chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*グリーン&花 Diary* https://christmas-rose-2019.hatenablog.jp/

グリーンと花のある暮らしの観察日記です(´∀`*)♪

ベランダのないアパートで植物を育ててます٩( 'ω' )و♡場所が足りないので、実家の庭でも育ててます♪

NAO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/20

arrow_drop_down
  • *春♪気分の花たち♡

    朝晩と寒くなり、冬に近づくなか まるで春の雰囲気の花たちがいます❁.。.:* *ノースポール ピンクのクリスマスローズも ツボミ達が 続々と膨らみ始めました(๑´ლ`๑)フフ♡ ローダンセマム プチマカロンは 秋に2個咲いたと思ったら あちこちで無数のツボミが!(´⊙ω⊙`)もうすぐ 咲きそうなツボミも+。.໒꒱°*♡:* これは…12月になったら 満開の予感(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 冬の準備に入った植物もいます ピンクのホタルブクロ 二重咲きは 地上部はほとんど枯れました地下茎は 春まで眠りにつくんでしょうね❁.。.:*11月中旬に土を入れ替えたので ふかふかのベッドでねヽ(・∀・)Good!…

  • *木の実でマルチング♪鉢植えを可愛く♡

    以前からやってみたかった 松ぼっくりを使ったマルチング+。.໒꒱°* 紫ビオラ&シロタエギクの寄せ植えに 撒いてみましたヽ(*´∀`) 後ろ半分は ラナンキュラスの球根があるので 春まで寂しい状態なんですよね〜でも松ぼっくりのおかげで 可愛く仕上がりました(๑´ლ`๑)フフ♡ この松ぼっくりは 処理済みの市販の物ではなく 自分で拾ったものです(笑)虫の付いていない 綺麗な物であることはもちろん なるべく小さめで丸っこいのを 選びました❁.。.:*そして、バケツの中で よく洗いましたよ(o´・ω-)b 実は、2年前に娘に拾った松ぼっくりが 洗ってもないのに 未だに腐らず 虫もわかずにいますヽ(・…

  • *毎日ビオラ♡&アジサイの紅葉♪

    お気に入りのビオラ「ぶどうももか」が 花数を増やしてきました(*˘︶˘*).。.:*♡ 何とも言えない 紫のグラデーション(*♡∀♡*) 花びらがヒラヒラの紫ビオラは まだ色変わりすることなく 綺麗です+.゚(´▽`人)゚+.゚ 小さいのに存在感のある ビオラたち❁.。.:*:.。.✽ 春に大きく成長した姿が 待ち遠しいです♪( 'ω' و(و"♫.°♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: ハイドランジア スピリットは 鮮やかに紅葉しては 落葉していきますヽ(・∀・) アジサイが こんな綺麗に散っていくなんて 知りませんでした(人*´∀`…

  • *オレンジ色のビオラ お迎え♡

    今シーズン、ようやく出会えた オレンジ色のビオラ+。.໒꒱°* 渋めのカラーが好みです(๑´ლ`๑)フフ♡ もっと渋い ブラウンなお顔も(*´艸`*)♡ 空いている鉢がこれしかなくて 春の根詰まりが凄まじいと思うけど こまめに花がら摘みをして ブーケのように咲かせます!٩( 'ω' )و ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: 実家では 母がケース買いしたビオラを 植え付けたようですヽ(*´∀`) スミレのような 素朴で可愛い子たち(人*´∀`)♪雪に埋もれる場所だけど 春になったら挽回できますように❁.。.:* 妹のビオラも 雨上がりでも、イ…

  • *11月に咲いたクリスマスローズ♡&終盤のディズニーランドローズ♪

    本来、3月に咲くはずの クリスマスローズ+。.໒꒱°*♡:*すでに 1個目の花が咲きました(人*´∀`)♪ 以前はピコティだったけど 去年からは ピンクの割合が増えてますヽ(・∀・)笑 春はまだまだ先なのに お得な気分ですね(*´︶`*) ♫.°♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: ディズニーランドローズは オレンジ色から 完全にピンク色に変化してます❁.。.:* * * * 実家の花壇では 今年もナメクジ被害が_:(´ཀ`」 ∠): 全てのビオラ&パンジーが 喰われてる… お気に入りの 1パック6苗入りの紫ビオラ +。.໒꒱°*殺虫剤…

  • *春っぽい雰囲気の寄せ植え♡&ぴっぴ♪

    先日、妹が作った寄せ植え+。.໒꒱°*♡:* * 紫色のビオラ 2株 * ノースポール * 白色のアリッサム * チューリップの球根 素敵なパープル(๑´ლ`๑)フフ♡ ノースポールが 春の雰囲気を醸しだしています❁.。.:*今、開花中の花はないけど ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: ぴっぴは、握り文鳥です♪( ´θ`) へい!お待ちぃ〜♪ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

  • *初めて食べるフェイジョアの実♡

    14gで落果した 未熟なフェイジョアの実+。.໒꒱°*♡:* 1週間、室温で追熟して 食べてみました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 中心のゼリー質はなくて 乾いてます(* ̄▽ ̄) ザラっとした舌触りで 香料のきついラフランスって感じですね 来年、完熟することを 願いますm(*_ _)m ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: アパートで育てている 紫のビオラたち❁.。.:*:.。.✽ 寒い日に寒色系のビオラを見ても 心は温まります(*˘︶˘*).。.:*♡紫の花、大好き♪ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほん…

  • *クリスマスローズ 間もなく開花♡

    実家の花壇に植えている 濃いピンクのクリスマスローズ+。.໒꒱°* いよいよツボミが膨らんで ピンクが色濃くなってきました(*♡∀♡*) いつも、3月に咲く クリスマスローズたち❁.。.:* 11月下旬に8個もツボミをつけたら 春には体力不足で 咲かないんじゃない?…と心配になるけど ふっくらとしたツボミを見ると 嬉しくなりますね(๑´ლ`๑)フフ♡ この株は お迎えした時、ピコティーだったのに 今ではすっかり濃いピンクに(笑) 3月 気まぐれな株ですね(* ̄▽ ̄)♪ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

  • *雨の日のヒューケラ♪&フェイジョアの悲劇3&プリムラのツボミ♡

    3種類のヒューケラの寄せ植えは 雨に濡れてツヤツヤ❁.。.:* 思わずΣp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ 葉っぱだけで 主役級のボリューム♪ 写真はないけど 薄ピンクの花が満開です(*´︶`*) ♫.°♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: 昨日、フェイジョアがさらに 2個も落ちました_:(´ཀ`」 ∠):小さいまま… これで、9個のうち7個の落果!残り2個は…どうなるかなぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) しかも、更なる悲劇!! フェイジョアの木に…トカゲが刺さってるーーー!!(>人<;)モズのはやにえ…だよね!? 春まで…

  • *花もち良すぎ!ディズニーランドローズ♡&ガーデンシクラメン♪

    1年前にお迎えした ディズニーランドローズ+。.໒꒱°*♡:* 10月から6つのツボミを付け 最後の花が咲きましたヽ(*´∀`) 綺麗なオレンジ色(*´艸`*)木苺みたいな香り♪ 1週間前に咲いた花は ピンク色に変化してます❁.。.:* 2週間以上前から咲いている花は…さらに薄ピンクに変化!(´⊙ω⊙`) まだまだ、ふんわり咲いてます(人*´∀`)♪ バラは繊細そうにみえて 本当に開花時期が長いなぁ❁.。.:* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 今朝のガーデンシクラメン クレヨンを Σp[【◎】]ω・´)パシャリ 頭を持ち上げて 咲き…

  • *ヒヤシンスの水栽培 開始♡&紅葉がすすむ植物たち♪

    今年お迎えしたヒヤシンスの球根は 青色です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ♫.°♪* 10月11日から新聞紙にくるんで 野菜室で冬を擬似体験してました〜 いつもは複数の球根を育てるので 卵パックに浸していたけど 今年は1個だけなので ガラスの容器です❁.。.:*:.。.✽ 発根してもしばらくは このまま冷蔵庫で育てますヽ(・∀・) ひと足先に水栽培を始めた 職場の球根は すでに、10㎝以上も伸びてます❁.。.:*しっかり花茎が伸びますように(*´︶`*) 後ろに写っているコーヒーの木は 枯れずに元気です♪ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: 赤く色づい…

  • *ガーデンシクラメンの咲き方♪

    うつむき加減のツボミが いびつに咲いた!……と思っていたら、勘違いこれがシクラメンの ユニークな咲き方のようです(笑)花びらが次第に反り返っていき 頭を持ち上げて 普通に咲きましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ♫.°♪* 11月18日 新しいツボミもまた 花びらが開きつつあります❁.。.:* 頑張れ〜!٩( 'ω' )و ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ビオラ ぶどうももかは 次々と咲いてます❁.。.:*:.。.✽ 渋いパープルが素敵.。.:*♡ツボミもあるし 元気な株でよかった(人*´∀`)♪ ↓クリックして応援お願いします 励みになります…

  • *甘いワイルドストロベリー♡

    四季なりの ワイルドストロベリー+。.໒꒱°*10月になっても花が咲き 食べ頃になってきました( 'ω' و(و"♪*先週は娘が4粒とも食べたので 今回は私が3粒いただきます٩( 'ω' )و 春はビミョーな味だったけど 今回はちゃんと甘い!(´⊙ω⊙`)わずかに酸味もあって 苺らしい味でした❁.。.:* まだ、あちこちで花が咲いてます 全体的に まだ紅葉はしていません 今年こそ雪に埋もれないよう 軒下で冬越しをしようと思いますヽ(・∀・) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: 季節外れのクリスマスローズは ツボミが色づいてきました❁.。.:…

  • *ラナンキュラス植え付け♪

    春に掘り上げたラナンキュラスの球根を 植え付けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶特に事前の吸水もせず… ビオラ&シロタエギクと一緒です❁.。.:* 紫が鮮やか〜(о´∀`о) ♫.°♪* このラナンキュラスは 春に可愛らしく咲きました.。.:*♡ また、綺麗に咲くかなぁ(*´︶`*) ♫.°♪* 球根を1つ掘り上げ忘れたようで 花壇では、すでに発芽してますしかも 球根が半分はみ出した状態で(´⊙ω⊙`) でも、春も今も クリスマスローズの陰になってます(´o`; そのせいで 春は徒長して咲きました中心がグリーンで素敵だったのに 移動しようかな〜♪(´ε` ) ↓クリックして応援お願いします 励みになりま…

  • *スイセン タリアの植え付けしごと♪&ディズニーランドローズ♡

    去年、GETできなかった 念願のスイセン タリアがついに到着+。.໒꒱°* 英名がAngel's tears(天使の涙)という 素敵な名前(*˘︶˘*) うつむき加減に しずくのように花を咲かせます.。.:*♡ 7球 植え付けました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 整列〜〜 どうやら 2個セットで1球とカウントするようです 太い球根 細い球根 お気に入りのこの鉢に 植え付けたかったけど 7球も入りませんでした(;´∀`) という訳で 他の鉢に植え付けましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶それでも、詰め込み過ぎたかな… ここで1つ疑問が…タリアは 1本の茎に2輪の花が咲くらしいけど この球根の形からして 全部で…

  • 夢のように変化が可愛い ディズニーランドローズ♡

    ディズニーランドローズは病気に弱いので 雨に当たらないよう 実家の軒下で育ててますヽ(*´∀`) 本当は、日々の変化を眺めたいけど アパートには軒がないんです(><) 11月13日 私好みの オレンジ&ピンクのグラデーション❁.。.:*うっとりです(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ もし、夏に摘蕾をしなかったら 今頃どんな風に咲いたんだろう…気になるところです(笑) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 7歳の甥っ子は、花好きです秋冬の花や、チューリップの球根を せっせと植え付けてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪ 7歳だから仕方ないけど 手入れされないのが勿体…

  • *ビオラ ぶどうももかお迎え♡

    欲しいと思っていた ビオラのももかシリーズ「ぶどう」ぶどうももか、とラベルに記載あり♪ シックな紫… 好みのアンティークな色合い(*♡∀♡*) 渋いお顔(๑´ლ`๑)フフ♡シロタエギクとのツーショットも 似合いますね ❁.。.:* これから7か月間 どんな風に色変わりしていくのか 楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡ ぶもうももかに期待♪ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 一緒に園芸店に行った妹がGETした ビオラたち❁.。.:* このパープルは 98円だけど、すごく活躍しそう(人*´∀`)♪ ノースポール 先日、母が植え付けたビオラも…

  • *フェイジョアの悲劇2&クリスマスローズの株分け♪

    昨日、フェイジョアが さらに2個も落果しました…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)大きいのは16gトライアンフの実は 中大果で約150gのはず… 11月13日 8個中、5個が落果………悲劇です!大袈裟かもしれないけど 残り3個の無事を祈るばかりです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 2019年3月にお迎えした 初めてのクリスマスローズ+。.໒꒱°*白色の八重が素敵すぎでした(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 3月 今回、思い切って 株分けしましたよ!٩( 'ω' )و根詰まりがひどくて 乾麺みたいな状態…シャベルで…

  • *クランベリーの紅葉♪&季節外れの花たち

    昨年12月にお迎えした クランベリー+。.໒꒱°*♡:* 全体的に色づいてきまきたヽ(・∀・) 紅葉した葉っぱは落葉せず 春にグリーンに戻るので 落ち葉広いをしなくて済みます♪ ジャム作りのために収穫したあと まだ少し実ってましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 手作りのクランベリージャム 我ながら美味しかったなぁ(*´艸`*) 春は、うつむき加減に咲く白い花が 可憐でした♡ 自家結実性があるので 1本だけでも結実しますヽ(・∀・)Good!! クランベリーは 乾燥を嫌い湿気を好むけど 暑さには弱いです…寒さには非常に強く −40℃でも耐えられるとか! とりあえず、蒸し暑い北陸の夏は 生きていけましたよ✧…

  • *夢のように咲くディズニーランドローズ♡&バラ

    ディズニーランドローズは 四季咲きの品種で 今は、秋バラの真っ最中です(*♡∀♡*) バラの花は ディズニーランドで過ごす 儚い、夢のような至福のひと時のよう… と思っていたけど どうやら違う!!意外と花持ちが良いです(o´・ω-)b 1週間前は ピンク&オレンジのグラデーションが 素晴らしかったけど 昨日は、ピンクに色変わりしてました♡ 11月12日 ふんわりピンクに変身❁.。.:*フェアリーゴッドマザーの魔法!? 別人みたい(*´艸`*) 1週間以上 色が変わりながら咲き誇って しかも木苺のような香りも漂う…もう、ディズニーの魔法ですね(笑) 新しいツボミたちも 咲いてました同じような写真…

  • *フェイジョアの悲劇!&プリムラやツボミ達♡

    去年の3月にお迎えした フェイジョア トライアンフ+。.໒꒱°*♡:* トライアンフの収穫時期は 11月下旬〜12月上旬、晩生種です 結実した8個を見守ってきたけど 昨日から3個が落果!!!(´⊙ω⊙`)まだ早いよ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 3.0〜3.5㎝と細く小さい( ´△`)しかも、木になってる実も 一部茶色く変色してます… 残り5個 収穫時期まで頑張ってヽ(;▽;)ノ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: プリムラ ジュリアン ブルーベリーのムース❁.。.:*今朝も素敵なカラーでした(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ スト…

  • *プリムラ ジュリアンお迎え♡&ヒヤシンスの発芽♪

    初めて、プリムラをお迎えしました+。.໒꒱°*今までプリムラに興味はなかったけど 色が気に入ったので♡(人*´∀`)♪ 品種は プリムラ ジュリアン ブルーベリーのムース 咲き始めが白いツボミで 咲き進むにつれ ラベンダーからブルーシェードに 花色が変化する バラ咲きタイプらしいですヽ(*´∀`) くるくる巻いた ブーケみたいな花びら(*˘︶˘*).。.:*♡ピンクと紫のグラデーション素敵です(o´・ω-)b 去年、妹のプリムラを植えたけど 花がら摘みが面倒で 途中でやめちゃいましたビオラと違って 摘みにくくて…(´∀`; ) 今回は、なるべく花がら摘みをして 手入れをしていこうと思います!٩…

  • *11月のオリーブ&ブルーベリーの木♪

    娘の記念樹としてお迎えした オリーブ ミッション+。.໒꒱°*♡:* 夏に剪定をしたので 今は実が1つだけですヽ(・∀・) ツヤツヤに熟してます❁.。.:*食べないけどね4年目だけど ヒョロヒョロの枝なので たくさん実ると きっと垂れ下がるだろうな(´∀`; ) ヒョロヒョロの枝だけど オリーブの木の枝は柔軟性があるので 大雪でも折れませんでした(o´・ω-)b 今年も冬囲いをして 大雪を乗り切ろうと思います♪ アパートの玄関前は ビオラのおかげで 少し華やかになりました(*˘︶˘*).。.:*♡ ミニバラ アロハ コルダナは 色褪せてきましたよそろそろ花がら摘みしなきゃ٩( 'ω' )و :…

  • *今が1番キレイなガーデンシクラメン♡&ヒューケラ

    ガーデンシクラメンの開花時期は 10月〜4月と長いはず…でも去年お迎えした苗は 短かった気がする(・・;)もしかしたら 今が最盛期なのかも!? うつむくツボミ❁.。.:* この寄せ植えは 大好きな組み合わせです(*˘︶˘*).。.:*♡ * 白のガーデンシクラメン * ヒューケラ ドルチェ シルバーガムシロップ 葉っぱの裏が パープルなのも好み(人*´∀`)♪ 寒いのに 成長して大きくなってます春には ガーデンシクラメンが飲み込まれるかも? ガーデンシクラメン クレヨンは 花数が減ってきました ツボミは少ないけど 春までもつかな… ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )…

  • *ボトルツリーの摘心&バラの挿し木 成功!?

    2018年にお迎えした ボトルツリー+。.໒꒱°*♡:* 今まで2度 摘心したけど 脇芽も出ずに どーーんと生えてきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 新しい葉っぱも茂ってきたし 先端をカット✂︎ before after 思い切りが足りず あまり変わってない…( ̄▽ ̄;)まだまだ密です ボトルツリーの樹形は 何が正解か分からないです(* ̄▽ ̄) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 切り花 品種のバラ アフタマス+。.໒꒱°*♡:* 6月下旬は猛暑日続きで 挿し木に失敗したけど 今回は成功したかもしれない(ノ*>∀ 枝の先端は枯れてるけど 葉っぱは…

  • *ふんわり可愛いディズニーランドローズ♡

    四季咲きの ディズニーランドローズ+。.໒꒱°* 咲き始めのクールな姿も好きだけど 今のふんわりと咲く姿も 可愛らしくて大好きです(*˘︶˘*).。.:*♡ 11月6日 花びらの外側がピンクになる グラデーションが素敵(๑´ლ`๑)フフ♡ 来年も楽しみたいし 大事に冬越ししなきゃ! そして、娘が大きくなったら 実際にディズニーランドで 観察したいです♪ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 薄紫のパンジーは 妖精のような雰囲気(*´艸`*)ひらひら❁.。.:*:.。.✽ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ に…

  • *もう色変わりしたビオラ&寒さに弱いマンゴー

    ビオラをお迎えして3日目のこと…気温はあまり変わらないのに もう色変わりしてる子がいる!(´⊙ω⊙`) 誰!?こんな濃い子 お迎えしてないΣ੧(❛□❛✿) 植えた場所的には このピンクの子です(笑) ビオラは毎年 年末にかけて濃くなり 春には徐々に薄くなるイメージだけど…この短時間で、変化早すぎ!(´∀`; )そしてナメクジ被害も、早すぎ… ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 昨日、気づいたら… 実生のマンゴーの葉先が 茶色くカールしてる∑(๑º口º๑)!!黒い斑点もあるし… マンゴーは寒さに弱いと言うけど うちの洗面所も寒いんだね(;▽…

  • *秋のワイルドストロベリー 収穫♪&アジュガ

    四季なりの ワイルドストロベリー+。.໒꒱°*♡:* 2年目の株です 10月に花が咲いて 4粒 収穫しました(*´︶`*) ♫.°♪* 大して甘味はないです 夏に葉焼けしても 冬、雪に埋もれても生きているので 丈夫な植物ですよヽ(・∀・)Good!! ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 花壇のアジュガ シルバーシフォン+。.໒꒱°* 日陰でもランナーを伸ばし 地味に成長してます!٩( 'ω' )وシルバーリーフに 紫色の小花が可愛いので いっぱい咲いてほしいです(人*´∀`)♪ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' …

  • *花盛りのミニバラ♪&フェイジョア

    今朝のミニバラ アロハ コルダナ+。.໒꒱°* 秋バラ満開✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。…だけど、香りは全くないです(笑) 小さな苗が 立派に成長したなぁ╰(*´︶`*)╯♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ヒューケラ ドルチェ シルバーガムシロップ❁.。.:* 雨粒に濡れて シルバーリーフが光ってる(*˘︶˘*).。*♡ 先日お迎えした紫のビオラも 雨でイキイキ+.゚(´▽`人)゚+.゚ フェイジョア達も 害虫被害もなく元気です(*´︶`*) ♫.°♪* 収穫まだかな〜♪8個全員、無事です(o´・ω-)b ↓クリックして応援お願いしま…

  • *青いビオラ&11月のユリ&ぴっぴ♡

    母が作ったビオラの寄せ植え+。.໒꒱°*ピンクのチューリップと ミックスのクロッカスが 一緒に植え付けてありますヽ(・∀・) 普通に可愛い❁.。.:*私のガーデニングでは 青い花は取り入れてないので 新鮮ですヽ(・∀・)Good!! 春になったら どんな風に咲き揃うんだろう(о´∀`о) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 7月に見事に咲いたユリは 花後もたっぷり栄養を蓄えて 葉っぱがしおれていきます…でも、その変化がキレイ(*´艸`*) ライムグリーンのグラデーション❁.。.:*最後まで キレイに魅せてくれます(人*´∀`)♪ ::::…

  • *2022-2023 パンジー&ビオラお迎え♡

    来年の5月まで活躍してくれる パンジー&ビオラをGET ( 'ω' و(و"♫.°♪* まずは、98円のパンジー 花びらは繊細っぽく、薄紫のヒラヒラ でも、葉っぱは立派(*´艸`*) 続いて、ビオラ達❁.。.:* 6つの苗がセットで、398円くらい♪ 最近お迎えした苗たちを並べて 記念撮影Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ 大好きなカラーでいっぱい(๑´ლ`๑)フフ♡ ビニールポット内いっぱいに 根が張っています(о´∀`о)♪ そして、5種類のうち3種類を 実家の花壇に植えました❁.。.:* 左半分は宿根草エリア右半分は アナベルを引っ越ししたので 今後は1年草をシーズン毎に 植えていこうと…

  • *秋のディズニーランドローズ開花♡&ミニバラ

    私のファーストローズである ディズニーランドローズ+。.໒꒱°*♡:*雨に濡れない方が良いらしいので 実家の軒下で 育てています(*´︶`*) ♫.°♪* 9月末まで摘蕾したため 秋バラのツボミは、全部で6個順番に咲き始めてました╰(*´︶`*)╯♡ 濃いピンクとオレンジのグラデーション♡木苺みたいな香り(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 全体はこんな感じです 横に広がり気味です お迎えして約1年 意外と害虫の被害もなく 無事、成長しました♪( 'ω' و(و"♫.°♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 同じオレンジ色の ミニバラ アロハ コルダ…

  • *幻想的な白さ♡ガーデンシクラメン&鮮やかなミニバラ♪

    雨の日の翌朝…咲いてから何日も経ったため 透き通る花びら(*˘︶˘*).。.:*♡萎れる直前なんだろうけど 幻想的な雰囲気を醸し出してました♪ うつむくツボミ(*´艸`*) ❁.。.:* 純白の花は素敵すぎヽ(・∀・)Good!! ::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 反対に、ミニバラ アロハ コルダナは 鮮やかな赤&オレンジ❁.。.:* もっと淡いカラーに 変化してちょうだいね♪m(*_ _)m それにしても…6月とは別人(笑) ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

  • *秋のローダンセマム 開花♡

    季節外れの ローダンセマム プチマカロンの花+。.໒꒱°*ヒョロヒョロと花茎が伸びて 咲いてますヽ(*´∀`) 頑張って 太陽に向かってる(笑) 優しいピンクの花に 料理に使えそうな 立派な葉っぱ(*´艸`*) ❁.。.:* 来年の春も 咲いてほしいな♡ ::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 実家にあった鬼柚子初めて見ました(´⊙ω⊙`) 大きな見た目とは違い 果肉が非常に少ないらしいです(笑) 葉っぱ付きの果実は 可愛いので Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ * * * 職場のサンセベリアが 立派すぎる(*´艸`*) このサイズなら 空気清…

  • *ガーデニング 秋のお手入れ♪

    秋は、蚊もいなくなって 快適なガーデニング日和(*´︶`*) ♫.°♪*ビオラ達をお迎えする前に やらなきゃいけない事が… まずは、オリーブの支柱の新調٩( 'ω' )وとっくに長さが足りなくなってました(笑)黒色の支柱が欲しかったけど 見つける事ができなかったので 100均のワッツで 白色をお買い上げ+。.໒꒱°* 麻紐で結び直しましたヽ(・∀・) 麻紐が古くなって解ける頃には 枝がしっかりしている… と聞いたことがあるけど嘘ですね!うちのは、まだヒョロヒョロです(* ̄▽ ̄)夏に、内向枝や細い枝をカットしたので なおさら… 次に、見て見ぬふりをしていた オステオスペルマムもお手入れ❁.。.:…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOさん
ブログタイトル
*グリーン&花 Diary*
フォロー
*グリーン&花 Diary*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用