chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 不労所得も集計してみる事にした

    これから家計簿だけでなく不労所得の集計もしてみようと思います。 まだ投資は始められていないので微々たる金額ですが、勝手に増えていくお金がある喜びを実感するために あえて今から記録していこうかなと。 ちなみに5月の合計は、$50.12でした。 5月は新しくEQ Bankというオンラインバンクの口座開設をしたのですが、 口座開設では紹介コードを使い、さらに夫に私の紹介コードで開設してもらいました。 それにより合計で$40ゲットです。 これはかなりお得ですね。 一応紹介できる人数に限りがあるようですが、そんなに少ない人数ではないので 友人にもおすすめしつつ、このブログにもリンクを貼っておこうと思いま…

  • 5月の家計簿まとめ

    6月が始まってしまったー! あと3週間もすれば、もう今年も半分終わりか〜とぼやいているんだろなぁ。 さて5月が終わったので、家計簿を締めました。 毎月変動のある項目は食費、車、電気、医療、消耗品と娯楽費で、赤字のものが管理対象項目です。 今年に入ってからの推移をグラフにしたので、今月単体と今年全体で見た時の振り返りをしていこうと思います。 まずは食費 今月の支出はざっくり$655でした。 予算は$500なので大幅オーバーですね。 今月はコチュジャンなど調味料系で大容量のものをいくつか買ったりもしましたが、それらを差し引いても使い過ぎました。。 お出かけをした先でランチを2回テイクアウトしたので…

  • ストレス。適応能力。

    突然ですが、ここ2週間くらい謎の腹痛があります。 最初の1週間は毎日11時頃から痛み始め、お昼になる頃には治って 夜も寝る前に同じような痛みが出てました。 腹痛=体調不良だけど、あまりに規則正しく起こるからある意味健康だな自分♪ と楽観していましたが、生理痛以外で腹痛に限らず体調が悪いと感じる期間が 1週間も続くと、流石に少し不安な気持ちも出てきました。 腹痛の程度は、10がマックスだとしたら、7位かな。 のたうち回るほどの痛みではないが、無視できるほど軽い訳ではない。みたいな。 長時間痛みが続く訳ではないから、治ればすぐ忘れてしまうレベルです。 1週間が過ぎた頃から、生活習慣を見直して普段の…

  • 食費の節約。時間効率を考えるとどうなのか…

    今週はずっと食費の節約について情報収集したり考えたりしていました。 我が家は基本お菓子やジャンクフードは買わないので、野菜やフルーツ、お肉にお魚などが主なお買い物品目です。 なので買っているもの自体の量を減らして節約するか、購入価格を下げて節約するかの二択になってきます。 フードロスに敏感な我が家では残飯が出ることはまずないので、買うものの量を減らすというのは 長い目でみると健康を損なう可能性がある気がします。 一時期的になら、ちょっと体がシュッとする程度でむしろ良かったり?! ということで量はそのままに、購入価格を下げて節約するのが我が家的にはベストなのかなという結論に行きつきまして その方…

  • カナダ流節約術6選

    サイドFIREへの道で一番最初にすべきは、やっぱり貯蓄率を上げること=支出を抑えることですよね。 そもそも低所得なのでそんなに過剰な支出はないから…とあまり節約に関しては本気で考えていなかったのですが まだまだ本業での残業代($300/月)くらいしか収入を増やせていないので、やっぱり同時に支出を抑える方法も考えていかないと と思い直し、カナダではどんな方法で節約しているのか調べてみました。 基本は日本で言われているような節約術と同じで、先取り貯金や予算管理から 不要な保険やサブスクの断捨離などがあげられていました。 そんな中で、これはカナダらしいなと思ったもの6つを今日は紹介したいと思います。…

  • 家計管理はゲーム

    4月が終わったので家計簿の最終チェックをしました。 家計管理って嫌いじゃないというかゲームみたいで結構好きなんだけど、攻略法を見つけるのが難しいですね。 よそのお宅で正解なやり方も、我が家には適さなかったりするし。 家計管理について検索すると、給料日に生活費を一括引き出ししてそれぞれの費目ごとに封筒などに入れて管理する みたいな方法がよく出てくるけど、キャッシュをほとんど使わない今の生活には合わないし。 しかも給料日が隔週であるから、家計管理をひと月毎にすること自体が適正なのかもよく分からず。。 なんとなく馴染みがあるから、1ヶ月単位で管理しているという状態です。 ちなみに基本月に2回の給料日…

  • もっと早く使っていればよかったEQ Bank

    今日は最近新しく口座開設したEQ Bankのその後の使い方?について書こうと思います。 カードも支店もないのでちょっと怪しい気がしてしまう人もいるかもしれませんが、控えめに言ってもだいぶ使える銀行でした! 口座開設後にまず普通に$100の入金を試みたところ、送金元の銀行からの案内通り2営業日後に無事EQで入金が確認できました。 その時同時に、紹介キャンペーンの報酬である$20も入金されていました! この紹介報酬$20って結構お得ですよね。 今回私はカナダ在住ブロガーの方の記事にあった紹介コードから口座開設したのですが、紹介した人とされた人両方が$20を受け取れます。 なので、入金確認後すぐに今…

  • 副業よりも先にまずは体力作り?

    最近仕事が繁忙期に入ったので、平日毎日30分の残業と土曜日の休日出勤(5.5時間)が増えました。 ちょうどサイドFIREを狙うならまずは収入を1.5倍位には上げなくては… と思い始めた頃で、どんな副業で稼げば良いのか考えあぐねていたところだったので とりあえず残業代で稼げるうちは稼がせてもらおうと、前向きに捉えてはいます。 仕事自体自分の好きな事というのがかなり大きいですね。 しかし、週に8時間残業した程度ではまだまだ目に見えて増収した感がありません。 収入を1.5倍にするって、簡単なように聞こえるけど結構大変な事っぽいですね。 夫が働けるようになれば普通に2倍になるんだろうけど、、そこは致し…

  • 銀行口座っていくつ必要?

    投資の勉強を始めてみて、ギャンブルにならないよういかにリスクを引き下げるかが大事なんだなと知りました。 株や事業で一発当てた系ではなく堅実にお金を積み上げた系の人は、お金持ちになった現在でもきちんとリスク分散しているように思います。 それで言うと、これから小金持ちへの階段を登ろうとしている今が 一番リスクを取りがちで危険だなと思います。 早く小金持ちに近付きたくて、宝くじでも株でも一発当たれば…とハイリスクハイリターンを期待したくなってしまいます。 そんな訳で最近は、リスク分散を合言葉に焦る気持ちを鎮めています。 リスク分散と少しかぶるのですが、銀行口座っていくつ持つのが適当なんでしょう? 私…

  • 【節約方法】スタバにはお金をかけない。

    私の生活圏にもスタバはいくつかあるのですが、日本にいた時ほどスタバを利用しなくなりました。 というのも、節約という理由もあるにはありますがそれ以上に 移動手段が基本車なので、カフェで一息つくみたいなタイミングがないんですよね。 しかもコロナと引越しが重なって、今住んでいる地域には友達が一人もいないので 友人とカフェで談笑みたいなことも出来ないんですよね。そろそろ友達欲しいー 夫とカフェデートというのはアリなのですが、夫はあまり甘い飲み物は飲まないので コーヒーなら自分で美味しく淹れられるし…とわざわざスタバへ出向く意義を見いだせない様子です。 節約意識があるのはありがたい事ですけどね。 あと日…

  • キャッシュポジションとインフレとオンラインバンク

    だいたい毎年タックスリターンで約$2000の還付金が貰えていたのですが、なんと今回(2020年度分)は倍の$4000返ってきました! コロナで2ヶ月位仕事が減って給付金をもらっていた時期があったので、今年は還付金はないだろうな〜 むしろ追徴されなければラッキーだな、程度に思っていたので驚きでした。 還付金なので元は自分のお金な訳ですが、突然$4000も振り込まれて口座がホクホクしました。やったー 今年引っ越しを機に車を買い替えたら、保険料がかなり高くなってしまったので $2000は来年の保険料としてとっておこうと思います。 そして残りの$2000は投資に回したいと思います! ちょうど昨日観たリ…

  • カナダでサイドFIREを目指す

    初めまして、Keitoです。 現在35歳既婚、子なしでカナダ在住です。 数年前から夫が病気療養中につき、一馬力で生活しています。 ちなみに夫も日本人です。 年収で言うと低所得者層に入りますが、 日本ほど美味しく手頃で魅力的な食事どころなどの選択肢がないのと ミニマリスト寄りのシンプルな生活を目指していることもあり、日常生活ではさほど節制意識を持たずとも暮らしていけています。 しかしいずれはマイホームを持ちたいとか、 出来れば働かずに自然の中で半自給自足のようなスローな暮らしをしたい という願望があり、それを実現させるためには何かアクションを起こさなければ…というのが昨年までの状況でした。 そし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Keitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Keitoさん
ブログタイトル
KeitoのギリギリサイドFIRE日記
フォロー
KeitoのギリギリサイドFIRE日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用