chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
庶民の中学受験2024 https://cat-lamune.hatenablog.com/

早稲田アカデミーに通塾中。ゲームのことしか頭にない小4息子(らむすこ)の母。中学受験にチャレンジする予定です。ねこ(らむねこ)も時々登場します。

らむね
フォロー
住所
関東地方
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/03

arrow_drop_down
  • 暁星中学校の学校説明会に参加!

    暁星中学校の学校説明会に参加しました。卒業生である賀来賢人さん、香川照之さん、北王子欣也さん、市川猿之助さんのサインが校内に飾られてましたよ。生徒さんが受付や会場内の案内をしてくれていたのでどんな雰囲気の子が多いのか知ることができたし、説明会の後に生徒さんに気軽に質問できるようにしてくれていたのはありがたかったです。 交通アクセス 東京メトロ半蔵門線、東西線、都営地下鉄新宿線の九段下駅から歩いて5分、JR総武線、東京メトロ有楽町線、南北線、都営地下鉄大江戸線の飯田橋駅から歩いて8分の場所にあります。 学校の特色 説明会では鉄道研究部の生徒さんによるプレゼンがあり、部活の様子や生徒さんの生の声を…

  • 芝国際中学校の説明会に参加!

    2023年に共学化する芝国際中学校の説明会に参加しました。校舎が完成していないため、写真はありません。12月18日に開催予定の入試体験会は新校舎で行われるそうですよ。ちなみに9月の文化祭の一般公開は未定ですが、難しいのでは?とおっしゃっていました。 交通アクセス 都営浅草線、三田線三田駅から歩いて2分、JR田町駅から歩いて5分、都営大江戸線赤羽橋駅から歩いて10分の場所にあります。複数の路線が使えるのは便利ですよね。 学校の特色 生徒の自立を尊重し、型にはめない教育を行います。開講準備室の先生は生徒と一緒に学校を作りたいとおっしゃってましたよ。高2の修学旅行はサンフランシスコを予定していて、ス…

  • 日能研の保護者会に参加!

    6月12日に実施された日能研の全国テストと保護者会に参戦しました。保護者会は初めて参加したのですが、無駄な話は一切なく、内容が理路整然として分かりやすかったです。 「保護者のメンタルケアも塾の仕事。子どもにイライラしたり、学習面で不安になったりしたときは子どもにぶつけるのではなく、塾に話してください!」 と先生がおっしゃっていたのが印象的でした。 保護者会の参加者は? 小3が圧倒的に多いと思いきや小4、小5の保護者の方が結構いらっしゃいました。この時期は転塾を考えているご家庭が多いのかもしれませんね。男女の参加率は同じくらいで、父母2人で参加しているご家庭もありましたよ。ちなみに小4の募集は締…

  • 実践学園中学の学校見学に参加!

    実践学園中学の学校見学に参加しました。生徒さんたちはすれ違った時に大きな声で挨拶をしてくれましたよ。 交通アクセス 東京メトロ丸の内線、都営大江戸線中野坂上駅より歩いて5分、JR東中野駅から歩いて10分の場所にあります。複数の路線が使えるのは便利ですよね。 学校の特色 クラス編成 中1~2は成績別のクラス編成ではなく、英数のみ習熟度別で学びます。中3以降は成績別のクラス編成になっており、上~中位は1組(36人)、中~下位は2組(28人)、3組(28人)に所属しています。 J•スクール 代ゼミ講師による課外授業(7限目)があり、中学生はジュニアJ•スクール、高校生はJ•スクールという名称だそうで…

  • バーチャルスクールフェス2022

    昨年参加したバーチャルスクールフェス。今年は6月4日(土)、5日(日)に開催されます。学校説明会の予約がなかなか取れないご時世なので、家にいながら複数の学校のオンライン説明会や個別相談会に参加できる機会は本当にありがたいですよね。 resemom.jp ちなみに、以下の11校が参加予定です。学校紹介のライブセミナーは当日の先着順ですが、フェス参加チケットを申し込んでいればアーカイブ動画を視聴できるようなので、申し込んで損はなさそうですよね。 江戸川学園取手中学・高等学校 品川翔英中学校・高等学校 芝浦工業大学附属中学高等学校 渋谷教育学園渋谷中学高等学校 昭和女子大学附属昭和中学校 聖徳学園中…

  • 獨協中学校の学校説明会に参加!

    獨協中学校の学校説明会と見学に参加しました。 交通アクセス 有楽町線護国寺駅から歩いて8分、有楽町線江戸川橋駅から歩いて10分、副都心線雑司が谷駅から歩いて16分の場所にあります。複数の駅を利用できるのは便利ですよね。 教育 上品な人間の育成を目指しています。 獨協の起源は「独逸学協会学校」 英語教育だけでなく、ドイツ語教育にも力を入れています。ドイツ語は選択科目ですが、4割の生徒さんが履修しているそうですよ。ドイツの大学の教育実習生の方が数カ月滞在していたり、ドイツのスタディツアーで環境やSDGsなどについて学習できたりするので、生徒さんがドイツに興味を持つきっかけになるのではないかと思いま…

  • 早稲田アカデミーの自習室が開放された!

    5月23日から早稲田アカデミーの自習室が開放され、オンライン自習室(早稲アカRoom)が閉鎖されましたね。ちなみに息子はこれまでにオンライン自習室を1度使いましたが、勉強は全く捗らなかったため、我が家では無用の長物になっています… 自習室の開放時間 自習室が開放されている曜日や時間は校舎によるようです。 オンライン自習室の場合 オンライン自習室は自宅からzoomで繋いで参加する自習室です。カメラをオンにしているため、誰かに見られているという緊張感はあり、普段の家庭学習と比較すると素直に机に向かうことはできると思います。自走しているお子さんの場合はオンラインでも十分効果がありそうですよね。 自習…

  • 市川中学校の学校説明会に参加!

    市川中学校の学校説明会に参加しました!テニスコートは広々としていて、グラウンドも今まで訪れた学校の中で1番広く感じました。学校の近くは緑も多く、環境はとても良さそうですよ。 説明会では学校案内のほかに消毒ジェル、ポスター、飴を配布してくださいました。 飴は舐めると「とける」⇒「解ける!」 という発想から作っているそうです。校長先生が塾にもたくさん配るとおっしゃっていたので、説明会以外でも目にする機会があるかもしれませんね。 交通アクセス 京成鬼越駅から歩いて20分、JR・都営地下鉄新宿線本八幡駅よりバスで11分、JR西船橋駅より直行バス20分(登下校時のみ運行)の場所にあります。ちなみに私はバ…

  • 春期講習を振り返って

    昨日の記事を書いている時、春期講習について全く触れていなかったことに気付きました。1ヵ月以上経過していて今さら感はありますが、2025年以降に受講する方の参考になればと思いますので、記事にしますね。 講習期間と料金 小5の講習期間は8日間です。塾生は4教科¥55,500、2教科31,700¥、一般生は4教科¥67,900、2教科38,800¥です。 テキスト テキストは春期講習テキストと上位校への○○です。4年生の時は上位校への○○が国語、算数の2教科だけだったので、5年になってからボリュームが増えましたね。 宿題 冬期講習と同様、1教科につき1時間ほどの宿題が出されました。息子は宿題はやらず…

  • 夏期講習の申し込みがスタート!

    早稲田アカデミーでは塾生の夏期講習の申し込みがスタートしましたね。みなさんは夏期講習と夏季集中特訓のどちらも受講されますか? 講習期間と料金 夏期講習 小5の講習期間は18日間です。小4と日数は同じですが、講習の時間は1日につき2時間半ほど長くなります。塾生は4教科¥120,900、2教科80,600¥、一般生は4教科¥153,600、2教科102,400¥です。いよいよ10万円の大台ですね… 夏季集中特訓 8/4~8/7の8:50~18:30(初日は8:40スタート)。塾生は¥56,100、一般生は¥594,00です。小4と日時、料金は全く同じです。 全日程申し込んでも19日間は夏休みを満喫…

  • 杉並中野私立中学高等学校フェア2022

    5月8日に中野サンプラザで開催された杉並中野私立中学高等学校フェアに行ってきました。 参加校 参加校は14校。そのうち中学校は10校です。部屋が2つに分かれていて、1つ目の部屋に大妻中野、新渡戸文化、東亜学園、光塩女子、女子美大、2つ目の部屋に佼成学園、日大鶴ケ丘、杉並学院、専大附属、宝仙学園、実践学園、東京立正、明大中野、文大杉並のブースがありました。 事前予約が必要 事前予約が必要です。入場可能な時間は1時間とかなり短かったですね。大妻中野、光塩女子、女子美大が参加していたので、うちの子が女子だったら2時間は欲しかったと思います。 混雑状況は? 人気のあるブースは10人以上の列ができていま…

  • 第8回~第9回のカリキュラムテストの結果は?

    4月16日は第8~第9回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けた人数は1,080人です。 国語 説明文・論説文⑶ 意味段落① 説明文・論説文⑷ 意味段落② 平均点は65.2点。読解は日高敏隆さん著の「ホモ・サピエンスは反逆する」です。平均点の低さに救われて偏差値は前回より浮上しましたが、語句や漢字でかなり落としていました。GW中は漢字と語句をしっかりやらねば! 算数 多角形の回転・転がり移動 円の回転・転がり移動 平均点は71.6点。正答率が低い難問はありません。 社会 日本と世界の結びつき 日本のすがた …

  • 淑徳中学校の学校見学に参加!

    淑徳中学校の学校見学に行ってきました。一緒に見学していた女子たちはかわいい制服に目が釘付けでしたよ。ちなみに、男子の制服のネクタイは学年によって色が違うそうです。 毎日の宿題は2時間以内に終わる分量と聞き、しっかり勉強させる印象を受けました。 交通アクセス 東武東上線ときわ台駅から歩いて15分、都営三田線志村三丁目駅から歩いて15分、JR赤羽駅からバスで17分の場所にあります。HPには徒歩15分と書いてありますが、実際は20分以上かかったため、バスで行くのが現実的なのかなと思います。通学する場合は西武池袋線練馬高野台駅から出ているスクールバスも使えるようですよ。 施設見学 図書館 生徒さんのリ…

  • 早稲田実業中学校の学校見学に行ってきた!

    早稲田実業中学校の学校見学に行ってきました。 学校見学可能日 早稲田実業中学校では見学可能な日にちが週2回(水曜、土曜)ほどあり、見学可能な日にちと時間が見学カレンダーに公開されています。予約不要で、当日ふらっと行くこともできると思いますよ。また、3名までOKなので、親子揃って外観を見ることができます。 交通アクセス JR国分寺駅、西武線国分寺駅から歩いて7分の場所にあります。 見学可能場所 見学可能なのは正門からグラウンドまでで、校舎に入ることはできません。外観しか見ることができなかったので、息子は学校生活を思い描くことはできなかったようですが、グラウンドで部活をしている生徒さんを見ることが…

  • 全国統一小学生テスト申し込みスタート!

    今日から全国統一小学生テストの申し込みが始まりましたね。みなさんは申し込みしましたか? cat-lamune.hatenablog.com 四谷大塚のWebから申し込む 今回も息子の強い希望で申し込み完了。早稲田アカデミー生は四谷大塚のWeb申し込みがスタートする15日に先行して自校舎で申し込みが可能ですが、 早稲田アカデミーより四谷大塚で受験した方が1~2週間ほど結果が早くもらえる 結果を受け取っている状態で四谷大塚の解説動画を視聴できる という理由から我が家は早稲田アカデミー経由ではなく、四谷大塚のWebから申し込みをしました。 四谷大塚の校舎を選択すると… 四谷大塚の校舎を会場として選択…

  • 東京都市大学付属中学校の学校説明会に参加!

    東京都市大学付属中学校の学校説明会と校舎見学に参加しました。入口や説明会の会場で野球部の生徒さんたちが元気の良い挨拶で出迎えてくれて、息子はうれしそうでしたよ。 交通アクセス 小田急線成城学園前駅から歩いて10分、東急二子玉川駅からバスで20分の場所にあります。 学校生活 誠実、自主、遵法、協調を校訓としています。自ら学ぶ気持ちを大切にし、先生方が全力で学びに没頭する生徒を応援してくださるとのことで、親的には安心だなと思いました。部活、学校行事は生徒さんたちが計画するそうなので、学習以外の面でも自主性が育ちそうですよね。 保護者と先生の距離 学年通信が毎週発行され、年に3回保護者会や個人面談が…

  • 江戸東京博物館に行ってきた!

    「江戸東京博物館が4月1日から3年間休館しちゃう!」 (意訳:今月を逃すと、息子と一緒に行ける機会はない!) という事情を知って、連休に滑り込みで行ってきました。 開館時間 9時~17時半(土曜日は9時半~19時半) 休館日は毎週月曜日ですが、3月28日は開館記念日につき常設展の観覧が無料だそうです。 常設展観覧料 一般が600円、65歳以上が300円、大学生(専修・各種含む)が480円、高校生・中学生(都外)が300円、都内在学または在住の中学生・小学生・未就学児童は無料です。 アクセス JR総武線両国駅西口から歩いて3分、都営地下鉄大江戸線両国駅から歩いて1分の場所にあります。両国駅の改札…

  • 第5回~第6回のカリキュラムテストの結果は?

    3月19日は第6~第7回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けた人数は1,029人です。前回受けた200人の子たちはどこに行っちゃったんだろう… 国語 物語・小説⑶ 心情変化① 物語・小説⑷ 心情変化② 平均点は80.7点。カリテ史上最高の平均点です。読解は石川宏千花さん著の「青春ノ帝国」。心情とはまったく関係ないけど、やけどした部分にワセリンをたっぷり塗ってラップする応急処置を初めて知りました。読解でまさか生活の知恵がつくとは! 漢字は文章に当てはまる言葉をカタカナの語群から選んで漢字に直す問題でした。前…

  • 第1回組分けテストの結果は?

    3月13日は第1回組分けテスト(組分け)でした。 組分けテストを受けている人数は? 受験者数は10,715人(2教科は11,127人)。前回よりも1,000人以上増えています。いよいよ1万人の大台に乗りましたね… 組の数が増えた 1月の組分けで組の数が増えたという話をしましたが、今回さらに増えていました。受験者数の増加に比例して組も増えたんだと思いますが、息子は組が増えた=上のコースに行けるかも!と思ったらしく、謎にモチベが上がっていました。GW明けの組分けでは組やコースが上がれるように頑張ってね。 日付 Sコース Cコース Bコース Aコース 1/30 5組 14組 21組 19組 3/13…

  • 第3回~第4回のカリキュラムテストの結果は?

    2月26日は第3~第4回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けた人数は1,233人です。 国語 説明文・論説文⑴ 話題 説明文・論説文⑵ 形式段落 平均点は73.7点。読解は稲垣栄洋さん著の「弱者の戦略」です。 大問1は文章に当てはまる言葉をカタカナの語群から選んで漢字に直す問題でした。漢字が分かっていても、語群にある言葉の意味を知らないと間違える可能性があり、普段の書き取りよりも難易度が高いように感じました。息子は数問落としていたので、漢字だけでなく、言葉の意味も一緒に覚えるキッカケになればと思います。 …

  • 大宮開成中学校の学校説明会に参加!

    大宮開成中学校の学校説明会と校舎見学に参加しました。説明会は、副校長先生による学校説明と中3の生徒さんによるプレゼンの二部構成。生徒さんのプレゼンはスピード、声量が適切で、とても分かりやすかったですよ。 交通アクセス JR大宮駅からバスで7分の場所にあります。説明会当日は大宮開成中学直行のバスが用意されていたので、スムーズに乗ることができました。直行のバス、学校側の気遣いを感じますよね。 入試 コロナ対応のため、入試は1日に2回行い、1時間の時差で試験を行いました。出願の上限を設けていたので(MAX2160人)、前半は出願締め切り日が来る前に満員になってしまったそうです。満員になって受験できな…

  • 第1回~第2回のカリキュラムテストの結果は?

    2月12日は新小5になって初めてのカリキュラムテスト(カリテ)でした。 小4と小5の違い 小4はSコースとCコースのテストが全く同じですが、小5は算数の問題がSコースとCコースで別になっています。そのため、小5から週報、順位などがSコース、Cコース単独で出されるようになりました。小5になってから母が個人的に感じたメリットとデメリットを記載しますね。 Cコースのメリット 成績優良者に載りやすくなる Sコース生(最上位層)がごっそりいなくなり、カリテの受験者がCコース生だけになるため、週報の成績優良者に載りやすくなります(逆にSコースの場合は受験者が最上位層のみなので、成績優良者に載るのは難しいと…

  • 志望校判定テスト成績表が届いた!

    息子が通っている早稲田アカデミーから志望校判定テスト成績表を受け取りました。 cat-lamune.hatenablog.com cat-lamune.hatenablog.com 志望校判定テスト成績表に書かれている内容は? 4年の志望校判定テスト成績表に書かれている内容は以下の7項目です。 今回のあなたの成績 子どもの点数のほかに、男女別と男子のみ(女子のみ)の平均点、順位、受験者数が書かれています。男女別よりも男子のみの方が国語の偏差値が高く、男子のみよりも男女別の方が算数と理科の偏差値が高く出ていました。 第1志望校合格者とあなたの偏差値比較 第1志望校合格者の偏差値分布図の左に子ども…

  • 第9回組分けテストの結果は?

    1月30日は組分けテスト(組分け)でした。テスト範囲は22日のカリテと同じで16回、17回、18回の3回分(通常の組分けよりも範囲が1回少ない)。今回、息子は早稲田アカデミーのランクアップを目指して2週間頑張りました!珍しく組分け当日もギリギリまで勉強していたし、 「今回から組が増えてるし、次はSに入る!」 という宣言が聞けたので、母的には100点です。 早稲田アカデミーのランクとは? 今まで意識していなかったのですが、早稲田アカデミーのランク制度は5年以降はなくなるようです。ランクは上からマスター、ダイヤモンド、ゴールド、シルバー、ブロンドの5種類。授業の出席、カリキュラムテスト・組分けの結…

  • 第16回~第18回のカリキュラムテストの結果は?

    1月22日は第16回~第18回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。ちなみに今回のカリテと30日の組み分けテスト(組分け)の範囲は同じです。通常、カリテは予習シリーズ2回分、組分けは4回分がテスト範囲なので、不思議な感じがしますよね。 今回のカリテは息子史上過去最高得点! 「息子ができてるということはみんなもできてる??」 という母の予想通り、4教科平均点は過去最高の244.9点でした。8割以上取らないと平均点に届かないなんて熾烈ですよね(通常、平均点は7割前後です)。1つのミスで順位がだいぶ変わるテストだったので、息子は取れる問題は取らなきゃいけないと実感したようです。難易度の高いテストが好…

  • 新小5の教材が届いた!

    昨年の12月に早稲田アカデミー経由で注文した新5年の教材が届きました。ちなみにお届けの早さを優先するなら早稲田アカデミー経由ではなく、四谷大塚に直接注文した方が早いですよ。 教材の種類 今回届いたのは全クラス共通の教材です。 予習シリーズ(国算社理) 予習シリーズ計算 演習問題集(算社理) 錬成問題集(社理) 理科の基本事項 4年と違うのは以下2点。 都道府県マスターがない 理科の基本事項が追加されている 理科の基本事項、理科好きな息子は自主的に読んでたけど、どんなタイミングで使うんでしょうね。 上記教材のほかに、SSクラスの場合、国語と算数の最難関問題集、SB、SAクラスの場合、国語の演習問…

  • 志望校判定テストの結果は?

    志望校判定テストの素点は17日、偏差値、順位、志望校判定は19日の夕方に出ました。志望校判定テストの結果については男子のみ記述しますね。 ※志望校判定テストは女子と男子で結果が分かれています。 cat-lamune.hatenablog.com 志望校判定テストを受けている人数は? 受験者数は2,955人。組分けに比べてだいぶ少ないですが、女子と男子で結果を分けているのも関係しているでしょうね。 平均点は? 4教科の平均点は282.6点。前回の組分けのAコース基準が303点以下なので、だいぶ低いですよね。17日に素点が出たとき、息子の点数の低さに 「次だ!次だ!気持ちを切り替えて組分けに向けて…

  • 志望校判定テストを受けてきた!

    1月16日は志望校判定テストでした。志望校判定テストは四谷大塚が開催しているテストです。昨年の記事にも書きましたが、新5年のクラスは志望校判定テストと30日に行われる組分けテスト(組分け)の結果で決まります。どちらかのテストでSSクラス基準を超えれば新5年はSSクラスでスタートできるので、志望校判定テストは早稲田アカデミーに通う保護者やお子さんにとっては大事なテストの1つとなっています。 cat-lamune.hatenablog.com ※記事が思ったより長くなってしまったので、結果は次の記事(後程アップ)に書きます。 早稲田アカデミーのクラスはいくつあるの? 早稲田アカデミーのクラスはSS…

  • 新小5からどうなる?

    12月に面談をする塾が多いですよね。息子が通う早稲田アカデミーでも面談がありましたよ。6年生が佳境に入っている中、他学年の親のメンタルケアと1年の総括をしてもらえるのはありがたいですよね。 cat-lamune.hatenablog.com 新小5のクラス 新小5が始まる2月にクラスがリセットされます。現在SSクラス(1番上のクラス)に在籍していたとしても1月のテストで良い結果が出せなければ、クラス落ちします。早稲田アカデミーは現在のクラス基準を1度下回っても次のテストで挽回できればクラス落ちを回避できるシステムなので、学年の切り替わりの時は厳しく感じてしまいますね(本人と親のメンタル的に良い…

  • 冬期講習スタート!

    みなさんは冬休みをどんな風に過ごしますか?息子は今日から塾の冬期講習がスタート!小4は正月特訓はないので、年末年始はのんびりする予定です。 cat-lamune.hatenablog.com 講習期間と料金 小4の講習期間は8日間です。塾生は4教科¥31,700、2教科¥21,800、一般生は4教科¥38,800、2教科¥26,700です。 テキスト 冬期講習のテキストは5冊。上が冬期講習、下が夏期講習のテキストなんですが、夏期講習はだいぶボリュームがすごかったんだなと今写真を見直しても震えます。 宿題 夏期講習と同様、1教科につき1時間の宿題が出ます。冬期講習は1日2教科なので、家で毎日2時…

  • 国語の家庭学習

    春休みから朝勉で国語強化キャンペーンを続けてきた我が家。その甲斐があったのか分かりませんが、4年最後の組分けテストは入塾当初より偏差値が5上がった状態でフィニッシュできました。国語は他の3教科と比較するとまだまだ伸びしろがいっぱいなので、新5年がスタートする来年の2月までは国語の朝勉を続けたいなと思っています。 cat-lamune.hatenablog.com ちなみに、以前ご紹介した「出口式 はじめての論理国語」は小4レベル、国語文章読解(早ね早おき朝5分ドリル)は小4、小5を終え、11月から別の問題集に取り組んでいます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…

  • かえつ有明中学校の学校見学に参加!

    かえつ有明中学校の学校見学に行きました。引率してくれたのは中3と高1の生徒さん。見学ルートを通りがかった生徒さんも見学者の質問に答えてくれたので、いろいろな学年の生徒さんを見ることができましたよ。先生はサポート役で、生徒さんが学校説明をしていたのも良かったです。 cat-lamune.hatenablog.com 交通アクセス りんかい線東雲駅から徒歩8分の場所にあります。ホームページに駅からの経路が写真で載っているので、道のりはとても分かりやすかったです。動画や写真で案内してもらえると方向音痴には本当助かる… 学校生活 英語教育と科学に力を入れているそうです。テーマを自分で考えて自発的に取り…

  • 早稲田大学高等学院中学部の学校見学へ!

    早稲田大学高等学院中学部の学校見学に行きました。 cat-lamune.hatenablog.com 交通アクセス 西武新宿線上石神井駅から徒歩7分の場所にあります。 施設見学 見学は校舎・施設の外観のみとホームページに書かれていますが、70号館と71号館の1階に入ることができました。残念ながら私が見学した時は営業時間外でしたが、食堂は自由に利用できるようです(通常営業時間11~14時)。 図書館 71号館の1階に図書館があります(館内には入れません)。今まで見学した学校の中で蔵書数が1番多く、12万冊もあるそうですよ。 グラウンド グラウンドは西グラウンド、北グラウンド、センターグラウンドが…

  • 渋谷教育学園幕張中学校の学校見学に参加!

    渋谷教育学園幕張中学校(渋幕)の学校見学に参加しました。300人収容可能な啓発室からは渋幕のグラウンドだけでなく、隣にある昭和学院秀英中学校のグラウンドも見ることができました。ちなみに、どちらの学校もグラウンドは広かったですよ。 交通アクセス JR京葉線海浜幕張駅から徒歩10分、京成線幕張駅から徒歩14分、JR総武線幕張駅から徒歩16分の場所にあります。大きな道路沿いにあるので迷わずに行くことができました。 学校生活 中1、中2は1クラス30人、中3以降は1クラス37~38人。帰国生は学年で30~40人ほどで、英語の授業では帰国生はネイティブ、他の生徒は日本人の先生に習うそうです。高校受験がな…

  • 第8回組分けテストの結果は?

    12月18日は組分けテスト(組分け)でした。 直前に行われた組分け対策テストの結果がボロボロで母はひやひやしましたが、目標点数を無事にクリア。4年最後の組分けは有終の美を飾ることができました。 組み分けテストを受けている人数は? 12月18日に行われた組み分けテストの受験者数は8,673人。前回よりも300人ほど増えています。 コース基準点は? 4教科の合計得点が469点以上だとSコース、402点以上だとCコース、304点以上だとBコース、303点以下がAコースになります。 素点が出た翌日、私のタイムラインは「組分け史上最高点を叩き出した!」というツイートで埋め尽くされていましたが、まさか8.…

  • 第13回第14回のカリキュラムテストの結果は?

    12月11日は第13回第14回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはBコースです。カリテを受けた人数は1,792人で、前回よりも40人増えていました。 国語 説明文・論説文⒀ 要旨③ 説明文・論説文⒁ 話題と要旨 読解は左巻健男さん監修・田中真知さん著の「地球に生きる わたしたちと木」。今回も9割以上得点できていました。BとS・Cコースとの難易度の差をひしひしと感じますが、Bコースのカリテのおかげで基本的な問題は解けるようになったのが分かったし、入塾当初より成長しているのかなと感じることができました。コース落ちは悪いことばかりではな…

  • 適性検査対応力判定模試の結果は?

    昨日、適性検査対応力判定模試の結果が出ました。適性検査対応力判定模試は、早稲田アカデミー5Tコースの入塾テストにもなっています。 cat-lamune.hatenablog.com 適性検査対応力判定模試を受けている人数は? 適性検査対応力判定模試を受けた人数は729人でした。母数がかなり少ないですよね。。。小4の適性検査模試(Ena主催)の受験者数をネットで検索したところ、適性検査対応力判定模試を受けた人数の2倍ほどいるようなので、小4で都立志望の場合はEnaの模試を受けるのがベストなんでしょうね。 平均点は? 適性検査Ⅰ(文系)が55.9点、適性検査Ⅱ(理系)が56.4点です。適性検査の模…

  • 桐朋中学校の学校見学に参加!

    先週、桐朋中学校の学校見学に参加しました。一橋大学が近くにある学園都市で環境がとても良いなと感じました。敷地面積が6万㎡あり、広くてのびのびしている印象です。 交通アクセス JR中央線国立駅から徒歩15分、JR南武線谷保駅から徒歩15分の場所にあります。駅から少し離れていますが、通学路に桜と銀杏並木があり、紅葉が楽しめましたよ。 施設見学 グラウンド、体育館、教室、食堂、ホールなどを見学しました。体育館ではバレーボールに打ち込む生徒さんを見ることができましたよ。息子がいたので我が家は無理でしたが、多目的ラウンジでは学校紹介映像が流されていて参加者の方が座って見ていました。 ホール 約400人収…

  • 第11回第12回のカリキュラムテストの結果は?

    11月27日は第11回第12回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。 コースによって問題は違うのか? 息子のコースが変わったことで、コースによって問題の数や傾向が違うことが分かりました。Bコースでも理社の平均点は高く(8割超えています)、理社は差がつきにくい科目なのだなと感じました。 Sコース・Cコース SコースとCコースの問題は全教科共通です。算数は大問7まであり、国語の記述は抜き出しだけでなく、自由記述の問題もあります。 Bコース 算数はBコース、国理社はAコースと共通の問題です。算数は大問6までで、S、Cコースの大問7のような難問はありません。国語の記述は抜き出し問題のみです。 Aコース…

  • 立教池袋中学校の学校見学に参加!

    立教池袋中学校の学校見学に参加しました。 校舎のデザインが今まで足を運んだどの学校よりもスタイリッシュ!集合場所のセンテニアルホールは小ホールのような雰囲気で母のテンションが上がりました。 交通アクセス 地下鉄有楽町線、副都心線要町駅から徒歩5分、西武池袋線椎名町駅から徒歩10分、池袋駅から徒歩10分の場所にあります。池袋駅を利用する場合、C3出口から学校まで3、4分ほどなので、雨の日も楽だなと思いました。 学校生活 校舎全域にWi-Fiが完備されています。中学生は学校がスマホを預かりますが、高校生はスマホ、アルバイト、免許の取得は自由です。式典以外ではブレザーは着用せず、普段はポロシャツ、グ…

  • 塾の保護者会

    早稲田アカデミーでは11月に新年度(新小5)に向けた保護者会が行われます。息子が通う校舎の保護者会に参加したのですが、感想を一言でまとめると 「小5は想像していた以上にきっつい…」 です。 通塾回数は? 週2から週3に増えます。早稲田アカデミーは学年が上がっても曜日は変わらないのが特徴なので、塾に行く曜日は小4の曜日+1日です。プラスされた曜日がタイミング良く別の習い事と重ならなかったので、今のところ我が家は習い事継続の方向です。 学習内容は難しくなる? 小5では小4で学んだ土台にそれぞれの分野の学習を積み上げていくそうです。後期になると普通の親は教えられなくなるぐらい難易度が上がるらしいので…

  • 全国統一小学生テストの結果は?

    11月3日に受けた全国統一小学生テスト(全統小)の結果が返却されました。 cat-lamune.hatenablog.com cat-lamune.hatenablog.com 受験者数 3年11月 27,726人 4年 6月 29,732人 4年11月 30,037人 4年生の時点では私立受験を検討している子たちが多く参戦しているため、受験者数は右肩上がりに増えています。 結果は? 息子の偏差値は全国に比べて都道府県別の方が低くでていました。首都圏は中学受験を検討している層が多いので、全国に比べると子どもの学力レベルの平均が上がるんでしょうね。4教科のボリュームゾーンは変わりありませんでした…

  • 適性検査対応力判定模試に参戦!

    11月23日に行われた適性検査対応力判定模試に参戦しました! 適性検査対応力判定模試とは? 適性検査対応力判定模試は早稲田アカデミーが主催している小4の公立中高一貫校志望の方、私立中との併願をされる方向けの模試です。会場は新宿、千葉の2箇所で自宅受験を選択することもできます。会場受験の場合は11月30日、自宅受験の場合は12月7日に結果が出ます。 会場受験を選んだ場合、保護者は「新小5公立中高一貫校対策コース 説明会」に参加することができたようです。公立中高一貫校の基礎情報、適性検査で求められる能力については聞いて損はないですよね。 自宅受験の場合 我が家は自宅受験を選択し、模試の翌日に問題用…

  • 芝中学校の学校説明会に参加!

    芝中学校の学校説明会に参加しました。申し込み人数の制限がなかったため、家族総出の参加者が多いように感じました。ちなみに、私が参加した学校説明会で3人以上の参加が認められていたのは芝中学校と三田国際中学校だけです。 グラウンドでは生徒さんたちが文化祭の準備をしているのがちらっと見えました。おもちゃの機関車に跨って走らせている生徒さんもいましたよ。今年の文化祭は保護者のみ公開だそうですが、来年以降は一般公開されるといいですよね。 交通アクセス 地下鉄日比谷線神谷町駅から徒歩5分、地下鉄三田線御成門駅から徒歩7分、地下鉄赤羽橋駅から徒歩10分、地下鉄大門駅から徒歩15分、JR、東京モノレール浜松町駅…

  • 法政二中の学校説明会に参加!

    法政大学第二中・高等学校(法政二中)の学校見学に参加しました。説明会は生徒さんによる学校紹介と全体説明の二部に分かれていて、最初に吹奏楽部の演奏がありました。吹奏楽部の生徒さんによると、部活は中高合同。男女関係なく生徒さんの仲は良いそうです。グラウンドや説明会の行き帰りに複数の生徒さんを見ることもでき、学校の雰囲気を感じることができましたよ。 交通アクセス 東急東横線、東急目黒線武蔵小杉駅から徒歩10分、JR南武線武蔵小杉駅より徒歩12分、JR横須賀線、湘南新宿ライン武蔵小杉駅から徒歩15分の場所にあります。ちなみに、法政二中に行く途中の通りの名前は「法政通り」です。 生徒さんによる学校紹介 …

  • 城北中学校の学校見学に参加!

    城北中学校の学校見学に参加しました。学校案内のほかに「城北生からのメッセージ集」が配布されたのですが、受験生にはかなり励みになりそう!特に受験勉強のアドバイス、受験生へのメッセージは城北中学校が第1志望の子や意識高い系の子には必見だと思いました。 cat-lamune.hatenablog.com 交通アクセス 東武東上線上板橋駅から徒歩10分、地下鉄有楽町線、副都心線小竹向原駅から徒歩20分の場所にあります。HPに書かれている学校までの道順がとても親切で、徒歩10分以上かかる場所では必ず迷う母ですらスムーズに学校に辿り着けました! 部活動 運動部が強いイメージがあるけど、文化部も頑張っている…

  • 武蔵中学校の学校説明会に参加!

    土曜日に武蔵中学校の学校説明会に参加しました。ヤギ小屋や大講堂で生徒さんを見かけましたが、自然体でのびのびとした雰囲気をまとっていましたよ。 交通アクセス 西武池袋線江古田駅から徒歩6分、桜台駅から徒歩8分、西武有楽町線新桜台駅から徒歩5分、地下鉄大江戸線新江古田駅から徒歩7分の場所にあります。複数の駅から通えるのは便利ですよね。 校風 朝の会や終わりの会はなく、お昼も自由(早弁OK)です。普段は群れないけれど、体育祭や記念祭では力を合わせて頑張る生徒さんが多いそうですよ。 自調自考(やりたいことを自分たちで決め、自分たちの責任でやる自由)の精神が根付いていて、山上学校(校外学習)では生徒さん…

  • 第7回組み分けテストの結果は?

    11月13日は組み分けテスト(組み分け)でした。 Twetter界隈で話題になりましたが、今回の組み分けは算数が易しくなり、国語が難化。算数は198~満点を取っても偏差値69、国語は135~137点で偏差値80を超えている状況は驚きですよね。算数で点数を積み上げ、国語の失点をカバーしてきた息子にとってはかなりきつい戦いでしたが、4年のうちに1問の重みを知ることができたのは良かったのかな。今回の経験を次のカリキュラムテストや組み分けに生かせればと思います。 組み分けテストを受けている人数は? 11月13日に行われた組み分けテストの受験者数は8,388人でした。 コース基準点は? 4教科の合計得点…

  • 第8回第9回のカリキュラムテストの結果は?

    11月6日は第8回第9回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けた人数は前回よりも100人ほど減った1,317人でした。 国語 説明文・論説文⑾ 文章全体の組み立て① 説明文・論説文⑿ 文章全体の組み立て② 読解は加藤良平さんの「多数決とジャンケン ものごとはどうやって決まっていくのか」。ジャンケンの説明文は息子の興味を惹いたようで、読解の問題は得点が取れていました(当社比)。音読した後、母に内容を説明していたし、本人が楽しく読める文章だとしっかり読み込めるし、理解も深まるんでしょうね。小さな成功体験が息子の…

  • 海城中学校の学校説明会に参加!

    日曜日に海城中学校の学校説明会に参加しました。先生だけでなく、生徒さんや卒業生の方が校舎にいて気軽に質問できる雰囲気でしたよ(母は聞きたいことがあったけど、息子は早く帰りたそうにしているので何も聞けず…)。生徒さんは紳士的で保護者や受験生に会釈や挨拶をしてくれていました。スタンプを3つ集める紙製の栞がもらえるスタンプラリーをやっていて、息子は施設見学よりもスタンプ集めに夢中になっていました… 交通アクセス JR山手線新大久保駅から徒歩5分、地下鉄副都心線西早稲田駅から徒歩8分、JR中央総武線大久保駅から徒歩10分、JR山手線、地下鉄東西線高田馬場駅からから徒歩12分、地下鉄副都心線、大江戸線東…

  • 全国統一小学生テストに参戦!

    11月3日に全国統一小学生テストに参戦しました! cat-lamune.hatenablog.com cat-lamune.hatenablog.com 全国統一小学生テストとは? 全国統一小学生テストは四谷大塚が主催している年長〜小6が対象の全国テスト。6月と11月に行われています。マークシートのテストで記述は一切ありません。四谷大塚の入塾テストとしても使われているので、昨年の今頃は実力試しというよりも四谷大塚への入塾を目指して受けましたよ。2人に1人は合格するらしいので、四谷大塚へ入塾や転塾を検討しているご家庭にはもってこいのテストだと思います。ネットで確認したところ、入塾基準点を公表して…

  • 早稲田中学の学校見学に参加!

    日曜日に早稲田中学の学校見学に参加しました。個別相談会は予約必須でしたが、学校見学は予約不要。9時~15時までと見学の時間がたっぷり取られていたので、ゆっくり見ることができましたよ。誘導の係の方に気軽に質問できる雰囲気ではありませんでしたが、よくある質問は個別相談会場の前に貼りだされていて配慮を感じました。 交通アクセス 地下鉄東西線早稲田駅から徒歩1分、地下鉄副都心線西早稲田駅から徒歩15分、都電荒川線早稲田駅から徒歩10分の場所にあります。東西線早稲田駅を降りてすぐの場所にあるので、利便性はすごくいいですね! 施設 図書館は見学ルートに入っていませんでしたが、家庭科教室、音楽室、情報教室、…

  • 第6回第7回のカリキュラムテストの結果は?

    10月23日は第6回第7回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けた人数は前回よりも80人ほど減った1,413人でした。 国語 物語・小説⑾ 人の気持ち⑦ 物語・小説⑿ 人物像 読解は庄野潤三さんの「ザボンの花」。国語は時間切れで最後まで解けず、残念な結果に…。国語の苦手意識をなくすために塾の宿題とは別に毎日簡単な読解ドリルをやっているけど、親としてできることはほかにあるのだろうか?諦めずにサポートコツコツやっていこう! 算数 割合の表し方 推理して解く問題 大問7⑵の条件を整理する問題・整数が書かれたカード…

  • 麻布中学校の学校見学に行ってきた!

    麻布中学校の学校見学(1時間)に行ってきました!麻布中学では見学の日にちを受験生とそれ以外の学年に分けていて、受験生への配慮を感じました。当日は施設だけでなく、体育館やグラウンドで部活をしていた生徒さんを見ることもでき、参加してとても良かったですよ。 先生方はとても礼儀正しく、学校に入る時には「こんにちは!」、出るときには「ありがとうございました!」と挨拶してくださいました。気軽に質問してくださいねと声掛けをされていて、見学者への気遣いもありましたよ。 入口を入ってすぐの場所に文化祭のカウントダウンをしている看板がありました。文化祭には我が家は参加しませんが(文化祭は抽選で既に申し込みは締め切…

  • 第6回組み分けテストの結果は?

    10月9日は組み分けテストでした。 みなさん、組分けテストの会場はいつも同じ場所ですか?我が家は毎回違うのですが、今回は土地勘のある場所で自信満々に送り迎えできましたよ。組分けテストの会場発表は息子より方向音痴の母がドキドキしてると言っても過言ではないです(;´д`) 組み分けテストを受けている人数は? 10月9日に行われた組み分けテストの受験者数は前回よりも100人程減り、8,395人でした。 コース基準点は? 4教科の合計得点が428点以上だとSコース、363点以上だとCコース、270点以上だとBコース、269点以下がAコースになります。 国語 読解は福田隆浩さんの「ブルーとオレンジ」と橋…

  • 第3回第4回のカリキュラムテストの結果は?

    ブログの更新がだいぶ遅くなりましたが、10月2日は第1回第2回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。 今回のカリテはみんなよくできていて、4教科の平均点はなんと234.3点。8割近く点数を取っていても偏差値が50前後になるなんてびっくりですよね。塾からは8割を目標にするように言われているので、今回は目標達成できた子が多そうです。組み分けテストでも今回のカリテのように高得点をたたき出して欲しいですよね。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けた人数は1,496人でした。 国語 説明文・論説文⑼ 話のつながり③ 説明文・論説文⑽ 話のつながり④ 読解…

  • 実力診断サピックスオープンに参戦!

    9月23日実施の実力診断サピックスオープンに参戦しました。SAPIXのテストは1月の入塾テスト以来。息子の立ち位置を知るために他流試合に出かけることにしたのですが、受験者は意外と少なかったです。 国語は謎解きや10ページにもわたる長文の読解問題、理社は暗記していれば解ける問題だけでなく、思考力が必要な問題があり、普段受けている組み分けテストやカリキュラムテストとは出題傾向が違うように感じました。 実力診断サピックスオープンを受けている人数は? 受験者は4,507人。四谷大塚の組み分けテストの半分くらいの人数です。どのような層の子が受けたかは謎ですが、受験者の数はSAPIX生の人数よりも少ないら…

  • 個別指導塾の体験に行ってきた!

    3つの個別塾からお話を聞いて、我が家はしばらくの間は「早稲田アカデミー進学館」のスポット対応を使うことにしました。 早稲田アカデミー進学館を選んだ理由は? 定期的に通う必要性を感じていない 今のところ、算数が惨数になった原因が「zoom授業の影響か?(息子は理社の授業しか真剣に参加していなかった…)」それとも「難易度が上がってついていけなくなったのか?」のどちらか判別できないので、10月の入塾は見送りました。入塾すると習い事の日が増えるので(個別指導塾の1コマの時間は80~90分)、子どもの負担が増えますよね… 家庭教師と比較したい TwitterのFFさんと話していて家庭教師という手段がある…

  • 個別指導塾の扉を叩いてみた!

    以前ブログに書いた通り、おそるおそる個別指導塾に資料請求した我が家ですが、その後、実際に足を運んでお話を聞いてきました。 cat-lamune.hatenablog.com 資料請求した個別指導塾は? 家から無理なく通える 定期的に通うことを考えると、子どもが無理なく通えるのが大前提ですよね。歩いて行ける範囲がベストですが、電車に乗る必要がある場合は駅からすぐの場所にあるかを確認しました。 目的に合った塾か? 息子の志望校合格が目的なので、個別指導塾の合格実績を確認しました。 御三家や早慶の合格実績があれば「最難関校志望の生徒さんでも対応できる塾」と分かるし、難関校や上位校の合格実績がない場合…

  • 第1回第2回カリキュラムテストの結果は?

    9月18日は第1回第2回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。 息子は今回カリテ史上最高得点を更新しましたが、やりたくないと言い張り、何もしなかった算数が過去最低得点にΣ( ゚Д゚)ヒィィィィ 勉強した科目は努力した分だけ点数が上がるとは限らないけど、勉強しなかった科目は確実に結果に出ますよね。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けた人数は前回より150人ほど増えた1,499人でした。 国語 物語・小説⑼ 人の気持ち⑤ 物語・小説⑽人の気持ち⑥ 読解は眞島めいりさんの「みつきの雪」。息子は漢字と語句は惨敗で9割の子が取れている問題を落としてい…

  • 学習院中等科の学校説明会に参加!

    学習院中等科のオンライン説明会に参加しました。現地での説明会が予定されていましたが、緊急事態宣言の延長の影響で動画配信に変わりました。東京ドーム4個分もある広いキャンパス、見てみたかったなぁ… 交通アクセス JR山の手線の駅から歩いて30秒、地下鉄副都心線の雑司ヶ谷駅から歩いて7分の場所にあります。駅から歩いて30秒は今まで見てきた学校の中で最短ですね。 教育 個性を伸ばし、20~30年後に自分の力で将来を切り開ける人を育てたいとおっしゃっていました。林間学校、長距離歩行、修学旅行などの宿泊行事が多いのは学習院中等科の特長だそうです。 カリキュラム 先取学習はせず、深掘り教育をしています。附属…

  • 特別展「植物 地球を支える仲間たち」に行ってきた!

    今日まで国立科学博物館で開催していた特別展「植物 地球を支える仲間たち」に行ってきました。国立科学博物館は上野駅公園口から徒歩5分とアクセス抜群。入場料金は一般・大学生が1,900円、小中高生が600円です。 完全予約制だったので、会場は混雑もなく、ゆっくり見ることができました。子連れの親子が多かったですが、植物が好きそうな大人も見かけましたよ。 音声ガイドのメインナビゲーターは滝藤賢一さん。音声ガイドで聞いた内容を息子が母に話してくれて、母も勉強になりました。 〇〇すぎる植物たちのコーナーでは、大きすぎる松ぼっくり、大きすぎるどんぐりなど子どもが知っている植物(実物や模型)が展示されていまし…

  • 算数の惨数化を防ぎたい!

    早稲田アカデミーは来週から対面授業が再開。母はこの日をどんなに待っていたか… 息子はzoom授業ではまったく緊張感がありません。しかも先生の宿題チェックがないのをいいことに9月に入ってから算数を勉強せず、完全に母の手に負えない状況に陥ってしまっています。その状態のままカリテ当日(9月18日)を迎えてしまったわけですが、 「算数の惨数化は絶対まずいでしょ!!!!!」 と困り果てた母は塾に電話で助けを求めましたよ… cat-lamune.hatenablog.com オンライン自習室を使おう! 塾から提案されたのはオンライン自習室「早稲アカRoom」の活用です。現在リアルの自習室は使えませんが、早…

  • 安田学園中学校の説明会に参加!

    安田学園中学校のオンライン説明会に参加しました。9月11日に現地で行われた学校説明会の動画配信になり、質疑応答の時間はありませんでした。 交通アクセス JR総武線の両国駅から歩いて6分、都営大江戸線の両国駅から歩いて3分、都営浅草線の蔵前駅から歩いて10分の場所にあります。どの駅からも近くて便利ですね。 コース編成 1~5年生までは東大などの最難関国立大学を目指す「先進コース」、国公立大・難関私大を目指す「総合コース」に分かれています。高校の履修範囲は5年生までに終え、6年生からは志望大学別のコースで実践的な入試問題集に取り組むそうです。 来年度の入試では先進コースは4クラス、総合コースは2ク…

  • 塾の保護者会に参加した!

    早稲田アカデミーのオンライン保護者会に参加しました。対面が全面中止なので、保護者会もzoom。 組み分けテストや志望校の話はみなさんのお役に立つかもしれないので共有しますね。 9月の組み分けテスト 四谷大塚の組み分けテストは過去1カ月に学習した問題を中心に出題されるので、予習シリーズ16回~19回をしっかりやれば点数が取れると聞きました。その情報、夏休み前に欲しかったよ... 4年生よりも下の学年の方の参考になればと思います。 (予習シリーズ上巻+算数の必修編が9月の組み分けテストの範囲と聞いていたので、満遍なく勉強した我が家) 志望校を設定しよう! 今の成績よりワンランク上の志望校を家庭で設…

  • 慶應義塾普通部の学校説明会に行ってきた!

    慶應義塾普通部の説明会(30分)と見学(40分)に行ってきました!校舎だけでなく、グラウンドに入ることもでき、学校の施設を堪能できましたよ。 駅から学校に着くまでの間に数人のスタッフがいて参加者を誘導していたし、入れ替え制で1,440組もの保護者や受験生に見学できる機会を作ってくれて、受験者想いの学校だなぁと感じました。 校舎の中は写真撮影禁止でみなさんに見せられないのは残念ですが、本校舎に飾ってあった生徒さんの作品が力作ぞろいで息子は刺激を受けていました。今年は一般公開中止ですが、慶應義塾普通部の労作展はすごいんでしょうね。 入試 入試の時の服装について写真で説明があり、学校側の気遣いを感じ…

  • zoom授業はどんな感じ?

    新学期から対面授業が全面停止になった早稲田アカデミー。 夏期講習の後半に1度zoomで授業を受けた時は 「正直zoom授業はイマイチだな…」 と不安に思った母ですが、後期の授業を受けてみて良いところもあるなという考えに変わりました。個人的にはデメリットの方が大きいですがヾ(・ω・`;)ノ 母が感じたメリットとデメリットをあげてみますね! (完全に個人の感想です) zoom授業のメリット 通塾の必要がない 塾に行かずに授業が受けられるので、コロナ対策的に安全です。また、自宅で自由に過ごせる時間が増えたため、授業が始まる前に学校の宿題を終わらせられるようになりましたヾ(●´∇`●)ノ 母的にはこれ…

  • 第5回組み分けテストの結果は?

    第5回組み分けテストを受けたみなさん、おつかれさまでした!4教科のテストは1カ月半ぶりでテストの感覚を忘れてしまった子がいたかもしれないですね。しかも今回のテスト範囲は夏期講習で配られた必修編のテキスト(算数)+予習シリーズ上巻全部。今までの組み分けテストよりもかなり範囲が広かったので、我が家も対策が大変でした_:( _ ́ω`):_ 組み分けテストを受けている人数は? 前回よりも人数は増え、今回の受験者は8,507人。ちなみに2教科では9,000人を超えています。この半年で1,500人近く増えてるけど、どこまで増えるんでしょうね… コース基準点は? 4教科の合計得点が435点以上だとSコース…

  • トップレベル模試の結果は?

    8月28日に行われたトップレベル模試の結果が出ましたね。模試を受けたみなさん、おつかれさまでした! トップレベル模試とは? トップレベル模試は国語と算数の2教科の模試で、御三家や国立附属中を目指すライバルたちとの真剣勝負を謳っています。 トップレベル模試を受けた人数は? 793人です。 第5回組み分けテスト(2教科)を受けた人数が9,005人なので、選ばれし者という感じですよね。御三家を目指していない我が家が受けるのは完全に場違いなんですが、我が家の小4男児は塾の先生に受けるように言われてその気になってしまったみたいですヾ(・ω・`;)ノ 会場は? 別学の御三家を意識しているのか、男子のみ、女…

  • 恐竜展2021に行ってきた!

    夏休みの話になりますが、今日まで開催している恐竜展2021に行ってきました。 場所は東京ドームシティ ギャラリーアーモ。水道橋駅(JR、地下鉄三田線)、春日駅(地下鉄大江戸線)、後楽園駅(地下鉄丸ノ内線、南北線)の3つの駅から行けるのは便利ですよね。 (ネタバレ注意です!) 当日の入場料は一般・大学生1,500円、中高生1,200円、こども(4歳以上)900円です。 土日はコロナ対策で入場制限がされていたようですが、我が家が足を運んだのは平日。 子どもが全部の恐竜と一緒に写真を撮れるくらいすいていたので、じっくり見ることができましたよ。ちなみに、入場した時間よりも退場した時間(お昼頃)の方がす…

  • 宝仙学園中学校(共学部理数インター)の学校説明会に参加!

    宝仙中学校のオンライン学校説明会に参加しました。共学部理数インターというのはコース名ではなく、愛称名。高校は女子のみの募集というのを説明会で初めて知りました。説明会は1時間半ほどで質疑応答の時間はありませんでしたが、説明会の後にオンラインでの個別相談の時間が設けられていましたよ。 校長先生と教頭先生以外に参加されていた3人の先生は全員女性。今回の説明会で 「そういえば、男性の先生のみの学校説明会が多い!」 と気付かされたので、これも学校の特徴の1つなのかもしれないですね。 交通アクセス 地下鉄丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅から歩いて3分の場所にあります。駅近は魅力的ですよね。 偏差値より学…

  • 明治大学付属明治中学校の学校説明会に参加!

    明治大学付属明治中学校のオンラインミニ学校説明会に参加しました。1時間ほどの短い時間でしたが、生徒さんに対する思いが伝わったし、質疑応答ではすべての質問に丁寧に答えてくださいましたよ。 交通アクセス JR中央線三鷹駅からスクールバスで20分、京王線調布駅からスクールバスで20分、京王線飛田給駅からスクールバスで10分、JR南武線矢野口駅からスクールバスで25分の場所にあります。複数の駅から通えるのは良いですよね。 施設 サッカーの都大会の会場となっているグラウンドに惹かれる受験生が多いそうです。図書館は天井が高く、蔵書数は6万冊+英語の多読本7000冊あるそうですよ。 班部活動 部は班と呼ばれ…

  • 夏期講習に参加して良かったこと

    夏期講習の前半が終了しましたね。早稲田アカデミーに通うみなさま、おつかれさまでした! 春期講習をパスした我が家にとっては今回が初めての季節講習。事前に宿題が多いと聞いてドキドキしましたが、息子はなんとかこなすことができ、行かせて良かったなと思ってます。 家庭学習が毎日1~2時間できる 息子は宿題はやらないといけないと学校で刷り込まれていますが、塾の宿題はなかなかやりたがらず、普段は土日に追い込まれてまとめてやるというサイクルになっていました。が、、、夏期講習では毎日宿題が出るので、その日のうちに宿題をやらないわけにはいきません。長いお休みは怠けがちになりますが、夏休み初日から「午前中は塾、午後…

  • 足立学園中学校の学校説明会に参加!

    足立学園中学校のオンライン学校説明会に参加しました。現地の説明会のライブ配信だったのですが、質疑応答の時間はありませんでした。 交通アクセス JR常磐線、東武スカイツリーライン、地下鉄日比谷線・千代田線の北千住駅から徒歩1分、京成線の京成関屋駅から徒歩7分の場所にあります。駅近なのは良いですよね。 教育 中学は一般クラスと難関国公立大学や難関海外大学の現役合格を目指す特別クラスに分かれています。また、足立学園はMicrosoft本社が認定する教育ICT先進校「Microsoft Showcase School」に選出されています。日本の中高では足立学園だけだそうですよ。 教育方針 質実剛健、有…

  • 本郷中学校の学校説明会に行ってきた!

    昨日は本郷中学校の説明会と見学に行ってきました!在校生の保護者面談期間中とのことで体育館、図書室、ラーニング・コモンズなど限られた場所のみの見学でしたが、部活に打ち込む生徒さんがたくさんいて学校の雰囲気を感じることはできましたよ。校内に北島康介さんの写真が飾られていたし、「文武両道」の学校なんだなぁと肌で感じました。 説明会の受付には中1の生徒さんから受験生へのアドバイスやメッセージが掲示されていました。素敵な心遣いですよね。説明会に参加した受験生はモチベが上がるし、励まされるでしょうね。 (息子は幼くて説明会を聞けないので、残念ながら不参加です…) cat-lamune.hatenablog…

  • 夏休みがスタート!

    昨日から夏休みが始まりましたね!みなさんはどんな風に過ごす予定ですか? 先週の組み分けテストの結果を見て屍となった母ですが(息子は変わらず元気いっぱいです)、気持ちを切り替えて息子と一緒に夏休みの過ごし方を考えてみましたよ。 組み分けテスト目標シート Twitterのツイートから拝借した「組み分けテスト目標シート」を使って、9月4日の組み分けテストまでに何をしたら良いか息子に考えさせました。 次回の組み分けテストで目指すコース 組み分けテストの目標得点(国・算・社・理) 目標達成のためにやること(克服したい単元、弱点、勉強方法や取り組みの改善方針) 過去3回の組み分けテストの点数の書き込み 1…

  • 中学入試案内を手に入れました!

    先週、早稲田アカデミーから「サクセス12 臨時増刊2021夏号」と「中学入試案内2022」を持ち帰ってきました。 サクセス12は学校の概要しか載っていないため、定価1,980円を出してまで買う必要があるかは謎ですが、中学入試案内は志望校が決まっている場合には役立ちそうですよ。ちなみに、どんな学校があるかわからない状態でこれから目標校を探す場合には、前回ブログでご紹介した声の教育社の「中学受験案内 2022年度用」の方が個人的にはおススメです。 // リンク cat-lamune.hatenablog.com 基本的な学校情報 系列校、併設小学校、高校募集、何学期制、週何日制、登校時刻、制服、給…

  • 第4回組み分けテストの結果は?

    勉強のモチベが低下した状態が3週間以上続いている息子。組み分けテストの範囲の勉強が終わらないまま受けに行くはめになりましたよ(ヽ´ω`)トホホ・・ その結果、得意の理科と社会が大ドボン。本人にはCコースの基準点が15点上がった=他のみんなは勉強を頑張ったのに、息子は頑張らなかったことで他の子たちと差がついてしまったんだよと話しました。 組み分けテストを受けている人数は? 前回よりも人数は増え、今回の受験者は8,158人でした。 コース基準点は? 4教科の合計得点が443点以上だとSコース、381点だとCコース、296点以上だとBコース、295点以下がAコースになります。4教科平均点が329.7…

  • 第18回第19回カリキュラムテストの結果は?

    7月10日は第18回第19回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。先週は息子のモチベがかなり低下し、全教科の宿題を終わらせないまま受けに行った結果、、、 4教科合計点が息子史上最低を更新Σ( ゚Д゚)ヒィィィィ ちなみに今回のカリテは4教科平均点が史上最高の221.1点で、我が家は流行に逆行しております。見たこともない偏差値と順位が叩き出され、さすがの母も震え上がりましたよ… 毎日コツコツ勉強するのは大事ですね。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けている人数は前回より微減の1,338人でした。 国語 説明文・論説文⑺ 要旨① 説明文・論説文…

  • ダイヤモンドセレクト 中高一貫校•高校 大学合格力ランキングを購入

    7月8日発売の「ダイヤモンドセレクト 中高一貫校・高校 大学合格力ランキング 2022年入試版」を購入しました。中学受験編、高校受験編の二部構成になっていて、タイトルになっている大学合格力ランキングだけでなく、成毛眞さんのインタビュー、コロナ時代の志望校選び、塾に投資する価値などもためになりましたよ。 // リンク 「幸せな人生」のつかみ方 「人生に大事なのは中高時代を幸せに過ごすこと」という文言は我が家の考え方に近いなと思いました。地頭が同じ集団で過ごして欲しいという点は残念ながら当てはまりませんが、中学高校の時に幸せ感を持ち続けると人生は幸せなものだと思い込める、学歴より中学高校でどんな体…

  • 世田谷学園中学校の学校説明会に参加!

    市進学院主催の世田谷学園中学校のオンライン学校説明会に参加しました。 鉄道研究会の顧問の先生が世田谷学園の出身で、1~3年の時の学生証の写真を見せながらご自身の中学校生活についてお話をされていましたよ。学校のカリキュラムや入試の話にとどまらず、先生の自己紹介やご趣味(民族楽器、蓮)についても語られ、和やかな雰囲気の説明会でした。cat-lamune.hatenablog.com 説明会では、以下のような生徒さんは伸びているとおっしゃっていました。 素直な生徒 打ち込める生徒 修正できる生徒 仲間を大事にする生徒 我が家では息子が小さな時から 「先生やお友達のアドバイスは素直に聞こうね」 「直す…

  • 中央大学附属中学校の学校説明会に参加!

    市進学院主催の中央大学附属中学校のオンライン学校説明会に参加しました。 説明会でも学校のカラーが出ますね。進路や入試についての説明もありましたが、生徒さんの授業風景(食育、高3の英語プレゼンなど)が中心の説明会でした。また、市進学院からの合格者数の推移を2年分出されて、説明会に参加されている市進学院の保護者の方々に来年は頑張って欲しいと声かけされてましたよ。気遣いのできる学校なんだなぁと思いました。cat-lamune.hatenablog.com 制服 高校は制服がありません。中学は制服がありますが、組み合わせが複数あって自由な校風を感じました。 中央大学について 中央大学についても説明があ…

  • 早稲田大学高等学院中学部の学校説明会に参加!

    早稲田大学高等学院中学部のオンライン学校説明会に参加しました。ライブ形式ではなく、HPにアップされている4つの動画を見る形式で質疑応答はありません。 学院長挨拶 学校紹介ビデオの上映 生徒による学校紹介 学校概要・入試の説明 コロナ対策 サーモグラフィで体温をチェックしています。また、分散登校を行っていて、クラスの半分が対面、もう半分がオンラインで授業を行っています。課題の提出はPCで行っているそうです。 教育 中学では毎年クラス替えがありますが、高校ではクラス替えはありません。高校は内部生、高入生の混入のクラスです。高3では12000字の卒業論文に取り組みます。 早稲田大学のキャンパスツアー…

  • 攻玉社中学校の学校説明会に参加!

    土曜日に市進学院主催の攻玉社中学校のオンライン学校説明会に参加しました。説明会では生徒さんの写真や映像の紹介はなく、残念ながら学校の雰囲気は分かりませんでした。どの学校も現地での説明会は予約を取るのがかなり厳しいけど、学校を知るためには実際に足を運びたいですね。 cat-lamune.hatenablog.com 3ステージプログラム 1~4年は6クラス、5~6年は8クラス(1クラス30名以下)編成で、5~6年は文系、理系に分かれます。2年ごとに目標やプログラムが設定され、進路指導だけでなく、学校行事も卒業後の進路やその先の未来を意識したものになっているそうです。 部活 運動系は週6で活動して…

  • 第16回第17回カリキュラムテストの結果は?

    6月26日は第16回第17回のカリキュラムテスト(カリテ)。息子は1週間勉強ストライキを起こしてノー勉のまま受けに行きましたが、なんと偏差値は前回のカリテと変わらず。拳を振り上げて怒る準備をしてたけど、 「勉強すれば前回より良い成績が取れたと思うよー!次回は頑張ろうね」 と言ってやる気を出させる作戦に変えました( ̄▽ ̄;) カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けている人数は前回より増えて1,340人でした。 国語 物語・小説⑺ 人の性格 物語・小説⑻ 場面展開と心情変化 読解は丘修三さんの「ワシントンポスト・マーチ」。我が家では障害は個性の1つで…

  • 転塾について考えてみた

    最近Twitter界隈でよく見かける「転塾」という2文字。我が家でも最近話題に上がり、通える範囲の塾を水面下で調査していました。とはいえ、転職と同様に「しようかなぁ…」と考えたり、口にしたりするのは簡単だけど、実際するとなるとかなり勇気や行動力がいりますよね。しかも転職と違い、塾に通うのは自分ではなく、子どもですからね… 転塾を検討し始めた理由 予習シリーズが難しい 本人が自信を持っている社会と理科は楽しく学習していますが、国語は最初からついていけていません。息子に話を聞くと、先生が話している内容を理解できず、無駄な時間になってしまっていることがわかりました。4年生でしっかり基礎固めをして欲し…

  • 明治大学付属中野中学校の説明会に参加!

    土曜日に市進学院主催の明治大学付属中野中学校のオンライン学校説明会に参加しました。 cat-lamune.hatenablog.com 交通アクセス JR中央線もしくは都営大江戸線の東中野駅から徒歩5分、地下鉄東西線の落合駅から徒歩10分の場所にあります。駅近なので、通学しやすそうですね。 特徴 校舎が新しい 施設が充実しているそうです。 大学付属校 生徒会活動や部活動に熱中ができます。簿記などの資格に積極的にチャレンジしている生徒さんもいるそうですよ。進路指導では明治大学と連携を取っていて、キャンパスを見学したり、授業を聴講する機会があるそうです。 保護者やOBと学校との連携や絆が強い 保護…

  • 三田国際学園中学校の見学に行ってきた!

    昨日は息子と2人で三田国際学園中学校の見学に行ってきました!ちなみに校内の撮影は禁止だったので、写真は外観だけです。入口に緑があって素敵ですよね。 交通アクセス 田園都市線の用賀駅から徒歩5分の場所にあります。駅近はポイント高いですよね。駅から学校までの道のりに案内板を持った方が4人ほど立っていて、親切な学校だなぁと感じました。学校の入口にも数人の先生が立っていて、子どもや保護者を気持ちの良い挨拶で出迎えていましたよ。 学校の施設 見学場所が限られていたため、全体的にコンパクトな印象を受けました。ちなみにプールはありません。 ホール棟 大小2つのホールがあり、体育の授業や集会などで使われている…

  • 全国統一小学生テストの結果は?

    6月6日に受けた全国統一小学生テスト(全統小)の結果が返却されました。テストを受けたみなさんの手元にも結果は届きましたか?我が家は全統小をスルーするつもりでしたが、 「全統小は組分けテストより偏差値が高く出るよー!勉強に自信がつくから受けて!!」と早稲田アカデミーから電話で強く言われた上に、息子も2日連続でテストを頑張りたいと言うので、受けることにしました。 返却のタイミング 11月の全国統一小学生テストは四谷大塚で受けましたが、その時と比較するとテスト結果が手元に届くのが1週間以上遅いです。解説動画の公開期間より遅いのは想定外だったので、次回は四谷大塚か別の会場で受けようと思います。 結果は…

  • 桜美林中学校の学校説明会に参加!

    今日は市進学院主催の桜美林中学校のオンライン学校説明会に参加しました。場所が近いからだと思われますが、前回参加した日本大学第三中学校と併願して受験する子が多いとおっしゃってましたよ。 cat-lamune.hatenablog.com 教育 人のためになるように勉強しなさいと教育していて(学而事人)、国際理解教育にも力を入れています。中3では英語だけでなく、第2外国語として韓国語または中国語を選択し、ネイティブの先生の授業を受けることができるそうです。中国や韓国にある姉妹校との交流も盛んなので、中国や韓国に興味を持っている子には良い環境だなぁと感じました。 高1から国公立コース、特進コース(難…

  • バーチャルスクールフェス2021

    今日と明日開催の「バーチャルスクールフェス2021」に参加しました。家にいながら学校の情報を集められるのは助かるし、このご時世でなかなか学校説明会や見学の予約が取れないので、こういうイベントは本当にありがたいですよね。 ちなみに、以下の学校が参加していますよ。 郁文館夢学園 大妻多摩中学高等学校 大妻中野中学校・高等学校 栄東中学・高等学校 品川翔英中学校・高等学校 芝浦工業大学附属中学高等学校 渋谷教育学園渋谷中学高等学校 聖徳学園中学・高等学校 昭和女子大学附属昭和中学校・昭和高等学校 武蔵野大学附属千代田国際中学校・千代田高等学院 田園調布学園中等部・高等部 東京農業大学第一高等学校中等…

  • 成城中学校の学校説明会に参加!

    成城中学校のオンライン学校説明会に参加しました。YouTubeの動画配信なので質問はできませんが、期間内は何度でも見られるのは助かりますね。 教育 学校が楽しい 中1の98%が学校が楽しいと感じているそうです。臨海学校では高2が中1の面倒を見るので、高2はリーダーはどうあるべきか考えるキッカケになるし、中1はかっこいい先輩を見習うことができると聞きました。縦の繋がりがあるのはいいですよね。上級生になるにつれて、礼儀正しさも身についてくるそうですよ。 三光星 知(知識・技能)、仁(思考力・判断力・表現力)、勇(学びに向かう力)を備えた人間力の高いリーダーを育成するのを目標としています。勉強だけで…

  • 日本大学第三中学校の学校説明会に参加!

    昨日は市進学院主催の日本大学第三中学校のオンライン学校説明会に参加しました。敷地の面積は15万㎡で東京都でベスト5の広さだそうです。校内に本屋さんがあるのも珍しいなと思いました。90%の生徒さんがお弁当持参ですが、売店を利用することもできるそうです。 cat-lamune.hatenablog.com 交通アクセス 多摩センター駅からバスで15分、淵野辺駅からバスで10分、町田駅からバスで20分の場所にあり、多摩センター駅から通う生徒さんが一番多いそうです。登校時バスが3~4分間隔で運行しているのは利便性がいいですよね。3者面談の時や学校に遅刻しそうになった時は車で来校しても大丈夫だそうです。…

  • 淑徳中学校の学校説明会に参加!

    淑徳中学校のオンライン説明会に参加しました。4つのYouTube動画の配信で土日限定の公開。4本すべて視聴しても30分くらいで、入試やコース編成以外のことは実際に足を運ばないと分からないと感じました。 中学校では部活の加入率は90%で学業以外の活動にも力を入れているとおっしゃっていましたよ。 入試情報 夏前に確定情報をホームページで公開する予定だそうです。 受験料 同一料金で最大4回受験することができます。 スライド合格 スーパー特進東大選抜の合格点に満たなくてもスーパー特進選抜の合格が出ることがあり、スーパー特進選抜の合格者で成績が優秀な場合はスーパー特進東大選抜の合格が出ることがあります。…

  • 第3回組み分けテストの結果は?

    前回のカリキュラムテストの前後から息子のモチベーションが低下。学校の宿題以外はまったく勉強しない日が続いていました。まだ9歳ですし、常にモチベーションを保って勉強を続けていくのはなかなか難しいですよね。しばらくは息子の勉強のペースは戻らないだろうと母は思っていたのですが、父が息子に声掛けをすると塾の勉強を再開。先週は父がずっと勉強を見てくれて、テスト範囲の学習がほぼ終わった状態で組み分けテストに臨むことができましたよ。息子は母よりも父と一緒に勉強するほうが楽しそうなので、今後も父塾が継続するのを母は期待しています。 cat-lamune.hatenablog.com 組み分けテストを受けている…

  • 工学院大学附属中学校の学校説明会に参加!

    工学院大学附属中学校のオンライン説明会に参加しました。質疑応答の時間がなかったのは残念ですが、校内見学の時間が30分以上あり、学校の様子を見られたのはとても良かったです。 交通アクセス 八王子駅、北野駅、南大沢駅、拝島駅、新宿キャンパスからスクールバスが出ています。新宿キャンパスからのスクールバスは、キャンパス間シャトルバスで無料。7時半に出発して8時10分に到着するので、都内からも通える範囲では?と感じました。 教育 今年から校長先生が変わったそうです。校長先生がワクワクする学校にしたいとおっしゃっていたし、来年度から新コース制(中学校は先進クラスとインターナショナルクラスの2コース)になる…

  • 本郷中学校の学校説明会に参加!

    市進学院主催の本郷中学校のオンライン学校説明会に参加しました。 cat-lamune.hatenablog.com 教育 質疑応答 質疑応答では、部活や英語の授業についての質問だけでなく、中退者はいるか、高校に進学できない生徒はいるかなどの質問にも答えてくださり、とても良かったです。 食堂は利用できる? 中3の3学期から利用可能です。食堂で販売されているパン、お弁当は中1から利用することができます。高校に入るとお弁当から解放されるのかと思うと、母的にはポイント高いです。 通塾率は? 中学生の通塾率は10%程度。高校2年の夏になると60%になるが、塾に行きたい場合は得意科目で行くように薦めている…

  • 第13回第14回カリキュラムテストの結果は?

    6月5日は第13回第14回のカリキュラムテスト。今回もらむすこは理科と算数の第14回の勉強が中途半端なまま受けに行きました…(定期にならないことを母は願ってる) cat-lamune.hatenablog.com カリキュラムテストを受けている人数は? らむすこが受けているのはCコースです。カリテを受けている人数は前回より数人減って1,293人でした。 国語 説明文・論説文⑸ 形式段落と意味段落② 説明文・論説文⑸ 形式段落と意味段落③ 大問2の問2の1は6.2%、2は6.3%と正答率がかなり低かったです。大人の母は正解できたものの文章を大きな意味のまとまりで区切る問題は教えるのが難しいですよ…

  • 日本大学第二中学校の学校説明会に参加!

    土曜日に日本大学第二中学校の学校説明会に行ってきました。 交通アクセス 中央線荻窪駅から徒歩15分の場所にあります。歩いて通学できると時間が読めて助かりますよね。 校風 大らかで明るい校風。特進クラスやスポーツクラスはなく、多様な価値観を養っているそうです。校長先生は今も国語の先生として教壇に立ってらっしゃり、受け持ったことのある生徒さんが国語の成績が上がったことを校長先生に知らせに来ることがあるそうです。先生と生徒の距離が近いのはいいですよね。 学習 中学では先取り授業は行いません。家庭学習を大事にしていて、小テストや提出物がたくさんあるそうです。成績が優秀な生徒向けの夏期講習(中2、中3)…

  • 子どもに合いそうな学校探し

    みなさんはどんな風にお子さんの目標校や志望校を探していますか? 母は自宅から1時間圏内の学校はなるべく見た方が良いというTwitterの呟きを見てから、オンラインを中心に学校説明会に参加するようにしています。偏差値は一応確認はしているけど、らむすこはまだ4年生で2年後の学力がどうなっているかは未知数。学校については手元にある中学受験案内で調べていますが、ありがたいことに我が家から1時間圏内で通える学校の数がかなり多いです。おそらく全部の学校は回りきれないので、母は以下の基準で学校を探すことにしました。 cat-lamune.hatenablog.com 自宅からの距離は? 学校にほぼ毎日通うこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らむねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らむねさん
ブログタイトル
庶民の中学受験2024
フォロー
庶民の中学受験2024

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
庶民の中学受験2024

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー