chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pripocoの休日 https://blog.goo.ne.jp/pripoco

アラフィフpripocoの休日時々日常の出来事を綴っています。休日はダイエット目的にウォーキングやジョギングをしたり、夫と二人(時々子供達も)で、山登りや里山ハイキング、ロードバイクでお出かけしたり等々、アウトドアを楽しんでいます。

pripoco
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2021/04/24

arrow_drop_down
  • 兄とのはじまり

    7月30日(火)☀一日遅れですが月曜ドラマ「海のはじまり」見れ今日は以外と帰ってくるのが早かったので1時間しっかりテレビ鑑賞出来ました私なら、そんなこと上手く言えるかなぁ😯なんて思いながら…あっ、母親役の自分として…何も知らなかったの彼女から何も聞いてなかったの妊娠は聞いてた。おろしたと思ってた。なにそれ、お母さん、何も聞いてないんだけど。心配かけると思って。隠したの学生の分際で。彼女妊娠させて、周りに隠して中絶させたのさせたわけじゃ…同意してさせたってことはあんたがそうさせたってことなの。中絶が悪いって言ってるんじゃないの。産むのもおろすのもその子なんだから。あんたの意思なんてどうでもいいの。でも産むって言われてたらどうしてたそれでもかくした心配かけるって思ったんじゃないでしょ隠せるって...兄とのはじまり

  • チャリ散歩:神河⇔生野

    7月28日(日)☀暑いので、車で移動して、寺前からチャリ散歩してます🚲️🚲️止まると暑いですけど漕いでると風を切って涼しい🎐今日はマイナスイオン全開の山の中を通って生野まで来ましたさぁ今から折り返します💪チャリ散歩:神河⇔生野

  • 対等であることと心の拠り所

    今週の「虎に翼」今日、最後の台詞「はて…」寅ちゃんもはてなら、私もはてで、来週に話が持ち越されていきました今週はそれぞれの胸の内が語られ、複雑な週でした。そして最後の今日、金曜日の回は心の動きを読むのが難しかったですエッそんなに泣くっってくらい、杉田弁護士が泣いてましたえぇ~貴方にも何か悲しみがいや、まぁまぁ、誰しも人に言えない辛いことや悲しいことがありますので、泣いて構いませんが、キャラ的にびっくりしたなぁ〜もぉ~工エエェェ(´д`)ェェエエ工なんで、航一さんが抱きしめるぅ航一さん:「ごめんなさい、ごめんなさい」航一さんの闇は深そうです優未ちゃんを見て、杉田弁護士が大泣きし、それを見た航一さんが自分のしたことを謝る…優未ちゃんを見て杉田弁護士が亡くなった娘とその孫娘を思い出して大泣きしてしまったけど、泣...対等であることと心の拠り所

  • 梅雨明け、今日から夏本番🥵

    7月21日(日)☀今日、近畿地方も平年より2日遅れの梅雨明けとのことです。暑い昨日は1日遊んで過ごしたので、今日は大人しく家事をして過ごすことに。お父さん(夫)がお友達のやってる喫茶店にモーニング+ジムに行ってる間、私は実家の母の様子を見に+お野菜もらいに🚙💨暑いのにまたクーラーをつけずに扇風機を回して家にいました同じ敷地に家を建て、1年ほど前から同居してくれてる姉夫婦達もいくら言ってもなかなか聞かない母に困っています「つけたり消したりするより、自動でつけっぱなしにしてる方がえんやで」と付けると「あら、涼しいわ🎐」って子供の頃は確かに窓開けて寝ても寒いくらいだったけど、いつの間にか実家も街と変わらない暑さになってます実家から戻るとお父さんが先に帰ってて、原付...梅雨明け、今日から夏本番🥵

  • 「穏便」は善か悪か⁉️

    今週の「虎に翼」新潟にやって来て、円満に行くとは思ってなかったけど、なんだろう🤔あの弁護士兄弟❗濃ゆい❗おまけに何も言えない周りの“すん”小さなコミュニティによくある感じ大きな力の前に何も言えず、“穏便”という言葉で済まされているまた、知ってか、知らずか、寅ちゃんもエライ(大変な)ところでの裁判官の修行を命じられたものですでも、寅ちゃん、キッパリやってくれましたよね寅ちゃんの考えは一貫していて、ブレないそれが良いか、悪いかはさておき、「持ちつ持たれつ」という名の弱い立場側から言えば「持たされてばかり」弱い立場から言えば「長いものには巻かれろ」の強要です。下手すれば、現代のパワハラ構図一刀両断とまではいかないかもしれませんが誰しもが主人公。上手く、寅ちゃんの言葉で言ってくれたので心がスカッと...「穏便」は善か悪か⁉️

  • 今日も来ました❗

    7月20日(土)☀めちゃめちゃいい天気です☀現在の気温32℃もうちょい上がるようですが、今日もチャリ🚲️🚲️頑張って行ってきまぁす皆さん、良い休日を今日も来ました❗

  • ハマってます❗海のはじまり

    「海の始まり」第3話7月19日(金)☀今日は、夜勤明けの私だけの時間を過ごしましたって、溜まったビデオをコックリコックリしながら見たんですけどね暑いので2階の西側の寝室ではとてもじゃないけれど仮眠できないので、下のリビングでゴロゴロしながらテレビを見る📺という、なんとも怠惰な、贅沢な時間を1日過ごしましたいよいよ、夏ドラマが始まりましたが、1話目にしてリタイヤが多い中、3話目を見てる👀というのはなかなかすごいことではなかろうか🤨夏ドラマのテーマは「妊娠」か…と思うくらい、春ドラマは「THE記憶喪失」でしたよね海のはじまりのテーマは妊娠ではなくて、色んな家族の形ですかね🤔また、私の凝り固まってる感覚のアップデートになる作品のようです話のテーマは...ハマってます❗海のはじまり

  • 寅ちゃんが話せなかった理由

    7月18日(木)昨日の「虎に翼」より寅ちゃんが娘にお父さんのことを聞かれて、話してあげられなかった理由が昨日は良く分からなかったんです。娘の優未ちゃんがテストの点数をまた偽装しようと試みていて…でも実は優未ちゃんが緊張するとお腹の調子が悪くなる…どこかで聞いたエピソードと思いきや、父親である優三さんと同じことが親子の間でぐっと距離が縮まる瞬間かと思ったら、寅ちゃんが何も話すことができずに、夕飯を作ろうと話をそらしてしまうなんでだろう…って思ってたら、今日の回でそうかぁと納得できました部下の高瀬さんのことで話してる時に星航一裁判官:「思い出にできるほどお兄さんの死を受け入れられてなかったんでしょうね。」星航一裁判官:「死を知るのと受け入れるのは違う。事実に蓋をしなければ生きていけない人もいます。」寅子:「…...寅ちゃんが話せなかった理由

  • 梅雨明けしそうな予感

    7月17日(水)☀車で出勤🚙は毎日のことですが、今日から突き刺さる日差しが半端ない右手がジリジリ焦げているのが分かる😭今年の腕カバー、まだ車に乗せてないので、右側からの日差しが…雲が多めの空ですが明らかに太陽が真夏仕様になったと思います今朝はアレクサが部屋の温度を29℃と言うてました。とうとう夏がやってきましたね朝、窓を開けると、「夏休みの朝の音」が聞こえました。セミの鳴く音さぁいよいよ夏本番になって来ましたね🎵熱中症にならないよう、皆さん、気を付けて夏を楽しみましょうって、まだ水曜日ですが梅雨明けしそうな予感

  • 84点じゃなかったのね😱

    今週の「虎に翼」(あっ、もう先週の…になってしまいましたが)先週の1週間、考えさせられる回が続きましたが、万事丸く収まり、安堵の金曜日を迎えることができました一番衝撃だったのは7月10日(水)の「虎に翼」優美ちゃんがテストの点数を偽る😱優美ちゃん、そのテスト偽装だったのね結構、驚きましたちょっとそんな想像してなかったので、ほんとに驚きでしたそうかぁ、そこまで追い詰められてたのかぁ…お母さんの前ではいい子のフリをして…。花江:「寅ちゃんが見てるのはね、本当の優美じゃないの❗」寅ちゃんと優美ちゃんの親子のシーンはお母さん(寅ちゃんの)が亡くなってからこの方、確かに無かったかも🤔祖母という役割の寅ちゃんのお母さんがおられた時と亡くなられてからでは家族の安定感が大きく損なわれてしま...84点じゃなかったのね😱

  • 三連休始まりました🙌

    7月13日(土)☁曇天ですが三連休始まりました雨が降らないだけでも良しとして、予定を変更して、今日は、チャリ🚲️今日もチャリ🚲️が正しいですね途中、淡河の道の駅で早めの昼ごはんを済まし、イベント🎪されてたので、結構な人でした。腹ごしらえはできたので、行ってきまぁす三連休始まりました🙌

  • 良かったぁ😀

    今日の虎に翼❗良かった❗涙が止まらなかった❗いやぁ~、色々感動した❗今週、色々考えさせられる回が続いたので(↑皆でチームの愛を確かめ合う構図)いやぁ~、良かった❗落ち着いて、またゆっくり、虎に翼語りたいと思います❗さぁ、今日も1日頑張るぞ良かったぁ😀

  • 寅子の怒り

    7月5日(金)☀「虎に翼」NHKの朝ドラです毎日見てるのに、昨日の回で寅子が穂高先生にあんなにめちゃくちゃ怒るなんて…😯えっそんなに穂高先生のこと、怒ってたのちょっと話について行けず置き去り状態の昨日、仕事を終えて帰宅。(帰ってからも毎日観ています📺)昨日の「虎に翼」の話から…寅子:「お辞めになるのですか?最高裁判事を…」頼安:「どうしてもお体の調子が優れないらしくてね…」頼安:「祝賀会の幹事は桂場くんがやるんだ、どうだろうサディ(寅子のこと)も手伝ってくれないかな」桂場:「なんだ君、断りたいのか…」(寅子:断りたい…)(顔芸かと思うくらい、松山ケンイチと伊藤沙莉の表情が面白すぎでしたね)桂場:「名誉なことだから君が喜ぶと思ったんだかな」寅子:「えぇぜひ…。もちろん、お引き...寅子の怒り

  • シマノ自転車博物館

    今日も随分暑かったですね帰宅してからも二階の部屋なんてムワッとして、炎天下そのものの室温に明日も暑いようですね週のラスト、頑張って行こう随分前の日記です3月3日(日)にお父さんの車を車検に持って行き、1週間後、受け取りに再び大阪へ🚙3月9日(土)めちゃめちゃ寒い❄今日は大阪のショップに車検に出してる車を取りに行く日です。今月誕生日を迎える長男がそれに合わせて、マイナンバカードの更新手続きのため、前日に戻ってきてたので、今日は長男と3人で大阪へ出発長男は本日は用事があるとのことで、明日、一緒に大阪をジョギング散策で案内してくれる約束をして寮の前で別れました今日は大阪府堺市にある「シマノ自転車博物館」にやって来ました先週、堺市をジョギング散策した際に鉄砲鍛冶や刀鍛冶の技術が現代の自転車製造の技...シマノ自転車博物館

  • 今日は家事

    もう7月になってしまいましたねボーっとしてたわけではないですが、月日の流れるのは早いです昨日、夏のボーナスも支給され、ウホウホと言いたいところではありますがこんなものか…と。夏だからこんなもんでしょう、冬のボーナスじゃないんだから…と独り言だからって冬が多いわけではないけれど、夏よりちょいマシ程度で。頂けるだけ有り難いとして、何も予定はないので全額口座貯金ですこの前の日記です📖6月30日(日)☁今日は天気予報は☔なので、家で過ごすことに。…と言っても雨が降らないのでお父さんはウォーキングに出かけていきました。ムシっとして暑いけど休みの日に家にいるのは珍しいので、普段疎かにしてる草むしりをすることに🌿ココ最近の雨で一気に草が伸びて、猫のひたいほどの庭も草が…この草、めちゃくち...今日は家事

  • チャリ散策:志染町⇔淡河町

    6月29日(土)☀梅雨の合間の晴れ間を有効になのですが、今日は車の集中ドアロックが助手席側だけ、効かなくなり部品交換を11時に予約してあります🚙12時に車の受け取りに、その後チャリンコ積んで14時過ぎに三木総合防災公園に車を停めて出発🚲🚲目的地はなし。足慣らしと体慣らしです。過去にはここで毎年北播磨サイクルエンデューロというロードバイクの大会が開催されてました。大会は公園の中の特設コースをくるくる周回してくれるので、応援しやすく、狭いところをすごいスピードで集団が行くので面白いです。随分前にお父さんの応援と水分補給などのマネージャー役に来ました↑不意にコースから見える向こうの山の上のたくさんの建物群が気になり、行ってみることに🚲&#12869...チャリ散策:志染町⇔淡河町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pripocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pripocoさん
ブログタイトル
pripocoの休日
フォロー
pripocoの休日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用