泉北ホームと造る、なが~く愛せるもちいえ。 高気密・高断熱・高性能な住宅に興味を持ち、マイホームを建てることに。 2021年7月に完成! ハウスメーカー決めから実際に家が建つまでの流れ、家を長持ちさせる為の工夫を中心に情報発信します!
難しい言葉や数字が苦手なので「初心者にもわかりやすく伝える」がモットー!
我が家のWeb内覧会2週目第4段は「ウォークインクローゼット」です。ファミリークローゼット×乾太くんでとことん家事楽に!下地補強は絶対に必要?など色々と紹介しています。
我が家のWeb内覧会2週目第3弾は「子供部屋・主寝室」です。子供部屋だからこそ広がる遊び、にぎやかな子供部屋とは大きく違って落ち着いて見える主寝室に仕上がったわけ、など紹介しています。
松本家のWeb内覧会2週目の第2段は「セカンド洗面・階段」です。セカンド洗面の役目終了?階段で困っていること・廊下の使い道などを紹介しております。
我が家のWeb内覧会2年目に突入!まずは家の顔となる「玄関」です。白基調にしたけど傷や汚れは大丈夫なのか、子供の脱走を防ぐ対策などを紹介します。
新居に住んで丸1年経ち、光熱費のデータが揃ったので、表やグラフにして見える化してみました。世間の平均と比べてそうなのか?どれだけ快適に過ごせているのか?高気密・高断熱の家が気になっている方、ぜひ参考にしてください。
「ブログリーダー」を活用して、松本彩可さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。