chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
還暦からのファイア生活 https://kanreki-fire.com/

残りの人生ファイアの理念(そんなものがあるの?)に従い自由に生きることを選択しました。 「還暦を迎えたオッサンが今更ファイアでもなかろうに」でも、いいんです!残りの人生が楽しければ!!

kyasupa
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/12

arrow_drop_down
  • 個人事業開業届を提出しました

    目次 個人事業開業届を提出しました開業の手続き書面青色申告は必要か?青色申告帳簿作成の強い味方毎月の記帳は面倒 個人事業開業届を提出しました 開業の手続き書面 かねてから準備をしていた個人事業開業の届け出を行いました。提 […]

  • 株式配当金の確定申告は簡単です

    目次 株式配当金の確定申告は簡単ですファイア生活者はe-taxで申告しましょう実際の入力手順をお伝えします配当所得の入力方法特定口座年間取引報告書の転記各種控除の入力外国税額控除の入力税額控除の繰り越し住民税は申告不要 […]

  • 外国税額控除は寂しい

    目次 外国税額控除は寂しいアメリカ株配当金の税金外国税額控除は寂しい 外国税額控除は寂しい アメリカ株配当金の税金 アメリカ株の配当金は安定性や成長性を考えると魅力的です。国内株配当のように減配やゼロ配当は少ないと、多く […]

  • 2021年の資産運用成績

    2021年の資産運用成績 ファイア生活1年目の重要な要素である、資産運用がどのような結果であったかをお知らせします。 既存記事に記しました、国内株式の配当成果は456,000円ありました。また、海外株式の配当成果は686 […]

  • 株式配当控除の実際

    配当控除の実際 株式の配当金は源泉徴収課税となっています。国内外株とも同様の仕組みです。したがって配当金支給時に、所得税約15%、住民税5%が自動的に徴収されています。 ところが、国内株の配当金は企業の税引き後の利益から […]

  • 投資行動の再開

    目次 投資行動の再開2022 NISA枠の活用今年の値上がり期待銘柄を購入2022年 株式市場の行方 投資行動の再開 2022 NISA枠の活用 2021年は株高状態で投資活動はほぼ休眠しておりました。 2022年の初頭 […]

  • シルバー人材センターに登録してみました

    目次 シルバー人材センターに登録してみましたシルバー人材センターの就業形態は?シルバー人材センターはどんなところ?運営方式が昭和のままでした私がシルバー人材センターでやりたかったこと シルバー人材センターに登録してみまし […]

  • 60代に告ぐ。介護なんて先の話と思っていませんか?

    目次 60代に告ぐ。介護なんて先の話と思っていませんか?介護施設で見かける60代は脳血管障害の後遺症が多い脳血管障害は身近な話です脳梗塞後の後遺症死ぬ寸前まで元気でいられる保証はない 60代に告ぐ。介護なんて先の話と思っ […]

  • クラウドの仕事の現状

    目次 クラウドの仕事の現状クラウドで仕事を探してみましたクライアントとの面談はZOOMでしましたクラウド上では相互信頼のビジネスは難しい?1社とは業務の受注契約ができました クラウドの仕事の現状 クラウドで仕事を探してみ […]

  • 今50代の方へ いつか訪れる年金生活までに備えること

    目次 今50代の方へ いつか訪れる年金生活までに備えること過去の生活パターンは成り立たない年金受給年齢までにするべきこと専業主婦やお気楽パートはお勧めしません老後のリスクヘッジはお金を活用した資産運用を 今50代の方へ […]

  • 糖尿病を軽く考えないでほしい

    目次 糖尿病を軽く考えないでほしい同行援護の仕事で感じたこと糖尿病を深刻には考えなかった糖尿病は恐ろしい 糖尿病を軽く考えないでほしい 同行援護の仕事で感じたこと 視覚障害者の方の同行援護の仕事をする中で、どうしてもお伝 […]

  • 失業認定中のアルバイトはどこまでできるのか?

    目次 失業認定中のアルバイトはどこまでできるのか?雇用保険受給中にアルバイトをしてますバイトを掛け持ちなら合計で20時間を超えてもよい受給中にアルバイしたらどうなる?今どきの求職活動実績の作り方 失業認定中のアルバイトは […]

  • これから家を買うなら中古にするべき

    目次 これから家を買うなら中古にするべきなぜ中古にするべきなのか土地の投資価値がなくなった家の維持と将来家はいつか手放さなければならない今どきの中古住宅中古住宅選択のメリットリスクとリターンを天秤にかける これから家を買 […]

  • 株高で投資をしてみました

    目次 株高で投資をしてみましたあえて株高で投資する先はアメリカ株ベアETFに投資しましたNISA口座で運用します今回の投資額 株高で投資をしてみました あえて株高で投資する先は この半年以上株高が続く市場ですが、いつまで […]

  • 古物商の申請をしてみました

    目次 古物商の申請をしてみました申請は難しくはありません管轄する警察署で申請申請から許可されるまで 古物商の申請をしてみました 「ゆるく働く」を目指す中で、不用品や自分で仕入れたものを、ヤフオクやフリマなどに出品し販売す […]

  • 楽しみの雑記

    目次 楽しみの雑記水彩画スケッチ 楽しみの雑記 ファイア生活を求めつつ、人生の潤いとして何かの趣味や楽しみを持つことは、己の人生を豊かにすると思っています。そんな私なりの楽しみを、この場を借りてお伝えすることにしました。 […]

  • 視力を失うこと

    目次 視力を失うこと視覚障害者 同行援護で感じたこと人生の途中で視力を失くすつらさ視力を失うことは他人事ではない 視力を失うこと 視覚障害者 同行援護で感じたこと 視覚障害者同行援護と言う仕事をしています。身体障害者福祉 […]

  • 視力を失うこと

    目次 視力を失うこと視覚障害者 同行援護で感じたこと人生の途中で視力を失くすつらさ視力を失うことは他人事ではない 視力を失うこと 視覚障害者 同行援護で感じたこと 視覚障害者同行援護と言う仕事をしています。身体障害者福祉 […]

  • 視力を失うこと

    目次 視力を失うこと視覚障害者 同行援護で感じたこと人生の途中で視力を失くすつらさ視力を失うことは他人事ではない 視力を失うこと 視覚障害者 同行援護で感じたこと 視覚障害者同行援護と言う仕事をしています。身体障害者福祉 […]

  • 介護施設はお年寄りの幼稚園?

    目次 介護施設はお年寄りの幼稚園?人生の先輩たちへの尊厳幼稚園化の内容なぜ幼稚園化するのか 介護施設はお年寄りの幼稚園? 人生の先輩たちへの尊厳 人間である以上、老いから逃れることはできないことです。まあ、100年後には […]

  • 介護施設はお年寄りの幼稚園?

    目次 介護施設はお年寄りの幼稚園?人生の先輩たちへの尊厳幼稚園化の内容なぜ幼稚園化するのか 介護施設はお年寄りの幼稚園? 人生の先輩たちへの尊厳 人間である以上、老いから逃れることはできないことです。まあ、100年後には […]

  • 介護の現状

    目次 介護の現状複雑な介護施設身近な人に介護が必要となった時ケアマネは利用者の味方か?介護利用者の選択肢 介護の現状 複雑な介護施設 介護の仕事に携わって1番に感じたことは、各々の施設の位置づけが何と複雑なことかと言うこ […]

  • 介護の現状

    目次 介護の現状複雑な介護施設身近な人に介護が必要となった時ケアマネは利用者の味方か?介護利用者の選択肢 介護の現状 複雑な介護施設 介護の仕事に携わって1番に感じたことは、各々の施設の位置づけが何と複雑なことかと言うこ […]

  • 退職金の使い道

    目次 退職金の使い道退職金は何に使うべきかなぜ新車購入はNGなのか住宅ローン繰り上げ返済の損得 退職金の使い道 退職金は何に使うべきか 定年退職すれば、退職金というまとまったお金が手に入る場合があるでしょう。大企業に定年 […]

  • 退職金の使い道

    目次 退職金の使い道退職金は何に使うべきかなぜ新車購入はNGなのか住宅ローン繰り上げ返済の損得 退職金の使い道 退職金は何に使うべきか 定年退職すれば、退職金というまとまったお金が手に入る場合があるでしょう。大企業に定年 […]

  • 退職金の使い道

    目次 退職金の使い道退職金は何に使うべきかなぜ新車購入はNGなのか住宅ローン繰り上げ返済の損得 退職金の使い道 退職金は何に使うべきか 定年退職すれば、退職金というまとまったお金が手に入る場合があるでしょう。大企業に定年 […]

  • 保護犬猫にできること

    目次 保護犬猫にできること保護犬猫の実態殺処分の現状犬猫の保護活動団体 保護犬猫にできること 保護犬猫の実態 犬や猫が捨てられたり、多頭飼育が崩壊したなどと、ニュースなどで見た方もいらっしゃるでしょう。あるいは、保護犬を […]

  • 保護犬猫にできること

    目次 保護犬猫にできること保護犬猫の実態殺処分の現状犬猫の保護活動団体 保護犬猫にできること 保護犬猫の実態 犬や猫が捨てられたり、多頭飼育が崩壊したなどと、ニュースなどで見た方もいらっしゃるでしょう。あるいは、保護犬を […]

  • 保護犬猫にできること

    保護犬猫にできること保護犬猫の実態犬や猫が捨てられたり、多頭飼育が崩壊したなどと、ニュースなどで見た方もいらっしゃるでしょう。あるいは、保護犬を里親として受け入れた話(天皇ご一家など)を耳にする機会もあると思います。今現在の保護犬猫の実態は

  • 配当金課税の仕組み

    目次 配当金課税の仕組み配当課税と控除課税の実際外国株式の配当課税 配当金課税の仕組み 配当課税と控除 株式配当金において国内株式では、取得税15%、住民税5%が源泉徴収(源泉分離課税)されます。アメリカ株式ではアメリカ […]

  • 配当金課税の仕組み

    目次 配当金課税の仕組み配当課税と控除課税の実際外国株式の配当課税 配当金課税の仕組み 配当課税と控除 株式配当金において国内株式では、取得税15%、住民税5%が源泉徴収(源泉分離課税)されます。アメリカ株式ではアメリカ […]

  • 配当金課税の仕組み

    配当金課税の仕組み配当課税と控除株式配当金において国内株式では、取得税15%、住民税5%が源泉徴収(源泉分離課税)されます。アメリカ株式ではアメリカ国内で10%課税された後、日本国において20%源泉徴収されます。通常では、確定申告をしない限

  • 運用の中身について ③

    目次 運用の中身について ③外国株のポートフォリオリスクの分散を図る2020年の配当収益 運用の中身について ③ 外国株のポートフォリオ 現在の外国株式ポートフォリオは、単元株が10銘柄です。セクター別では下記になります […]

  • 運用の中身について ③

    目次 運用の中身について ③外国株のポートフォリオリスクの分散を図る2020年の配当収益 運用の中身について ③ 外国株のポートフォリオ 現在の外国株式ポートフォリオは、単元株が10銘柄です。セクター別では下記になります […]

  • 運用の中身について ③

    運用の中身について ③外国株のポートフォリオ現在の外国株式ポートフォリオは、単元株が10銘柄です。セクター別では下記になります。素材セクター「ダウ」ヘルスケアセクター「ギリアドサイエンス」「グラクソスミスクライン」金融セクター「ピープルズユ

  • 自由な働き方

    目次 自由な働き方遊んでいるだけでは面白くない何をして働く個人事業の届け出 自由な働き方 遊んでいるだけでは面白くない 晴耕雨読の隠居生活が憧れだといわれた時代が過去にあったような気がします。しかし、何らかの仕事をして収 […]

  • 自由な働き方

    目次 自由な働き方遊んでいるだけでは面白くない何をして働く個人事業の届け出 自由な働き方 遊んでいるだけでは面白くない 晴耕雨読の隠居生活が憧れだといわれた時代が過去にあったような気がします。しかし、何らかの仕事をして収 […]

  • 自由な働き方

    自由な働き方遊んでいるだけでは面白くない晴耕雨読の隠居生活が憧れだといわれた時代が過去にあったような気がします。しかし、何らかの仕事をして収入を得るという行為は、人生において張合いになるのではないでしょうか。遊んでいるときは誰でも楽しいでし

  • 何から始めるファイア生活 その3(国民年金)

    目次 何から始めるファイア生活 その3(国民年金)国民年金に任意加入する選択肢国民年金の保険料はいくら?保険料の払い込みと受取り収支はどうなる 何から始めるファイア生活 その3(国民年金) 国民年金に任意加入する選択肢 […]

  • 何から始めるファイア生活 その3(国民年金)

    目次 何から始めるファイア生活 その3(国民年金)国民年金に任意加入する選択肢国民年金の保険料はいくら?保険料の払い込みと受取り収支はどうなる 何から始めるファイア生活 その3(国民年金) 国民年金に任意加入する選択肢 […]

  • 何から始めるファイア生活 その3(国民年金)

    何から始めるファイア生活 その3(国民年金)国民年金に任意加入する選択肢今更年金に加入する必要があるのか?と思われる方も多いでしょう。私も実はそう思っていました。会社員時代に厚生年金に加入し約35年、65歳から支給される年金額は年額約190

  • 何から始めるファイア生活 その2(健康保険)

    目次 何から始めるファイア生活 その2(健康保険)健康保険はどうする?退職前の収入によって保険料がきまる国保ではどうなる退職後の翌年度は健康保険の任意継続を選択すべし1年間は健保任意継続、その後は国保に加入 何から始める […]

  • 何から始めるファイア生活 その2(健康保険)

    目次 何から始めるファイア生活 その2(健康保険)健康保険はどうする?退職前の収入によって保険料がきまる国保ではどうなる退職後の翌年度は健康保険の任意継続を選択すべし1年間は健保任意継続、その後は国保に加入 何から始める […]

  • 何から始めるファイア生活 その2(健康保険)

    何から始めるファイア生活 その2(健康保険)健康保険はどうする?会社勤めであれば、健康保険は何らかの健保組合もしくは協会けんぽに自動的に加入していたはずです。しかしファイア生活ともなれば自ら健康保険に加入する必要があります。会社員退職後は、

  • 何から始めるファイア生活 その1(失業給付)

    何から始めるファイア生活 その1(失業給付)失業給付金でつなぐ定年まで会社勤めをしていたならば、失業保険の受給資格は十分にあるはずです。現在の規定では、60歳で定年退職した場合は自己都合退職となります。ただし、受給資格認定後の待機期間は7日

  • ファイア(F.I.R.E)生活とは?

    皆がとっくに知っている事実でも、オッサンは最近まで知りませんでした! 「還暦を迎えたオッサンが今更ファイアでもなかろうに」でも、いいんです!残りの人生が楽しければ!!ファイア(F.I.R.E)って何のこと?FIRE

  • ホーム

    ...

  • 保護犬の一時預かりボランティア

    保護犬の一時預かりボランティア一時預かりとは何らかの理由で保健所に収容された犬や、飼育放棄などで見捨てられた犬たちを保護する活動している団体があります。その中の団体の一つで、保護した犬猫を里親が見つかるまで、一時的に各家庭で預かるというボラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyasupaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyasupaさん
ブログタイトル
還暦からのファイア生活
フォロー
還暦からのファイア生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用