久しぶりに新しいスロットゲーム案件「スーパーラッキーカジノ」があったので、テンション上げてトライしてみました。
ポイントサイトの使い方をまとめた大百科をつくっています!
ブログ仲間に憧れ中。近くの人も遠くの人もよろしくです!
|
https://twitter.com/hunasshie |
---|
PCでもスマホでもゲームが好きならコインカムで稼ぐのがおすすめ!
ポイントサイトが「スマホのゲームで稼げる」ってことはけっこう有名。だけど、もらえるポイントが物足りないって感じたことはありませんか? そんな人におすすめなのがコインカム。おすすめの理由は、タイムセールのゲーム広告でもらえ ...
図解でわかるコインカム(coincome)の会員登録のやり方 SNS認証はできる?
コインカムの会員登録の流れをまとめました!やり方がわからないとき参考になるように図解でまとめています。コインカムは「わかりづらい」一面もありますが、ポイントサイトとして使う仕組みはシンプルです。
コインカムの交換と単位(JPYとCIM)仕組みがわかりにくいので解説
コインカムは仮想通貨を貯められるポイントサイトだと思っていました。しかし、いざ使ってみたらちょっと違う。 登録してわかった、コインカムの交換や単位の「絶妙にわかりづらいところ」についてまとめます。
コインカムを退会する手順まとめ【やめる前に知っておきたい注意事項】
コインカムを退会する手順まとめ
チャームカラーコンタクトのポイントサイト還元率(&モデル)の一覧
たくさんの芸能人が「カラコンモデル」をしているチャームカラーコンタクト。ポイント還元できる、お得なポイントサイトをまとめました。
競馬のネット投票ができるポイントサイト広告は?楽天競馬獲得P一覧
競馬でネット投票したいけど、ポイントサイト広告でお得に始められる? これについてまとめました! 競馬のネット投票でポイントがもらえるのは楽天競馬 結論、ほとんどのポイントサイトが対象としているのは楽天競馬のみです。 楽天 ...
LINEポイント交換できるポイントサイト一覧 間接交換ルートも解説
LINEポイントへ交換できるポイントサイト、交換できないポイントサイトを一覧にしました。それぞれの交換率や、交換不可サイトからの交換方法についても紹介しています。
ポイントサイトの婚活サイト広告数まとめ【恋人探しもお得になる?】
年を重ねるごとに、結婚する友達が増えていきます。昔は合コンや紹介されることがあっても、その機会もどんどん少なくなっていく。 コロナ過で人との関わりが減り、どんどん恋愛離れになっちゃう。そんなとき、真剣に交際する人を探せる ...
Amazonはどのポイントサイトを使うべき?プライム会員併用のメリット
Amazonでポイント還元できるポイントサイトはありますが、利用するデメリットもあります。Amazonで「ベストなポイント還元は何か?」についてまとめてみました。
楽天ブックスお得に買い物できる日はいつ?ポイントサイト還元率あり
楽天ブックスで得するポイントサイトを一覧にしています。また、楽天ブックスのメンズデーとレディースデーの日にちもまとめました。
WAONに交換できるポイントサイト一覧【お得な使い方も紹介】
色んなお店で買い物できる「WAON」に交換できるポイントサイトを一覧表にしました。それと、WAONのお得な使い方も紹介しています。
ついに「この広告の還元率、ハピタスがNo.1水準」が表示される!
ハピタスで高還元の広告が見やすくなりました!「この広告の還元率、ハピタスがNo.1水準」って広告を集めて、トップメニューで告知しています。多分、やる気です。
「ブログリーダー」を活用して、よ~すけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
久しぶりに新しいスロットゲーム案件「スーパーラッキーカジノ」があったので、テンション上げてトライしてみました。
ポイ活の案件で見かける「Try Rewards」(ティールリワード)を実践したのでご報告。海外のアプリというこ
久しぶりに新たなスロットゲームのポイ活案件「キャッシュフレンジー」が登場。これまで、すべてのスロットゲーム案件
私はポイントサイトを5年間で6000人以上に紹介してきました。そこで感じた「ポイ活の限界」について正直に書きます。
東京ディバンカーが3日間ログインボーナス獲得で240P(240円分)と、なかなかおいしい案件だったのでやってみました。 それでわかったのは、これは女性向けのゲームってこと。
アプリ案件PLAY TIMEを1日で条件クリアして1800P獲得したのでご報告です。久しぶりに労力もかからず、おいしい案件に出会えました。 1800pから落ちてしまったけど、まだまだ1280pでもおいしいアプリ案件。私は ...
ポイントサイトで「妖遊記 トントン名人になれ」無課金で10時間プレイしたので結果報告です。 使ったポイントサイトはモッピー。レベル315に到達すれば、合計で約4000円分のポイント獲得が可能。 「妖遊記 トントン名人にな ...
ポイントサイトで「Zombie Waves」無課金で20時間プレイしたので結果報告です。 使ったポイントサイトはモッピーのステップアップミッション。(他サイトはワラウも可) 条件や獲得できるポイントは同じくらい。ステージ ...
楽天ルーム(ROOM)は、楽天市場のユーザーがお気に入りの商品やショッピングリストを共有できるサービス。ユーザーは自身の「ルーム」を作成し、そこに購入した商品や欲しい商品をピックアップして紹介します。他のユーザーのルーム ...
気になっていたトラミーを使ってみました。トラミーとはみんながテレビで良く見る商品、サービス、イベントなどを無料で体験できるサービスです。しかも体験後はSNSに感想を投稿すれば、Amazonギフト券やドットマネーと交換できるポイントもらえます。
友達経由でポイントサイトに登録すると、普通に登録するよりお得な紹介特典がついてきます。この記事では、お得な「友達紹介キャンペーン」をまとめました。条件の良いポイントサイトだけを絞って紹介します。複数のサイトに登録すればた ...
ダイスドリームでポイ活をやってみました。 なんたって条件をクリアすれば5000円分のポイントがもらえる高額案件ですから、ぜひとも条件クリアしたいところ。 ちなみにダイスドリームをプレイするにはFacebookと連携する必 ...
GMOポイ活でステートオブサバイバルの条件クリアに挑戦してみました。結論を言えば、課金しなくてもステートオブサバイバルでポイントを稼げる良案件でした。全部の条件をクリアすると約5000円ぶんのポイントがもらえます。 今回 ...
おいしいゲーム案件がないか探してみたところ高ポイント順で「マフィアシティ」があったのでポイ活でチャレンジしました。 どれくらいポイントがもらえるかというと、最高で約5万円(GMOポイ活)でした。色んなポイントサイトによってもらえる条件が違うのですが、私はGMOポイ活でチャレンジすることに。
モッピーで三国志真戦をやってみたんですが、3500円の条件である「勢力15000」をクリアできました。 勢力15000までは、大体2週間くらいかかりましたね。けっこう楽しくていまだにゲームを続けているんですが、ポイ活のゲ ...
SMBC Olive(オリーブ)はSMBCグループの新しい総合金融サービスで、4つ機能がたった1枚のカードで使える便利なサービスです。そんなSMBC Oliveへ申込をするときは、ポイントサイトを使うことでさらにポイントが貯められます。
ポイントインカムは初めての登録がお得なポイントサイト。友達紹介から登録した人はボーナスポイントがもらえるため、今すぐポイントを現金などに交換できちゃいます。できるだけ大きいボーナスでポイントサイトを使いたいならチェックしてみてください。
毎日のヒゲ剃り、男性ならその面倒さがわかるはず。最近は男性も美意識が高まっており、ヒゲ脱毛をする人が増えています。私もヒゲ脱毛をやってみたんですが「肌がきれいになる」「ヒゲを剃る時間がなくなり朝の余裕ができる」などメリットがたくさんあります。
Pairs(ペアーズ)は「※利用率No.1」のマッチングアプリ。(※ MMD研究所xスマートアンサー「2022年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」より) 恋愛や恋人探しはもちろん、婚活中での出会い探しもできるでし ...
ずっと1000円カットで髪を切ってきましたが、久しぶりに髪を染めようと思い、ホットペーパービューティで美容室を探していました。 そのまま予約しようと思ったんですが「ポイントサイトでポイントもらえないかな?」と調べてみたんですが・・・私は失敗しました。
アプリ案件PLAY TIMEを1日で条件クリアして1800P獲得したのでご報告です。久しぶりに労力もかからず、おいしい案件に出会えました。 1800pから落ちてしまったけど、まだまだ1280pでもおいしいアプリ案件。私は ...
ポイントサイトで「妖遊記 トントン名人になれ」無課金で10時間プレイしたので結果報告です。 使ったポイントサイトはモッピー。レベル315に到達すれば、合計で約4000円分のポイント獲得が可能。 「妖遊記 トントン名人にな ...
ポイントサイトで「Zombie Waves」無課金で20時間プレイしたので結果報告です。 使ったポイントサイトはモッピーのステップアップミッション。(他サイトはワラウも可) 条件や獲得できるポイントは同じくらい。ステージ ...
楽天ルーム(ROOM)は、楽天市場のユーザーがお気に入りの商品やショッピングリストを共有できるサービス。ユーザーは自身の「ルーム」を作成し、そこに購入した商品や欲しい商品をピックアップして紹介します。他のユーザーのルーム ...
気になっていたトラミーを使ってみました。トラミーとはみんながテレビで良く見る商品、サービス、イベントなどを無料で体験できるサービスです。しかも体験後はSNSに感想を投稿すれば、Amazonギフト券やドットマネーと交換できるポイントもらえます。