ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブラマ 4羽
孵化から2ヶ月と1週間たぶんオスのパール君(キイミ)迫力満点顔が怖い!みんなを守っていますが私に襲ってくる事はありませんトトロちゃん可愛い顔してますパンチートオスと思ったけど大人しいスズちゃん(シロミ)人懐こいみんな元気に成長中!😊ブラマ4羽
2021/06/28 09:02
何が正しいのか
娘の家からオスが戻ってきました下記の動画を見て皆さんも考えて下さいhttps://www.youtube.com/watch?v=CZAE6w6cVSI&t=4s何が正しいのか
2021/06/25 11:31
お注射
ニワトリネタではありませんついに注射の無料券が届きましたが私は見合わせます夫は打つ!打つ!と言っています、、、お注射
2021/06/23 00:59
ミルワームの成虫
生後2ヶ月になり最近喧嘩ばかりヤンチャなアローカナ手で掴むと大人しいのにさて久しぶりにミルワームを覗いてみたら茶色の虫?割り箸で掘り出すと黒い成虫が居ました!成虫になると増えるようです餌はウズラの餌と乾燥野菜とたまにキュウリなどを与えていますミルワームの成虫
2021/06/21 22:02
梅雨の晴れ間に
横班プリマスロック大きい尾無しアローカナ少し茶色混じりナスビみんなに襲われる今日はウズラとヒヨコを分けましたヒヨコチームにナスビを入れると金網越しにずっとこっち見てる(笑)仕方なく出してやると草履の上に乗ってきた足乗りニワトリ😄梅雨の晴れ間に
2021/06/20 22:22
明日は 父の日
父の日のプレゼントを持って娘と孫が遊びに来ましたジッちゃんモンベルのTシャツと帽子もらってご満悦アローカナのナスビ大人気えっ?ナスビちゃん欲しい?!?!ダメ!ダメ!ダメッ!!(笑)その代わり3羽お持ち帰り💦孫来て嬉し帰って嬉し少しの時間なのにクタクタ、、、帰宅して画像届きました孫もグッタリ😄連れて帰ったヒヨコは烏骨鶏横班プリマスロックアローカナメスっぽいのを選びました😅とうふひじきくろまめだって!名前付けるの早いね!明日は父の日
2021/06/19 22:05
娘宅のニワトリ
3階建てだそうです横班プリマスロックはオスみたい手放せないと言っていますが住宅地では無理ですね早いとこメスと交換しなくては今日は色々な草を与えてみましたがやはりハコベが1番美味しいみたいです娘宅のニワトリ
2021/06/17 22:17
ウズラ 日向ぼっこ
昨日の画像です嬉しそう死んでるようにゴロンとくつろぎ過ぎやない?1回目に孵化したニワトリさん達手を出すだけで寄って来る毎日草引きしてやっと綺麗になりましたウズラ日向ぼっこ
2021/06/16 20:51
アローカナと 畑仕事
アローカナの名前はナスビスーパーのチラシ見て決めました😅孵化した時は30gでした黒ちゃんも尾が出てきた!あらら尾無でペアにしたかったのに茶子ちゃんまでも尾無の有精卵買ったのに全部尾ありやん!まいっかナスビは綺麗な色の羽気が強くて凛々しいニギコロすると寝る畑の草取りに連れて行くとピーピー鳴いていましたがすぐに慣れて走って付いてきます楽しい毎日!アローカナと畑仕事
2021/06/11 23:51
期待の烏骨鶏
モコモコ烏骨鶏今のところ普通っぽいけど羽毛はフワフワしています食欲旺盛です頭にコブの心ちゃん烏骨鶏は雌雄判別が難しいけど体が大きくて喧嘩するのはオスと思います今朝白ウズラが水入れに挟まって1羽死んでいました残念で寂しいです水入れと壁の隙間を広くしましたウズラ烏骨鶏アローカナ横班プリマスロック先に孵化したセラマ羽衣一緒くたですが💦元気に成長中です😊期待の烏骨鶏
2021/06/09 21:19
セラマ羽衣の オスとメス
この雄走って逃げ回るので手を焼いていますやむおえずヒヨコと一緒にしたら自分より小さい子ばっかりなので安心したのか触らせてくれますトサカも神経質なので広い小屋が不安なようです娘宅の小屋ほぼ完成素晴らしい!いいな!うちの夫は狩猟(有害駆除)ばかりしていて作ってくれません5才の孫とセラマ羽衣の女の子モグちゃんは巻きが綺麗ですセラマ羽衣のオスとメス
2021/06/08 20:39
初めての ウズラ飼育
ウズラらしくなってきました成長が早いですグレーかな?この白ウズラと3色ウズラは異血です背中が茶色のこの雛は3色ウズラの兄弟ウズラってどのくらい大声で鳴くんだろう?抱卵はするのかな?知らない事があるのは楽しい!初めてのウズラ飼育
2021/06/07 19:45
白ブラマって レアカラー?
大きく見えてもまだ幼いブラマ達パンチートは頭部が黒くなってきましたブルーのトトロちゃんは相変わらずビビリスプラッシュのシロミはスズちゃんに改名真っ白なキイミ君はとても綺麗なのでパール君に改名トサカが少し赤くなってきました真っ白のブラマってレアカラーなのかな?!白ブラマってレアカラー?
2021/06/06 19:53
手乗りアローカナ
ウズラとヒヨコを広いケースに移動しましたブルーのアローカナは刷り込み後1羽のままですが騒がず静かに暮らしていますうるさい雛も居るので個体差がありますね暑すぎない様に上を開けています手のひらで包むとクルルル♪と鳴いて眠ってしまう手乗りアローカナになりそうです😄手乗りアローカナ
2021/06/05 22:31
アローカナのお嫁さん
目の開かなかったアローカナ元気になりました餌もついばんでいたのでホッとしましたアローカナ3羽居たらどれかカリメロとペアに出来そうです今朝は横班プリマスロックの2羽目が孵化残りの2個は中止卵のようです今度は黒い雛体重も重くて立派!雌だと良いのですが!😅アローカナのお嫁さん
2021/06/04 23:55
孵化した ヒヨコ達
ウズラの羽が生えてきましたウズラはジャンプするので墜落しそうで遊んであげられません床で飼育した方がいいのかも昨日孵化したプリマスロック大きいわー烏骨鶏の真ん中でポンデリング今日はアローカナ2羽尾無の黒元気が無く目が開きません尾無のこげ茶色良く鳴いて元気メスならカリメロのお嫁さんアローカナ3羽あとはダメかと思ったら横班プリマスロックが嘴打ちを始めました孵化は明日かな!孵化したヒヨコ達
2021/06/03 22:11
生まれる命もあれば
8:00横班プリマスロック孵化濃いグレーで黒くないです実は今朝白ウズラの九ちゃんが亡くなっていました未成熟だったのでしょうか元気だったヒヨコの死亡はショックでした9:00アローカナ孵化黒?濃いグレー?体重測定をしてすぐに保温午後から勤務で残業して帰宅が遅くなりましたアローカナグレーでした無尾アローカナで購入しましたが尾羽が有りますニワトリのグレーは好きな色ですアローカナの原種は尾が無いようですが個人的にはニワトリは尾が有るの方が好みです刷り込みするのに最初は1羽で保温しています今日も仕事が忙しくてなんだか疲れたなーつい我慢してしまいネガティブになる事が多い九ちゃん死んで悲しいしそうだ自分を褒める日記を毎日書くと良いらしいんーそーやなー今日は畑にタネを撒いた!偉いぞ!私!😄生まれる命もあれば
2021/06/02 23:13
ウズラの 九ちゃん
九死に一生を得た九ちゃんウズラのヒヨコなのに見る物すべてに攻撃します!オス?こんなに攻撃するヒヨコを見た事ありません(@_@)烏骨鶏や仲間のウズラにも他のウズラ同士はみんな仲良くしてるのに私には攻撃しません元気になったので仲間の中に入れるとピーー!ピーー!と鳴き続けてなんだかお母ちゃーん!って呼ばれてる気が(汗)仕方なく1羽にしました寂しがらず過ごしていますウズラ達の中に入れると悲鳴をあげるあなたはウズラです!(笑)ウズラの九ちゃん
2021/06/01 23:06
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wakaba84さんをフォローしませんか?