ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【雌阿寒岳】火山性地震急増と火山性微動発生。
火山活動の状況雌阿寒岳では、29日15時頃からポンマチネシリ火口付近を震源とする振幅の小さな火山性地震が増加し、29日15時から30日10時までの地震回数は204回(速報値)となりました。また、この間に振幅が小さく継続時間の短い火山性微動が
2023/06/30 13:59
【口永良部島】噴火警戒レベル2→3に引き上げ。
口永良部島では、本日、火山性地震が多発していて、24時間で50回を超えたことから、噴火警戒レベルが3に引き上げられました。
2023/06/27 18:49
【口永良部島】火山性地震がさらに増加。
昨日、噴火警戒レベルが2に引き上げられましたが、現在、24時間で火山性地震が40回発生しており、24時間で50回を超えた場合は、噴火警戒レベルを3に引き上げるとのことです。
2023/06/27 13:24
【口永良部島】噴火警戒レベル2に引き上げ。
口永良部島では、火山性地震がここ十日間で100回発生したということで、噴火警戒レベルが1→2に引き上げられました。
2023/06/26 04:49
【桜島】また山体膨張を観測。
2週間前にも山体膨張が見られていて、それは2500mの爆発で解消されましたが、再び山体膨張が起きているそうです。
2023/06/22 17:55
【マヨン山】溶岩流出。
2023/06/13 20:41
【マヨン山】ライブカメラ
2023/06/13 20:28
【口永良部島】火山性地震が増加。
本日、14時から15時にかけて、新岳及び古岳付近の浅いところを震源とする火山性地震が増加し、4回発生したそうです。
2023/06/10 16:57
【諏訪之瀬島】噴火警戒レベル3→2に引き下げ。
2023/06/09 16:03
【マヨン山】噴火警戒レベル3に引き上げ。
2023/06/09 08:59
【キラウェア火山】警戒レベルはオレンジ。
溶岩は火口内にとどまっており、レッドではなく、オレンジです。
2023/06/09 08:38
【キラウェア火山】噴火再開でレッドに引き上げ。
前回の噴火は、今年1月から3か月で終わりましたが、昨日からまた山頂で噴火が再開したそうです。
2023/06/08 09:45
【桜島】爆発2500m、多量。
数日前から山体膨張が見られていたけど、解消されたかな?
2023/06/07 14:28
【桜島】山体膨張。
2023/06/06 14:49
【硫黄山(えびの高原)】火山ガス濃度上昇で県道通行止め。
やっぱり怖いわ~(・・;)
2023/06/02 07:18
【吾妻山】低周波地震が再び増加。
5月2日から本日(6月1日)15時までの30日間の低周波地震の総数は51回となっており、5月下旬以降では39回観測しました。
2023/06/01 16:39
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なぺっかさんをフォローしませんか?