こんにちは、今日はKアケミさんの作品です。バッグになります素敵なバッグになりそう。一部分のアップヘラオオバコとヘビイチゴ ランキングに参加しています、クリ…
こんばんは、今日はミサコさんの作品です。オーバーショット。何かを仕立てるつもりのようですが、まだ何になるか決まってない。左側に写っている多肉植物は「火祭り」と…
おはようございます、今日はKアケミさんの作品です。9月5日にアップしたのと同じものですが、真四角になってさりげなく首に巻くスカーフになりました。 織り機にかか…
こんばんは、今日はヒロコさんの作品です。オーバーショット模様でバッグなんて羨ましい。 久々の金魚達、冬にもかかわらず食欲旺盛 ランキングに参加しています、クリ…
こんばんは、今日はチエコさんの作品です。生成り絹のストール、オーバーショット。 冨廣美術館のお土産物屋さんにいたヤマガラ。扉は空いていて、いつでも出ていける状…
おはようございます、今日はノリコさんの作品です。基本は綾織りですが、斜めに見えるところでソウコウの踏み順を変えます(1,3で踏んでいたのを2,4に変える)。説…
こんばんは、今日はカズコさんの作品です。絹、平織、かなり細い糸です。西陣織の帯用の糸を7本引き揃えにして横糸にしています。 きれい!コスモス ランキングに参加…
こんばんは、今日は織りの本です。つい最近ヤフオクで手に入れました。内容は「CrackleWeaveとその応用」といった感じ(英語は苦手なので)。 マムシグサ …
こんばんは、今日はショウコさんの作品です。お知り合いに頼まれて形見のネクタイからご遺族たちのポーチを作るそうです。思い出をこんな形にするのも良いですね。 アメ…
「ブログリーダー」を活用して、モモさんをフォローしませんか?
こんにちは、今日はKアケミさんの作品です。バッグになります素敵なバッグになりそう。一部分のアップヘラオオバコとヘビイチゴ ランキングに参加しています、クリ…
こんばんは今日は、ヒロコさんの作品です。素敵なポシェット、まだ生地があるそうなので続報が楽しみです。レモンマートル(ハーブ) ランキングに参加しています、クリ…
こんにちは、今日はノリコさんの作品です。経糸は同じです。右側は細い糸で平織り、左の横糸はガラボウで綾織り。夏らしく 茶碗蓮半夏生 ランキングに参加してい…
こんにちは、今日はKアケミさんの作品です。カシミヤのショール(やや巾広)、不規則な綾織 ムラサキツメクサシロツメグサ ランキングに参加しています、クリックし…
こんにちは、今日はWアケミさんの作品です。一見ショールですがタペストリーだそうです。写真では分かりにくいですが横糸は淡いグリーン。涼やかで軽やか、夏らしい。ヤ…
こんばんは、今日はシヅコさんの作品です。オーバーショット、ウールのショールです。 琉球月見草 ランキングに参加しています、クリックしていただけると嬉しいですに…
こんばんは今日は、織りの本の紹介です。いつもではないですが、なぜか急に何人かが織り始める、スプラングです。 柏葉紫陽花 ランキングに参加しています、クリックし…
こんばんは今日は、モモの作品です。前回のストールも吉野織りだったんですが、今回は木綿で打ち込みをしっかりしてスマホホルダーになる予定です。丹下丸 ランキングに…
こんばんは今日は、チエコさんの作品です。家で織り貯めたものをアップさせてもらいました。糸は縦横ともマノデアールにあった物、オーバーショットのようですね。 ヒメ…
こんにちは、今日はマリコさんの作品です。緑の本p201ガラス張りのミナレットという(素敵な)名前の織り、縦横とも絹らしい。しっかり打ち込んでミニバッグなどに変…
こんばんは今日は、モモの作品です。経糸はベージュの絹、横糸は段染めのウール、模様は吉野織り。思ったより長く織れてしまいました。 イングリッシュ・ブルーベル ラ…
こんばんは今日はシヅコさんの作品です。経糸は白の壁糸、縦糸は赤い絹。リングの本P101。期待通りの模様が出てます。 ネモフィラとヤエザクラ、スズラン、 ラン…
こんにちは、きょうは、Kヨウコさんの作品です。タスマニアウールのショール。太くいところろと隙間のあるところがとてもきれい。ハナニラ、フジ 先日アップしたヒ…
こんばんは今日は、ヒロコさんの作品です。経糸は絹、横糸は変わり糸。これも2枚かな。 スイセンとラベンダー ランキングに参加しています、クリックしていた…
こんばんは今日は、Wアケミさんの作品です。二枚に切ってノレンになるそうです。部屋が素敵になりますね。?もしかしたら暖簾が二枚? スミレとヤエザクラ ランキ…
おはようございます、今日はショウコさんの作品です。3月6日にアップした二重織りの完成形。試し織りを何回かする事でデザインなど決まり、より良くなり、素敵にできあ…
こんばんは、今日はノリコさんの作品です。色糸効果……裏表で違う織りかと思うほど印象が違います、効果は出てます。 ムスカリとクリスマスローズ、春は美しい …
こんばんは、今日はまーくんの作品です。2色のウールを4通りに整経後平織り。 春は花の季節、どれをアップするかなんて決められない。 ランキングに参加してい…
こんばんは、今日はKアケミさんの作品です。ウール、長~く織って服になるそうです。タンポポ ランキングに参加しています、クリックしていただけると嬉しいですにほん…
こんばんは、今日はヒサコさんの作品です。たていとは絹、横糸はタッサーシルク。モクレン ランキングに参加しています、クリックしていただけると嬉しいですにほんブロ…
こんばんは、今日はモモの作品です。絹のハックレースのショール(裏表)。 暑くても元気、お教室のスイレンと金魚たち ランキングに参加しています、クリックしていた…
こんばんは、今日はショウコさんの作品です。6月22日にアップしたメガネ織りと同じ通しで続けて織ってます。ちょっと小さめの素敵なバッグになりました。 コンロンカ…
こんばんは、今日はKアケミさんの作品です。大判ショールを織り纏うアケミさんです。よく似合うし。 似た植物が沢山あるので自信はない(一応調べました)ヤブカンゾウ…
こんばんは、今日はWアケミさんの作品です。ハック織り、カーテンになるそうです。手織りのカーテンなんておしゃれですね。 ホテイアオイ ランキングに参加しています…
こんばんは、今日はUヨウコさんの作品です。ハックレースのショール、段染めの糸で変化をつけています。 半夏生 ランキングに参加しています、クリックしていただける…
おはようございます、今日はチエコさんの作品です。シルク、きれいなオーバーショットです。何になるかは不明。 オルラヤ ランキングに参加しています、クリックしてい…
こんばんは、今日はノリコさんの作品です。オーバーショット、同じ織り模様を(横糸が糸と裂き布)続けて織ってます。たぶんバッグになります。 オオカワヂシャ ランキ…
こんばんは、今日はWアケミさんの作品です。暑くなってきたので、ショールをアップするのはどうかなと思いましたが素敵な作品なので。 アヤメ ランキングに参加してい…
こんばんは、今日はショウコさんの作品です。2021年7月5日にアップしたスェーデンの織りの本に載っていたメガネ織り。バラエティに富んだ模様が織れる楽しい織りで…
こんばんは、今日はKアケミさんの作品です。いつも素敵なショールを作ります。作品を下げてあるのは板杼です、おしゃれでしょ。 ホタルブクロ ランキングに参加してい…
こんばんは、今日はKヨウコさんの作品です。Kヨウコさんの作品はご、家庭で実際に使うもの(テーブルセンターとか)が多いんですがこれはタペストリーでしょうか。生活…
こんばんは、今日はシヅコさんの作品です。絹の帯です。長く織るのはたいへん。 ルピナス ランキングに参加しています、クリックしていただけると嬉しいですにほんブロ…
おはようございます、今日はヒロコさんの作品です。大きさも色柄も、使いたくなりますよね~。 今日はシャクヤクですが、今の時期花が多くて悩みます。 ランキングに…
おはようございます、今日はレイコさんの作品です。去年の3月にアップしたワンピースと同じ織り方で、長くかけた白い糸に色を付けながら織っています。 バーベナ ラン…
こんばんは、今日はチエコさんの作品です。オーバーショットのタペストリー。ハンガーも手作り? ここにはよくヒバリが停まってますが、写真が撮れるほどにはなかなか近…
おはようございます、今日はノリコさんの作品です。緑の本P150、オーバーショット。綿のタペストリー。 ザクロ ランキングに参加しています、クリックしていただけ…
こんばんは、今日はUヨウコさんの作品です。絹のショール、柔らかい雰囲気が素敵です。 ジューンベリー
こんばんは、今日はミチコさんの作品です。黒い革がポイントの肩掛けバッグ。 種がかわいい、モミジ ランキングに参加しています、クリックしていただけると嬉しいです…
こんばんは、今日はヒサコさんの作品です。綿糸で9枚分織ったランチョンマット。バスケットウィーブ、ナナコ織りなど。色が変わって気分も変わって楽しそう。 ジャーマ…
おはようございます、今日はミサコさんの作品です。ウール段染め、色合いも風合いもシックに仕上がってます。 スイレン ランキングに参加しています、クリックしていた…