ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日帰り温泉でのんびり
海沿いのいつもの日帰り温泉「雪割草の湯」へ のんびり温泉三昧です! 昨日も温泉、今日もです 体温を高める事で「がん細胞」を死滅させる と言うことですが 実際はどうなのでしょうか? 「すがりたい」 今の私の心境です 抗がん剤治療に抵抗があること 食事が出来きなくなるかもしれな...
2022/04/30 21:21
ダンピング症候群、、
ダンピング症候群になりました すき家で朝食 シャケ朝食にトライした 3口ほどで ダンピング症候群になりました なった人にしか分からない事ですが 辛い 辛いです!
2022/04/30 10:12
ゴールデンウィークですね。。
ゴールデンウィークで10連休! 生憎の雨降りになりましたね TVからは各地の観光地の模様が流れる 海外に出かける人々 不景気の日本ですが 貯蓄額は毎年増えているそうです コロナの規制が解除されて 一気に放出でしょうか? 景気が良くなりのか?
2022/04/30 07:07
スーパーのシニアカードで、、
今月は誕生日月です スーパーのシニアカードを65歳から作って 持っています 受付で見せると プレゼントを 貰え事が出来ました 複雑な嬉しさでした バームクーヘンでした
2022/04/29 16:30
4月29日金曜日 雨降りになりました 小千谷市から国道17号を走り 国道沿いにある道の駅「あぐりの里」へ 地場産野菜が豊富に売っています ここから5分ほどで日帰り温泉「川口温泉」があります 今日はのんびり温泉三昧です 露天風呂からは信濃川を見下ろす事が出来ます 塩っぱい温泉...
2022/04/29 14:19
開き直り。。
人生は開き直りで 気が楽になり 自然で生きられるような気がする 人生を長く生きていると 世渡りが上手くなる 若い時は感情で突っ走ってしまう 損得を考えるようになると 無駄なことをしないようになる 言い悪いは別して 長く生きるとそうなるようだ 皆さんは? あしたに賭ける数え歌...
2022/04/28 12:17
波音で目が覚めたけど
波音で目を覚めたけど 朝日出ていて 草が光って見える 波は荒れている こんな天気もあるんですね ロフトの汚部から見える海、
2022/04/28 12:11
終活。。。
銀行の解約をしました ゆうちょ銀行とネットバンクだけです やっておかない 残った人が大変です 妹がおふくろ名義で十万程度を入れた銀行通帳を作ったことがあった 何故作ったのか不明だった おふくろのお金の管理は二人の妹に任せていた おふくろが亡くなり その通帳の事は妹に任せた ...
2022/04/27 17:57
世の中には不条理と、、
世の中のは不条理と思えることが 沢山あります シニアになり 先がそう長くないと思えると どうでも良いやーと 思える自分がいます ロシアに侵攻を見ると 日本が責められる可能性があるにも 関わらず 日本政府、日本人は考えを改めようとしているようには思えない 韓国代表団来日におい...
2022/04/27 17:16
波風で目が覚める
ふと目を開ける 波の音風の音で目が覚めた 窓から見える海は少し荒れている 雨交じり 春雨だろうか 目を覚ました時「生きている」 と実感する 体の不調がないか気になるが 体調良好である 目覚めはスッキリ 少し散歩 ウグイスが鳴いている 今日も一日頑張ろうと思う
2022/04/27 07:16
先がないと思ったら
手術後に 「生きられる」かもと思い 株投資を再開 元手40万円也 追加は一切しない 人生も楽しみとして「株投資」 ほぼデイトレ 株投資の基本は全財産を投資しない してはいけません 全財産の三分の一が鉄則です 投資の仕方としては 長期保有 swing中期投資 短期売買デイト...
2022/04/26 20:31
株式投資その2
サラリーマン時代では勝っていた ですが バブルがはじけて以降は 手法ががらりと変わり ついていけなくなった 400万から500万円は負けている デイトレーダーの「だまし」が増えた 例えば 大量の買いを入れて置き いかのも底が厚いと見せかけるやり方だ 大量の持ち株を売り抜ける...
2022/04/26 15:50
株式投資について
私は趣味として「株」をやってきました サラリーマン時代は400万くらい勝っていた 株式分割では 1対0.1の分割が多かった 1000株持っていると100株がタダでもらえる 合計1100株になるのだ 子株だけで100万円くらいになった バブルがはじけて カブの世界の様子が変わ...
2022/04/26 15:07
欲を捨てる
欲を捨てると言う事は なかなか出来るものではない 欲が先行して 人生を台無しにする事も起こる かもしれない 冷静な判断が出来ないからかもしれない 無欲の勝利でしたと 勝者が勝った時の心情を 話すことがある 皆さんはいかがですか?
2022/04/26 14:42
ガストモーニングしています
おはようございます 朝小鳥のさえずりで目を覚ます 海は穏やかだ 小舟が何の漁だろうか? 春になると早朝に よく見る光景だ 8時ガストへ向かう 今日は何にしよう サラダに初トライだ ライスは少なめ 完食が出来た 苦しむことなく食べることが 出来た! 食べ方次第では のたうちす...
2022/04/26 09:53
生きている
一度死を覚悟した でも もう少し生きられるかもしれない 油断は出来ない 最近気になるのが 体重が減少 手術前は61キロの体重 入院中に53キロ台に 退院してから55,5キロまで 戻したが 昨日温泉で計ったら54キロ台なのだ 食べるようにしているのだが、、 胃がないと言う事は...
2022/04/25 19:24
月曜日ですね
おはようございます 月曜日ですね 今日から仕事始め ですが シニアの方々は悠々自適に生活されていますでしょうか? 今月で67歳になってしまいます 信じられない 子供の頃に読んだ「ノストラダムスの大予言」 40歳で世界が終わると思ってました 30年近く余分に生きています 日本...
2022/04/25 07:04
見附市イングリッシュガーデン
午後から見附市にあるイングリッシュガーデンへ チューリップ🌷がキレイに咲いていた 日曜日とあって賑やかでした キレイな花を見ていると 心が癒されます
2022/04/24 16:07
道の駅「パティオにいがた」
ハイ!こんにちは 見附市にある道の駅「パティオにいがた」に来ました 広場では多くの家族連れで賑わってます 多くの野菜が販売されてます 鮭弁当
2022/04/24 12:07
ぼっちでモーニング
おはようございます。 妻は行かないと言うので 一人でガストモーニングです お互いに依存しない関係は良いと思っています お互いの意見を尊重する事は大切と思います 今回はパンケーキセットに挑戦しました あまり食べたことがありません ただの甘いスポンジですね 税込み439円 シニ...
2022/04/24 09:01
元同期からショートメール
サラリーマン時代の同期からショートメールきた 会話をした 何年ぶりだろうか 40年ぶりだろうか? 現在は仙台在住です 実家が柏﨑で親の法事で帰省のようだ 同期は6人と少なっかったので 皆と結構仲が良かった まだ4人は会社で働いている 長岡市の出身の同期とは 長岡の花火大会で...
2022/04/24 06:54
甘いもの大好き
甘いもの大好き 甘党です 小布施、竹風堂で買った「どらい焼山」栗粒あんで、口いっぱいに マロンが広がる 上手い! エクレア スーパーで購入したコージーコーナーのエクレア クリームはカスタードで美味しい
2022/04/23 19:11
いつもの日帰り温泉へ
4月23日どんよりした天気 いつもの日帰り温泉 大崎温泉「雪割草の湯」に来ました 土曜日なのに空いています そろそろ田植えの準備が始まっています 農家の方は忙しい時期に入ります のんびり温泉三昧です
2022/04/23 10:42
スズランが咲いていた
春の息吹を感じる今日この頃 週末婚をして何年だろうか? 20年は経つのだろうか。。 妻が暮らす長岡市の家に行くと スズランが咲いといた 割り箸でカッコっているのは 間違って刈り取られる事を 防ぐためだ と言うのも 車で引かないように良く注意されていた フランスでは6月に「す...
2022/04/23 07:20
マカロニグラタンを作った
今のご時世 男でも料理を作るには当たり前になっています 最初は誰もが素人ですから 上手くは作れません 回数を重ねる事ですよね マカロニグラタンに挑戦しました 結果はイマイチでした 次回は上手く作れると思います マカロニグラタンに マカロニグラタンに初トライ
2022/04/22 09:03
スギナ茶を作る
おはようございます。 春になりつくしが枯れて スギナが生えてきました 今回はスギナ茶を作りました 意外とおいしいです スギナにはミネラルが豊富です =スギナに含まれるケイ素は、歯・髪・爪の健康維持に必要不可欠なミネラル成分です。= 皆さんもいかがですが? 副作用もあるので ...
2022/04/21 10:16
不二家で、、
長岡市にある不二家へ 以前レストランもあり食事が出来ると 思っていましたが ありませんでした ケーキと紅茶でのんびりしました 外に出て初めて入り口の上を見上げらら 大きなペコちゃんとぽこちゃんが座っていた 初めて知った 新しい発見でした
2022/04/20 16:08
4月20日 天気良好
波音もなく 静かです 遠くには釣り船が見えます 今日の朝食は焼きバナナとホット豆乳
2022/04/20 09:48
小布施での動画です
退院して一か月過ぎました 妻には迷惑かけたので 元気なうちに罪滅ぼし? 思いついたのが小布施でした 日帰り温泉「あけびの湯」は 今回で3回目の利用ですが 3階からの眺めも良くて のんびり過ごすことができました 小布施観光と日帰り温泉 長野県ドライ 小布施を散策
2022/04/19 09:15
4月19日火曜日
おはようございます。 昨日は長野県小布施で観光と 日帰り温泉をしてきましたが 往復300キロ疲れました~~~ 思い立ったら行動ですね 道の駅「千曲川」では モーニング美味しかったです 野菜の直売は種類は少なかったですが リンゴを買いました サクラは2から3日で満開になるでし...
2022/04/19 07:29
小布施にて日帰り温泉
月曜日 観光地の小布施は人もまばらです 近くにある日帰り温泉「あけびの湯」へ 建物はキレイですが 壊れたシャワーはそのままだったり 資金繰りが大変なのでしょうか? 3階の休憩室からの眺めは最高です
2022/04/18 13:43
サクラ満開
天気良好! サクラ満開に間に合った! 越路河川公園のサクラです 2000本のサクラは見事でした
2022/04/17 22:34
退院して一ヶ月。。
早いもので退院して一ヶ月です スキルス胃ガンステージ3 胃の全摘手術受ける 胃がありません 担当医はあっさりしたもので 告知は淡々と告げられました 手術までの一ヶ月は 死を覚悟しました 大泣きをする事もなく 冷静に受け止めていました 術後胃がないということ事を 忘れるくらい...
2022/04/17 09:52
ガストモーニングしています。
おはようございます 天気良好です ガストでのんびりモーニングです 今日は焼鮭朝食じ挑戦しました 胃がなくてどのくらい食べる事が出来るのか? 退院して一ヶ月です 体調を考えながら食べています ライスは少なめです ほぼ完食が出来ました 味噌汁はほぼ残してしまった どうも「出汁」...
2022/04/17 09:03
ハイ!こんにちは 小千谷市の日帰り温泉「ちぢみの里」へ サクラは満開です 生憎の雨降りですが のんびり温泉三昧です ポテサラチーズ焼きを完食しました 妻は日替わり定食、、羨ましい!
2022/04/15 14:16
新潟にもサクラのニュース
柏崎市赤坂山公園の サクラが満開 心ウキウキ気分になりますね
2022/04/15 09:07
昼食は。。
胃がないということは お腹が空かない 満腹感もない ですが 食べないと体重が減ります 少量を10回とか取ります 昼食は簡単ピザトースト 完食!
2022/04/14 14:01
いつものように目を覚ます
ざわつく波の音 今日の天気は曇りのち雨 波の音で目を覚ました 心臓の鼓動が嫌に大きい 少し体がだるい 朝食は牛乳とバナナとひとかけらのニンニク バナナとニンニクを「チン」して食べる 生ものは食べない 野菜はすべて温野菜で食す 胃があれば「胃酸」で殺菌できるが 胃の全摘なので...
2022/04/14 08:51
退院して27日目。。
何が食べられるのか? 試行錯誤で体験中 ガストでトマトと2種類のチーズの焼きを 完食できました チーズ系が大丈夫のようなので 今日の夕飯にジャガイモ、ニンジン、はんぺん、玉ねぎの ホワイトソースのチーズを乗せて焼いてみた 結構うまい 完食できました
2022/04/13 19:23
炊飯器で作る簡単スポンジケーキ
おやつが食べたくなったら 作るのが 炊飯器で簡単スポンジケーキ 今回はリンゴを入れてみました。 ホットケーキミックス 150g 卵2個 牛乳200cc 3つを混ぜるだけです 美味しいです! アクビのクッキング 炊飯器で作る簡単ケーキ
2022/04/13 15:07
ホットケーキミックスでクッキーを作った
クッキーを作ってみました トースターで作る簡単クッキー 配合は ホットケーキミックス 150グラム 無塩バター 70グラム 牛乳 大さじ3 チョコチップ 適量 道具にこだわらないで 身の回りの道具で作る簡単チョコチップクッキーです
2022/04/12 21:01
ハイ!おはようございます ガストでのんびりモーニングです ミートドリア完食 ! 自分にとっては 大きな進歩です 温かくなり 植物が息吹いてきました 柏崎市でがサクラが満開です スイセンがいたるところで 黄色い花を咲かせています 春ですね
2022/04/12 10:20
昨日は日帰り温泉
上越高田城址公園のサクラは 満開でした 帰りに日帰り温泉「門前の湯」へ 440円と安いが 1回のみで 普通の銭湯でした
2022/04/12 08:51
学習しない男
ハイ!おはようございます。 昨日はなんと27度超え 暖かい一日でした 私は「学習しない」男です 何が? 胃がないことを忘れて普通に食べてしまう事です 少量をよく噛んで食べる事を 忘れてしまう事です そうなると胸が痛くなり しばらくは動けません 涙が出るほど 辛いのです 「ダ...
2022/04/11 07:13
ガン祈願。。
土曜日は好天気でした くがみ山の国上寺へ ガン祈願をしてきました。 土曜日とあって 登山客が沢山いました ガン封じ祈願 新潟ドライブ 国上寺へがん封じ祈願
2022/04/10 09:35
日帰り温泉「手まりの湯」へ
4月9日天気良好! 道の駅「国上」へ 地場産野菜や草花の販売 道の駅の上にある日帰り温泉「手まりの湯」へ のんびり過ごします 梅の花は良い香り 酒呑童子の五重塔
2022/04/09 14:18
藤子不二雄Aさんが亡くなった
藤子不二雄名義で多くの作品を発表した デビュー作「ユートピア」足塚不二雄の名前にしたのは 尊敬する手塚治虫の足下になりたいからと付けた 「まんが道」の作品で我孫子、藤本氏のエピソードを知ることが出来る 自伝漫画作品です 個人的には優しさ溢れる藤子F不二雄さんの作品が好きだ ...
2022/04/08 11:42
海沿いにあるパン屋さん
海沿いのマンションの1階に パン屋さんがあります 冬場はほとんど開いていません 昨日たまたま開いているのを見たので 早速入店 11時を過ぎていたので パンの種類は5種類ほどで 10個もありません 店主と会話 8時半から営業しているようです ジャガイモパンとウグイスパンと雑穀...
2022/04/08 06:21
今日も良い天気。。
風はありますが 天気良好です サクラが待ち遠しい今日この頃です 港で魚釣り 釣れません 早速 昼食 メスティン炊飯2回目 ガスで卵焼き、、 イマイチ、、、回数こなせば上手くなるでしょう メスティン炊飯に挑戦!! メスティン炊飯 新潟ドライブ
2022/04/07 18:35
4月7日、、
早いもので3月7日に入院 1か月たちました 元気です 昨日は今はやりの「メスティン」を使ってみました 世界中でメスティンを使ってお米を炊くのは 日本人だけのようです ユーチューブ動画観て 自分でもできそうだと思い 早速始めました 固形燃料で1個でご飯1合が炊けるのです これ...
2022/04/07 07:38
日本は第2のウクライナ? 米軍基地への攻撃や離島奪取というシナリオは現実問題だ
日本は第2のウクライナ? 米軍基地への攻撃や離島奪取というシナリオは現実問題だ 日本人は「まさか」と思うのだろうか? 多くの日本人がそんなことはありえないと思っているのだろう ー中国の核ミサイル戦略、人民解放軍の動きなどでも同様の懸念が現実となれば、台湾や尖閣など日本の安全...
2022/04/07 07:04
中国の専門家 ブチャの殺害は「ウクライナ側が」
一方的な情報だけでの判断は危険であると思う ウクライナのネオナチの存在が表に出始めました ウクライナの新露派の住民の弾圧が何年も前から 行われてきた事実を 日本のマスコミは報じない 世界各国の国の置かれた状況は違います 戦後80年近くなろうとしている日本は 世界でもまれな平...
2022/04/07 06:57
退院して今日で20日目
4月6日です 昨日より少し寒い 外に出ると小鳥がうるさいほど鳴いている 遠くではウグイスが鳴いている 退院して20日目 普通に生きています がん告知を受けて手術まで 一か月半 死をも覚悟したので 奥さんの口座に 現金を移したら 死んだ後の処分などを 話し合った すべてを捨て...
2022/04/06 09:37
ポカポカ陽気
昨日5日はポカポカ陽気 海辺をドライブして 柏崎にある笠島港へ 釣り人は家族づれのみ 折り畳み椅子でのんびり 日向ぼっこ 太陽を浴びて 生きている実感を感じた 波は穏やかで 澄んだ海 ありがとい 感謝です 柏崎市 笠島港 柏崎市 釣り場紹介 笠島港
2022/04/06 07:10
ロシアのウクライナ侵攻に思うこと
フェイク情報があると報道があります 戦争が行われている 市民が犠牲になっている それは事実である ウクライナはネオナチと呼ばれる武装集団が4つくらいあるようです 新露派の住民がここ数年で15000人がネオナチによって殺害されているようです。 ジェネスキー大統領はネオナチ撲滅...
2022/04/05 10:28
ガストでモーニング
ガストでのんびり過ごす ミートドリア完食 どうやら相性の良い食べ物があるようだ
2022/04/05 09:53
普通に生きる
普通に生きる事が なんて 素晴らしいことなのかを 実感している 一度は「死」を覚悟した 人生において 死を意識することなどあまりないのでは ないだろうか? 「生きてるだけで丸儲け」 まさにそうだ まだ これからの事はまったくわからない 突然余命宣告されないとも 限らないから...
2022/04/05 07:04
4月4日月曜日
暖かくなりました。 月曜日です 今日から仕事開始 元の週末婚に戻る 妻には今回大変な思いをさせてしまった 反省してます 朝6時海は穏やかです
2022/04/04 06:49
🌸ですね
天気も良くて心も晴れ晴れです 風はまだまだ冷たいが 太陽の光が眩しい 桜の開花が待ち遠しい
2022/04/03 12:34
天気良好!
おはようございます 4月3日天気良好です 雲ひとつない 澄みきった青空 なんか 癒されます 庭にツクシ 🌸ですね 皆様の素晴らしい一日で ありますように
2022/04/03 08:59
2022,4,2 天気良好! 日帰り温泉でのんびり過ごしてます 休憩室から日本海は太陽で キラキラ光って見えます
2022/04/02 14:04
4月2日天気が良いが寒いです
ハイ!おはようございます 体調は良好です 今日の朝食はこれです 温野菜に卵焼きに煮た大根おろし ご飯は完食しましたが おかずは半分残しました 今日は一口で胸が圧迫されて 涙が出るほど苦しくなりました 胃がないと言うことは 食べるものが限定され 食べ方が大変です!
2022/04/02 09:54
帰省の帰りに
あるサービスエリアに立ち寄って 休憩したときの 新潟方面の雪山の景色がキレイでした
2022/04/01 11:11
4月1日エイプリルフール
今日は4月1日エイプリルフールですね 冗談や嘘をついても 許される日です フランスではポワソン ダブリール ポワソンは魚 ダブリールは4月 4月の魚 と呼びます 4月1日は魚が簡単に釣れる? その魚を食べさせるとか 色々あるようです 日本でも魚のパイやチョコレートが 販売...
2022/04/01 11:02
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼっちさんをフォローしませんか?