残り少ない人生、正直な日々の想いを ゆっくりペースですが綴って参りたいと存じます。
関東圏に住む70代主婦です。 リタイアして少し時間が出来たら、今まで見えなかったことも見えるようになり人生って面白いなと思ってます。
普段は競馬をしない人でも、ダービーと有馬記念だけは 楽しみにしている人が多いのだそうです。 そのダービーで、悲しい出来事が起こり、的中はしたものの 気分は晴れません、、、、が、市井の片隅にいる私個人が いつまでも嘆いていても、一生懸命走ったスキルヴィングが 帰ってくるわけではありません。 競馬のレース中、または終えてすぐ 心臓の具合が悪くなる馬は結構多いのですね。 一生懸命走った君の姿を忘れないよ。 星になって、広い牧草地で気ままに草を食み、 草原を駆け抜けて、ゆったり過ごして欲しい。 2番人気で期待されていたスキルヴィングの姿が見えないので あら、どうしたのかしらと。 しばらくして、仲間とそ…
あれこれ忙しくしていて更新が遅れましたが、 先日の日曜日の競馬の余韻に浸って、楽しい時間を過ごしておりました。 <千葉県ふるさと村、エバーグリーン> 引退した競走馬が、ここで第二の人生を送っています。 オークス、三才牝馬のG1レースは、ダントツ一番人気のリバティアイランドが 鮮やかな勝ち方をして、やっぱり!!と、巷では盛り上がっていましたが 最近、新たに始まった「JRAのジョッキーカメラ」が楽しみで、 レース後間もなく、YouTubeに上げられていた動画を見て、 胸キュン(古いですね~~ww)ものでした。 <元、サラブレッド、現在乗馬クラブで可愛がられています。> ゴール直後の呼吸もまだ整わな…
ここのところ、朝晩はヒンヤリした日が続いていたので、 急に暑くなって風が恋しい。 家中の窓を開け放ち、風が通るのを待ちわびる、、、、が 今日は風があまり無い。 キッチンの窓辺に大好きなセントポーリアを飾って 洗いものに流しに立つたび、この大好きな色を愛でている。 今朝は早くから、市の委託業者が街路の雑草や植え込みの手入れをしている。 街路樹の楠も、春の落葉がようやく終わり、落ち葉との格闘も終わりだ。 20代から、このセントポーリアに恋して、でも買うたびにいつも枯らしてしまう。 窓外に目をやれば、緑がさわさわと揺れて、鳥が鳴いて 世の中のざわめきが聞こえて、ああ、こんな日は幸せだなあ、と ふと感…
腰の大きく曲がった、遠縁の小母ちゃんから 「そら豆が出来たから取りにおいで~」と、スマホに電話が入った。 出先だったので、夕方には貰いに行くと伝えて、 段ボール箱一杯、貰ってきた。 姉の所や娘宅、友達などに、いつもの様にご町内をひと回りして配り、 我が家でも早速、新鮮で柔らかい蚕豆を大鍋で茹でた。 美味しい、としか言葉が出ない。 柔らかくて、少し茹で過ぎたようだ。 何しろ柔らかいので、薄皮も食べられる。 蚕豆が大好きだった亡き父に、小皿に盛ってお供えをする。 夏になれば、今度は甘い玉蜀黍を取りにおいでと声がかかる。 ダンナは、小母ちゃんの腰の曲がり具合を見て、少し心配になったようだ。 夏のトウ…
千葉県に、朝4時過ぎに震度「5,4」ほどの地震があり、 おもわず飛び起きて部屋のドアを開け、逃げ道を確保しました。 我が住む町は震度「3」と報道では出ていましたが、 体感の揺れは、もう少し大きかったように感じました。 私の部屋で寝ていた猫様は、ビックリお目目で走り回っていましたので けっこうな揺れだったのでしょう。 走り回っている姿を撮りたかったけれど、余裕はなく、 この目にしっかり焼き付けただけ。 抱っこしてやりました(=^・^=) 震度「5」を超えると、いきなり地震の大きさが際立って感じますね。 30数年前の、震度「5,9」の房総沖の直下型の地震を思い出します。 商売をしていましたので、瓶…
昨日のNHKマイルはノーマークの11番、シャンパンカラーが来ましたね。 鞍上の内田騎手も、久し振りのG1の勝利に嬉しそうでした。 さて、流石に三連複や馬単では、11番シャンパンカラーを買い切れず、 ささやかにワイドが当たりました。 一着の11番は9番人気。 二着の3番は8番人気。 ワイド、¥3310- ああ、馬単にすればよかった、、、呆れたタラレバ。 誰もそうね、とは言ってくれませんね(笑) はいはい、買えばよかったわね~~wwですよね。 そして、この二頭を選んだ理由ですが、 昨日の暦の数字から、午後3時から5時の恵まれた数字は「3」だったのですが、 横山武史騎手の乗る馬が、17頭中ただ一頭、…
勝浦の「eden」へ、久し振りに友人の運転で行って来ました。 edenレストラン TEL:0470-64-6370 〒299-5242 千葉県勝浦市吉尾272 定休日は無し スパと足湯とレストランが、勝浦海中公園内にあります。 海の博物館もあり、お洒落なレストランで、 こちらの名物のパエリアを食べようと、いつもの友人と二人でやって来ました。 勝浦の海は初夏の陽射しに青く澄んで、海に囲まれた地に住む私たちも、 ここは青さに引き寄せられて、カメラで思わずパチリ。 前にもこのお店のことはブログに書きましたが、相変わらず混んでいます。 5組ほど待って、テラスでも構わないとギャルソンに告げて、 陽の射さ…
「ブログリーダー」を活用して、えりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。