長野県飯田市の天竜川沿いの堤防道路で起きた男性4人の車が転落、死亡事故のニュースは痛ましいものです。 遠くに設置されている管理用のカメラがとらえていましたが、その車のスピードは堤防を走るようなスピー
関口宏 36年間司会担当のサンモニ最終出演「私は今日で消えます」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 関口宏さんが今日の放送で「サンデーモーニング」を卒業されました。昨年より今日の卒業は予定されていました
三日前、就寝中、体を横にうごかしたら突然目が回りました。3年前にも一度経験しているのですが、それでもびっくりでした。よく朝起きるとき、一瞬フワッとしたのですが、すぐ解消しました。 そのあと二日ほど問
今日は2か月ぶりの眼科。緑内障で眼圧を計ってもらったら正常範囲内でした。視力も左右1.2。 でも緑内障にかかっている左目は、視力検査は右目に比べ見えにくい感じでした。2回、あてずっぽうで言ったら当たって
現役CAの“カスハラ告発手紙”を吉幾三にYouTubeで暴露された自民参院議員を直撃した!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース シンガーソングライターの吉幾三氏がユーチューブに挙げた動画が話題です。 話題
今年に入り、イトーヨーカ堂の店舗閉鎖、譲渡のニュースが話題になっています。結構な店舗数を他社に譲渡したり、閉店したりするそうです。 最近のネット記事で、流通のジャーナリストがイトーヨーカ堂の売り場の
先日の福原愛さんの記者会見を見て、全国民がアッと驚くタメゴロー状態だったと思います。 福原愛さん、テレビに映った5分間で視聴者仰天 ほっそり激変に「素敵」「中国の女優さんみたい」(ENCOUNT) - Yaho
3月に入り、思ってた以上に暇ですね。2月は毎年景気が落ち込みます。食品スーパーや大型モールでも一緒です。若い現役世代の時、食品スーパーやGMSとの取引の担当をしていたので、2月の落ち込みは織り込み済みで
今日、半年ぶりに歯科に行ってきました。 毎年半年ごとに歯の健康を見てもらいに行っています。2,3年前から、左奥歯が歯周病気味ということで、ブラッシングは手を抜かないよう指導されていました。それで極細の
被害者意識の強すぎるパート同僚がいます。 いくつかの回収エリアがあって、シフト表で担当するのですが、だいたい同じ割合で回ってきます。その回ってきた日が土、日、祝日、特別特売デーで忙しさが違ってきます。
今日、スタッドレスタイヤとノーマルタイヤを履き替えにディーラーに行ったのですが、タイヤのヒビを指摘されました。2年前から、GSで給油しているとき店員が寄ってきて、ヒビが入っていますねとタイヤを勧めるよう
昨日のショッピングモールで店員の対応にお怒りの方がいらっしゃいました。 昨夜、エレべーターでカートを運ぶために待っていると、扉が開いて一人のご婦人が出てこられました。直後、社員と思ったのか目の前にい
「ブログリーダー」を活用して、秋丸60さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
長野県飯田市の天竜川沿いの堤防道路で起きた男性4人の車が転落、死亡事故のニュースは痛ましいものです。 遠くに設置されている管理用のカメラがとらえていましたが、その車のスピードは堤防を走るようなスピー
昨日はかかりつけのクリニックで狭心症の検査を受けてきました。 毎年一回受けるのですが、今年は負荷を倍にして検査されました。過去の検査はきつくなかったので、たぶんシングルの負荷だったのだろうと思います
先週の金曜日、妻と病院に行った帰り昼のご飯に天丼を買って帰ろうということになり、外食の「さん天」に行きました。 月に1、2回利用するのですが、12時半ぐらいでお客も多かったです。何人かが券売機で券を買
妻が先月から通院しだしたクリニックに今日行きました。 先月初めて行ったときに、マイナ保険証を使ったのですが、暗証番号が違っていたので、顔認証に切り替えました。でも、顔認証もエラーが出ました。3回も失
3月も終わり、今日から4月が始まります。 4月の始まりですが、なんと食品の4000品目以上が値上げになりました。 特に、ビール、食用湯、ハム・ソーセージ等、他には原料米の高騰でパックご飯なども値上げに
またまた同僚パートに対してお客からクレームが来ました。それが運営の会社にきて、わが社の担当者にきました。女性の投稿で長い文章で、怒りが収まらない感じの内容だったそうです。 そのクレームの要約がメール
私が勤めているショッピングモールで、私の会社あての「苦情」が2件投稿されたようです。 2件とも、割とどこでもあるようなものですが、今日あったのはお客様へお願いするときの言い方、言葉遣いとその態度のこ
最近同僚たちと話したのですが、最近のお客の入りから消費が本当に落ちているんだなという話題でした。 どこのスーパーやショッピングモールでも特定の曜日は特売とか決まっていますよね。そんな日でもあまり売れ
今日は区役所へ妻のマイナ保険証のロック解除と暗証番号の再設定で生きました。 妻が初めてマイナ保険証を使ったのですが、暗証番号が認証されず、顔認証も認証されず、3回失敗したのでロックがかかってしまった
今日も怪しい電話がかかってきました。 履歴を見ると2月も別の怪しい着信がありました。 今日の0800はスマホに注意が出たので切れるまで置いときましたが、結構長かったですね。 やっと切れたので、電話番号検
TVウケを知り尽くしたトランプ、ゼレンスキーとの会談決裂・ウクライナ切り捨ての瞬間を公開、西側諸国を戦慄させる(JBpress) - Yahoo!ニュース 先日のゼレンスキーとトランプの「公開舌戦」が話題です。 私も
確定申告の始まる3日目に、電子申告で確定申告が終わりました。心配していましたが、終わってみると、それが杞憂だったことがわかりました。 医療費の添付がうまくいくか心配でしたが、一回でできました。 区役
もうすぐ確定申告が始まりますね。 年金生活者でパート給与ありますが、各控除申請することで住民税の軽減されるために毎年申告しています。昨年までは紙に印刷して郵送していたのですが、税務署から「電子申告お
ここ2日前ぐらいから寒さが厳しくなってきています。 さらに、週末に向けて全国的に寒さくなる予想です。ここ何年か、住んでいる地域の雪はほとんどなしと言ってもいいぐらいの量でした。 それでも、夜中に帰る
最近のことです。 同僚パートが夜担当の時、外国人の方の忘れ物を見つけ、担当部署に届けたそうです。 そのあと、担当部署から電話があり、落とし主の外国人の方がきて、忘れ物が盗まれずに保管されていたことに
今日は節分です。 豆まきや恵方巻を食べて、幸せにいきられるようお祈りしながら食べます。 思い出として、うちの中で「鬼はそ~と 福はう~ち」とか言いながら、母と父が巻いていました。豆と一所に小さいお菓子
一月も終わりですが、今月、立て続けに新興宗教の訪問がありました。 過去、『エホバの証人』という宗教の二人のご婦人が訪問してきたことがありました。その時は、宗教には興味はないことを伝えて断りました。
森永卓郎氏、体調不良でラジオのリモート出演欠席…23年末にすい臓がん公表「どうやら本格転移が…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 1月28日すい臓がんで経済学者の森永卓郎さんが亡くなられました
先日の新人女性パートの退職の件ですが、仕事のシステムの誤解ではなかったようです。 原因は「人間関係」ということでした。女性でしたので、きつくてやめる可能性が高いと思っていたので、私も含め男性パートは
今日突然、パート管理担当社員から電話がありました。 来週、シフトが入っていない日の出勤依頼です。突然だったのですが、これと言った用事もないので受けることにしました。 急な出勤理由ですが、先月入社した
最近、また同僚がやめるかもしれない状況になっています。ぎりぎりの人員ではあるけれど、何とか業務が回るようまでになって、みんな喜んでいたのですが、ここへきて一人がやめそうな雰囲気です。 いきさつは省略
テレビをはじめマスコミでは、日本の賃金がどれだけ低いかを報道していますが、この貧困の国の国民はカエルの面に小便と言っていいほど何も感じていないようです。 7月7日の七夕都知事選挙の結果を見てもわかる
一昨日、午後から仕事に行くため着替えていたのですが、ズボンをはいて前の部分のボタンをかける前に、フックの爪がかかりません。アレっと思い見ると、爪がありません。これじゃ、ちょっとまずいな。ボタンの糸も弱
最近、考えさせられることがありました。 それはネットで見つけた付き合い方の一つでした。「たのまれていないことはしない」というものです。 ほかの言い方で言うと「小さな親切、大きなお世話」という話です。
本日、令和6年、7年、8年の介護保険料の決定通知が届きました。 R5年は住民税非課税世帯だったので安かったのですが、今年度は私が住民税課税となり、それに伴って妻の介護保険料も上がってしまいました。
昨日は1年ぶりの無料特定健康診断でした。 大腸がん、肺がん、前立せんがんのオプション検査も受けましたが、今回は胃がんのレントゲンはやめました。というのは、今年の2月に胃カメラを受けていることと、良性
最近までマスクを着けていましたが、もうやめました。 それまでは、ショッピングモールという人が集まる場所のため、自分を守るということでつけていました。また、同僚が時期は違いますが、今年になってコロナに
6月の最初に「お金が出ていきます」という日記を書いたのですが、すでに新しいノートパソコンが来ていて、その支払いはクレジットで7月の支払いです。今日は車検に出してきたのですが、車検料金と2年間の4回の点
先日の仕事先のショッピングモールですが、HPで混雑状況を見ると、駐車場が本館駐車場だけでなく、臨時駐車場さえも100%の混雑ぶりでした。 なんでだろうと思いながら車で出勤したのですが、ふつうは混まない
今日、ひと月ぶりの眼科でした。 前回、視野範囲検査で若干悪化していたので、点眼薬を変えてもらったのですが、なんと眼圧が思った以上に改善されていました。両目とも改善されていました。このままでいけばいいで
明日、新しいパソコンが届きます。 今使っているメーカーと同じものですが、価格と性能で決めました。今使っているのは、メモリが8しかなく、SSDは250Gでウインドウズ11は作動しないぐらいの性能です。今回、
アメリカでの話ですが、スーパーの買い物カートを元の場所に戻さず、車に積み込んだ後、その場所に置きっぱなしにするお客の主張が話題になっています。 そのお客自身の言い分とは「商品を積んだ後、車中に子供
お金が出ていく一方の毎日です。 住んでいる賃貸マンションの火災保険の案内が来ました。2年契約で2万円。次に、車検と半年に一度の定期検査費用も一括で払います。軽自動車ですので少し安いのですが、それでも10万
今朝、見慣れない番号から着信があったようですが、詐欺電話でブロックされていたようです。 「+1844」で始まる番号です。確か、かなり前にも詐欺電話がかかってきたことを書きましたが、たぶんですが、同じ
先日、パート仲間と一緒に帰るとき、パートで希望の労働時間について話しました。 今まで、パートが数人やめて人員不足だったので、みんな希望時間より多い労働時間となっていました。それが、最近は他のモールから
私たち同じ年代のお笑いコンビの今くるよさんが27日に亡くなられたニュースです。 73歳でした。すい臓がんだったようですが、テレビで見ないと、元気に過ごされていると思うのですが、芸能人の訃報は突然発表さ
今日、久しぶりに洗車しました。昨年からドアの取っ手あたりから伸びる水垢が気になっていて、そのために水垢取りを購入しているのですが、なかなか水垢は取れませんね。やっぱり、新車の頃から定期的に、まめ水垢取
約8年前にネットで購入したドライブレコーダーが古くなったので買い換えました。 古くなったといっても、録画はちゃんとできるのですが、今のドライブレコーダーに比べたら、再生の画質は悪くなっていました。それ
俳優の中尾彬さんの訃報を先ほどニュースで見ました。 有名なねじねじが目立っていましたが、まだ81歳だったのですね。今の時代では、少し早いような気がします。心不全で医師の訪問を受けながら休んでいらっしゃ
今日、買い物に行くとき、横断歩道のある交差点を左折しようとしたら、歩行者がいたので一時停止して、通り過ぎるのを待っていたのですが、その兄ちゃんは30ぐらいで、一生懸命スマホを見ながら横断歩道に入ってきま