chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シエロの野鳥観察記録 https://yachounote.exblog.jp/

国内の野鳥観察を記録しています。シエロの野鳥ノートの第二弾になります。

Siero
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • 河川敷上空を飛ぶコアジサシ SKG

    河口近くには50羽以上のコアジサシの姿がありました。いや70羽だという方もいらっしゃいましたが!兎に角沢山いましたよ。チドリ目カモメ科アジサシ属Littl...

  • 営巣地に近付くアオサギを追い払うコアジサシ SKG

    50羽以上のコアジサシがいるようで!遠い中洲を眺めてみると、幼鳥の姿も見かけます。そこへアオサギが近づいて来たかと思ったら!コアジサシ達が全員飛び上がり攻...

  • 猛暑の続く河原のツバメチドリ親子 SKG

    今回のツバメチドリは子連れでした。成鳥2羽に幼鳥1羽だったようです。どうにかツーショットになりました。チドリ目ツバメチドリ科ツバメチドリ属Oriental...

  • 記録的猛暑の中!河原のツバメチドリ SKG

    大川の河口近くでツバメチドリを見付けるのは難しいだろうと思いながら着いたんですが!豈図らんや!ツバメチドリは直ぐ見つかりました。中州の水辺にいたからでしょ...

  • ツバメチドリの飛翔!ジュニアの飛翔付! SKG

    チドリ目ツバメチドリ科ツバメチドリ属Oriental Pratincole 燕千鳥 L25cmツバメチドリジュニアの飛翔

  • ツバメチドリジュニア!親とツーショット付! SKG

    平塚でツバメチドリに出会った時にもちょっとだけ見かけたツバメチドリジュニアを今回まじまじと観察できました。1枚目は親子ツーショットになりますね。チドリ目ツ...

  • 記録的猛暑の中!水辺のツバメチドリ SKG

    到着16:30過ぎ!ギリギリ間に合いました。ツバメチドリを3羽確認しました。中洲の水際に揃っていましたが!暫くすると潮が満ちて来て!移動されてしまいました...

  • ツバメチドリとコチドリ SKG

    河原にはコアジサシ、コチドリ、ムクドリそしてツバメチドリの姿がありました。ツバメチドリが飛んで来るコチドリに迎撃態勢を取って警戒しましたが!コチドリは意に...

  • 今シーズン5箇目のサンコウチョウ SGS

    5個目のサンコウチョウは駐車場からそんなに離れた所ではありませんでしたが、ツバメチドリに向かうには時間が無かったので!4,5回シャッターを切っただけになり...

  • 今シーズン4個目のサンコウチョウ MRY

    この4個目のサンコウチョウを見に行ったお陰でアカショウビンに出逢えたんですから!かわりに随分と疎かになってしまってましたね!サンコウチョウの雛達は今週中頃...

  • 暗がりで見つけた!アカショウビン MRY

    ブッポウソウ目カワセミ科アカショウビン属Ruddy Kingfisher 赤翡翠 L27cmサンコウチョウを撮っている時、近くでアカショウビンの鳴き声が...

  • アカショウビンと偶然の出逢い! MRY

    ブッポウソウ目カワセミ科アカショウビン属Ruddy Kingfisher 赤翡翠 L27cm午前中熊鷹の雛が孵ったというので!出掛けましたが、雛どころか...

  • 久々に楽しいサンコウチョウ探し! KKG

    HTZのサンコウチョウが駄目になったと聞いた朝、それではとKKGにサンコウチョウ探しに出掛けました。目的の巣探索は駄目でしたが!頭上を飛び回るサンコウチョ...

  • 16:28~のキクイタダキ ONS

    キクイタダキは主に留鳥や漂鳥として針葉樹林などに生息しています。春夏は亜高山帯の針葉樹林、秋冬は平地の針葉樹林でよく見られます。動きもとてもすばしっこく、...

  • 綺麗な葉の上で採餌中のメボソムシクイ ONS

    標高2000m超の辺りはカラマツが群生しています。この標高になるとムシクイはメボソムシクイに代わります。あちこちで採餌するメボソムシクイが目につきます。ス...

  • 次から次に出て来るウソ! ONS

    冬見かける事の少なかったウソが!出て来るわ!出て来るわ!始め1羽が出て来た後は群れて来るようになりました。スズメ目アトリ科ウソ属Eurasian Bull...

  • 15:47~のキクイタダキ ONS

    キクイタダキは突然やって来たかと思うと、水に浸かって水浴びを始めてしまいます。そうなると羽根がびしょ濡れで絵になりません!そこで、池の周りに止まってくれる...

  • 15:29~のキクイタダキ ONS

    キクイタダキが水浴びしてしまうとびしょ濡れで台無しになってしまうので!水に入る前に何とか捉まえたいのですが!それがなかなか難しい!!キクイタダキは小さい上...

  • いったい!何羽のルリビタキが来たんでしょう? ONS

    水場には数え切れない程のルリビタキがやってきます。毎年のことですが!次第にシャッターを切らなくなっていき!終盤には周りからもシャッター音が聞こえなくなりま...

  • 次々と現れたヒガラ達! ONS

    水場には終日ヒガラがやって来ました。今日一は葉っぱにぶら下がるヒガラかな?エゴの実ヤマガラみたいで可愛いかった!!残念なのはカヤクグリが出て来なかった事か...

  • メボソムシクイの水浴! ONS

    メボソムシクイはコムシクイの仲間で、見た目は基本的にコムシクイやオオムシクイと同じようだが、通常野外では繁殖域とさえずりでしか識別できない。スズメ目ムシク...

  • 12:15~のキクイタダキ ONS

    今シーズンはキクイタダキの出が頗るいいとの情報を頂き、早速出掛けて来ました。当日朝も濃霧が立ち込めた中たどり着来ましたが、雨の影響からか?午前中一度もキク...

  • 12:17~のキクイタダキ ONS

    12:15に出て来たキクイタダキは水浴び後近くの木にとまり羽繕いをしていましたが!2分後に又水場に降りて来ました。その後の登場の際もこの2度目の動きは続き...

  • 青空にハイマツの緑が映えるホシガラス ONS

    朝5時過ぎから水場で待ちましたが!ホシガラスは水場には来てくれませんでした。話によると子育ても終わり子連れでやって来るという話も合ったんですけどね!この日...

  • この時期の出逢いは!何か得した気分!ルリビタキ ONS

    ONSは2000mを越える所にあるので!本州の高地で繁殖するルリビタキが沢山集まっています。スズメ目ヒタキ科ルリビタキ属Red‐flanked Bluet...

  • 遠い木どまりカッコウ! 見つけた! KFJ

    離れ過ぎてたので!ダメ元でシャッターを押していたんですがなんとか撮れてました。カッコウ目カッコウ科カッコウ属Commom Cuckoo 郭公 L35cm

  • 6/19 オオジシギの止まり木各種 KFJ

    草原の中にいるオオジシギを見つけるのは非常に困難ですが、早朝と夕方にはディスプレイフライトを行うため、見つけやすくなります。ディスプレイフライトの後には、...

  • カイツブリ2組が営巣を始めた遊水地 KIK

    随分前!ヒクイナを初めて見た公園にカイツブリ2組が営巣を開始した上!どちらも丸見え!と教えて頂きました。どちらも抱卵中でした。カイツブリ目カイツブリ科カイ...

  • 止まり木から飛び出すオオジシギ KFJ

    知ってましたか?オオジシギは、日本で確認されているタシギの仲間の中で、唯一日本で繁殖する種だそうですよ!そのオオジシギが集まるので人気のポイントがKFJで...

  • 富士の山肌を背景に木どまりのオオジシギ KFJ

    言葉で書かなきゃわからない!富士山が大き過ぎ!チドリ目シギ科タシギ属Latham’s Snipe 大地鷸 L30cm

  • 梅雨の晴れ間に訪ねた草原のノビタキ Ⅱ KFJ

    スズメより小さく夏の草原でよく見かけられる可憐な姿で人気の鳥です。草原、牧草地、河川敷など多様な草地で繁殖します。このKFJでもあちこちで繁殖しているよう...

  • 営巣中のホオアカ! KFJ

    車窓から見つけたホオアカ、車を停めたら目の前に!そこに巣があったようで?ごめんなさいね!スズメ目ホオジロ科ホオジロ属Chestnut‐eared Bunt...

  • 梅雨の晴れ間の上空を飛ぶオオジシギ KFJ

    前2回は曇り空で!オオジシギのフライト撮影には不都合でしたが!今回は早朝より快晴に恵まれました。それでも6/18ではディスプレイフライトは終わってしまって...

  • 梅雨の晴れ間に訪ねた草原のノビタキ KFJ

    今回はオオジシギがメインだったのでオオジシギを待っている所に来たノビタキを撮ったのが下の写真です。距離はありましたが相変わらずノビタキ達は繁殖活動で忙しそ...

  • 梅雨の晴れ間に訪ねた草原のオオジシギ Ⅱ KFJ

    オオジシギは結構近付かせてくれますが!近付き過ぎると空抜けになったり、位置取りが難しいですね!もう少し低い所に止まってくれるといいんだけど!チドリ目シギ科...

  • 小鳥達が集まる水場のキビタキ達 OBI

    オオジシギの帰りに立ち寄ってみた峠の水場は!小鳥達繁殖の真っ只中だったんでしょう?鳥の出が極端に悪かったな!キビタキが入れ替わり立ち替わり出てくれただけで...

  • 梅雨の晴れ間に訪ねた草原のオオジシギ KFJ

    今シーズン3度目のKFJですが!オオジシギに出逢うには矢張り5時代に到着すると良さそうですね!今回はどうにか間に合いました。オオジシギのお気に入りの止まり...

  • 梅雨の晴れ間に訪ねた草原のホオアカ KFJ

    ホオアカは沢山いますね!この時期の草原はいたるところで小鳥達が営巣しています。スズメ目ホオジロ科ホオジロ属Chestnut‐eared Bunting ...

  • 梅雨の晴れ間に訪ねた草原のホオジロ KFJ

    ノビタキ、ホオアカはフィールド中で見かけました。このホオジロはコヨシキリ同様これまでに経験の有る所にいました。ホオジロは戦車道が多かったかな?スズメ目ホオ...

  • 埼玉の田圃に居たキジの母衣打ち Ⅱ OKB

    タマシギ捜索中の田圃にはあちこちにキジの姿が見え隠れしていました。新緑のフィールドに映えるキジは前日に投稿してますが!母衣打ちもいいですね!キジ目キジ科キ...

  • 埼玉の田圃に居たキジの母衣打ち OKB

    タマシギ探しに行ってみましたが、キジを見つけて終了しました。キジ目キジ科キジ属Common Pheasant 雉 L♂81cm、♀58cm

  • ツミの雛!5羽も居たらお母さん大変でしょ! HNS

    昨年は6/20に観察しましたが、その時は巣立ち間近でしたね。それで今回は6/17に行ってみました。少し白さが多く残っていましたね。ところでこのツミのペアは...

  • 気になっていたサンコウチョウは抱卵を開始! HOJ

    6/2に訪ねた時に作っていた巣を使い始めたようです。見に行った時、丁度サンコウチョウの雄が卵を温めているところでした。確認出来たので直ぐ現場をあとにしまし...

  • すっかり大きくなっていたツミの雛達 HNS

    10日前に訪ねた時には、1羽の頭が僅かに見える程度だったのに!ツミの雛達はすっかり大きくなっていました。雛は5羽いるようですね!タカ目タカ科ハイタカ属Ja...

  • 蝶に揶揄われてるのかな?チョウゲンボウジュニア! ZKE

    巣立っても巣の周りから離れないチョウゲンボウの雛が2羽並んでいました。良く見ると2羽は何かを目で追いかけているようです。2羽は蝶が飛ぶのを暫く目で追いかけ...

  • 地上に降りたチョウゲンボウ ZKE

    地上に降りたチョウゲンボウの雛は徒歩で動きまわっていました。飛べるのか?心配してましたが!飛べたので一安心❗️ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属Common ...

  • 巣から落ちて来た!チョウゲンボウジュニア ZKE

    4羽の雛を下から見ていたら!その内の1羽が落っこちてきました。最初は走って逃げていましたが!飛び上がる事ができたので安心しました。ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤ...

  • 忙しく飛びまわるチョウゲンボウ! ZKE

    4羽の雛を育てているチョウゲンボウ夫婦は餌取りで大忙し!巣立ちした子供も餌を欲しがるし!目が回りそう❗️ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属Common Kes...

  • 10羽も居たカルガモの雛達 KNS

    田圃で鳥が戻って来るのを待って居た時、知り合いのCMさんから『来る時、そこの畦でカルガモを見たよ』と教えて頂きました。早速駆けつけるとカルガモの雛が団子状...

  • 季節外れ!田植えの済んだ田圃に舞い降りたホシハジロ KNS

    オオホシハジロの情報で駆けつけました。そこに居たのはオオホシハジロに見えました。沢山撮影して大満足でしたが!鳥友から次のようなコメントが届きました。『嘴は...

  • WDBのオオタカ雌雄のスナップ

    「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」(種の保存法)に基づく国内希少野生動植物種に指定されていたオオタカは平成29年8月29日に国内希少野...

  • 暗くて!でも近い!オオタカ WDB

    枝どまりしていたオオタカが木の中に隠してあったカラスを取りに行った後!暫く調理していました。その後巣目掛けて飛び出して行く所はほんと近かったですね!暗いせ...

  • 巣立ち直前のオオタカ WDB

    オオタカの雛は3羽!元気そうです。この日の食事はなんと❗️カラス。食べ終わるのに時間がかかりました!良く見えませんでしたが、1羽が巣から離れたようです。巣...

  • チョウゲンボウは巣立ちしてました! KYT

    巣穴から顔を出したチョウゲンボウの雛を撮るつもりで出掛けましたが!雛達は既に巣立ちしていました。ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属Common Kestrel...

  • 梅雨の晴れ間の上空を飛ぶオオタカ WDB

    久しぶりの梅雨の晴れ間だったので!飛びもの狙いで出かけてみました。青空部分を飛ぶ時は距離が有りましたが!狙い通りで良かったな!タカ目タカ科ハイタカ属Nor...

  • お気に入りの止まり木から獲物を狙う!チョウゲンボウ KYT

    ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属Common Kestrel 長元坊 L♂33cm、♀39cm、W68‐76cm

  • オオタカ母さん!子育て中の一休み WDB

    3羽の雛を育てるお母さんも時には休まないと!疲れるよねー!と見続けていたら、時間調整だったんですね❗️この後隠してあったカラスを取りに行って給餌を開始しま...

  • アオゲラの雛 DとE

    アオゲラのお母さん1人で育てた雛は全部で5羽いたそうです。撮影日は6/12でしたが!それ以前に巣立った雛が3羽!残り2羽が下の写真になります。巣立った3羽...

  • アオゲラの給餌 FMK

    アオゲラの営巣を見たのは2度目だけど!なんでこんな所を選ぶんでしょうね!公園の散歩道の直ぐそばなんて❗️写真の子を入れて5羽の子供達を雌1羽で育てていたん...

  • 2019年以来の遭遇となったチゴモズ MNY‐O

    昨年も3回程探しに行きましたが見つけられなかったチゴモズに!今年2回目で会う事ができました。もう会えないかと思っていたので!遠い証拠写真ですが!嬉しくて堪...

  • オオアカゲラもなかなか近付いてくれません! BJB

    ドラミングの凄い音が近くで聞こえるんですが!葉が生い茂った林の中で見つけるのは難しいんですよ!キツツキ目キツツキ科アカゲラ属White-backed Wo...

  • アカゲラもなかなか近付いてくれません! BJB

    先月訪ねた時には巣立ち雛に出会えましたが!今回は群れて遠くを飛び回っていました。ファミリーで飛び回っているんでしょうか?キツツキ目キツツキ科アカゲラ属Gr...

  • お得意!蓑傘スタイルのアオバズク GRJ

    蓑笠ってわかりますか?その蓑笠を着たみたいに見えるアオバズクを蓑笠スタイルのアオバズクと呼んでいますが!アオバズクは色々なスタイルを披露してくれますね!ス...

  • 面白!変顔のアオバズクストレッチ付 GRJ

    可愛い顔で人気のアオバズクですが!変顔も得意です!フクロウ目フクロウ科アオバズク属Brown Hawk‐Owl 緑葉梟 L29cm、W66‐70cm巣...

  • もみじバックにエンジェルポーズのアオバズク GRJ

    もみじバックが期待できる神社に今年もアオバズクがやって来ました!既に抱卵中の様子です。撮影当日は小雨混じりの天気でしたが、アオバズクは比較的低い所にとまっ...

  • お母さんの中が好き!コチドリ雛 TJS

    コチドリの雛は1羽だけになっていました。この雛は一人で餌探しをしてるかと思っていたら!直ぐに親鳥のお腹の下に逃げ込みます。此れを繰り返していましたね!チド...

  • 地面で採餌しないと!追いつかないのかな?オオヨシキリの子育て! OZT

    遠く迄餌探しに行く時間が無いのか?オオヨシキリは巣のそばの地面に降りて餌探しを繰り返していましたね!スズメ目ヨシキリ科ヨシキリ属Oriental Reed...

  • 忙しく飛び回るオオヨシキリ達! OZT

    オオヨシキリがたくさんたくさん居ます。彼方此方で営巣しているようです。親鳥達は餌探しで大変です!スズメ目ヨシキリ科ヨシキリ属Oriental Reed W...

  • うれしい!コチドリ雛!お母さんと一緒! TJS

    今年はシロツメグサのフィールドの前の畑で見つけました。ところが!おチビさんは1羽だけです。一人っ子になってしまったからには!無事に独り立ちしてもらいたいも...

  • 訪ねるのが!早過ぎた!ツミの営巣 HNS

    昨年は6/20に訪ねたんですが!子供達は巣立ち間近の様子でした。そこで今回は6/7に行ってみたら!1羽の?頭が僅かに確認できる程でした。早過ぎたんですね!...

  • 今シーズン3か所目のサンコウチョウ HTZ

    スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属Japanese Paradise Flycatcher 三光鳥 L雄44.5cm、雌17.5cmシーズン3か所...

  • 良く見たら!!コゲラは雄だった! OBI

    水場にコゲラがやって来ました。雄ならいいな!と思いながらあとを追ってみました。最後迄雌雄はわかりませんでしたが、後で見たらコゲラの雄でした。時々後頭部の赤...

  • 水場にはコサメビタキもやって来た! OBI

    キビ雌に混じって来ると分かりにくいんですが!水場にはコサメビタキもやってきました。大き過ぎる目がポイントになりますね!スズメ目ヒタキ科サメビタキ属Asia...

  • キビタキに負けない程水場に現れたセンダイムシクイ OBI

    帰り時間前辺りになると!センダイムシクイが現れてもシャッター音が聞こえて来ません!それ程頻繁に出てくるので!皆さんセンダイムシクイは腹一杯!スズメ目ムシク...

  • またしても!木どまりオオジシギ! KFJ

    当日は9時から晴れの予報!だったので前回と同じ時間に到着。到着時オオジシギ3羽が上空を飛んでいたので!今日こそはと思ったものの、前回と同じ結末!暫く晴れの...

  • 高感度耐性の機材が欲しくなる!素早いクロツグミの動き! OBI

    斜面の上の方から飛び込んできたクロツグミのペアは前回と違い早い時間に登場しましたが!何せ暗い水場です。数多くシャッターを切りましたが!大半はブレブレでこん...

  • キビタキで溢れていた水場! OBI

    周りの別荘地でも彼方此方から鳴き声の聞こえていたキビタキは水場にもいっぱいやって来ました。スズメ目ヒタキ科キビタキ属 Narcissus Flyca...

  • 1週前のノビタキは子育て終了 KFJ

    ノビタキの抱卵期間2W、育雛期間2Wと思えばこの一月で3回目になると第1回目の子育ての終わったペアもいるようです。先週見つけた巣は空っぽでした。画像の子達...

  • 営巣中なんでしょう!流石に出が悪いオオルリ OBI

    夕方まで待ったら!違ったかもしれないけど?春に比べるとオオルリの出が悪くなっているかな?この日は4時間程しか居なかったけどオオルリはこの子が一度出たきりで...

  • 12時に出て来たクロツグミ! OBI

    一月前に訪ねた時には18時になって出て来たクロツグミでしたが!今回は12時の明るい時間に出てきました。ところが暗ーい現場!動きの激しいクロツグミについて行...

  • 右奥の水場に現れたイカル KFJ

    周囲の森からはイカルの声が時々聞こえてきます。探してもなかなか捉える事ができませんが!水場で待つとご覧の通り綺麗な姿を見せてくれます。スズメ目アトリ科イカ...

  • 水場に頻繁に現れたカワラヒワ KFJ

    今年は雨が多いので!3つの水場の他に2ヶ所程の水溜まりが有って鳥達には好都合かな?それらの水場にカワラヒワがこぞってやってきました。スズメ目アトリ科カワラ...

  • 漸く始まった!コサメビタキの抱卵! HOJ

    コサメビタキは抱卵を開始したようで!動きは少なくなっていましたね!給餌は近くの枝でやってました。スズメ目ヒタキ科サメビタキ属Asian Brown Fly...

  • HOJで2ヶ所目の巣作りを急ぐサンコウチョウ HOJ

    今シーズンのサンコウチョウは巣作りが遅いですね!スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属Japanese Paradise Flycatcher 三光鳥...

  • HOJで2ヶ所目の巣作りを急ぐサンコウチョウ HOJ

    6/2、今年は随分遅いですね!先日違う所で巣作りを始めたのは既報の通りですが!5/31辺りから巣作りを始めたようです。スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョ...

  • 面白枝どまりのコゲラ HOJ

    コゲラの親子が飛び回っているのを追いかけていたら!面白い形をした蔦にとりついた。逆光でしたが!面白いのでパチリしました。キツツキ目キツツキ科アカゲラ属Ja...

  • 子育て中!チョット休憩!チョウゲンボウ KYT

    チョウゲンボウの雛の様子が気になって!出掛けてきました。雛は巣穴からどうにか見える程度でした。巣立ちはまだまだ先になりそうですね!チョウゲンボウメスは休憩...

  • ブッポウソウ MNY‐T

    折角のブッポウソウ!残った画像を集めてみました。ブッポウソウ目ブッポウソウ科ブッポウソウ属Oriental Dollarbird 仏法僧 L30cm

  • お気に入りの梢で求愛給餌 MNY‐T

    まあ❗️毎年同じ木に辿り着いて‼️同じ光景を披露してくれるものですね♪今年はトラブル無く過ごして欲しいものです!ブッポウソウ目ブッポウソウ科ブッポウソウ属...

  • ブッポウソウの求愛給餌光景 MNY‐T

    24日に訪ねた方の話では!いなかったブッポウソウが例年通りのポイントにやって来ていました。丁度求愛給餌の最中でしたね!ブッポウソウ目ブッポウソウ科ブッポウ...

  • 巣立ちを促されるアカゲラ雛 BJB

    林の中にアカゲラを見つけました。その側の営巣木と思われる所にアカゲラの子供を見つけました。他からも子供の鳴き声が聞こえてきたので!巣立ち直後かもしれません...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sieroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sieroさん
ブログタイトル
シエロの野鳥観察記録
フォロー
シエロの野鳥観察記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用