みなさんは、あまりやらないかもしれませんが、私は、昼飲みって、年に数回やるんです。ただ、ずっと、飲み続けてるわけじゃあなくて、途中に休憩は挟みます。例えば今回は、1次会で、食べ飲み放題のお店、中国料理豊華さんで、2時間の食べ飲み放題を終えた
インスタフォロワー10000人を超えたのをきっかけに、見やすいよう、ブログにまとめました。栃木県内、特に宇都宮市内の美味しいお店を忖度なく情報掲載しています。*味の好みは個人の主観なので、ご容赦を。
オリオン通りのオアシス!ラウンジシュシュで、優雅にパンケーキ&休憩
みなさんは、あまりやらないかもしれませんが、私は、昼飲みって、年に数回やるんです。ただ、ずっと、飲み続けてるわけじゃあなくて、途中に休憩は挟みます。例えば今回は、1次会で、食べ飲み放題のお店、中国料理豊華さんで、2時間の食べ飲み放題を終えた
ありえないコスパ!宇都宮オリオン通りの豊華で、3,000円の食べ飲み放題!
前回、記事を投稿して、反響の良かったお店、豊華さん。安くて美味しいお店と、前回掲載しましたが、なかなか行く機会もなく、久しぶりの訪問です。今日は、年末恒例の山賊飲み会。大量に食べれるお店。大量に飲めるお店を欲しているのです。と、言うわけで、
メニュー改定!宇都宮のランチの名店、魔法のキッチン中華バルで、新メニューランチを堪能!
宇都宮の中華ランチの名店、魔法のキッチン中華バルさん。岩曽にあって、味もコスパも大満足のお店です。ちなみに、2022年2月の月間ベストに入っているお店で、味はもう間違いなしです。お店の外観はこんな感じ店内に入ると、こんな感じ。私はここでは.
麺や五助で、こだわりの強そうな味噌ラーメンと、もっちりな餃子。
前に、フォロワーさんが投稿していた記憶があったお店。麺や五助さんの前を、たまたま通りかかり、あ、ここ、気にしてた店だ!と、言うことで行ってまいりました、麺や五助さん。お店の外観はこんな感じ。建物の横が駐車場になっています。お店の入口には、看
あの味噌ラーメンが食べたくて!稲垣家で、味噌ラーメン野菜多め!
稲垣家さんて、稲垣家の日で初めて知って、クリーミーで癖のない家系ラーメンが好きで良く行っていたんですが、先日、味噌ラーメンを始めて頂きました。あまり、味噌ラーメンには興味は無かったんですが、美味しくて、ハマっちゃいました。お店の外観はこんな
味噌ラーメンが食べたくて。宇都宮の新店。大志軒に初訪問&唐揚げセット
稲垣家さんの味噌ラーメンを食べてから、ちょっと味噌ラーメンがマイブーム。そうだ。今日も味噌ラーメンを食べよう。そう思って探すも、普段、味噌を食べないので、心当たりがない。稲垣家さんは、今いる場所から遠すぎる。と思って、とりせんの所の満天家さ
スノボ帰りに最適!那須塩原のチーズガーデンで、ソファでゆったりカフェ発見!
千本松牧場でお土産を見た後、次に行ったのが、チーズガーデン。チーズガーデンさんは、御用邸チーズケーキで有名なので、お店の名前は良く知ってました。ただ、お土産でチーズケーキを買うことも無いので、お店自体は初訪問。塩原にある、チーズガーデンさん
ついに食べれた!千本松牧場で土日56分間限定発売!幻のキャラメルソフト!
みなさん、ご存じですか?千本松牧場に、幻のソフトクリームがあるって。土日の、しかも限定で56分間しか発売していないソフトクリームがあるって。私、結構前から知ってはいたんですけど、なかなかタイミングが合わずに食べれないでいたんです。テレビでも
絶品ハンバーグのフランシーズナチュール!全ハンバーグのほぼ半分ガイド!
当初、あまりの美味しさ、コスパに、人に教えて、混んじゃうのが嫌で、有料記事にしていたお店、フランシーズナチュール。ずっと有料にしていたかったんですが、インスタ教室の生徒さんたちが、美味しいものが食べたいと。予算は、2000円以内。ならば、グ
え!?これで555円!?大田原のまつ坂で、ハンバーグ&コロッケランチ!
以前ご紹介した、大田原で、コスパが抜群のハンバーグランチ。まつ坂さん。今まで500円だったのが、555円に値上がりしたけれど、それでも抜群にコスパの良いランチです。そして、コスパうんぬんの前に、シンプルに、ここのハンバーグ、美味しいんです!
栃木県の美味しい蕎麦!個性派そば!?れんどすが食べた蕎麦のお勧め5選!
私は、蕎麦がそんなに好きでは無いので、そばを食べる回数は多くありません。ただ、それでも、たまに行って、美味しいなあ。また来たいなあ。と、思えるお店、リピしているお店をまとめました。順不同で5店舗の掲載です。ぜひ、参考にしてください。ちなみに
やっぱり美味い!少人数から大人数まで。バリトンで飲み放題宴会してきました
(こちら過去記事を修正して再投稿になります)今日は、大勢でお酒を飲むことになり、お店探し。参加者10人になるので、どっかいいお店ないかなあ?実際、宇都宮で10人の宴会で、飲み放題を付けて、コースにして美味しいお店を探すのは、めっちゃムズイ。
東武宇都宮駅近くで味もコスパも抜群のランチ発見!その名前は、克!お勧めです。
今日は東武宇都宮駅近くで用事があって、このあたりでランチでも。。。。。まさに、孤独のグルメの様に、あっちをウロウロ。こっちをウロウロ。このあたり、夜は飲みには来るんですが、ランチではあんまり来ないんです。そんな中、このお店を発見。ランチの看
やっぱり美味い!宇都宮の家庭定食屋、生意気餃子で、変わった麻婆豆腐ランチ
季節はもうそろそろ冬。気温もだいぶ下がってきています。ちょっと、あったかいランチが食べたい。ふと、あの麻婆豆腐を思い出してしまいました。特徴的な、他では食べられない麻婆豆腐。それを出してくれるのは、生意気餃子さん。もう、なんどもうかがってい
私、ラーメンは、ほとんど醤油が多いんです。なので、味噌もとんこつも、そんなに行かなくて。ただ、そんな私でも、ここは美味しい!ここはおすすめ!っていうラーメン屋さんを厳選してみました。特に、女性におすすめのラーメン屋さんを多めに入れてあります
この記事が出ているときは、もう新年。皆様、本年もよろしくお願いいたします。年は明けてしまいましたが、昨年度、12月に実際行って、食べて、美味しかったお店を4店選ばせて頂ければと思います。昨年の1月に始めたこの企画、これでちょうと1年になりま
れんどすの年間ベスト!宇都宮醤油ラーメン厳選5選!2022年総決算!
年末年始に時間が少しありそうなので、まとめてみました、2022年、私が宇都宮市で食べた、美味しい醤油ラーメンのお店5選!宇都宮で、醤油ラーメンで美味しいとこはどこ?と、聞かれたら、ここにある5店を答えておけば、問題ないです。基本的に、味がよ
美味しいマグロが食べたくて。大好きなお寿司屋、すし華亭簗瀬店。
今日は、ちょっと美味しいお寿司が食べたい気分。お昼過ぎからずっとそんな気分です。そんな時、私がお邪魔するのが、すし華亭さん。宇都宮に何店舗もあるけれど、何店舗か行ったことあるけれど、私の個人的な好みだと、ここ、簗瀬店が一番おいしい気がします
甘めのスープ、手打ちのモチモチ麺、この名店、見つけられる?切麺一桜!
何度も私のブログに登場している、醤油ラーメンの名店、手打ち切麺一桜さん。もう、お店はいきましたか?お店、見つかりましたか?迷子になりませんでしたか?そう。一桜さんは、思いっきり見つけるのが難しいお店なんです。ただ、わざわざ見つけて、食べに行
宇都宮でお祝い事やら法事やら。ちょっといい和食の集まりに使えるお店、5店
宇都宮が地元でない人から、良く聞かれます。・家族のお祝い事に使えるちょっといい感じのお店無いですか?・親戚で集まる法事にいい感じの和食屋さん、無いですか?・ちょっと良いお客様を持てなす接待に使えるお店無いですか?・雰囲気もだけど、味もしっか
第2回119人が選んだ、宇都宮の美味しいパン屋2022年トップ5+3
お陰様で、インスタフォロワー2万人間近。昨年に続き、第2回目のパン屋さんランキングを作成しました。回答いただいた119人のフォロワー様、ありがとうございました。ちなみに、私は、パンは大好きなわけではありません。なので、アンケート結果を、その
これ何層?イチゴ何個?コスパも抜群!ピッグベリーで大満足イチゴパフェ!
みなさん、美味しいイチゴパフェ、食べたいと思いませんか?ちょびっとじゃなくて、たっぷり食べたいって思いませんか?そんなスイーツ大好きさんの夢をかなえてくれるお店、ピッグベリーに伺ってきました。最近、パフェって、異様な高さですもんね~。ところ
絶品!春雨炒めでお馴染み!宇都宮泉町の王子飯店で、麻婆豆腐と浅漬けキムチ!
今月、何回、このお店に行ったんだろう。今月、何回、この料理で最後を締めたんだろう。あの美味しさに、あのお店のあの料理に、すっかりトリコです。そのお店の名前は、王子飯店。そしてドはまりの春雨炒め。こんな外観のお店です。泉町の奥にあり、夕方17
宇都宮市役所近く、情報不足の居心家ともえで美味しいクリーミーな餃子鍋
いや、宇都宮って、広いですね。まだまだ、美味しいお店って、ありました。今回、宴会をしてきたのは、宇都宮市役所近くの居酒屋さん。居心家ともえさん、です。正直、このお店、いつも私がお酒を飲むオリオン通りから、少し離れて市役所の方に行くので、全然
宇都宮の釜川沿いのお店もつたじで、二次会に焼き鳥を食べてきた。
炭家さんで、1次会を終えた後、2次会できるお店をウロウロしていると、この日は天気が悪く、雨がパラパラ降ってきた。なので、近くのお店、もつたじさんへ、非難を兼ねて2次会開始。お店の外観はこんな感じです。平日の夜なのに、お客さんは結構おり、奥.
やっぱ美味い!宇都宮の炭家で、飲み放題コースで、山賊宴会してきた。
今日は久々の山賊飲み会。美味しい料理で、飲み放題がついて、、、、いいお店、、、、あった!ホルモンだけじゃない、お肉全般が美味しい炭家さん。飲み放題5000円コースを味わってきました。ただ、今回は、飲み放題ということもあり、ビール1杯。ハイ.
宇都宮のパン屋桜房(さくらんぼう)で、焼き立てパンを買ってみた!
今日は、ちょっとお昼に食べるパンが欲しい。できればコンビニパンじゃない方がいいなあ。ただ、時間は朝の8時半。普段私はパンを買わないので、朝早くやってるパン屋をしらない。と、調べてみたら、目的地の近くにパン屋さん発見!桜房と書いて、さくらんぼ
おウチdeお肉宇都宮石井店で、ユッケのテイクアウト!24時間無人営業、すごくない?
みなさん、時代はついに、24時間、ユッケや牛タンや、ステーキ肉、コロッケなどなど、買える時代になりました。そんな24時間営業、無人販売のお店おウチdeお肉 宇都宮石井店に行ってきました~。お店の外観はこんな感じ通りに面したお店なので、駐車場
東武宇都宮駅近く!噂に聞く、ドライヘッドスパ、Sleepinで、極上の寝落ち体験!
みなさん、テレビで、頭をウニウニマッサージされて、芸能人が 寝落ちしちゃう映像。テレビでよく見ませんか?それとほぼ同じ体験が、宇都宮で出来ちゃうんです。今回、体験させて頂いたのは、ドライヘッドスパ、Sleep inさん。東武百貨店をオリオン
ララカフェに併設の金沢フルーツ大福、凛々堂で、新大福&プリン!
今日は、フルーツ大福のお店、凛々堂に御呼ばれ。美味しい新商品の体験をさせて頂きました。こちら、凛々堂さん、・二荒山神社前と、・今泉新町と、・下荒針町のララカフェに併設された 3店舗があるんです。 今回、偶然知った、ララカフェさん。体によさそ
第3回!宇都宮の美味しいケーキ屋はどこだ!フォロワー126人ガチ回答結果発表!
今回で第3回目を迎えるこのアンケート企画。宇都宮市の美味しいケーキ屋さんはいったいどこ?インスタグラムのアンケート機能を使って、3日間にわたってアンケート取得。126人のフォロワーさんに、解答いただきました。さあ、第3回目の結果はどうなって
やっぱり炒め物最高!宇都宮の中華なら、中国料理虎(フー)でランチ
こちら、もう、何度も行っているお店、中国料理 虎さん。ちなみに、みなさん。中国料理と、中華料理の違いって、知ってます?ちょっと豆知識。中華料理は、日本人向けにアレンジした料理中国料理は、本場に近い料理そんなこだわりが、名前に現れているそうで
最後の締めはコレ!ぶっとんで美味い!宇都宮泉町、王子飯店の春雨炒め!
主役のいない送別会。まん蔵さん→二荒マルシェと続いた宴会で、最後の締めは、やっぱりここ。泉町にある、王子飯店の春雨炒め。正直、余裕があれば、ここから、次に、蔵のかも汁蕎麦も狙いたかった。あの蕎麦もめちゃ美味しいし。ただ、それは、あまりにも無
プレゼントにお勧め!!!移動式サロンCAAPA(チャーパ)を呼んで、癒されてみた。
マッサージのプレゼント、良く無いですか? ご自宅の駐車場スペースがあれば、どこでも呼べちゃいます。 ご両親に、ご家族に。喜ばれること間違いなしです。
個室で接待?忘年会?宇都宮の四季彩六花で絶品ヒラメのしゃぶしゃぶ&寿司コース!
今日は、宇都宮の下戸祭にある、四季食彩六花さんに御呼ばれ。ヒラメのしゃぶしゃぶコースをご馳走になってきました。個室もあるお店で、味も雰囲気もめちゃくちゃいいお店でした。まずは、お店の外観はこんな感じ。雰囲気のある、いい感じのお店です。こうい
予約しても行くべき!那須塩原のフランシーズナチュールの絶品ハンバーグ!
美味しいとは、聞いていました。しかし、ここまでとは、予想していませんでした。フランシーズナチュールさん、私が今まで食べた中で、ハンバーグNO1に躍り出ました!ハンバーグを切ると肉汁がじゅわ~~っと?ノンノンノン。そんなのが迷信だって、このハ
JR宇都宮駅近くで飲んで最後はワインで、久々ビストロキャトルズへ。
今日はJR宇都宮駅西口近くでお酒を飲み、そりそろ、帰ろうかと思った頃、ふと、赤ワインが飲みたい。そう思っちゃいました。宇都宮駅の西口には、ワインの美味しいお店、ビストロキャトルズさんがあるからです。と、言うわけで、一人でふらっと訪問です。金
前回大絶賛!宇都宮大通り沿い、二荒マルシェで、美味しかった物リピート!
まん蔵さんを後にして、こちらのお店、二荒マルシェさへ徒歩移動。こちら、前回、二荒ハイボールが美味しいと紹介させて頂いたお店です。大通り沿いにできたこんな感じのお店です。カウンターとテーブル少しの一人飲みにも最適なお店です。今回も、カウンター
宇都宮のまん蔵で、お刺身盛り合わせと、チューリップ唐揚げで1次会!
今日は、可愛がっていた後輩の送別会。ご時世柄、少人数の3人ですることに。何が食べたい?と聞くと、美味しいお刺身が食べたい。とのこと。それなら、以前から気になっていたお店、まん蔵さんを予約しました。ところが!ところがですよ?送別される後輩が、
久々に来れた!那須塩原のラーメンの名店!店内製麺さくらで、期間限定醤油!
今日は、那須塩原で、お仕事。と、言うわけで、お昼は、このお店を狙っておりました!那須塩原のラーメンの名店!店内製麺、さくらさんです。も、このお店は、何度も登場していて、2022年の6月度の月間ベストにも選ばれた名店です。今日は、お店に着けた
デートにおすすめ!宇都宮の個室でリーズナブルに飲める居酒屋まとめ4選!
宇都宮で個室のお店を探すと、思った通りの情報がすぐに見つからない。そんな経験はありませんか?私も、個室のあるお店を探すとき、めっちゃ不満がありました。個室って書いてあるのに、お店で1つしか個室が無い。そんな不満もありました。ならば、自分で作
宇都宮のクリスマスデートなら!れんどすお勧めイタリアン!フレンチ!5選!
今年ももうクリスマスシーズン。みなさん、もう、クリスマスの予定はたてましたか?クリスマスって、絶対失敗したくないですよね。なので、今回作ってみました、クリスマス向け記事。特に、クリスマス用に訪問したわけでなく、今まで私が行ったお店の中から、
今日は大当たり!焼き魚も刺身もあれも全部美味い!宇都宮の割烹ほしのランチ!
前回、個人的にはちょっと残念なランチだった割烹ほしのさん。気になる方は前回の記事、蕎麦と天丼のランチの回(ここからみれます)を見てみてねあのままでは終われない!と言うことで、今日は勝手にリベンジランチ。建物の裏手にある、砂利式の駐車場に止め
栃木で本当に美味しいお店はどこなのか。色んな情報誌がお店紹介をしていますが、私も、色んなお店を紹介していますが、ここだけは、一切の忖度無し。私が、食べて、これは美味しいと思うお店を毎月5店舗選んで掲載してます。今回で11回目。(次で最終回の
宇都宮のドンキのとこにあるペッパーランチ、行ったことありますか?
私、これだけ外食していても、このお店、一度も行ったこと無かったんです。けど、お店の前を通るたび、凄く行きたかったんです。そう!そのお店の名前は!ペッパーランチ!色んな所の、フードコートでも見かけるんですが、私がよく見かけるのは、宇都宮のメガ
宇都宮で3号店まであるベトナム料理のお店ジャディンに初めて行ってみた。
よこたやさんで、タイ料理を味わった後、あまり経験のない、ベトナム料理も味わってみたい。そう思って、ずっと気になっていたお店、ジャディンさんに初めて行ってみました。このお店、市内に3号店まであるんです。きっと、美味しいに違いない。と、言うわけ
え?焼きそばじゃないの?宇都宮駅近くのよこたやで、コスパ抜群の本場タイ料理!
JR宇都宮駅から徒歩圏内。この黄色い看板。みなさん、目にしたこと無いですか?宇都宮名物 やきそば よこたや さんです。みなさん、ここ、 焼きそばやさんだと思ってません?確かに、焼きそばもやってます。ただ、、、ただ、、、、よこたやさんは、居酒
上三川町に新規オープン!芋菓子専門店「芋ノわ」にご招待されて行ってきた。
インスタグラムをやっていると、ときたま、こういう案件がやってきます。お店のオープンに伴っての、ご招待案件。今回は、上三川町に新規オープンする芋菓子専門店「芋ノわ」さんにご招待されてきました。お店の外観はこんな感じ。まだ新築の香りがする建物の
宇都宮の家系ラーメン稲垣家!家系味噌が想像を超えてヤバウマだった!
私がよく行く稲垣家さん。最初は、稲垣家の日、500円ラーメンでお店の存在を知ったんですが、クセの無い、クリーミーな家系のスープが好きで、良く行っています。そんな稲垣家さんで、ふと、こんなメニューを発見。むむむ???私、味噌ラーメンは好んで食
ザ、町の食堂!町の定食屋!宇都宮の若山食堂で、アジフライ定食!食べてきた!
このお店ほど、定食屋っていう言葉が似あうお店は無いんじゃないか?このお店ほど、食堂っていう言葉が似あうお店は無いんじゃないか?そんなお店、若山食堂で、久々にランチを食べてきました。滝谷町交差点の近くに古くからある食堂で、みなさん、一度はその
ここ、知らないと損!宇都宮のガブリチキンの使い方&お勧めガイド!
宇都宮の二荒さんの交差点。紅白の看板が目立つガブリチキンさん。みなさん、行ったこと、あります?私も今回、初めて行ったんですが、カフェとして、おやつとして、食事として、宴会として、そして、なんと締めとしても使える、便利なお店でした。この立地の
宇都宮のカルマーレ内、お祭り酒場、花火で乾杯!リーズナブルにお腹いっぱい宴会!
今日は、カルマーレの1Fにある、お祭り酒場、花火さんで宴会。正直、カルマーレの中にある飲食店の利用は初めて。ただ、終わってみると、美味しいしリーズナブルだし、種類豊富だし。もっと早くしっときゃよかった。そんなお店でした。この日は、エントラン
大人から子供まで楽しめる居酒屋!宇都宮の笑ぶきやで、理科の大実験!
今日は宇都宮の鶴田にある、昔居酒屋 笑ぶきやさんで宴会。なんで昔居酒屋って言うかって?それは、店内のしつらえに答えがありました。店内に入ると、こんな感じの雰囲気のエントランスでお出迎えなんです。席に座らずに、このあたりを、じっくり見入っちゃ
これはもう別格!宇都宮のつちやそばで、とろ~りサクサク!のかつ丼!
もう、もう何回かご紹介してるお店。宇都宮のつちやそばさん。かつ丼が抜群に美味しすぎるお店です。久々にあの、かつ丼が食べたくて、久々に伺いましたお店の外観はこんな感じ。駐車場はいつも混雑しています。店内に入ると、テーブル席へ案内されます。つ.
第2回!フォロワーさんが選んだ宇都宮の好きなケーキ屋さんランキング!トップ10
前回、大好評だった、れんどすの名店フォロワーさんによる、宇都宮のすきなケーキ屋さんランキング。今回、新たに集計を取ってみました。なんと、前回とだいぶ変わったお店もありますよ?ぜひチェックしてみてください。
宇都宮でリーズナブルに揚げたて天ぷら宴会!串天ぷら居酒屋ゆるり!
以前、とうもろこしの天ぷらが美味しすぎて、2022年9月の月間ベストに入ったお店、串天ぷら居酒屋ゆるりさん。今日は、しっかり、腰を据えて、宴会してまいりました。揚げたての天ぷらや、旬のお刺身がリーズナブルに味わえる、美味しいお店なんです。お
宇都宮東武駅近く、個室もあって、ドリンク豊富な居酒屋、ユニバーサルキッチンで宴会!
今日は宇都宮の東武駅近くにある、ユニバーサルキッチンへ御呼ばれ。教室のみんなと宴会をしてきました。ユニバーサルダイニング。みなさんご存じでした?個室もあって、いい感じの雰囲気なんです。お店の場所は、ここ。東武宇都宮駅から歩いてすぐ。ヒカリ座
宇都宮のカレーの名店ハリーカリー。あなたは、リリー派?ハリー派?
私は、お店のカレーはそんなに好きではありません。レトルトで充分だと思っているからです。そんな私も、ここは美味しい!ここは食べに行きたい!そう思えるお店です。おしゃれな外観も素敵です。
ずっと、インスタで気になっていたお店、季節料理しのはらさん。丼に入りきらないくらいの大きな天丼が食べてみたくて、マークしていたお店です。今日はたまたま高速を利用して市内に帰る途中。ちょうど時間も13時。よし、あの天丼にチャレンジだ。そう思っ
名店発見!宇都宮の二荒マルシェで、絶品おつまみと、絶品二荒ハイボール!
最近、大通り沿いにできた、お店。ずっと気になっていました。気になるなら行ってみる。と、言うわけで、宴会してきました。お店の名前は、二荒マルシェさん。外観はこんな感じのお店です。木目調のおしゃれな雰囲気。ガラス張りで店内の雰囲気も良さそうです
宇都宮の人気店!角常食堂でランチ!中央市場店ってみなさんご存じでした?
最近、市役所の近くに行列を作ってる角常食堂。みなさん、中央市場にも、誰でも入れる角常食堂があるのごぞんじですか?ザ、定食屋っていう雰囲気も最高ですよ?
宇都宮の串天ぷら居酒屋ゆるりで、飲み放題コース、食べてきた!
以前、トウモロコシの天ぷらが美味しすぎると絶賛させて頂いた、宇都宮の串天ぷら居酒屋ゆるりさん。今日は、飲み放題付きのコースでお邪魔してきました。幹事は私では無かったので、正確な金額は不明ですが、おそらく、鴨鍋コース4000円位かと思われます
17日はお得な日!宇都宮のクリーミー家系!稲垣家で特上トッピング!
みなさん、私が以前、何回か掲載したお店。稲垣家さん。覚えていますか?クリーミーな家系の美味しいラーメン屋さんです。本当は17日までまてば、ラーメンが1杯500円になるお得なイベントがあるんです。ただ、ただ、、そんなことはわかっていても、食べ
サウナで整う!コーヒー牛乳で至福!そして、夕食。宇都宮、宝木の湯へ!
ここ1~2年。個人的にハマっているものがあります。それが、、、、、、、最近はやりの、サウナです。水風呂に入れるようになってから、サウナが好きで好きでたまりません。なので、休みの日に一人で結構行ったりします。宇都宮で良く行くのが、こちら。宝.
道の駅きつれがわで絶品塩ラーメン!このお店、知らない人、損してますよ~
道の駅に併設されたラーメン屋さん。味はそこそこのサービスエリアレベルと思ってませんか?ここは、名店竹末グループの系列店。そんなレベルじゃありませんよ?ここのラーメン、私の中で殿堂入りです。わざわざ食べに行っても満足できるクオリティです。
久々に私の佐野ラーメンの名店、麺屋貴に訪問。この記事は、数日で削除します。
私の大好きだった佐野ラーメンのお店、麺屋貴さん。あの、一口、靴に含んだ時の、衝撃的に美味しかったスープの麺屋貴さん。ブログで大絶賛してしまったため、それを信じて、訪問するお客様のため、きちんとこういう事も書かなくては。そう思って更新していま
宇都宮の名店は、刺身も美味い!煮魚まで美味い!四季食彩ひろ喜のランチ
ふと、お昼何食べようかなあって、インスタを見ていたら、ひろ喜さんのストーリーが目に入ります。ん?今日のランチは角煮!食べたい!と、言うわけで早速ひろ喜さんへ。ただ!豚角煮が売り切れ!残念!なら煮魚にしてみよう。。Aランチは...
宇都宮のグルメ好きなら行かなきゃ。ラーメンたけみやの特製醤油ラーメン!
つい先日食べに行った、私の大好きな宇都宮のラーメン屋さん。ボロボロで個性的な暖簾が目印のおみせ、たけみやさんに行ってきました。あの、深みのある醤油スープと、香りが美味しい、炭火チャーシューのマッチングが忘れられなかったんです。お店の外観はこ
宇都宮のパン屋、私が選ぶならここ!ブランジュリーブーレのご紹介!
私が大好きなパン屋。ブランジュリーブーレさんに行ってきました。ブランジュリーブーレさんは、美味しいのは当然として、お値段がリーズナブルなので、大好きなんです。なので、本当は、記事に掲載している回数 以上にいってます。いつもおやつとして食べて
JR宇都宮駅西口そば。ジンギスマンセンターで、ジンギスカン2次会!
他のお店でたっぷり飲み食いした後に、二次会に向かうことに。西口方面を徒歩で移動中、ジンギスマンセンターに行くことになりました。ネオンが明るく、毎日、このお店の前を通るたびに思うことがあります。。。。。。。。。イカ釣り漁船みたい。。。。。。そ
一品一品がハイレベルに美味い!那須塩原の旬味酒彩れんで、絶品和食!
今日は那須塩原の名店旬味酒彩れんさんで宴会。このお店、美味しくて有名なお店で、平日でしたが、ほとんど満席になっていました。店内の様子は、こんな感じ。私たちが通されたのは、奥の座敷席でこんな感じ。今回はコースで頼んでいるので、先に料理のご紹.
餃子が美味い!青竹手打ち麺の藤谷で、塩レモンラーメンに初チャレンジ!
今日は久々に佐野に用事があるんです。と、なると、久々に佐野ラーメンが食べたい!ブログなんてものをやってなければ、有名どころに行って、安心して食べるんですが、謎の使命感に追われて、新規開拓をしなければ!そう思っちゃいます。ただ、新規開拓って、
前回は白!今回は黒!宇都宮のタカネマントロロで、とろろランチ!
前回の訪問から、しばらく空いてしまいました。宝木本町にある、ヘルシーランチが美味しい、おしゃれカフェ、タカネマントロロさん。久しぶりに、あの定食が食べたくなって、やってまいりました。お店の前に車を止めて、このゲートを通って、店内へ。もう、雰
この良さ伝わるかなあ?ベイシア矢板フードコートの小腹が空いた時セット
グルメブログをやってきて、このお店のこの2つの素材だけで、長文紹介を書くのが難しいのは充分わかってます。え?なんでちょっとジャンルが違うような投稿を載せてんの?って思う方がいるのも、充分承知しています。ただ、ただ、ここ、好きなんです。ベイシ
佐野ラーメンのに麺屋工藤へ!ただ、これは、こうなっちゃうのか、の巻き
今日は諸事情があって、夜も佐野ラーメン。比較的名店と言われるお店も、夜は空いているんですよね~。しかも、時間は17時半。よし。今日は、麺屋工藤さんにしてみよう。前回、行った時にラーメンが美味しくて、ランキングも上位に置いたお店です。お店の外
子供食堂もやってます!宇都宮のチキチキで、焼き鳥串揚げで乾杯!
宇都宮の越戸通り沿いにあるチキチキさん。実は、インスタを始めるから、よく利用させて頂いていたお店なんです。理由は簡単。安くて美味しいから。山賊の飲み会には、この条件は必須で、山のように、串揚げの串が積みあがっていく光景をよく目にしておりまし
栃木のグルメまとめ。れんどすの名店、2022年美味しかったお店5選!
10月の終わりになると、さすがに寒くなってきますね。もうあっという間に11月です。と、言うわけで、2022年10月度、私が実際に、行って、食べた中から、本当に美味しかった、お勧めできるお店を5つご紹介させて頂きます。今回も、迷いに迷って、お
相変わらず絶品!宇都宮のランチではもう殿堂入り。四季食彩ひろ喜のAセット。
私の中で、色んなランキングを作る際、こちらのお店はもう美味しいの確定の殿堂入りで、除外している名店。四季食彩ひろ喜さんで、久々にAセットランチを食べてきました。ひろ喜さんは、チキン南蛮が、モーレツに美味しくて、コスパもいいので、いつもはそれ
今日のお昼はちょっとリッチにすし華亭長岡店で、うまうま寿司ランチ。
今日、仕事をしているときに思った。ふと、なぜか思った!マグロが食べたい!美味しいマグロが食べたい!こういう衝動、、たまにありませんか?私、お寿司のこだわりはほとんどなくて、いつもは魚べい一本。なのに、今日はどうしても、頭に浮かんだあれが食べ
宇都宮の青竹手打ちラーメンおおき屋で人気の生姜ラーメン美味かった!
宇都宮のアピタから車ですぐ。緑の暖簾が目立っている青竹手打ちラーメンおおき屋さん。いつ、お店の前を通っても、行列ができていて、人気店なのは、知っていました。ただ、駐車場がわかりにくく、初回の訪問をできずにいました。なので、今回は、最初に駐車
やっぱり美味い!こだわりの手打ち麺!宇都宮の一桜で、職人技を堪能!
宇都宮で、醤油ラーメンの美味しいお店。考えると、この名前も必ず出てきます。手打ち切麺一桜さん。宇都宮の串かどさん近くの、住宅街の中に、ひっそりと佇む名店です。ただ、ひっそりと佇んでいますが、味の方は、めちゃ美味しいので、探し出していってみる
豚丼はどんな味?宇都宮市役所近くの炭火Kitchenうぶとにランチで訪問。
このお店、ずっと気になっていたんです。炭火キッチンうぶとさん。いちょう通りを通るとき、いつも、このうぶと。という看板が目立っていました。美味しかったら、夜も飲みに行ってみたい。そんな思いもあってのランチ訪問です。入口にはこんな看板が立てかけ
宇都宮泉町の王子飯店の春雨炒めが恋しくて!ぶっ飛ぶくらい美味かった!
前回、初めて食べた、あのお店のあの料理が忘れられない。あの料理の、あの美味しさが忘れられない。そんな事ありませんか?宇都宮で飲んだ後、お腹が空いたと思った時、そう思いだしたら、もう、ここにおりました。前回、大絶賛記事を書いた、王子飯店さんで
宇都宮オリオンスクエア隣のCafeインクブルーで2次会突入。
隣の建物の、クレヴェールさんで、れんどす会の1次会を終えああと、二次会へ移動。私の山賊仲間と二次会に行くときは、いつもお酒の飲めるお店。ただ、今回のメンバーは、私以外、誰もお酒を飲めないので、隣のカフェ、インクブルーさんにお邪魔しました。.
寒くなると珈琲の季節。秋元珈琲店で、いつもの浅煎り豆、買ってきました。
さてさて、季節も秋めいて、めっきり寒くなってきましたね。寒くなってきたと言えば、ホット珈琲。毎朝のホットコーヒーが美味しい季節です。私は、毎朝珈琲飲んでます。ただ、、、、夏場は、あまりホット珈琲は飲まないんです。ほぼ、コンビニで買うアイスコ
もうすべてが旨すぎる!大田原の熊猫ダイナーで、食べたガパオは、絶品でした。
2022年4月。月間名店に選ばせて頂いた、大田原の名店。熊猫ダイナーさん。ここで、食べた事があるのは、激烈に美味しい麻婆豆腐ランチ。私がハマるきっかけになったルーローハン。この2種類だけでした。そんな、熊猫ダイナーさんで、期間限定ランチがや
大型もOK!下野の4号沿いのNEWラーメンショップ。やばうまネギラーメン!
今日は、小山で仕事です。宇都宮から小山に車で移動。時間は11時。お昼どこで食べよう。この前は、割烹ほしので微妙なランチだったしなあ。道の駅しもつけって美味しいとこあったかなあなんて、考えていたら思いだした!4号沿いで、行列を作っていたラーメ
腹が減ったらあのお店!宇都宮の大盛店!魚元分店で、デカ唐揚げ定食!
う~ん。お腹減った。なんか、今日は、どかーんと、お腹いっぱい食べたい気分。よし!あそこに行こう!唐揚げと白いご飯でおなか一杯にさせてくれるお店!魚元分店さん!ちなみに、2022年3月の月間ベストに入っているお店です。時間はちょうどお店がオー
宇都宮東口方面の中国四川料理 宋園で、チンジャオロースランチ
つい先日、700円チキンカツランチをいな穂さんで食べた際、気になっていたお店、中国四川料理 宋園さんへランチへ。お店は11時半からやってます。駐車場は無いので、近くのコインパーキングへ。ここ、LRTが通るようになったら、お客さん、少し増える
え?焼肉とイタリアン?宇都宮のローストキッチンで、両方ウマウマでした。
みなさん、焼肉と、イタリアンと、肉寿司と。全部がひとつのお店で食べれるお店、ご存じでした?今日は、宇都宮の鶴田町にある、ローストキッチンさんで、宴会でした。最初に言っちゃうけど、正直、全部が美味かった!では、早速、お店のご紹介です。まずは、
わざわざ、ここまで行く価値あり!宇都宮の絶品フレンチ、クーリルージュでディナーコース
今日は、ちょっとお祝い事ディナーの日。美味しい料理が食べたくて、フレンチのお店、クーリルージュさんへ伺いました。ディナーのコースを予約しての初訪門になります。以前から、お店の存在は、知ってはいたけれど、フレンチってあんまり日常で食べれないで
あの味が忘れられない。天ぷら居酒屋ゆるりへ、早速再訪!やっぱりあれは美味かった!
以前、食べたあの味が忘れられないってこと、ありますよね?今日は、れんどす会で1次会を済ませ、2次会をどこにしようかお店を検討中。そんな時、ふと、思いだした、あの一品。それを食べたくて、予約して伺いました、天ぷら居酒屋ゆるりさん。お店の外観は
宇都宮のソロ焼肉の入門店を完全ガイド!七輪房でランチ食べてきました!
少し前に、女性のソロに向けたお店まとめに、こちらのお店を入れました。宿郷にある七輪房です。焼肉のソロデビューをするならうってつけのお店です。その理由と、店内の風景、メニューを完全ガイドするので、デビューをされる方は是非読んでくださいね。20
県内で1番美味しいソフトクリーム更新!?佐野のカフェ411COFEELAB!
私のブログをご愛読頂いている皆さん。私の美味しいを信用してくださっている皆さん。そして、スイーツ好き、アイス好きの皆さん。私、見つけちゃいました!私が、今まで、あちこちで食べてきて、インスタを始めるきっかけにもなった、大好きな食べ物。ソフト
こんな日もあるんですね。宇都宮の定食の名店、割烹ほしので日替わりランチ
今日は、インターパーク方面へ行く用事が。しかも、時間はちょうどお昼前後。ならば、今日のランチはあそこにしよう。2022年3月に、私の月間ベストに入ったお店。あの、どでかいアジフライや、ボリューム満点定食のお店、割烹ほしの さんです。よく考え
栃木県庁近くの美味い店。らーめんと餃子かんなで、玉子付きランチ
今日は、県庁に、ちょっと伺う予定が。あ、そう言えば、私、県庁が主宰する、とちぎの農村めぐり応援隊に就任することになりました。これから、少しの間ですが、そちらの活動も行って行こうと思います。話を戻して、県庁に行く用事があったので、近くでランチ
宇都宮のラーメンたけみやに再訪!美味しく食べる注意点書いときます!
あの印象的な外観のお店、らーめんたけみや さん。思えば、結構、間が空いてました。2022年4月に月間ベストに乗って以来だから、もう、5か月ぶり。なかなか行くタイミングがありませんでした。美味しいと月間ベストに入れたのに。そんなたけみやさんに
れんどすのインスタ教室3期生の打ち上げを宇都宮のクレ・ヴェールさんで開催!
おかげさまを持ちまして、私の趣味でやっているインスタ教室!ついに、3期生も100日終了しました!無料のインスタ教室に関しては、こちらをお読みください。みなさん、1000人どころか、4000人近く増えてしまった猛者もおりました。みなさん、10
メチャウマ!小樽のルタオのフロマージュシリーズをふるさと納税してみた!
みなさん、ふるさと納税って、やってます?今回の記事の商品、ルタオのフロマージュは、ふるさと納税をやっている人には、そちらで。やっていない人にはお取り寄せで。どちらでも、お勧めできる商品のご紹介です。まずは、ふるさと納税。私のブログは、それが
「ブログリーダー」を活用して、rendos2さんをフォローしませんか?
みなさんは、あまりやらないかもしれませんが、私は、昼飲みって、年に数回やるんです。ただ、ずっと、飲み続けてるわけじゃあなくて、途中に休憩は挟みます。例えば今回は、1次会で、食べ飲み放題のお店、中国料理豊華さんで、2時間の食べ飲み放題を終えた
前回、記事を投稿して、反響の良かったお店、豊華さん。安くて美味しいお店と、前回掲載しましたが、なかなか行く機会もなく、久しぶりの訪問です。今日は、年末恒例の山賊飲み会。大量に食べれるお店。大量に飲めるお店を欲しているのです。と、言うわけで、
宇都宮の中華ランチの名店、魔法のキッチン中華バルさん。岩曽にあって、味もコスパも大満足のお店です。ちなみに、2022年2月の月間ベストに入っているお店で、味はもう間違いなしです。お店の外観はこんな感じ店内に入ると、こんな感じ。私はここでは.
前に、フォロワーさんが投稿していた記憶があったお店。麺や五助さんの前を、たまたま通りかかり、あ、ここ、気にしてた店だ!と、言うことで行ってまいりました、麺や五助さん。お店の外観はこんな感じ。建物の横が駐車場になっています。お店の入口には、看
稲垣家さんて、稲垣家の日で初めて知って、クリーミーで癖のない家系ラーメンが好きで良く行っていたんですが、先日、味噌ラーメンを始めて頂きました。あまり、味噌ラーメンには興味は無かったんですが、美味しくて、ハマっちゃいました。お店の外観はこんな
稲垣家さんの味噌ラーメンを食べてから、ちょっと味噌ラーメンがマイブーム。そうだ。今日も味噌ラーメンを食べよう。そう思って探すも、普段、味噌を食べないので、心当たりがない。稲垣家さんは、今いる場所から遠すぎる。と思って、とりせんの所の満天家さ
千本松牧場でお土産を見た後、次に行ったのが、チーズガーデン。チーズガーデンさんは、御用邸チーズケーキで有名なので、お店の名前は良く知ってました。ただ、お土産でチーズケーキを買うことも無いので、お店自体は初訪問。塩原にある、チーズガーデンさん
みなさん、ご存じですか?千本松牧場に、幻のソフトクリームがあるって。土日の、しかも限定で56分間しか発売していないソフトクリームがあるって。私、結構前から知ってはいたんですけど、なかなかタイミングが合わずに食べれないでいたんです。テレビでも
当初、あまりの美味しさ、コスパに、人に教えて、混んじゃうのが嫌で、有料記事にしていたお店、フランシーズナチュール。ずっと有料にしていたかったんですが、インスタ教室の生徒さんたちが、美味しいものが食べたいと。予算は、2000円以内。ならば、グ
以前ご紹介した、大田原で、コスパが抜群のハンバーグランチ。まつ坂さん。今まで500円だったのが、555円に値上がりしたけれど、それでも抜群にコスパの良いランチです。そして、コスパうんぬんの前に、シンプルに、ここのハンバーグ、美味しいんです!
私は、蕎麦がそんなに好きでは無いので、そばを食べる回数は多くありません。ただ、それでも、たまに行って、美味しいなあ。また来たいなあ。と、思えるお店、リピしているお店をまとめました。順不同で5店舗の掲載です。ぜひ、参考にしてください。ちなみに
(こちら過去記事を修正して再投稿になります)今日は、大勢でお酒を飲むことになり、お店探し。参加者10人になるので、どっかいいお店ないかなあ?実際、宇都宮で10人の宴会で、飲み放題を付けて、コースにして美味しいお店を探すのは、めっちゃムズイ。
今日は東武宇都宮駅近くで用事があって、このあたりでランチでも。。。。。まさに、孤独のグルメの様に、あっちをウロウロ。こっちをウロウロ。このあたり、夜は飲みには来るんですが、ランチではあんまり来ないんです。そんな中、このお店を発見。ランチの看
季節はもうそろそろ冬。気温もだいぶ下がってきています。ちょっと、あったかいランチが食べたい。ふと、あの麻婆豆腐を思い出してしまいました。特徴的な、他では食べられない麻婆豆腐。それを出してくれるのは、生意気餃子さん。もう、なんどもうかがってい
私、ラーメンは、ほとんど醤油が多いんです。なので、味噌もとんこつも、そんなに行かなくて。ただ、そんな私でも、ここは美味しい!ここはおすすめ!っていうラーメン屋さんを厳選してみました。特に、女性におすすめのラーメン屋さんを多めに入れてあります
この記事が出ているときは、もう新年。皆様、本年もよろしくお願いいたします。年は明けてしまいましたが、昨年度、12月に実際行って、食べて、美味しかったお店を4店選ばせて頂ければと思います。昨年の1月に始めたこの企画、これでちょうと1年になりま
年末年始に時間が少しありそうなので、まとめてみました、2022年、私が宇都宮市で食べた、美味しい醤油ラーメンのお店5選!宇都宮で、醤油ラーメンで美味しいとこはどこ?と、聞かれたら、ここにある5店を答えておけば、問題ないです。基本的に、味がよ
今日は、ちょっと美味しいお寿司が食べたい気分。お昼過ぎからずっとそんな気分です。そんな時、私がお邪魔するのが、すし華亭さん。宇都宮に何店舗もあるけれど、何店舗か行ったことあるけれど、私の個人的な好みだと、ここ、簗瀬店が一番おいしい気がします
何度も私のブログに登場している、醤油ラーメンの名店、手打ち切麺一桜さん。もう、お店はいきましたか?お店、見つかりましたか?迷子になりませんでしたか?そう。一桜さんは、思いっきり見つけるのが難しいお店なんです。ただ、わざわざ見つけて、食べに行
宇都宮が地元でない人から、良く聞かれます。・家族のお祝い事に使えるちょっといい感じのお店無いですか?・親戚で集まる法事にいい感じの和食屋さん、無いですか?・ちょっと良いお客様を持てなす接待に使えるお店無いですか?・雰囲気もだけど、味もしっか
テレビに出る前から人気でしたが、オモウマい店に出てからは行列必死。人気の寿司ランチを求めて、串かどさんに行ってきました。ここの寿司ランチ、ありえないくらいのコスパですよ!
なんと、オリオン通りで深夜までやっている、しかも、24時からは締め用にラーメンも提供してくれるお店を発見!さっそく行ってきました。
宇都宮はBarの街。有名なお店がたくさんあります。しかも、お店の雰囲気もとっても素敵。大人なら、1軒くらいこういうお店を知っておくといいですよ?
先日知った、宇都宮のイタリアンのお店、ラ・カノヴァさん。宴会のコースが飲み放題付き3500円?こんなにコスパのいい飲み放題ってあるの?ぜひ、読んでみてください。
上三川にある竹風さんのご紹介です。行ったのはしばらく前の写真になります。
オリオン通りを歩いていると、必ず目につく赤い看板。タコとハイボールさん。タコ焼きとハイボールで乾杯です。
また宇都宮に名店が誕生しましたよ。お店の名前は、らーめんと餃子 かんなさん。一品香で修行したその店主が作り出すラーメンはどんな味?でしょう。
みなさん、ご存じですか?見たことありますか?しまむら若草店の向かい側にある、歴史を刻んだお店。鵜の木さん。ずっと、気になってました。。。こんな建物が古くなるまで営業で来てるんだから美味しいはず?いや、けど、そんな美味しければ、もっと有名なは
私はうなぎはあまり食べません。なので、せっかく食べるなら失敗したくない。そんな思いで皆様にアンケートをとったところ、すごくたくさんのお店情報があつまりました。みなさんも結果が気になると思ったので、集計してみました。何かのご参考にしてください。
宇都宮の焼きそばの名店と言えばここ。石田屋さん。気軽に食べれて美味しい焼きそばは、宇都宮に住んでたら、一度は食べてみてほしい、名店の味です。
国道4号線にある定食のお店、MASUYAさん。今回で2回目の訪問になります。道路沿いにこの看板、見たことありませんか?お店の外観はこちら。お店の前が駐車場になっています。伺ったのは11時半のオープン直後でした。入ったときはお客様はいませんで
みなさん、500円の家系ラーメン、興味無いですか?チープな味とか予想してませんか?そう思った方、ぜひ、読んでみて下さい。
ここのところ、最後の締めはラーメンで終わることが続いてます。ちょっと前は締めパフェでしたが、終わりの時間が遅くなると、バリサイカフェさん、しまっちゃうんです。と、なると、締めは、ラーメン一択。ひばりさんは、正直、混んでるし、並んでまではちょ
宇都宮でホルモンが美味しいと噂を聞いていた壺亭さん。なかなか行く機会がなかったですが、やっと初訪問。ホルモンだけじゃなく、おつまみもお肉も、すごく美味しくて予想以上でした。また行っちゃうな。きっと。
那珂川町のツアーに参加した帰り道、ちょっと寄りたいところが。一石二鳥のお店をマークしてました。そのお店は、わみやさん。那珂川町で老舗の和菓子屋さんです。寄りたい理由1この写真を撮りたかった。わかります??これです。これ。どこでもド...
こちら過去インスタからの転載記事なので少な目記事です。
温泉でとらふぐを養殖しているというのは知っていましたが、実際、その詳細は、ほとんど知りません。そんな中開催されたのは、とらふぐの養殖の施設も見れて、歴史も知れて、最後にはとらふぐの実食までできる、魅力的なツアー。そんな那珂川町さんが主宰する
宇都宮餃子はどこが美味しいの?美味しいとこ連れてって。こんな流れ地元にいるとよくありますよね?そんな方、ぜひ、香蘭へ。注意事項もあるので、リンクも貼ってます。
ラーメン屋さんなのにピザも食べれる?パスタもいける?そんな不思議なラーメン屋です。気になるラーメンのお味は????
今日のランチは幸楽苑さんにお邪魔しました。みなさんも、1度くらい行ったことあるんじゃないですか?今回、久々に行ってみて、改めてそのすごさに驚かされたので、ぜひ、今回の記事、読んでみてください。私が行ったのは、上戸祭店。入口に、からあげ家さん