chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • おうちゃ

    おうちでお抹茶を頂きましたお菓子 亀屋さんの柏餅(味噌餡)柏餅の味噌餡を毎年楽しみにしていますほんのりピンク色🩷ですお店によって味噌餡は、ずいぶんと違っていて…

  • おうちいけばな

    おうちでいけばなしました花材 タンチョウアリウム、デルフィニウム赤紫色のお花がデルフィニウムの名前であっているのか?疑っていますお花は、茎が細くて弱々しくて下…

  • 国立西洋美術館にて

    国立西洋美術館で''ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?''展を観に行きました今までこちらで観ていた作品とちがう感じです攻めている?挑んで…

  • おうちゃ

    おうちでお抹茶を頂きましたお菓子 コージーコーナーの ジャンボシュークリーム(瀬戸内レモン)パッケージが爽やかなブルー🩵中身のクリームは、レモン風味のカ…

  • おうちいけばな

    おうちでいけばなしました花材 オクラレルカ、タンチョウアリウムあたたかい日がつづき、お花の保ちが難しくなります…オクラレルカの葉が、柔らかくなったので、それを…

  • 木と生きる木の可能性を知る、6日間

    東京ミッドタウン日比谷でワークショップ''カンナリボンで香るお花のコサージュ’に参加しましたカンナで削った木のリボンは、薄くて軽くて、、鰹節のようです♪木のリ…

  • おうちいけばな

    おうちでいけばなしました花材 タンチョウアリウム、オクラレルカアリウムの茎は、クルッと丸まっていたり、ウネウネと波打っていたりと…おもしろいカタチです♪オクラ…

  • 未来のかけら 科学とデザインの実験室展

    21_21 DESIGN SIGHTで''未来のかけら 科学とデザインの実験室''を観に行きましたこちら、パンフレットですCanguRoロボットです一人用の乗…

  • おうちゃ

    おうちでお抹茶を頂きましたお菓子 銀座甘楽さんの桜もち桜舞い散る前に、桜もちを頂きました桜の花の塩漬けが、ちょこんとのっているのが、かわいい💕ピンク色の生地は…

  • おうちいけばな

    おうちで、いけばなしました花材 ヨシノツツジ、ヨシノさくら、花材のボリュームなくなりましたので、花器を変えて、いけかえしました少なくなりましたが、ヨシノサクラ…

  • おうちいけばな

    おうちでいけばなしました花材 バラ、フリージア、カスミソウ、 名前わからずの白い小花スーパーで買った小さなブーケ💐をいけました白い小花に、オレンジ…

  • なごりの桜

    先日、雨、風がふきあれて、桜はもう見れないかなあ…と思いながらも、近所の桜を確認しに行きましたまだ、咲いていました♪道は、花びらで、さくら色タンポポも、桜の花…

  • おうちいけばな

    おうちでいけばなしました花材は、ヨシノツツジとヨシノ桜ヨシノ桜は、どこかしら?っという感じですが…ヨシノツツジは、よく咲いています♪短い枝は、水差しにさしてい…

  • 桜日和

    この前の週末、桜を見にお出かけしました待ちに待った桜です近所のさくら通り飛鳥山公園の桜コレド室町近くの桜隅田川の桜靖国神社の桜(標本木)千鳥ヶ淵の桜山種美術館…

  • お稽古

  • おうちゃ さくら編

    おうちでお抹茶を頂きましたお菓子 くりこ庵のたい焼き(さくら味)見た目は、普通ですが、中身は、さくら餡ですさくらの葉も入っていました♪お菓子 コージーコーナー…

  • おうちいけばな

    おうちでいけばなしましたラナンキュラスの蕾は、わずかながら咲きましたちっちゃいながら、がんばっている感じがしますテレビ番組📺''舟を編む''を観ていて…言葉に…

  • 桜見頃''六義園''

    六義園のしだれ桜を見に行きましたやさしい色で、ふわっと咲いていました蕾もあったり、咲いていたり、散ってしまった花びらが落ちていたりでした甘酒とさくら羊羹で、ひ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あつこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつこさん
ブログタイトル
おうちじかん(*´ー`*)
フォロー
おうちじかん(*´ー`*)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用