ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ahamoもいいけど「IIJmio eSIM」でキャリアそのまま月2,000円台でiPhoneを使う方法
先日のNTTグループの決算説明会で新料金プラン「ahamo(アハモ)」の契約数が100万を突破したという発表がありましたね。
2021/05/27 19:21
これは使える!GoPro(HERO9等)をWEBカメラとして活用する方法とメリットを紹介
以前「SONY α7c」を使ったzoomミーティングについてご紹介しましたが、今回はもっと手軽に活用できる「GoPro」をWEBカメラとして使ったzoomミーティングの方法とそのメリットを紹介したいと思います。
2021/05/21 19:09
純正×高速×低価格!iPhone最速充電器なら「Apple 20W USB-C電源アダプタ」で決まり
最近、社用携帯が「iPhone SE(第2世代)」に変わったのですが、現行機種にはもう充電アダプタは同梱されていないんですね。
2021/05/19 21:06
純正×高速×低価格!iPhone最高速充電なら「Apple 20W USB-C電源アダプタ」で決まり
ロードバイクからママチャリまで!?GPSサイコン『XOSS G+』のコスパが凄い
サイコンはロードバイク乗りなら使っている方も多いと思いますが、走行中の速度表示やスマホと連携した消費カロリーや運動強度の記録などタウンユースの方にもピッタリです。この記事ではコスパ最強の「XOSS G+」についてレビューしています。
2021/05/14 22:41
僕は趣味で自転車に乗るのですが、恐らくロードバイクに乗るほとんどの方は「サイクルコンピューター」と言われる速度や距離、ケイデンス(ペダルの回転数)を計測する機器を使っていると思います。
え?なんで分かるの!?人物特定アプリ「Akinator(アキネイター)」の的中率ヤバすぎで面白い
頭に思い浮かべた有名人やキャラクターを簡単な質問で的中させるエンタメアプリ「Akinator(アキネイター)」が面白い!実際の画面や的中率、楽しい遊び方などを紹介します。
2021/05/13 08:11
普通の椅子で仕事をするなら絶対欲しい!お尻が痛くならないハニカムゲルクッションをレビュー
長引くコロナ対策でテレワークでの仕事環境は今後もとても気になる点だと思います。この記事では長時間椅子に座るストレスを軽減出来る「ゲルクッション」の性能と実際に使ってみた感想をレビューしたいと思います。
2021/05/09 23:49
スイッチ操作って意外と面倒だった!?『人感センサー付きLED電球』の選び方と効果的な使い方を紹介
「なんとなく便利そうではあるけどそれって必要!?」そんな印象の方も多そうですが、使ってみるとスイッチの操作って面倒だったと気付くはず!そんな「人感センサー付きLED電球」の特徴と選び方、お勧めの採用場所についてまとめています。
2021/05/08 15:15
特選!日常使いでもあると便利な『GoPro HERO9』のお勧めアクセサリー8選
GoProシリーズは動きの激しいスポーツやで活躍するタフさが売りですが、その手軽さと映像の美しさから旅行時のビデオ撮影やWEBカメラなど普段使いにもお勧めです。そんな日常使いに最適なアクセサリーを厳選して紹介します。
2021/05/07 23:36
ちょっとしたメモや備忘録に。あると便利な「8.5インチ 電子メモパッド」のお勧め
ケータイショップなどでお馴染みの電子メモパッドですが、自宅でも何かと使える商品ですよね!今回はそんな電子メモパッドから軽くて簡単&安価な商品とその魅力、便利な使い方を紹介させて頂きます。
2021/05/04 18:37
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カナひちさんをフォローしませんか?