chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お父ちゃんの親心☆双子と双子の4姉妹・育児より☆ https://futago-futago.com/

☆ふたごと双子の4姉妹・子育てより☆上は一卵性の双子、下は二卵性の双子。双子二組で4姉妹のお父ちゃんが語ります。超未熟児・声門下狭窄症・発達障害などなどの経験から、お父ちゃんの親心を…

お父ちゃん
フォロー
住所
札幌市
出身
札幌市
ブログ村参加

2021/04/25

お父ちゃんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,941サイト
双子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,223サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,941サイト
双子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,223サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,941サイト
双子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,223サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆「大好き」と伝えよう!

    双子2組のお父ちゃんが語る☆「大好き」と伝えよう!

    我が家では、子供達が小さいころから、子供をぎゅっと抱きしめてから 「大好き」と言っている。すると子供も、「大好き」と返してくれる。親は子供に大好きと伝えることが大切です。それが子供の自己肯定感を育てる第一歩。今日からでも「大好き」と伝えましょう(^^) 「大好き」があふれる家庭を目指して。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆誰でも悩む寝かしつけ!そんな時のポイントは…

    双子2組のお父ちゃんが語る☆誰でも悩む寝かしつけ!そんな時のポイントは…

    子供を寝かしつける。これは子育て中の親にとって大きな課題です。 ただでさえ忙しい子育て中にあって、子供が寝ないと親はそれだけ動けないし、親の睡眠時間にも直結してくるのです。1.寝る前の準備 2.寝かしつけのポイント 3.親の心構え についてお父ちゃんが語っています。ぜひ読んでみてくださいね☆

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆気になる子供の爪を噛む癖。

    双子2組のお父ちゃんが語る☆気になる子供の爪を噛む癖。

    7歳~10歳の子供の3人に1人は爪を噛む癖があると言われています。噛んでボロボロになった爪に悩んでいる親がとっても多いのです。実はお父ちゃんもその一人です。次女と三女が爪を噛む癖があるからです。ここでは自身の経験から「なぜ爪を噛むのか?」「爪を噛むのは良くないことなのか?」「解決法はあるのか?」を考えたいと思います。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆発達障害の娘を持つ親として。小学校入学

    双子2組のお父ちゃんが語る☆発達障害の娘を持つ親として。小学校入学

    発達障害を持つ子供にとって、どこの学校に行かせるかは大きな悩みどころです。 なるべくみんなと同じ普通学級に入れたいと思うのも親の常ではありますが、子供の発達に合わないところに入れてしまうと、その後に苦しむのは子供です。結局、親もつらい思いをします。 子供にあった学ぶ環境を考えることが必要ですね。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆発達障害の娘を持つ親として。幼稚園期より。

    双子2組のお父ちゃんが語る☆発達障害の娘を持つ親として。幼稚園期より。

    初めて親元を離れて、外の世界を知る幼稚園生活。はじめは不安ばかりで、毎日泣きながら通っていました。しかし団体生活の中で社会性を身に着けて大きく心を成長させてもらいました。発達障害を持っていて、みんなと同じことができなくても、そこに向かって一所懸命に取り組めたらいい!楽しく喜んで頑張ればいい!そう感じることができました。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆発達障害の娘を持つ親として。幼児期より。

    双子2組のお父ちゃんが語る☆発達障害の娘を持つ親として。幼児期より。

    自分の子供に発達の遅れを感じた時、ほとんどの親は認めたくないと思います。しかし、子供の遅れの原因を知り対処する術があるなら早い方が良いのです。 遅れを認めたくないという親の気持ちが、発達の障害に気づくのを遅らせてしまうのはその子のためになりません。 この点について、私の反省を踏まえながらお話ししていきたいと思います。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆発達障害の娘を持つ親として。乳児期より。

    双子2組のお父ちゃんが語る☆発達障害の娘を持つ親として。乳児期より。

    発達障害の子供を持つ親は、他の子と自分の子を比べて気持ちが落ち込んだり、手が掛かることを大変に思ったり、どう対処して良いのか分からなかったりと、そんなことがたくさんあります。お父ちゃんもそうでした。この記事が、発達障害を持つ子供のお父さん、お母さんの参考になったり、元気のもとになることを願っています。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆「産後うつ」にならないためのポイント!

    双子2組のお父ちゃんが語る☆「産後うつ」にならないためのポイント!

    「産後うつ」は10~15%に発症すると言われ、10人~7人に1人は症状がみられます。そして、自殺とも関連してくるのです。 「産後うつ」ならないポイント!①自分を労わる②大変だと思ったら声を上げる。③1人で子育てをしない。 そして、お父さんの働きが重要になってきます。チームで取り組むことが大切なのです。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆子供の偏食に悩むお母さんへ。

    双子2組のお父ちゃんが語る☆子供の偏食に悩むお母さんへ。

    子供の「偏食」に頭を悩ませるお母さんが多いようです。まず言えることは「偏食は親のせいではない!」ということです。偏食の原因は様々で、その子その子に合った対処が必要です。そして、そのうち食べられようになるのだから、今はこれだけ食べられれば良いか。ぐらいの気持ちで向き合っていいのです。そんなことをお父ちゃんが語っています。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆心の育て方。自己肯定感を育む。

    双子2組のお父ちゃんが語る☆心の育て方。自己肯定感を育む。

    『自己肯定感』という言葉を聞いたことがありますか? 自己肯定感(じここうていかん)とは、「自分は大切な存在だ」「生きている価値がある」「必要とされている」といった、自分の存在を認める感覚です。この自己肯定感は心の土台と言えます。自己肯定感の育み方。自己肯定感は育て直すことが出来る。というお話をしたいと思います。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆大変な双子の子育て!1歳までのポイント

    双子2組のお父ちゃんが語る☆大変な双子の子育て!1歳までのポイント

    双子の子育ては大変なんです。 自分を追い込まないように、心と身体が疲れきってしまわないように、 ・夫婦がたすけ合う・「こうするべき」は気にしない・無理をしない・休める時は、寝る。・自分を責めない・少しでも楽をする・まとめてできることは同時に・人に手伝ってもらう・公共のサービスを利用する 明るく乗り切りましょうね。

  • 双子2組のお父ちゃんが語る☆NICUに通う日々。NICUの過ごし方。

    双子2組のお父ちゃんが語る☆NICUに通う日々。NICUの過ごし方。

    新生児集中治療室をNICUと言います。そして、新生児回復室のことをGCUというのです。どちらも聞きなれない言葉ですが、小さく生まれた子供や病気を持って生まれた子が入院するところです。 ①初めてのNICU。②NICUに通う日々。③GCUの過ごし方。の3つについて、NICUに通っていた頃を振り返りながらお話しします。

ブログリーダー」を活用して、お父ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お父ちゃんさん
ブログタイトル
お父ちゃんの親心☆双子と双子の4姉妹・育児より☆
フォロー
お父ちゃんの親心☆双子と双子の4姉妹・育児より☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用