chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワニキの定年ブログ https://waniki.net/

定年後の日常をリアルに紹介。読書案内やおじさんの生態を赤裸々に語るカテゴリーもあります。ほぼ毎日更新中!

ワニキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/30

arrow_drop_down
  • 幸せとは何か?

    樺沢紫苑(かばさわ・しおん) 精神科医、作家、映画評論家。1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。札幌医大神経精神医学講座に入局。2004年から米国シカゴのイ...

  • 60歳、身軽になってるか?

    弘兼憲史 1947(昭和22)年山口県岩国市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業勤務を経て1974年漫画家としてデビュー。以来、漫画界の第一線で活躍し、『人間交差点』『...

  • この夏、新たなコーヒーゼリーと出合った

    なぜか畳の上で撮影。 (※突然ですが、カッコつけ過ぎてカッコ悪いタイトルになってしまった。) この夏、我が家で一番数多く購入した食べ物は「モカ キリマンジャロ COFFEE JE...

  • 思い出のアイス

    ワニキの記憶に間違いがなければ、初めてシャトレーゼで買ったアイスはクッキー&クランチバーだったように思う。 アイスの中にクッキーが入り、さらにチョコでコーティングなんて。 食いし...

  • 読んだら心が熱くなった

    表紙にあるとおり、1日1話を365人の著名人が記した本である。 1月1日を担当されたのが五木寛之氏なら、12月31日は平澤興氏だ。 1月2日が稲森和夫氏で、12月30日を書いた山...

  • レゼルヴ・ムートン・カデ・ポイヤック

    凛とした佇まい ふとしたことから、レゼルヴ・ムートン・カデ・ポイヤックを飲む機会に恵まれた。 ワインについて蘊蓄を垂れられる人間ではないのだが、それでも美味しいものは美味しい。 ...

  • ホットクック8回目はビーフカレー

    これはうまい。 何も言うことがないほど完璧にできた。 自分なりに工夫したところは、 カレールーとして「ジャワカレー中辛」を1/2箱に「本挽きカレー」1/4袋を一緒に入れたこと。 ...

  • 夏の漬物・きゅうりとなす

    6月27日の記事で、にんじんの漬物を紹介した。 以来、漬物を漬けていなかったのではなく、記事にすることを忘れていた。 野菜の美味しい夏だからこそ、毎日のように漬けているワニキであ...

  • あんこ好きなら気をつけろ!

    ワニキはあんこが好きである。 体を害することがないのなら、毎日毎時間でも食べたいほどである。 だからシャトレーゼで購入した「北海道産あずきのミルク饅頭」を食べるのが、殊の外楽しみ...

  • ホットクック7回目は切り干し大根

    切り干し大根といえば、日本の味、オフクロの味である。(諸説あります) そんな味を再現することができるなんて、やっぱりホットクックは素晴らしい。 そして簡単手軽であることにも変わり...

  • 本当に当たるんですね

    毎日、何気なくポイ活をしている。 すると先日のことだ。 当たってしまった。 なんとPayPayポイント1000円相当。 順次PayPay残高に反映されると説明書きがあるが、何とい...

  • ワニキはブラピになっているか?

    大好きなスキッピーを食べるのをすっかり忘れていた。 最近のパンのお供には、オリーブオイルを指名することが多くなっていたのだ。 ごめん、スキッピー・・・、許しておくれ。 ところでス...

  • 身の下相談

    上野千鶴子 1948年富山県生まれ。社会学者。立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘教授、東京大学名誉教授、認定NPO法人WAN理事長。 本書をアマゾンで検索したところ、1...

  • ええっ、60歳過ぎたら階段を使うなだと?

    「60歳過ぎてから老ける人・老けない人」を読んで驚いたことがある。 タイトルにも書いたが、60歳を過ぎたら階段を使わない方がよいのだとか。 生涯自力で歩くためにはエスカレーターを...

  • リベレーターに真のイケメンをみた

    イケメン将校、フェリックス・スパークスのつもり ネットフリックス限定でリベレーターが公開された時、見たことは見たのだが、さほど面白さを感じなかった。 実写とCGIアニメーションを...

  • 吾輩には無理である

    曽野綾子 東京生れ。1954(昭和29)年聖心女子大学英文科卒業。同年発表の「遠来の客たち」が芥川賞候補となる。『木枯しの庭』『天上の青』『哀歌』『アバノの再会』『二月三十日』な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワニキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワニキさん
ブログタイトル
ワニキの定年ブログ
フォロー
ワニキの定年ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用