ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
安成晴、やっぱり君は美味しかったよ
まるで美しい模様のようだ。 ふとしたことから美味しい牛肉との出会いがあった。 いや、ウソつきました。ふとしたことから高級牛肉に出会えるなんて、あるわけがない。 義理のオフクロさん...
2022/08/30 06:23
【ホットクック・レシピ】肉なしカレー
左上から時計回りに、まめからくん、肉なしカレー、福神漬け、ごはん カレーに肉を入れるなら何が正解か、と問えばビーフだ、ポークだ、チキンだと論争になることもあるだろう。(もちろん、...
2022/08/28 06:19
【ホットクック・レシピ】おでん
ホットクックおでんはコンビニおでんを超えた! おでんの美味しい季節ではないのに、美味しいおでんができた。 ホットクックのおかげである。 ホットクックのおでんである。 【材料】 ジ...
2022/08/26 06:29
【ホットクック・レシピ】ひじきの煮物
豚肉が入ると、うまさ倍増! ホットクックでの調理も10回目となった。 家族からも美味しいと褒められ、マズローの欲求5段階説も4段階目の承認欲求まで満たされつつあると思う。 いや、...
2022/08/24 06:57
とっても素朴なアイス
いきなりですが、 安全・安心のため、そして本当のおいしさのため。シャトレーゼでは添加物を使わない、素材本来の持ち味を引き出す製法でお菓子づくりに取り組んでいます。このアイスは契約...
2022/08/22 06:01
漬物3兄弟
6月25日の記事でぬかどこを紹介し、6月27日の記事でにんじんを漬けたことを報告した。 そしてついに漬物3兄弟がお目見えしたのである。 その間、無印良品の発酵ぬかどこ補充用250...
2022/08/20 06:42
これが噂の生ジョッキ缶か
話には聞いていたが、初めてお目にかかった。 というよりも、初めて買ってみた。近くのイオンで。 近所のスーパーでは、今だに買うことができない代物だ。 暑い夏だけに品不足なのかもしれ...
2022/08/18 06:12
ホットクック9回目は手羽元甘辛煮
このテカリが食欲をそそるのだ! ホットクックの料理を紹介しているサイトを見ていたnonoiちゃんが「これ、食べてみたい!」と叫んだ。(ほどでもないが、呟いた、という程度でもない。...
2022/08/16 06:16
気分はもうソ・イングク
猫に小判、畳にチャミスル 韓流ドラマという沼にはまっている。 かつて第1次韓流ブームで、ヨン様に熱を上げるおば様たちを上から目線で見ていたが、心の底からあやまります。ミアナムニダ...
2022/08/14 06:56
いとしのサーキュレーター(購入編)
堂々たる風格。それでいてコンパクト。 今までのサーキュレーターは、ただひたすらに真っ直ぐに風を送るものだった。 それはそれでよいことも、もちろんある。 直球1本勝負なんて、サーキ...
2022/08/12 06:26
いとしのサーキュレーター(出会い編)
畳の上に直置きが粋 今から10年以上も前のことである。nonoiちゃんがツインバード社のサーキュレーターを購入した。 以来使い続け、我が家の夏の風物詩にまで成り上がっていた。 暑...
2022/08/10 06:48
天然熟成の鮭はいかが?
熟成紅鮭焼きほぐし、これはうまい。 販売元のキョクヨーさんは、こんな風に紹介している。 2日間漬込み熟成し、旨味を最大限引き出した紅鮭をじっくり焼き上げほぐしました。ごはんとの相...
2022/08/08 06:53
ナンなんだ、これは・・・
漫画「美味しんぼ」に登場する海原雄山は問うた。 ポン酢の「ポン」とは、なんのことだ、と。 「ワニキの定年ブログ」を運営するワニキも問うた。 ナンの「ナン」とは、なんのことだ、と。...
2022/08/06 07:26
賢いお金の貯め方増やし方
さんきゅう倉田 1985年神奈川県生まれ。芸人。ファイナンシャルプランナー。元国税職員。著書に「元国税局芸人が教える読めば必ず得する税金の話」がある。 お金を貯めることが苦手な...
2022/08/04 06:49
トカイナカの素晴らしさ
神山典士 1960年埼玉県入間市生まれ。埼玉県立川越高校、信州大学人文学部心理学科卒。14歳の夏の一カ月、アメリカ・ネブラスカ州にてホームステイを体験。大学在学中には1年間ヨーロ...
2022/08/02 06:32
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ワニキさんをフォローしませんか?