節約歴20年超の筆者による簡単ラクで効果的な節約術を紹介するブログです。子ども3人フルタイム共働きから得た時間管理(時間節約)方法も紹介。ムダなお金と時間を節約すれば暮らしが豊かになります。
「お金を使う・使わない」のメリハリをつけた「メリハリ節約」を20数年続けてきました。子ども3人、マイホーム、年2回の家族旅行を支えてきたのはメリハリ節約です。実体験に基づいた「お金と時間」の節約方法を紹介します。
|
https://twitter.com/setuyakuclub |
---|
こんにちは。節約倶楽部しのちです。私は月曜日から金曜日までフルタイムで働く正社員母です。子どもが3人おり、高齢の自分の親も呼び寄せて暮らしているため二世帯三世代同居です。私自身のタイムスケジュールは、原則平日は必要最小限の家事だけを毎日コン
節約は何から始める?どこを削る?節約初心者のための簡単節約術
節約は何から始めてどこを削ればいいのでしょう?最初から難しい節約術に挑戦すると疲れて続かない原因になります。コンビニに行かない、お弁当を手作りする、飲み物代を工夫する、無駄遣いを減らすなど簡単な節約術から初めて徐々にステップアップしましょう。
食材節約買い物術公開。子供3人1食200円/人のワーママの秘策
フルタイムで食べ盛りの3人の子供を持つワーママが節約と時短のために実践している買い物方法を公開。1食1人200円でボリューム満点、食べ盛りの子供たちの胃袋を満たしつつ20分で夕飯とつくりおきおかずを作る時短術の秘策。
「ブログリーダー」を活用して、しのちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。