5年間植え替えをせず管理していたウバタマですが、ある時から成長が止まってしまいました。これは根に問題があるのかと思い、この度植え替えを敢行。わたし流のロホホラ管理方法や購入方法も記載しています。ホームセンターの園芸コーナーも覗いてみました。
5年間植え替えをせず管理していたウバタマですが、ある時から成長が止まってしまいました。これは根に問題があるのかと思い、この度植え替えを敢行。わたし流のロホホラ管理方法や購入方法も記載しています。ホームセンターの園芸コーナーも覗いてみました。
散歩コースに自生するセダムを発見しました。コロニーを作るように群生しとてもきれいです。また、ベランダで育てている多肉植物を紹介。ゆっくり成長するリトープスがお気に入りです。
今年も田んぼに水が入り稲作が始まりました。田んぼは生命のプールでたくさんの生き物たちが生息しています。絶滅危惧種のメダカなどアクアリウムを趣味とする者として守るべきルールもあります。グリーンウォーターの作り方とそれで育てたミジンコの動画も掲載しています。
飼っているエンゼルフィッシュが産卵期に入ってから縄張り争いが激化し、一部避難させなければならない事態になりました。一番小さい個体を移動させます。
春のこの時期、散歩コースは花に溢れています。モッコウバラ、ビオラ、藤棚、雑草に至るまで可憐な花を咲かせてくれています。普段は気が付かないことに耳を傾けると面白いことを見つけたり感じたり、コロナ禍だからこそ気付蹴ることがあると思います。
ダイソーで買える植物の肥料です。まずは、植物活力剤アンプルのカバーです。アイデアすごいですね✨アンプルカバーダイソー切り花ながもちこちらもダイソーさんです。切り花や緑をガラスの花瓶に活けるのが好きですが、これがあると嬉しい...
観葉植物の癒し効果森林浴効果空気清浄温湿度調整機能視覚疲労緩和心理的リラックス効果新型コロナウイルスの収束の見えない日々が続いていますそんな日常生活の中でストレスとの付き合いはいろんな方法があると思いますが私は昔から「水と植物」に癒されてき
ガーデニングの季節になって、庭のパンジーやノースポールが満開になり、ゴールドクレストの植替えをしました。いつも使っている2種類の肥料、HB101とハイポネックスの紹介もしています。
我が家で飼っている熱帯魚エンゼルフィッシュや水草、水槽、フィルター、底砂、照明の紹介。水槽を立ち上げた当時の動画を掲載。
我が家で育てているビカクシダの紹介。ホームセンターで500円で購入したビカクシダを板につけて育て大きくしています。水やりの方法や肥料の与え方、植物育成ledライトも紹介しています。
ハッセルブラッド503cxをメルカリで売ってMacBook Airを購入しました。そのMacBook Airでこのブログを書いています。
100円ショップの巨人〜王様 ダイソー(株) に関することなら、 どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ミニマリストな人も、ミニマリストになりたい人も。 ミニマリストほど減らせないけど、シンプルな生活に憧れる人集合!!
無印良品の商品が大好きなかた。 無印良品を生活に加えるだけで、素敵な暮らしになったよ!というかた。 私、ムジラーですよ!と声を大にして言いたいかた。 無印良品のお話に関する事をどんどんトラックバック&コメントでお知らせ下さい。みなさんで共有して無印との生活を素敵で快適なものにしましょう♪
スピリチュアルな世界、心の世界を表現。
水族館、アクアリウムに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
書評や読書感想、書物や書籍、オススメ本、読書の日記・記録、絵本から大人の本まで、本が好きな人も嫌いな人も、関連する事を何でもトラックバックしてください。
腕時計に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
おすすめの楽家事、時短家事、家事の工夫など、どんどん紹介してください。手間を省いて、快適な暮らしを手に入れましょう。
お部屋にベランダに、みなさんのビカクシダ・コウモリラン自慢をシェアしましょう。
フィカス・ウンベラータを育てている皆さん! ウンベラータに関する記事をアップした時には、こちらへトラックバックよろしくお願いします。 情報交換しましょう。