chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 懲りずに人工孵化

    昨日夫(67)がコロナワクチン2回目を 終えました多少腕は痛いようですが腫れも熱もなくいつも通りに過ごしています職場の人達も接種後みんな元気ですが私は打ちません日本は義務じゃないので某国よりはましですねワクチンより体力を付けようとカーブ◯に通い始めました譲り受けたアローカナと烏骨鶏を一坪の小屋に入れました人は怖がりませんがまだ懐きませんこの子逹の世話は夫が担当します昼間は外で遊べるようにしましたナスビが死んでしまい喪失感が大きくて寂しいので懲りずにまた温めてますウズラとアローカナですアローカナの卵は購入しましたがウズラは我が家で人工孵化した異血ペアの親が産みました先程検卵したらアローカナは90%有精卵ですウズラは模様があるのでよく分かりません夏は人工孵化には不向きですがどうか孵化しますように!!懲りずに人工孵化

  • ミルワーム その後

    ミルワームほとんど成虫になりましたどんどん増えると期待していたのですが子供のミルワームは見当たりませんこの成虫ひっくり返るとなかなか自分で元に戻れないどんくさい奴別の容器に成虫だけ入れて様子を見る事にしましたヒヨコフードと乾燥野菜を入れて逃げないけど念のため網戸の網成虫をパクパクビックリしたのは夜間に見回りしてたらライトに照らされたでっかいゴキブリをニワトリがパクッと食べた事そのニワトリが産んだ卵を食べる私💦最初に孵化したアローカナとブラマのスズちゃんはいつでも触れますミルワームその後

  • 譲り受ける

    生後3週間ほどのアローカナ7羽と烏骨鶏1羽を譲り受けました我が家のプリマスロックも一緒に写っています右の黒は2回目に孵化した我が家のアローカナですが嘴の形と瞳の色が違いますナスビに似た色ですが瞳の色が薄いので少し強面日本に純粋なアローカナはいないらしいので色々ですね豊橋市まで引き取りに行ったので渥美半島を観光しましたオリンピック開催中は高速料金の割引が無いそうで高かったですひまわり畑が満開😄元気が出る花ですね!オリンピックを見ながら更新しています世界の平和を願っていたら涙が出てきました次のオリンピックは平和に開催されますように!譲り受ける

  • ウズラの卵

    生後2ヶ月なのに産卵した最近オスのウズラがヒョロロロー!と妙な声でよく鳴いていると思ったらもう成鳥なんやウズラは夜中でも鳴く時があってときどき目覚めるゲージからカゴに戻すときパタパタと飛行するしすばしこくてつかまらないオス同士は毎日喧嘩して頭、目の周り血だらけメスは頭を噛まれながら無理矢理上に乗られる初めてウズラを飼ってみて思うのはニワトリの方が良く懐くし飼いやすいですウズラの卵

  • 友達もワクチン見送り

    2回目に孵化した横班プリマスロックヒヨコの時から凄く白っぽいのでオスになりそうです横の黒いのはアローカナ1回目に孵化しオスはこんなに大きくなりました烏骨鶏もオスばっかり予想😢さて話は変わりますが職場の前の席の同僚がやっぱりワク◯ンやめとくわ、と言ってしばらく様子を見るそうです私が怖がっているので怖くなったみたい職場の人達は2回目を終えてみんな元気ですし人類削減、、、って言うのは、違う気がしてきましたそれが本当なら接種率の高い国は全滅しちゃうしみんな死んじゃったら税金取れなくなるもんねただ治験中の薬と言うのは本当なので心配しているのですが相変わらず夫はお前、アホな事ばっかり言うな!と怒ってばかりいます2回目は当然打つそうです実際たくさんの方が亡くなっているので心配して話してるのに怒鳴られてばかりで...友達もワクチン見送り

  • 水害

    昨日、朝から良く晴れていたのでニワトリやウズラを庭の囲いスペースで遊ばせました午後から出勤すると突然の雷雨物凄い雨帰宅すると庭に出していた2番目に孵化した烏骨鶏達とウズラ3羽プリマス1羽それからアローカナのナスビが死んでいました雨と日除けはしてありましたが辺り一面が一時的に洪水になったそうです1番目に孵化したニワトリ達は高い場所に乗って難を逃れました悲しくて呆然としていましたが今朝は庭に大きな穴を掘って葬りましたナスビが特に悲しい辛いけど頭を切り替えないと!!画像のアローカナとプリマスと残ったウズラ達は夫が見つけて助けてくれました生きててくれて良かった!!水害

  • バケモノの子を観て

    鶏は元気です😄さて今日は録画してあったバケモノの子を見ました何回かテレビで見て育ての親と子供または師匠と弟子血の繋がりが無くとも愛があるんだよと気付かせる映画なのですが神様(剣)になってポッカリ空いた心に入って愛で満たしてくれる以前見た時には気が付かなかったのですが神様(父)がここ(心)に共にいて下さるあっこの映画の作者は信仰のある方だ1回目に見た時はなぜ(父に)気付かなかったのかなぁ人はひとりじゃないんです心が語りかけてきます良い事を悪い事をそのうちの良い事が神の言葉ですバケモノの子を観て

  • 横班プリマスロック 雌雄

    まだ雄叫びはあげませんが雌雄がはっきりしてきました兄妹ですがラブラブです💦とても人懐こく賢く穏やかで小さい鳥をいじめません異血のヒヨコは生後1ヶ月でまだ小さいのですが異血でペア組みしますさて昨日夫がコロナワク◯ンを接種しましたさんざん危険性を伝えたのですが言うことを聞きません職場の社長は82才で2回目接種済みですがなんともなくピンピンしてますお一人口内炎が酷かったのですが治ってきたそうですみんな大丈夫なのかハラハラしますが何もなければ幸いです私はアレルギーがあり喘息持ちなので受けないと職場には伝えています糖質を取ると良いみたいなので最近は毎日スプーン一杯蜂蜜をなめてますこの平穏が続きますように横班プリマスロック雌雄

  • 平安が訪れますように

    アローカナ3色茶色がオス予想残念なお知らせ真っ白ブラマパール君が我が家の狩猟犬に咥えられてすぐに助けたのですがダメでした犬はニワトリより高い位置にいるのですがニワトリが人懐こいので人間に近寄ってきてしまいます対策を考えないといけません娘宅のニワトリ小屋屋根が付いて完成したそうですいいなぁ明日、夫がコロナワク◯ンを接種しに行くそうです未治験で、人体実験のワクチンはやめて欲しいもし、打ってしまったら、近くに居る人も感染するらしい何が正解か分からないのですがその場合は私も感染するらしいすでに職場の事務所内でお二人の方が2回目を接種されましたその方々と狭い事務所内で毎日一緒に仕事していますもう歳ですから死にたくないとは思いませんがスパイクタンパクで病気になるのは嫌だな前の席の仲良しの女性も今月中に接種されるそうです四方...平安が訪れますように

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wakaba84さんをフォローしませんか?

ハンドル名
wakaba84さん
ブログタイトル
ニワトリと暮らす
フォロー
ニワトリと暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用