デイトレードをする必要性を自身から解除した結果、暇であれば、自発的に短時間行ってもいいし、やらなくてもいい、という内的環境が意図せずして構築された。長く通しでやるのは難しい。我知らずのうちに集中力は落ちる。細緻な分析に欠け、知的に怠慢となり、欲望や恐怖に従順となり、安定した精神と疎遠になることでミスを犯す。雑な取引になるのだ。 ☆ 6/30、前場のみ。+65万。 慣れないシンバイオで大きく損切りした。値動きにまつわる時間の感覚や、忍耐するに足る一時的な待機、これらの安心感を伴う分析ができない。結果的にかなり待てばプラスだったが、どうせ上がるチャートや板だから、などと言う実力がこれらの銘柄にはな