chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dfcarlife
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/27

arrow_drop_down
  • #109 うっかり違反に気を付けよう!

    前回は、70歳以降の免許の更新が面倒になるって話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com 「違反」をした場合も、講習を2時間も受けることになるし、更新場所も3つの試験場だけになるので「平日ちょっと抜け出して・・」って訳にはいかなくなります ましてや75歳以上で違反歴があると「運転技能検査」に合格しないと免許更新ができなくなるから、もっと厄介・・ ってことで、とにかく「違反」をしないことが大事! 「駐車違反」については何度も痛い目に遭ってるから、今は必ずパーキングに停めるようにしているし・・ あとは普通に運転していれば問題ないはず・・ なんですが、大事なのは「つい、うっ…

  • #108 70歳以降の免許更新はどうなるの?

    実は来年、5年振りに免許証の更新をするのですが・・ 警察署の運転免許更新や住所変更・チューリッヒ (zurich.co.jp)より これまでは平日の業務中抜け出して(一応許可取って)、会社から一番近い免許センターで更新をしていたのですが、最近はテレワークもあるし、自宅近くの警察署で更新してもいいかな?なんて考えていました ところが・・調べてみると、どこの警察署でも更新できる訳じゃないんですね 東京都は、世田谷や田園調布など、指定された12か所だけしか更新できないらしい 今更ですが、そんなことも知らないまま生きてきたわけです(不都合はなかったけど・・) 優良運転者 免許継続期間5年以上で、基準日…

  • #71 わたらせ渓谷

    前回「花貫渓谷」に紅葉狩りに行った話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com 翌日は雨予報だったのに、朝起きると窓の外は曇り空 雨ならまっすぐ家に戻るつもりだったのですが・・ 「とりあえず朝ごはん食べてから、どこに行くか考えようか?」 「そうね、そうしましょ!」 「囲炉裏の宿ひさご」の朝食は、まぁどこでも出て来るような普通の和朝食なんですが・・ いやいや、これがまた美味しい! 一品ごとの味付けや焼き方が上手で、ごはんが何杯あっても足りないぐらい 夕食と同じく、お腹いっぱい食べてしまいました 今後は那須に来る機会が増えそうです チェックアウトする時に、宿の奥さんから「那…

  • #70 花貫渓谷

    ちょっと前に「八ヶ岳高原」に行った話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com また紅葉を求めて、1泊2日のドライブに行ってきました 常磐道の守谷SAで昼飯を仕入れたのですが、急な寒気の影響で気温は下がるし天気も怪しいし、果たして紅葉は見られるのでしょうか・・? 今回向かうのは、茨城県高萩にある「花貫渓谷」です 奥さん曰く、「花貫渓谷」は紅葉狩りの穴場なんだそうです 常磐道は、最初はクルマの数が多かったのですが、だんだん数が少なくなって、水戸を過ぎると申し訳ないほどのガラ空き状態 でもって、さっきまで曇っていた空も、徐々に晴れ間が出て来ました~! これならゆっくり紅葉狩…

  • #107 事件です!ポリ容器から灯油が・・

    先日、100年ぶりに11月の最高気温を更新したってニュースが流れていましたが・・ 東京や横浜などで11月の歴代最高を更新 ウェザーニュース (weathernews.jp)より その後、急に気温が下がって、慌ててストーブやファンヒーターを出した方も多いはず(うちもそうですが・・) 「今年はまだ大丈夫かと思ったけど、慌ててファンヒーター出しちゃったわよ~」 「急に寒くなったからね・・」 「悪いけど、灯油買ってきてくれない?」 「わかった!ガソリン入れるついでに買ってくるよ!」 さっそく空のポリ容器をBMWの後席足元に入れて、行き付けのガソリン(セルフ)スタンドへ向かいます まずクルマにガソリンを…

  • #6 突然アクセス数がアップした!?

    はてなブログを始めてから早3年 いつも私が興味のある話材を週2回ペースでアップしているだけなので、正直アクセス数は大したことないのですが・・ (あっ!でも見てくれる方がいるだけで非常に有難いです!) 前回「BMW420GCの黄ばみは取れたか?」って記事をアップしたあとに、突然アクセス数がいつもの5倍以上に増えたんです dfcarlife.hatenablog.com 「え!、どうしたんだ!?」 「鉄粉除去剤を使ってみた話を書いただけなんだけど・・」 「何か変なことでも書いたかな~?」 と思って、はてなのアクセス解析を見てみると・・ なんと「Google」からのアクセス数が急に増えているじゃない…

  • #40 BMWの黄ばみは取れたのか?

    以前「BMW420GC」が何となく黄ばんできたんじゃね、って話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com その後「コードレス高圧洗浄機」と「鉄粉除去剤」が届いたので、どれぐらい黄ばみが取れるのか・・、今回はその効果を試してみたいと思います! まずは「コードレス高圧洗浄機」を準備して、ザっと水洗いをします 購入後、すでにベランダで試験済みですが、水の勢いは十分で・・ 一番強くしなくても、埃やごみぐらいなら、簡単に吹き飛ばしてくれます いや~、やっぱり買って良かった~!(これでバケツ2個分の水がなくなりました) 次に「鉄粉除去剤」を吹きかけていきます まずは無難なところで、…

  • #69 八ヶ岳高原ライン

    10月最後の日曜日・・ 今年はじめての「紅葉狩り」に行ってきました 目的地は八ヶ岳なのですが、まずは諏訪南インターの目の前にある「なとりさんちのたまごや工房」で腹ごしらえ 「なとりさんちのたまごや工房」は自家製たまごを使ったスイーツや食事を提供するお店なのですが、食事ができるのは「諏訪店」とこの「八ヶ岳店」だけ・・ 八ヶ岳店は初めてなんですが、ケーキやクッキー、サンドイッチなどが並んでいて、その周りのテーブルで食事ができます 皆んなもよく知っているようで、次から次へとお客さんが入ってきます 「今日は何を食べようか?」 「また親子丼とオムライスをシェアしよう!」 いまは「QRコード」を読み取って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dfcarlifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dfcarlifeさん
ブログタイトル
独仏的クルマ生活
フォロー
独仏的クルマ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用