自分の経験が少しでも役立てばと思い、がん治療や食事について情報発信するブログです!~みらい☆とわBlog~
2020年9月直腸がん発見→肺転移発覚→10月手術→11月化学療法→2021年3月余命2年宣告→分子標的療法&食事療法開始→2021年8月治験(1回目/スチバーガ)→転院→2022年2月治験(2回目)→2022年5月治験(3回目/SOF10)→2023年1月治験(4回目/免疫療法)→2023年ICU緊急入院(1型糖尿病発症)&肝転移→2023年3月脳転移(放射線治療)&抗がん剤治療(ロンサーフ)
|
https://twitter.com/mirai_towa_2021 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/mirai_towa_2021 |
こんにちは。 庭に植えたレモンの木に花が咲きました! 毎日蜂が蜜を吸いにきています。 だからしっかり受粉していそう! レモンがたくさん実るといいな。 さて、今日からまた入院しています。 治験の抗がん剤投与から2週間が経ち、明日から2クール目に突入だからです。 1クール目の副作用は? 結論、『まったくありません』でした。 副作用の可能性として免疫系の副作用を心配されていて、湿疹、発熱、下痢などを懸念してました。 ただ、投与して3日間は入院、そのあと退院してからも様子を見ていたけど、体調はいつもと変わらず元気です! 普通に出勤も仕事もしたし、子供たちとたくさん遊んだし、娘の運動会にも参加したし、親…
【セキスイハイム】玄関タイル(イタリアンタイルR ブルー外用)
新築で家を建てるって選択と決断の連続ですよね? いくつか悩んだものがありましたが、種類が多くてイメージがつきにくかったものが玄関タイル。 営業さんに「写真撮って考えてきてください」と言われて撮った写真。 写真が3枚で約50種類あります。 さて、どれにしますか? 見た目だけで決めるならすぐ決まるんですが、、、 この大きさだと面積が増えたときにどんな色合いになるのか? 家の色や外構と合わせたときにどの色が相性がいいのか? まったく想像もつきません。 一応シュミレーターで確認できた記憶もありますが、やっぱり完成しないとわからないよね? 我が家は、『イタリアンタイルR ブルー外用』に決めました。 メー…
新しい治療を始めるため入院していましたが、昨日無事に退院しました! 5日間でした。 今回の入院は治療実施するうえで必須ではないようなので出来る限り短くしてもらいました。 入院費用は製薬会社が負担してくれず自己負担らしいのでその辺りも考慮して。 あとはやっぱりワンオペしている妻のこと、娘たちのことが心配だから、早く家に帰りたくて。 病院は暇だし家の方が落ち着くよね。 副作用はほとんどなく元気な入院生活でしたが記録しておきます。 1日目(入院当日) 前日に通院による検査(心臓超音波、レントゲン)を終えて妻と一緒に車で来院。 外来で心電図だけ受けたあと入院しました。 夕方には生検があり少し緊張。 採…
こんにちは。 前回の治験のブログが下書きに残っていたからせっかくなので公開します。 2022年3月16日に2クール目スタートしたものです。 情報古くてごめんなさい。 ↓↓↓ 引越などもあってかなりバタバタしててブログサボってました。 とりあえず2クール目がスタートしました! 治療は2回やりました。 1クール目は入院で治験の抗がん剤治療をスタートしましたが、2クール目からは通院による治療です。 今回の治験は、転院して新しい病院でやっているので、以前も違う流れで戸惑うこともありますが順調です。 3/16は朝から娘2人を保育園に送り病院に向けて出発しほとんど渋滞もなく到着。 再来受付をして治験コーデ…
こんにちは。 実は昨日から入院しています。 というのも、新しい治療が決まって今日から抗がん剤治療がスタートします。 残念ながら前回の治験の抗がん剤治療が効果なく終了して、約1ヶ月半が経ちました。 4月13日のCTで癌細胞が増大傾向のため治験終了となり新しい治療を模索していましたが、主治医の先生が新しい治験を進めてくれました。 今回参加するのは「SOF10(ソフテン)」という中外製薬の治験薬です。 SOF10は中外製薬の決算説明資料にも掲載されているお薬なのでご存知の方もいるかもしれません。 詳しいことはよくわかりませんが、SOF10はヒト化モノクローナル抗体で自分自身の免疫反応でがん細胞を攻撃…
ご無沙汰してます! 母の日は愛あるメッセージをプレゼントした娘たちです。 最近、ブログを書くのをサボっているなとは感じていたけど、よく見たら2ヶ月近く更新していなかった(´-`).。oO 発信できていなくてすみません。。。 言い訳ですが、3月から入院したり引越したり娘の小学校入学があったりして、毎日バタバタ。 忙しいのと気持ちに余裕もなくブログまで辿りつきませんでした。 いまは新しい家にも慣れてきたのでやっと生活も安定してきました! さて、治療の状況ですが、3月から始まった治験は残念ながらまったく効果がなく4月で終了となりました。 4月半ばにCTを撮ったら肺に転移している癌細胞はかなり大きくな…
「ブログリーダー」を活用して、mirai_towa_2021さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。