chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hide
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/18

arrow_drop_down
  • ステッパー 踏み方のコツ

    こんにちわ hideです。 最近の気候は暑すぎず寒すぎず丁度良い温度加減で、一年で最も過ごしよい時期だなぁ~と感じます。 ただし、こういった天気は長続きしないということも言われたりするので、毎日毎日を感謝しながらありがたく過ごすようにしてい

  • 運動のエネルギー消費量の比較

    人の日常のエネルギー消費量の内訳って気になったので調べてみました。e-ヘルスネット(厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト)によると、基礎代謝量(約60%)・食事誘発性熱産生(約10%)・身体活動量(約30%)の3つで構成このうち

  • 朝起きたら飲むもの

    こんにちわ hideです。前回紹介した、作業中に太ももにスマホを乗せて作業すると眠気が出にくい、というのは現在も継続中です。意外と落としますね(笑)眠気を優先させるか太ももにスマホに多少の意識を割かれるのを犠牲にするか、ちょっと悩ましいです

  • 椅子で作業 眠気対策

    こんにちわ hideです。スタンディングディスクを使うのはちょっとハードル高いな。でも座ってるとうっかり寝落ちするので何とかしたいな。そんな方、椅子で作業する人で眠気対策に悩まれてる方には、こういった方法が工夫対策の一つとしてあるよ、という

  • パソコンデスクの高さ

    身長180センチの知人から素敵な情報をシェアしてもらいました。情報元はこれオフィスのギモンというサイトそこの、机といすの高さバランスやPC向け環境の選び方という記事に自分の身長に最適な椅子と机の高さがわか自動計算ツールがありました。例えば知

  • 白湯

    デスクワークで眠気が出そうなときの対処法って無限にあると思います。その一つに、席を立って水分補給をするがあると思います。今は冬なので、暖かい飲み物を飲みます。夕飯後、就寝前なら白湯。ノーカロリーで体の中から温まるので意外とはまります。ちょっ

  • スタンディングワークは足が疲れるという都市伝説

    もうかれこれ一か月以上常時スタンディングで作業しています。以前は違いました。ちょっと作業するとなんとなく足が疲れる。で、休憩する。その流れで疲労に身を任せて寝落ち。ネット上で、スタンディングワークを常時すると足が疲れるので、ほどほどに椅子に

  • スタンディングデスク 足の位置で立ち心地が全く違う

    最近は、スタンディングデスクサボってしまって、机で作業していましたが、慣れてくると睡魔が・・・これはそろそろ復活じゃぁ!そう思ってスタンディングに変更昇降デスクなら思い立ったその時にサクッと座り姿勢からスタンディングデスクに換えられるのがい

  • 集中してデスクワークをするコツ

    学生さんやビジネスマンの方なら、机で作業する時に集中力が持続できるかどうかって頭悩ませますよね?大丈夫です。私いい方法を発見しました。そのヒントとなったのがカフェでする仕事は集中力が上がる、ということだったんです。自宅だとなかなか集中できな

  • スタンディングデスク 楽天 ランキング

    楽天でスタンディングデスクを探してる方で、ランキングが気になる方いらっしゃるかと思います。私も使い慣れてると思ってるつもりでしたが、自分が気になる商品のランキングは見れないと思い込んでいました。なんと簡単に探せるんですね。せっかくなのでその

  • スタンディングデスク flexispot

    スタンディングデスクには興味があるけれど、いざ選ぼうとすると、どのスタンディングデスクが自分に合っているのか迷うという方には、フレキシスポットのスタンディングデスクは参考になりますよ。flexispotのスタンディングデスクこのフレキシスポ

  • スタンディングデスク マット

    スタンディングデスク用のマットが売られてるんですね。つまり、それだけ需要があるってことかな?スタンディングデスク自体、姿勢を整えたり集中力を高める効果があるといわれていますが、実際に使って見ると、長時間使い続けるのはちょっとしんどいと思った

  • スタンディングデスクは肩こりに効果があるか

    私の経験から、スタンディングデスクと肩こりについて考えてみました。スタンディングデスクの効果の一つに肩こりがある、と言われています。その根拠というのが姿勢が良くなるからここで、姿勢が良くなるの中身を具体的に見てみますと、前傾姿勢がなくなり、

  • 電動 スタンディングディスク

    今あるデスクを即席のスタンディングデスクにすることももちろん可能です。デスクの上に立った時の高さに合う様に段ボールや台を置いてもいいでしょうし、ノートパソコンを乗せる卓上型スタンドで高さを調整するのも良し。あるいはその両方で。ただ、金銭的か

  • スタンディングワーク

    スタンディングデスクはもうかなり一般的に聞くようになりました。そんな折、スタンディングワークという概念を知り、忘れていた宝物を探し当てたようなすっきりとした気持ちになりました。スタンディングワーク。そう、スタンディングデスクを利用して仕事を

  • スタンディングデスク 効果 論文

    スタンディングデスクの効果については様々な情報が飛び交っていますが、日本の企業で行った研究結果がインターネットで見つけました。それは、2017年から2018年にかけて行われたもので、行ったのは大林組技術研究所本館テクノステーションです。なぜ

  • スタンディングディスク 靴

    外科医がよく履いてる超ダサい靴というのがあるんですね。dansuko(読み方はダンスコ) ↓【並行輸入品】ダンスコ プロフェッショナル dansko professional クロッグス サボ 送料無料 パンプス レディース 女性 靴 厚底

  • スタンディングディスク ニトリ

    ニトリのスタンディングディスクをニトリの公式サイトで見てみました。価格は3万ちょっとであるんですね。ハンドルを回すことで簡単に天板の高さが調整できる昇降タイプ。座って使ったり立って使った利が自由に調節可能です。時代も変わったなぁ。私が買おう

  • 卓上タイプのスタンディングデスク

    スタンディングデスクで聞きなれないのがあったのでちょっと調べてみました。それは、卓上タイプのスタンディングデスクです。言葉だけ見た時は、意味不明でしたが、現物の画像を見たら納得です。スタンディングデスク 昇降デスク 昇降式デスク 折りたたみ

  • スタンディングデスク 結局いいか悪いかじゃなく出来るかできないかだな

    実業家のひろゆきさん(西村博之)をメディアやネットでたまたま目にする機会がありました。(たぶんヤフーニュースとか、サンデーモーニング)2チャンネルを作った人というのと、何となく毒舌の人的などちらかというとネガティブなイメージだったんですが、

  • パソコンスタンドでスタンディングデスクがより快適に

    2回目のワクチン接種からどうも体調がすぐれない。いや、当初は腕の痛み以外はないから副反応なくてよかったなと安心していました。ところが、いざ、お盆休みになってみるとどうも調子が違う。どう違うかというと、身体が何となくだるい。日中も眠気が出る。

  • スタンディングデスク 配線

    将来的人は、スマートフォンで大半の仕事ができる時代がくるかもしれませんが、スタンディングデスクにはまだまだパソコンは必要です。人によっては、パソコンの配線が気になってませんか?まず、パソコンの配線の前に、パソコンはデスクトップパソコンですか

  • 隙間時間に腹筋を鍛える

    腹を割るとかって、永遠の理想だったりしませんか?(諦めてなければ)数年前からよく聞くのが、腹筋はもともと割れてる。というもの。もともと割れてる腹筋に脂肪が付いてるから割れて見えないだけ。そう書かれた情報誌とか身近な筋トレおたくからの情報とか

  • 階段の微妙な上り方の違いで使う筋肉が違う

    階段の上り方の微妙な違いで使う筋肉って思った以上に違うんだなぁ。前回の日記で、負担の大きな上り方というのをネットで見つけて、「これは試したことなかったなぁ」と思ったので早速チャレンジしてみました。具体的には、「上体が後脚に残り重心が低い状態

  • スタンディングディスク キャスター

    机によってはキャスターってついてないかもしれません。ところが、スタンディングディスクは通常の机よりもコンパクトなものが多いし、キャスター付きもテンプレという気がしています。コンパクトだから、リビングのちょっとしたスペースでも置けるようにキャ

  • 階段を上るときに使う筋肉

    中高年は階段の上り下りがきついってなりませんか?30代まではこういったことを情報として聞いていた私でしたが、自分はそうならないぞって勝手に過信していました。過信するのは仕方がないとしても、それに対する努力をしてこなかったのがまずかった。と5

  • 迷った時は、不安な方向を選ぶ

    私は医師の森田敏宏先生のメルマガを読んでいますが、最近のメルマガで「人生を劇的に変えたければ、不安な方向に進むことが重要です。」という話が紹介されていました。これは、本当にその通りだと思います。脳は無意識のうちに安心安全を望んでいて、現状に

  • 立って食べる快便効果

    立って食事をしてから3週間が立とうとしていますが、途中で三日坊主に終わらずに継続しています。試しにやってみるかと軽い気持ちと面白半分だっただけに自分でも驚いています。しかも始める前は、立ちながら食べる、しかも自宅でするというのは、その行為自

  • 足の疲れが取れなかった原因

    中年以降になると、人間どこかしら体にガタが来ますね。今の私は足です。特に右足の膝下あたり。部分的にどこって程ピンポイントじゃなく、全体的に膝の下あたりが漠然と重い感じ疲れる。鋭利な痛みはないが、ずしんとした鈍痛があります。その嫌な感じがずう

  • 朝のルーティンを変えてみる

    多くの人は、朝が忙しい。そう想像します。朝の1分は夜の○○分に等しいとか言われるのはそれが理由でしょうか。忙しい=せわしない。忙しいと書いて心が亡くなると書くので、文字通り余裕がないと日頃から感じられていらっしゃる方は、一念発起、早起きにチ

  • トレーニングチューブで二の腕の筋力強化

    先日購入して使っているODY RAJA MRG ステッパー マルチフィットネスですが、付属のトレーニングチューブは全く使う気がしませんでした。しかし、足踏み運動だけだと単調だし、足だけ鍛え続けるとどうしても長く使う前に疲れてしまいます。そこ

  • プロテニスプレイヤーが疲れない理由

    少しずつですが、階段の登りの際の疲れが薄らぐのを感じています。前回紹介した体重移動の効果だと思います。この体重移動を意識するようになって、そこから派生して、スポーツのあそびの重要性というのを感じます。現在、テニスの4大タイトルの一つ、ウイン

  • 階段を登るのがつらい

    階段を上るのがつらいってこのことかな?50を過ぎたあたりから「なんとなく」55超えたあたりから「はっきりと」辛くなってきました。よく、階段の上り下りは登るのより降りる方がしんどいとも聞いていましたので個人差ありそうですね。(上りは感覚的には

  • 炭水化物 重い

    引き続き立って食べる食事を継続中です。スタンディングディスクから派生しての立って仕事ならぬ立って食事です。そもそものきっかけはDaigoさんが立って食べないのは味覚が落ちるからだと確か動画で紹介されていたことですが、元々味音痴な私なので、そ

  • スタンディングディスク ステッパー

    ステッパー使い始めて3日目ですが、早くもそれまでの作業が生まれ変わったようにはかどります。いや、性格には劇ポジティブな中でできる感じ。やらないといけない感とかやってはいるけど本当にこれでいいのか感とか、それまではなんとなくやっていることに自

  • 食欲にあった食事量にする工夫

    食欲にあった食事量というと、食べる量増やすのか?って思われちゃいそうですが。スタンディングで食べると、あら不思議。食欲が減りました。(他の人は知らんけど。てか、立って自宅で食べてるのって私ぐらいじゃないだろうか?)ただ、やってわかった新たな

  • マルチフィットネスステッパー 感想

    事前の予定通り、今日帰宅したら届いてました。今回はそれを使ってみた時の感想を紹介します。↓マルチフィットネスステッパー BODY RAJA MRG ステッパー マルチフィットネス パワーバンド付き 静音仕様 有酸素運動 ツイスト プッシュア

  • マルチフィットネスステッパー

    Daigoさんが動画で、スタンディングディスクを使用中にステッパーを使ってるのを知り、自分も欲しくなりました。使っていたのはこれ(だそうです)↓【正規販売店】 安心保証 Xiser Commercial Mini Stairmaster,

  • 食欲を抑える方法

    食の楽しみといいますが、日常生活で一日の楽しみは何?と聞かれたら「食べること」と答える人はかなり多いのではと思います。日々の一番の楽しみにあげる人では無くても、楽しみに挙げる人ならほぼ100%じゃないでしょうか。でも、世の中色々な人がいます

  • 立って食べる ダイエット

    Daigoさんが動画で語っていた立って食べるメリット。それはダイエットです。そのヒントは立って食べることのデメリットにあります。理由は3つ。まずは立ちながら食べると味覚の質や食の楽しみが減ること。2つ目は、ストレスが高くなること。最後の3つ

  • 立って食べる

    前回はメンタリストDaiGoさんの動画で、座るよりも立って作業する方が疲れないと感じた理由を紹介しました。本を読む。勉強をする。仕事をする。物を書く。こういった一連のことをDaigoさんはすべて立ってします。この動画には続きの関連動画があっ

  • 座るより立つ方が疲れない理由

    前回の日記(⇒スタンディングデスク 足の疲れ)の続きです。きっかけはメンタリストDaiGoさんの動画でした。DaiGoさんは、自宅で仕事をする際には自室には椅子がありません。なぜなら作業はスタンディングディスクを利用しているからです。その様

  • スタンディングデスク 足の疲れ

    直近の日記からだいぶ時間が経ってしまいました。その間どうしていたかというと、途中でスタンディングを中断してしまいました。(>_<)理由は足の疲労感を感じて作業が続かず、椅子に座り始めたら眠気が再発して、睡眠環境が微妙に影響された

  • スタンディングディスク やめた理由

    あれほどこだわっていたスタンディングディスクでの作業を現在やめてます。理由は同じ立作業を継続し続けることからくる疲労を一旦解消したいと感じたからです。なぜこうなったのか?一つには私の不器用さ。一度こう変えようと思うとそればかりをしてしまうこ

  • ノートパソコン タッチパッド

    前回は、スタンディングディスクでノートパソコンかデスクトップパソコンか悩むならノートパソコン一択というお話をしました。

  • デスクトップ ノートパソコンどっち?

    スタンディングディスクでパソコンを利用するには、物理的にはノートパソコンです。というか、敢てノートじゃなくデスクトップにする理由がありません。実は私はデスクトップ歴が非常に長かった部類でした。そんな私でも今はノートパソコンを利用しています。

  • スタンディングディスク 勉強

    会社を上げてスタンディングディスクを採用する企業が現れると、その効果は仕事だけではなく勉強に置いても期待できるのではないか?これは、デスクワークがその名の通り、従来は椅子に座って机上で行っていたのと同様に、受験勉強は各種資格試験勉強なども勉

  • スタンディングデスク 集中力

    メンタリストDaiGoさんもスタンディングデスク愛用者だったんですね。自身の動画でスタンディングディスクの紹介をされていましたが、DaiGoさんはさらにスタンディングディスクを利用中にステッパーなるものを使いながら利用されてるそうです。この

  • スタンディングデスク コツ

    スタンディングデスクとは立位で作業する際に使用する机のこと。ただそれだけですが、スタンディングデスクは単なるインテリアではありません。実際にその前に立ち、その上で主にノートパソコンを使いながら作業をするわけです。ありがちなのが買うことで目的

  • スタンディングデスクを自作するかどうか

    スタンディングデスクを使おうと思う場合、自作するかどうかは分かれますね。私はDIYは面倒と思う人間なので、ここでは自作の仕方ではなく、主にそれ以外の選択肢について考えたいと思います。まずは、自作も含め、スタンディングデスクを利用するにあたっ

  • スタンディングデスク 効果

    スタンディングデスクの効果は、すでに会社に採用している企業の理由を調べてみるのも説得力ありますね。備品に詳しい方なら何となくわかると思いますが、業務用の机を増やすのは資金面だけでなく、配送や古い机との入れ替え作業、古い机の有効活用、在庫管理

  • スタンディングデスク やめた理由

    長時間デスクワークをされる人の多くが腰痛や肩こりに悩まされる。そこで、座っている時の姿勢とか、長時間デスクワークに効果的なストレッチとかいろいろノウハウを探す中で、このスタンディングデスクを利用してみるという情報に接することも十分あるかと思

  • スタンディングデスク 復活したきっかけ

    スタンディングデスクが続かなかった理由何かを変える。これって日常的になくもないです。例えば、食料品。いつも買っていた卵を、ちょっと気になって隣りの別の生産者の卵にしてみるとか。あるいは、いつも聞きなれたアニソン。そのアニメがテレビ放送が終了

  • スタンディングデスク やめた

    今を時めくIT企業だけじゃなく、旧財閥系大企業などがこぞってスタンディングデスクを導入しているという記事に触れて、それならと私も立って作業をしようと背中を押されました。成功している人のまねをすれば自分も成功できるのではないかという物真似です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hideさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hideさん
ブログタイトル
スタンディングディスク
フォロー
スタンディングディスク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用