持って買うようにしたらだいぶ失敗は減った( ・ω・)けど、しょっちゅう行う断捨離でそもそもケースが不要になったりす
2022/03/19 20:30
片付け魔です
元々掃除は好きやったし、片付けも好きやったけど捨てられない人間やった( ・ω・)色んなキッカケがあってガッツリ断捨離仕分けし、わりとスッキリしてきました。仕分けるといらんものがわりと出てきてビックリしたw判断に迷って仕舞い込んで、無かったことにしたモノ大量…
2022/03/18 20:30
衣替えに気をつけろ
もうイケるかなって衣替えしたら最後。寒の戻りとかいうワケ分からん寒さが来る。んで、もうさすがにえぇやろと思って衣替えしたら花冷えとかいうのが来る。季節の変わり目との戦いが始まる( ・ω・)すでに花粉とも戦っているというのに(全敗中)\(^o^)/ポチッとしたら幸せ
2022/03/17 20:30
相変わらずツライ
薬効いてきたかなーってと思ってるところにくしゃみが出たら鼻も出るし喉もイガイガしだすしホンマにやめてほしい。さっきもくしゃみ出て鼻も出て喉がイガイガしてる。喉のイガイガやだー_(:3」∠)_鼻もずびずばしてるけど、寝れるかなぁ…。また呼吸困難な夢見そう、つらみ
2022/03/16 20:30
自分的りんごの剥き方
くし切りでも良いんやけど、剥くのがめっちゃ面倒なときがある。その点、輪切りは切る労力も減るし食べやすい🍎なおかつ甥っ子も星型のくり抜きを喜ぶ。一石二鳥どころか三鳥以上あるかも知れない( ・ω・)皮は、よーく洗ってから。
2022/03/15 20:30
方向音痴と親友と
なんやかんや助けてくれる親友✌動くと全く違う方向に行くのが分かってるから素早く探して保護してくれる優しさ。友よ、ホンマにありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡ちなみに家族もしっかり方向音痴を理解していてどっか行くときに自分を全くあてにしてなくて良き。聞いたところでト
2022/03/14 20:30
ゼリーの思ひ出
まさか、子供のおたのしみ会でコーヒー出るとは思わなかったもんでさ。暖かい季節だったのもあっててっきりサッパリしたフルーツ系のゼリーだと思ってたんよな( ・ω・)残念ながらコーヒーやって。大人の誰かが交換してくれた記憶…。あれから数十年経つけど未だコーヒーは
2022/03/13 20:30
呼吸困難になった話
たぶんスギ花粉🌲🌲🌲数年前からこの季節になると症状が出るようになった。最近、花粉からの鼻炎で寝てるときに呼吸困難で起きる_(:3」∠)_マジで死を覚悟するくらいの苦しさ。寝るときは症状なかったりするから薬の飲み時が分からん( ・ω・)症状ないのに薬飲むのはもった
2022/03/12 20:30
トイレットペーパーの乱
家のトイレットペーパーがやわやわ過ぎる可能性がある( ・ω・)キレイに切るため2回は挑戦する。アカンかったら諦める。限るある資源を大切にするんや。外ならもうちょっと神経使って頑張る。外のはハリがあるからだいたい成功する。家のもここ数ヶ月アカンから自分の手技
2022/03/11 20:30
ご飯のときにやらかすやつ
こないだも、やらかしかけた。マグカップにご飯を入れる直前で気がついた(^o^)セーフ!入れたことは何回かある。そして、平静を装い茶碗にご飯を移す。なんとも言えない絶望タイム。温かくなったマグにお茶を入れる瞬間が1番微妙な気持ちになってる_(:3」∠)_お茶碗にお茶を
2022/03/10 20:30
全然アカン日のパスタ
麺類めっちゃ好きなんやけど、具が見当たらんときはバター醤油パスタに逃げる。 バターと醤油ひとまわしorふたまわしして混ぜ混ぜするだけの超☆お手軽パスタ🍝シンプルが1番美味しい!カプリチョーザのカルボナーラ食べたい。
2022/03/09 21:00
ポチと私の再会
いつの間にかポチが可愛さマシマシになってて子持ちになっててビックリした(゜o゜)コポチ、みんなパンツみたいな位置に色模様入っててめちゃくちゃ可愛くてずっと眺めてる。めちゃくちゃ遅ればせながらヨッシークラフトワールドをやってる。母がクリアしたコースの得点を💮は
2022/03/08 21:00
こどもあるある
今日も今日とて活きのいい甥っ子。子供って遊びに集中しすぎてよくヨダレ垂れてる。口が開いてることに気付かんのよな。もっと小さい時はだっばだばヨダレ出たまま遊んでたもんなぁ。今はヨダレが滴ってからじゅるってやったり、袖で拭ったりしてる。あと、人になすり付けて
2022/03/06 22:31
無表情でオモチャを押し付けてくるのはコワイ
前の話ばっかりやけど。ずっと無表情で、途中から怖くなってきた←こっちの反応に笑ったりせずにただただ淡々と作業をこなしてる感じやった(゜_゜)やっぱり幼児って宇宙から電波受信でもしてるんやろうか……。
2022/03/03 21:14
チョコレート不足
自粛、自粛で外に出ることが少なくなりまして。まぁ元々インドアやったから全く問題ないんやけれども( ・ω・)←ただ、自粛と金欠で今年はバレンタインのチョコレートを買ってないのでチョコレート不足なワケです。そんな中、摂取したチョコレート🍫ローソンのウチカフェシ
2022/03/01 21:31
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、氷飴さんをフォローしませんか?