chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
管理栄養士&転妻ライターゆみこBLOG https://yumiko38.com/

管理栄養士×薬機法×転妻Webコピーライターとして活躍中のゆみこです!ひとりでも多くの人に笑顔で健康になって欲しいとの思いから『食はココロとカラダを元気にする』をテーマにブログを開設しました。

ゆみこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/28

arrow_drop_down
  • SOYMIL(ソイミル)で簡単に!国産大豆で作る無添加豆乳のレビュー【PR】

    本格的な豆乳が簡単に自宅で作れるSOYMIL。時短調理で本格的な豆乳スープも作れます。あなたも国産大豆で作る出来たての無添加豆乳を味わってみませんか?今回は、SOYMILの特徴とメリットやデメリット、使い勝手などについてご紹介します。

  • 【体験談】タウンライフマルシェのグルメ定期便!口コミや評判は?

    「旅行したいけど、忙しくてなかなか行けない・・」「家にいながらご当地グルメを楽しみたい!」そんな人におすすめなのが、47都道府県名産グルメ定期便です。どんなものが届くのか、試してみた感想は?など、気になるポイントをご紹介します。

  • おかわかめの美味しい食べ方|簡単レシピをご紹介

    おかわかめは、シャキシャキ食感とねばねば食感が同時に楽しめる面白い野菜です。むかごも出来るので、むかご料理も楽しめます。さらに、夏にはグリーンカーテンとしても涼しさを演出してるエコな野菜。今回は、おかわかめの食べ方と簡単レシピをご紹介します。

  • 生落花生ってどんな味?ホクホク食感が楽しめる茹で方をご紹介

    ホクホク食感がくせになる!生落花生をご存じですか?生落花生とは、落花生を煎る前の状態のものです。調理する必要はありますが、とても簡単!おつまみの一品としてもおすすめの食材です。今回は、生落花生の茹で方や食べ方、味についてご紹介します。

  • 【まぼろしの珍果】サルナシってどんな果物?サルナシの実の食べ方と注意点

    まぼろしの珍果といわれる、サルナシ。見た目は可愛らしいキウイフルーツのような果物ですが、どうやって食べるのか気になりますよね。そこで今回は、サルナシの食べ方と注意点についてご紹介します。

  • 【好き嫌い対応レシピ】パプリカ丸ごと!見た目も可愛い米粉の豆乳グラタン

    パプリカ特有の味が苦手で食べられない...。ピーマンに比べたら食べやすいかもしれないけど、やっぱり苦手。そんな方におすすめしたい、パプリカ丸ごと!見た目も可愛い米粉の豆乳グラタン。ホワイトソースがダマになるお悩みも解決できて、一石二鳥のレシピです。

  • バターナッツかぼちゃはまずい?直売所の店員さんに聞いたおすすめの調理法

    バターナッツかぼちゃが気になるけど、どうやって調理したら良いのかわからない。それに、はじめて食べるものって興味はあるけどちょっと怖い。まずかったらどうしよう。そんな方のために、今回は直売所の店員さんに伺ったおすすめの調理法をご紹介します。

  • とうもろこしのおすすめの茹で方は?5つの実験結果からわかること

    とうもろこしは茹で方で味が変わります。今回の実験では、5つの茹で方を試してみました。自分好みの食感や甘さの茹で方にしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。たくさん作って余ったときの簡単な保存方法も一緒に解説しています。

  • ぬか漬けのアルコール臭が消えない!理由と対処法3選

    ぬか漬けからアルコール臭が消えないとき、そのまま野菜を漬けてもおいしくありません。アルコール特有の香りがついて、ぬか漬けの良い香りはどこへやら。そこで今回は、ぬか漬けのアルコール臭が消えない理由と、私が実際に試した対処法をお伝えします。

  • 【料理以外で野菜嫌いを克服したい】子どもにおすすめ!シェア畑で農業体験

    野菜嫌いの子どもに野菜を食べてもらいたいと思うパパママは多いですよね。子どもの未来を考えると、食べられる野菜が多いに越したことはありません。今回は、料理以外でも子どもの野菜嫌いを克服するためにシェア畑の活用法についてご紹介します。

  • マニアックなさつまいも!あいこまち&しろほろりの特徴とお手軽レシピ

    近所のスーパーでたまたま見つけた珍しいさつまいも。「あいこまち」と「しろほろり」の味が気になる!ということで、実際に調理してみました。今回は、【マニアックなさつまいも】あいこまちとしろほろりの特徴と簡単な調理法についてご紹介します。

  • 【ホクホク食感】むかごの簡単おつまみレシピ5選

    むかごって小さくてコロコロしていて可愛らしい野菜ですが、どうやって食べたらいいのか迷っちゃいますよね。でも、身近な調味料と合わせるだけで、美味しいおつまみに大変身しちゃいます。10分以内に完成するので、時間がなくても大丈夫!では、早速作っていきましょう。

  • 【野菜嫌いさん必見】野菜ジュースは野菜の代わりになるの?

    【野菜嫌いさん必見】野菜ジュースは野菜の代わりになるのか気になりませんか?野菜嫌いさんにとって、野菜の栄養補給法は最大の課題です。今回は、野菜ジュースは野菜の代わりになるのか?さらに、野菜嫌いさんのためのかしこい栄養補給法についてご紹介します。

  • 【もうすぐ賞味期限】ローリングストックの食材を無駄なく使い切る方法

    もうすぐ賞味期限!ローリングストックの食材を無駄なく使いたいときにおすすめな簡単にできるアレンジ法を試してみませんか。今回は、いわし缶を使って作る、ご飯のお供にぴったりなねぎたっぷりいわしの常備菜をご紹介します。

  • 甘い野菜が嫌いな方のための逃げ道3選 食材選びでおいしく食べる方法

    「甘くて美味しい野菜だから美味しいよ」そう言われても、甘い野菜が苦手な方だっていますよね。今回は、甘い野菜が嫌いな方のための逃げ道として、避ける方法と無理なくチャレンジする方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

  • 干し椎茸が黒くなる?失敗しない作り方とポイント3選

    干し椎茸が黒くなった!なぜ黒くなってしまったのか気になりますよね。しいたけの大量消費に便利な干し椎茸作りですが、失敗したらもったいない。そこで、干し椎茸が黒くなる理由と失敗しない干し椎茸の作り方についてご紹介します!

  • 大人の野菜嫌いは手ごわい!野菜嫌いになる理由と対処法

    大人になっても野菜嫌いがなおらない。料理を作る家族はモヤモヤ。食べてもらいたいけど、無理強いできないジレンマを調理の工夫などで解決してみませんか?今回は、野菜嫌いになる理由や野菜嫌いの大人への対処法についてお伝えします!

  • 【好き嫌い対応レシピ】トマト嫌いさんも食べた!鶏肉とごぼうのトマト煮

    トマト嫌いさんに贈る好き嫌い対応レシピ!生のトマトやホール缶が苦手なトマト嫌いさんは、トマトピューレで煮込んでみると良いですよ。実際に、トマト嫌いの夫は、この調理法で完食しました。今回は、鶏肉とごぼうのトマト煮の作り方とポイントをご紹介します。

  • 【材料は3つだけ】簡単おつまみ!納豆の包み焼き

    今日は家飲みしたい気分。でも、思いつきで決めたから、おつまみの用意がない!そんなときは、材料3つですぐできる、納豆の包み焼きがおすすめです。たんぱく質も摂れる「納豆の包み焼き」今夜のおつまみにいかがですか?納豆のフィルムをキレイに取る方法もご紹介します!

  • 【好き嫌い対応レシピ】人参嫌いさんに贈る人参のしりしり

    人参嫌いさんでも食べられるかもしれない。最初の一歩は、食材選びから。人参が食べれたという成功体験は、好き嫌いの多い人にとっては大切なことです。今回は、人参嫌いさんに贈るために作られたあめにんじんを使って、人参のしりしりを作ってみました!

  • 【体験談あり】食材宅配のキットオイシックス(Kit Oisix)を試してみた!

    はじめてKitOisixを頼むときに気になる「20分で2品できるミールキットの中身」や「食材」を実体験に基づいてお伝えします!共働き主婦におすすめの理由は、自分の時間ができるから。あなたの貴重な時間をKitOisixで解決できるかもしれません。

  • 玉ねぎが目にしみない方法5選 今日から涙とさよならしよう!

    毎回、玉ねぎを切ると目にしみて、涙が止まらなくなっちゃうし、見えづらくてホント困る。何かと便利な玉ねぎですが、包丁で切る度に涙と戦わないといけないと苦痛ですよね。そこで今回は、玉ねぎが目にしみる理由と対処法を5つご紹介します。

  • 管理栄養士の資格を活かしたい!転勤族の妻におすすめの仕事3選

    管理栄養士の資格は持っているけど、夫が転勤族で仕事を探すことすら難しい。私も以前は同じ悩みを抱えていました。引っ越しが絡むと仕事を見つけるのは想像以上に厳しいものです。今回は、管理栄養士の資格を活かした転勤族におすすめの働き方を3つご紹介します。

  • 【管理栄養士×薬機法】専門性を活かしたライティングでスッキリ解決!

    薬機法でお困りごとはありませんか?良い商品に表舞台で活躍して欲しい。しかし、薬機法の壁が立ちはだかる現実。商品を伝えたい思いと薬機法の狭間で悩むこともあるでしょう。悩んで解決できなかったことも、薬機法と管理栄養士の知識でスッキリ解決できるかもしれません。

  • 今日から実践!家庭でできる食品ロス対策5選

    食品ロス(フードロス)の問題は深刻です!実は家庭からの食品ロスもウエイトが高いことをご存知ですか?ひとりの力は小さくても100人集まれば100倍の地球に優しい取り組みができます。そこで、今回は家庭できる食品ロス対策についてご紹介します。

  • ローリングストックは難しい?知れば簡単!今日からはじめる備蓄のコツ

    ローリングストックは難しいと思ったことはありませんか?何から準備をしたらいいのか迷ってしまいますよね。災害はいつ起こるかわからないからこそ、早めに準備し始めることが大切。今回は、ローリングストックが難しいといわれる理由と備蓄のコツをご紹介します!

  • 【仙台グルメ】麻婆焼きそば!麻婆豆腐のアレンジレシピ

    仙台のご当地グルメ「麻婆焼きそば」。転勤先で見つけた美味しい料理をご紹介!麻婆豆腐のアレンジレシピにぴったりです。麻婆豆腐だけじゃない、美味しい食べ方見つけませんか?さらに麻婆焼きそばのアレンジレシピも一挙公開しています。

  • プロフィール

    こんにちは!ゆみこです。数あるサイトの中から、足を運んでいただきありがとうございます。2019年11月からWebライターとして活動しています!管理栄養士として勤務していたとき、『心』と『食』と『栄養』は 密接に関係していると痛感したことから

  • 【好き嫌い対応レシピ】節約にもなって栄養満点!昔ながらの恵方巻き

    恵方巻きの定番は、海鮮&きゅうり。でも、好き嫌いが多い人にとっては食べるのをためらっちゃいますよね。そこで、好き嫌い対応レシピの恵方巻きをご紹介します!節約にもなって栄養満点!美味しくて愛情たっぷりの恵方巻きをあなたの大切な人に届けてあげませんか?

  • 【冬の料理レシピ】カルシウムも摂れちゃう!?お手軽もちもち大根餅

    大根の大量消費に困ったら、もちもちの大根餅を作ってみませんか?大根の葉と桜エビを加えることでカルシウムも強化しています!大根の汁も有効活用できるレシピもご紹介。加熱と生で異なる大根の栄養についても解説します。

  • 【必見】七草の見分け方と忙しい朝に助かる七草粥の時短レシピ

    七草の見分け方って難しいですよね。今年こそは七草の名前を一致させたい!そんなあなたのために、七草の実物大の写真と共に解説します。さらに、忙しい朝でも簡単にできる七草粥の時短レシピもご紹介。お手元の七草と見比べてみてくださいね!

  • 【冬の料理レシピ】野菜たっぷり!クラムチャウダー

    寒くなると食べたくなるあったかいスープ。野菜をたくさん使って作るクラムチャウダーは、野菜嫌いの人でもOK!もし材料がそろっていなくても、家にあるもので応用できちゃいます。もっと野菜を摂りたい人にもおすすめの野菜もご紹介。

  • 【かぼちゃ娘のおすすめレシピ】煮崩れしないかぼちゃの煮物

    煮崩れを防ぐポイントと共に、たった3つの調味料でかぼちゃの味を引き立てるレシピをご紹介!しょうゆの代わりに塩を使い、かぼちゃ本来の味を引き立ててくれるので美味しく頂けます。見た目も上品に仕上がりますよ。

  • 【冬の料理レシピ】ぷりっぷりの牡蠣(カキ)ご飯

    冬に食べたい牡蠣ご飯。ノロウイルスが心配でなかなか食べられないときは、温度管理で一発解決!牡蠣の下処理に大根おろしを使うと、独特の生臭さが緩和され、牡蠣の旨味も逃しません。ぷりっぷりの牡蠣ご飯を食べたくない方は見ないでくださいね(笑)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみこさん
ブログタイトル
管理栄養士&転妻ライターゆみこBLOG
フォロー
管理栄養士&転妻ライターゆみこBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用