chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こたろぐ - 4年間の不妊奮闘記 https://to-be-pregnant.com/

4年に渡る不妊治療の末、昨年第一子を出産することができました。不妊治療に至る経緯や、体外受精を含む様々な治療、またその中で起きた子宮外妊娠や稽留流産などについて書いていきます。

なお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/30

arrow_drop_down
  • 分娩と産後のいろいろ

    無事出産を終え、解放感でいっぱいでしたが産まれたのが夜ということもあり興奮状態のままで全然眠れず。この日寝ないと次の日から母子同室だというのに全然眠れず。産まれるまでの2日間ほとんど寝ていないはずなのに全然眠れず。 そして破水してから風呂に

  • ついに産まれる!

    38週に前期破水し入院となり、夫にも連絡しとりあえず翌日に来てもらうことに。 破水といっても本当にちょろちょろっとわからない程度にでていたのですが…深夜にいきなりドバっとまるでパンパンの水風船が割れたように羊水が飛び出ました😲これは家だった

  • 妊娠10ヶ月 予定日2週間前(38週)に破水!

    相変わらずTVではコロナコロナで不安の日々ですが…37週から妊婦健診が毎週になりました。 37週の健診も特に問題はなかったのですが、赤ちゃんの頭が大きい?そして私が低身長ということもあり、赤ちゃんが骨盤を通ってこれるかどうか念のためレントゲ

  • 妊娠8~9ヶ月 コロナ渦での妊婦健診

    妊娠8ヶ月に入った時、中国で新型肺炎が流行っているなんて報道がテレビで流れていましたが当初はそうなんだーくらいにしか考えておらず… その時の健診で子宮頸管が少し短くなってるから家でゆっくりしてね~と言われていたので毎日家でゴロゴロする生活を

  • はらメディカルクリニックに通った感想

    はらメディカルクリニックでの治療で無事妊娠に至りましたが、ここで一度はらメディカルクリニックに通った8ヶ月間のことを簡単にまとめていきたいと思います。かかった費用に関しては、今後不妊治療が保険適用になることであまり参考にはならないと思うので

  • 妊娠7ヶ月 産前甲状腺の最終チェックと母親学級

    この時期も妊婦健診は3週間おきにあり、順調に成長していました。 24週のときに2ヶ月ぶりの伊藤病院へ。相変わらずの混みっぷり。 検査結果は TSH(甲状腺刺激ホルモン) 0.91 先生からはこのまま薬を飲んでいれば大丈夫!とのお言葉をいただ

  • 17w5d 20w5d 性別判明!

    バタバタしていて長らく投稿できていませんでした。お久しぶりです。見ている人はいないかもしれませんがゆっくり続きを書いていこうと思います☺ 安定期に突入したこの時期は大体3週間に1回のペースで健診に行っていました。 安定期だからといって全然安

  • 17w2d 水天宮へ安産祈願に

    無事安定期に入りつわりもだいぶ落ち着いてきたこともあり、5ヶ月の戌の日に水天宮に安産祈願をしに行くことに。 私が5ヶ月に入った月の戌の日は週末と平日の2日あって、調べてみると週末と戌の日が重なるととんでもなくく混むようなので平日の戌の日に行くことに決めました。 両親が車で送ってくれるというので、連れて行ってもらうことに。 水天宮の駐車場は満車で待ちの車が並んでいました。その日はランチを近くのホテルで予約していたので、ホテルの駐車場へ車を停め歩いて水天宮へ。水天宮につくと平日でも戌の日なのですごい混み具合。受付にすごい列!ちなみに行ったのは10時くらいだったかな。 まずは記入台で申込用紙に名前な

  • 15w1d 糖負荷試験

    血液検査でひっかかったため、15週で糖負荷試験をやることに。 空腹時経口ブドウ糖負荷テスト(75gOGTT)をしました。 【空腹時経口ブドウ糖テスト】空腹の状態で血糖値をはかり、ブドウ糖75g(トラーレンG液75g)を飲んだ後、1時間後と2時間後に血糖値をはかる。空腹時100mg/dl以上、1時間値180mg/dl以上、2時間値150mg/dl以上のうち2項目を満たせば妊娠糖尿病と診断される。 このときつわりはピークを越えていたもののまだ気持ち悪い状態。それなのに朝から何も食べずに病院へ行くのは拷問でしかなかった😂 病院へ行ってまず空腹状態で1回目の採血。その後トラーレンG液75gを飲みます。

  • 14w5d 妊婦健診と血液検査の結果

    前回は分娩先の病院で診てもらっていたので、妊婦健診の病院では4週間ぶりの健診。 ピークを過ぎたとはいえまだつわりは続いており食べるものも限られていて体重は全く増えていませんでした😭 赤ちゃんの様子はというと…エコー写真でます↓ 14w5d,エコー BPD(児頭大横径) 3.2㎝ 心臓も元気に動いてました。14週にもなるとエコーも全身はおさまらずこのエコーでは体育すわりのようになっています😁頭の大きさも週数相当で問題なく順調。相変わらずたくさんのエコー写真をくれるおじいちゃん先生に感謝😂 そして前回の血液検査の結果…。血液検査前にお菓子をボリボリむさぼってしまったその結果…糖負荷試験をやることに

  • 12w2d 分娩先の病院を受診

    里帰り出産と妊婦健診の病院選びについての記事でも書いたのですが私は里帰り出産を希望していました。地元の総合病院に決めたのですがホームページに12週までに連絡をと書いてあったので9週目くらいに電話をしました。 すると本来は32週以降にかかればよいそうなのですが、甲状腺の薬を飲んでいることを伝えると12週目までに一度受診してくださいとのことで受診することに。しかし予約は先まで埋まっていて12週までにはとれないとのこと。待ち時間はあるが予約枠ではなく朝病院で受付して当日枠で受診してほしいとのことでした。 里帰りといえど、実家は隣県で車で1時間もかからず。つわりがやばすぎたので父親が車で迎えに来てその

  • はじめての妊婦健診へ(10w6d)

    無事に母子手帳ももらい、はじめて妊婦健診票を使っての健診となりました。 受付をすませた後は、診察前に血圧・体重・尿検査をして結果の用紙を診察で出すという感じでした。私が通っていた病院では尿検査は自宅で朝一で採尿して病院に持っていき自分で試験紙に浸し、検査機器にセットして結果の用紙をとるという感じでした。この検査機器がうまく使えず、試験紙を置いた瞬間にいきなり動き出すから試験紙の位置がずれないように置くのがめちゃめちゃドキドキしました(笑) とりあえずこの工程を全て済ませてあとは待ち…。モニターにその診察室で何人待っていて、自分は何番目かもでるからわかるのですが健診だから一人一人の診察時間が長く

  • 体外受精や男性不妊手術の保険適用の範囲が明らかに

    以前より22年度から体外受精が公的医療保険適用される予定と伝えられていましたが、読売新聞オンラインによれば、政府はその適用範囲を日本生殖医学会がガイドラインで推奨した治療や検査を対象とする方針を固めたようです。 記事によれば、下記のレベルA・Bが保険適用の範囲となるようです。これは現在国内で行われている治療113項目に対して推奨度を評価したもので原則レベルA・Bが適用範囲とする方向で検討されているとのこと。 日本生殖医学会の推奨レベル主な治療や検査適用検討レベルA(強く推奨)・体外受精・男性不妊への薬物治療〇レベルB(推奨)・2回続けて流産した女性に、流産回避の目的で行う着床前検査・射精障害に

  • 里帰り出産と妊婦健診の病院選びについて

    私はもともと里帰り出産を希望していたので病院については、自宅近くで妊婦健診に通う病院と実家近くで分娩をする病院の2つを決めなければなりません。どちらも結構悩んだので何を基準に決めたのか記録しておきたいと思います。 里帰り(分娩先)の病院選び 分娩先の病院選びで私が一番重要視したことは総合病院だということでした。 私がとても心配性ということもあり、分娩時に何かあった時に母子ともにすぐに対応してもらえるところが良いと思いました。今までの経験から(大した経験ではないかもしれませんが、子宮外妊娠や薬のアレルギーやら…)、いつ何があってもおかしくないなと思い、念には念をと思うようになりました。 それに加

  • 8w6d 産婦人科の初受診

    はらメディカルクリニックを卒業して2日後、決めていた産婦人科に行きました。 初診は予約ではないので朝はやめに行って受付をしました。人気のところでしかも土曜日だったので結構混んでおり、結構待ちました。 はじめてだったので夫にもついてきてもらいました。そしてこの後ほぼすべての妊婦検診に2人で行きました。番号を呼ばれいよいよ産婦人科での初診察。 めちゃめちゃやさしそうなおじいちゃん先生で安心☺ はらメディカルクリニックの紹介状を確認しながら診察をすすめていきます。初回は今までの妊娠の経過(子宮外や稽留流産)のチェックや甲状腺の薬のことや子宮収縮剤のアレルギーのことなどを問診で確認して、エコーで胎児の

  • BT41(8w4d) はらメディカルクリニックを卒業

    この診察で問題がなかったらついにはらメディカルクリニックを卒業になります。 この時にはもうつわりがかなりひどくなっていてすぐ吐いてしまう状態。心配だったので母に付き添ってもらいました。母親がついてきている人なんて稀にしか見たことがないので若干恥ずかしかったですが、そんなこと言ってられないくらいぐったり🤮 そしていよいよ診察。エコー写真でます↓ 8w4d,エコー写真 CRL(胎児頭殿長) 19.7㎜心拍(+) 120回? 着々と成長してくれてついに人のかたちになりました😭 ただ気になるのが心拍。調べてみると心拍は7週後半で130~150回、8週後半では150~170回、9週で最高の190回と。

  • BT34(7w4d) 心拍が確認できる

    陽性判定がでてからはらメディカルクリニックに通った中でこの日が一番緊張しました。ここで心拍が確認できなかったら…と診察まで心臓のバクバクがすごかったです。 BT34(7w4d)。以下エコー写真出ます。 7w4d,エコー写真 CRL(胎児頭殿長) 16.2㎜心拍(+) CRLは前回の5.4㎜から5日間で16.2㎜という急成長ぶり!きっと誤差はあるんだと思いますが大きくなって良かった😭 そして心拍を確認!!!もしかしたらダメなのかもしれないというのも少しあったので、心拍を確認できた時は本当に本当に安心しました。 しかしここで卒業にはなりません。先生からは来週診察して大丈夫だったら卒業になりますとの

  • BT29(6w6d) 心拍の確認できず

    6週目に入ってから気持ち悪くなることが多くなりつわりがはじまりました。 以前に稽留流産をしたときも、6週目くらいからつわりがひどく週を追うごとに嘔吐してしまったりで、そのときのことを思い出しました。ご飯もまともに食べれず吐く日が続くのか…と😭私はつわりが重めのタイプのようでした。 そしてBT29(6w6d)の診察。この日はどれくらい成長してるかな、心拍が確認できたらいいなと願いながら診察を待ちました。土曜日で待ち時間も長く、つわりもあってすごくしんどかったです。 この日もエコーでチェック。以下エコー写真でます。 6w6d,エコー写真 GS(胎嚢) 16.4㎜CRL(胎児頭殿長) 5.4㎜ 胎嚢

  • BT22(5w6d) 卵黄嚢を確認?

    BT22(5w6d)の診察までは出血もなく落ち着いて過ごせました。 診察ではエコーでのチェックです。以下エコー写真でます。 5w6d,エコー GS(胎嚢) 10.6㎜ やっぱり小さい?心配で調べまくりましたが、やはりどのサイトにのっている大きさよりも小さい…。先生も少し小さ目かなみたいなことは言っていたような…。 特に詳しい説明はありませんでしたが、胎嚢の中にある小さいリングは卵黄嚢かなと思います。これが見えたことには一安心しました。 次の診察は1週間後のBT29(6w6日)になりました。 そしてこのBT22の次の日からまた出血。赤い血で生理の少ない日~普通の日ぐらいの量があったのですごく

  • BT17(5w1d) 胎嚢確認

    BT17の胎嚢確認まで何もなく順調…というわけにはいかず。 陽性判定から2日後のBT11とBT12に出血というか、ピンクっぽいおりものがありヒヤヒヤしました。幸い2日間で出血は止まったので様子をみていると、BT16に再び出血。夜だったし出血も少量、翌日はクリニックに胎嚢確認の予定だったので診察で伝えようと思い眠りにつきました。 すごく覚えているのが、診察前日の夜から診察日にかけて記録的暴風になった台風がきており始発から計画運休があったりという日でした。私が診察に行く時間には電車は動いていましたがダイヤは乱れに乱れ、本数も安定せず、Twitterでどの路線なら動いているか、混雑状況はどうかなど調

  • 胚盤胞移植9回目 判定日でまさかの陽性判定

    BT8の判定日です。 この日は土曜日で夫も休みだったので一緒にクリニックに行きました。 どうせ今回もだめなんだろうな~と思って採血を終え、土曜日は混むのでお昼ご飯どうしようかとか夫婦で考えながら待ち…。 番号が表示され中待合に。ダメだと思っていても中待合に行くと無駄に緊張。 診察室によばれ中に入ると…ん???先生なんかニヤニヤしてる?夫婦でまさか?!と思い机の上にある検査結果を覗こうとすると先生が「まだだめ~」みたいな感じで紙を手で隠しておちゃらけている。(かわいかった😂) そして先生の説明がはじまり、出された紙には HCG 94.56 びっくり!!!! というのもこの時期わたしは失敗続き

  • 胚盤胞移植9回目 低刺激周期+人工授精(AIH)の移植スケジュール

    9回目の胚盤胞移植は前回同様に低刺激周期、そして今回はそれと併用して人工授精(AIH)を行うことになりました。以下スケジュールです。 通院内服・注射ルティナスバファリンメドロールD1D2D3D4クロミッド朝1D5クロミッド朝1D6クロミッド朝1D7クロミッド朝1D8クロミッド朝1D9●D10フラジール朝1夕1D11フラジール朝1夕1オドビレル皮下注D12●(AIH)フラジール朝1夕1D13フラジール朝1夕1朝1就寝前2D14フラジール朝1夕1朝1就寝前2D15朝1就寝前2D16●朝1就寝前2D17朝1就寝前2BT0●(胚盤胞移植)朝1就寝前211::::BT8●(妊娠判定)朝1就寝前211胚盤

  • 胚盤胞移植8回目 判定日

    BT8の判定日です。 結果は HCG <0.500 陰性でした。 今回もフライングはしましたが、ドゥーテストで真っっっっっっっ白。 はらメディカルクリニックにきて3回も陰性が続きました。体外受精を開始してから今まで妊娠継続が難しいことはありましたが、こんなに陰性続きだったことがなかったのでなんかもうだめなのかなと完全に諦めモードに入っていきました。 残る受精卵はあと2つ。しかもグレードはどんどん低くなっていきます。 また採卵しなきゃいけないのか、しんどいなーなんて思っていました。 次の予定としてはまた続けて移植をすることになりました。次も低刺激周期で行うことになりクロミッドを処方されました

  • 胚盤胞移植8回目 低刺激周期での胚移植

    前回の判定日から2日後に生理がきてD3にクリニックを受診しました。 今回はスケジュールが少し変わりました。今まではホルモン補充で行っていたのですがなかなかうまくいかないので方法を変えてみましょうとのこと。今回は低刺激周期というものです。以下スケジュールです。 通院内服・注射ルティナスバファリンメドロールD1D2D3●D4クロミッド朝1D5クロミッド朝1D6クロミッド朝1D7クロミッド朝1D8クロミッド朝1D9D10D11●D12D13フラジール朝1夕1D14フラジール朝1夕1オドビレル皮下注D15フラジール朝1夕1D16フラジール朝1夕1朝1就寝前2D17フラジール朝1夕1朝1就寝前2D18朝

  • 胚盤胞移植7回目 判定日(BT6~BT8フライング画像あり)

    BT8が判定日ですがBT6~BT7にドゥーテストでフライングしたのでその画像を載せておきます。以下検査薬の画像でます。 まずはBT6。私が画像を残しているということは線が出ているってことのはずなのですが、この画像今見ると目を凝らしても全然線が見えません😂おそらく肉眼では薄すぎるくらい薄い線が存在していたんだと思います。 BT6ドゥーテスト 次にBT7。これはかろうじて上の方にうっすら線が見えます。 BT7ドゥーテスト そして判定日BT8のドゥーテスト。これも上の方に目を凝らして少し見えるかなくらいです。 BT8ドゥーテスト 今までの経験上、この妊娠検査薬の線の出方だと厳しいというのは感じました

  • 胚盤胞移植7回目 移植スケジュール

    子宮鏡検査をし、伊藤病院の定期受診も済ませましたがなかなか生理がきません。せっかく内膜スクラッチをしたのに時間がたってしまってはもったいないのでクリニックを受診。ソフィアCを処方してもらい生理をおこさせました。 前回とほとんど変わりませんが以下が移植のスケジュールです。 通院内服エストラーナルティナスバファリンメドロールD12D2D32D4D52D6D72D8D92D10フラジール朝1夕1D11フラジール朝1夕12D12フラジール朝1夕1D13フラジール朝1夕12D14フラジール朝1夕1朝1就寝前2D152朝1就寝前2D16朝1就寝前2D17●(SEET)2朝1就寝前2D18朝1就寝前2BT0

  • 伊藤病院 潜在性甲状腺機能低下症の定期受診

    子宮鏡検査が終わった後、潜在性甲状腺機能低下症のホルモン値のチェックのため伊藤病院を受診しました。 いつも通り、午前採血して昼食をとり午後の診察時間になったら呼ばれるのを待ちます。 診察室に入ると先生が怪訝な表情でうーんと言っていました。数値が良くないのか…?嫌な予感…。 ひょこっと検査結果の紙をみると TSH(甲状腺刺激ホルモン) 2.58 前回の1.88より少し上がっている…。ちなみに基準値は0.20~4.50なので基準内です。 先生曰く以前の私のTSHの数値からみてチラーヂンS50を飲んでるのにこの値は少し高い、そして妊娠のためにはもう少し数値を下げた方が良いとのこと。 何か薬飲みました

  • はらメディカルクリニック 初回検査と1回の胚移植にかかった費用

    一度ざっとかかった費用をまとめておきたいと思います。 【初診時にかかった費用】 ●初回不妊検査(妻):25,489円●精液検査(夫):9,072円=34,561円 初回はこのくらいでしたが、私の場合前の病院での検査結果があった感染症と甲状腺の検査はしていないのでそれがかかるともう少し料金が高くなるのかもしれません。 【胚移植の周期でかかった費用】 胚移植当日にかかる費用●胚融解料:8,500円●凍結胚移植:55,000円●レーザーアシステッドハッチング:9,500円これに消費税を足して計78,840円その他●SEET法:10,800円●その他(検査・ホルモン補充・その他服薬など):49,8

  • 子宮鏡検査と子宮内膜スクラッチ

    子宮鏡検査をやると決めたわけですがそれと同時に子宮内膜スクラッチというのも進められました。 【内膜スクラッチ】着床の前にわざと子宮内膜に小さな傷をつける方法。傷をつけると内膜は修復の過程でサイトカイン、インターロイキンなどの因子を分泌。これらは傷を修復する上で分泌されるが、胚が着床する環境でも同様の因子が分泌され着床の促進と免疫反応の正常化が多くの論文で発表されている。そこで着床しやすい子宮環境を子宮内膜に傷をつけることで故意的に作りだすことを内膜スクラッチという。(参考:はらメディカルクリニック) 内膜スクラッチには「子宮鏡内膜スクラッチ」と「単純内膜スクラッチ」があり、子宮鏡内膜スクラッチ

  • 胚盤胞移植6回目 判定日

    BT11の判定日となりました。 クリニックに到着し、まずは採血。院内で待機し診察室に呼ばれます。 結果は HCG <0.500 はらメディカルクリニックでの初めての移植は陰性に終わりました。 今回もフライングはしており、ドゥーテストでやってみましたがきれいな白。私の経験上ドゥーテストはすごい数値が低くてもうーーーーっすら反応するので真っ白だともう諦めがつきます。 先生も今回は残念だったね…と。 判定日の2日後生理がはじまり再びクリニックを受診します。 てっきりすぐに次の移植周期に入ると思いきや、先生に一度子宮鏡検査をしてみることを勧められました。 私自身少しやってみたかったのもあり次の周期

  • 胚盤胞移植6回目 5AA胚盤胞を移植

    前回SEETを行ったときに子宮内膜とP4のチェックをすませともに問題なかったので予定通りの移植となりました。 来院後は一度診察室でチェックをし、PHSかな?を渡され、それに電話で呼び出しがかかり奥にあるリカバリー室へと移動します。 奥の方まで行くのは初めてだったのでドキドキ。靴からスリッパにはきかえ、リカバリー室にはいると4つの部屋にそれぞれベッドがあり、各部屋の出入口はカーテンで仕切られている感じでした。当日の内膜は12.5㎜で問題なしです。奥の方まで行くのは初めてだったのでドキドキ。靴からスリッパにはきかえ、リカバリー室にはいると4つの部屋にそれぞれベッドがあり、各部屋の出入口はカーテンで

  • 胚盤胞移植6回目 はらメディカルクリニックでのSEET法

    D18、SEET法を行う日が来ました。 SEET法とは移植前に胚培養液を注入する方法のこと。 なぜSEET法を行うかというと… 胚移植の着床不全の原因の一つに受精卵と子宮内膜の反応不全がある。最近の研究では着床準備のためには受精卵からのシグナルが必要で、それと同調し子宮内膜は着床環境を整えていると考えられている。胚盤胞移植単独ではそのシグナルを送るタイミングがないため着床不全の原因の一つになるといえる。そこで胚培養液を胚移植数日前に子宮に注入することにより、子宮内膜が刺激を受け、受精卵の着床に適した環境を作り出すことが解明された。(参考:はらメディカルクリニック) SEET法には自身の胚培養に

  • 胚盤胞移植6回目 はらメディカルクリニックで初の移植周期へ

    伊藤病院から不妊治療再開のOKが出たのではらメディカルクリニックの予約をとって受診しました。 採血でE2とP4のチェック。 E2:41.61P4:<0.050 前回の生理から1ヶ月以上が経過しているのにまだ排卵が起こってない様子…。 そのためその日はソフィアAを処方されました。10日間服用し生理をおこさせ、移植周期に入ることとなりました。ソフィアを飲み終わってから2~4日後に受診するようにとのことで受診。 まだ生理はは来ていませんでしたがその週にはくるとのこと。エストラーナテープを処方され生理開始日から使用するよう言われました。 はらメディカルクリニックでもホルモン補充での移植です。以下が移植

  • 伊藤病院 服薬によるTSH(甲状腺刺激ホルモン)の値の結果

    はじめて伊藤病院にかかったあと生理もきたのではらメディカルクリニックを受診し、伊藤病院での甲状腺の結果を伝えました。先生からは伊藤病院のほうでOKがでたら不妊治療再開しましょうとのことで、次の伊藤病院の受診まではチラーヂンの服薬だけ忘れないようにしてゆっくり過ごしました。ちなみにチラーヂン50μgは毎日起床時に1錠飲んでいました。 そして約1ヶ月経ちいよいよ伊藤病院を受診する日となりました。 血液検査の結果が出るのに時間もかかるので、その日からは午前中に行って採血→午後14時から診察の流れで受診するようになりました。 余談ですが東京にきてからどの病院に行っても一度も採血が失敗されないのがびっく

  • ARTクリニックみらいからはらメディカルクリニックへの胚移送

    胚移送の手続きに関しては以前も少し書いたのですが改めてまとめておきたいと思います。 今回は愛知のARTクリニックみらい⇒東京のはらメディカルクリニックへの胚移送となります。 移送元のARTクリニックみらいとは転院前に培養士さんとお話をして、はらメディカルクリニックに転院する旨を伝えました。〇日に初診を受ける予定だということを伝えると、その日以降で直接はらメディカルクリニックの培養士さんに連絡し培養士同士で連絡をとって胚移送をしますとのことでした。 ネットで色々調べると自分で運ぶとかあったので、クリニック同士の連絡でお願いできるんだ!と思ってお願いしました。 そしてはらメディカルクリニックに行っ

  • 伊藤病院での初診の検査結果 潜在性甲状腺機能低下症

    午後の診察の時間になり診察室に呼ばれました。 血液検査で検査したのは以下の項目です。 【甲状腺機能検査】●FT3・FT4:甲状腺から分泌される甲状腺ホルモン。細胞の新陳代謝を盛んにし、新生児や子供の発達・成長に不可欠なホルモン。基準値FT3:2.2~4.3(pg/mL)、FT4:0.8~1.6(ng/dL)●TSH:甲状腺ホルモンの分泌を促すホルモンで、脳下垂体から分泌される。基準値0.2~4.5(μIU/L)【甲状腺抗体検査】●TRAb:甲状腺を刺激する自己抗体で、バセドウ病では90%が陽性を示す。基準値2.0未満(IU/L)●TSAb:甲状腺を刺激する自己抗体で、バセドウ病では陽性を示す確

  • 甲状腺専門病院(伊藤病院)へ行く

    はらメディカルクリニックで紹介された甲状腺の病院は表参道にある伊藤病院でした。 何度も通ったことがあるはずなのにこんなところにこんな大きな甲状腺の専門病院があったとは全く知らず驚きました。 ネットで調べると受付時間が午前6時から?!早すぎてまたびっくり。さすがに6時に行くのはしんどい。診療開始は9時からのようなので、満員電車に揺られながら8時すぎくらいに着くように行きました。 入ってまたびっくり。ものすごい数の人、人、人。遠方から来ている人もいるようでとても人気の病院のようです。 初診の受付をして2階に上がり診察待ち。診察室も16診察室まであり、2階にも診察待ちでたくさんの人が。待っているとき

  • はらメディカルクリニック初診の検査結果 甲状腺専門病院を紹介される

    1週間後の受診日となりました。 前回の初診の検査結果として、多嚢胞性卵巣症候群なのであいかわらずAMH(抗ミュラー管ホルモン)は高いのですがその他は問題なし。夫の精液検査も問題なしでした。 ただ一つ指摘されたのが、前病院で服薬していたチラーヂンSについて。 甲状腺の薬飲んでたんだよね?甲状腺専門の病院を紹介するから検査してきて。 私としては専門病院に行くほどのことなの?と感じたので、「数値は正常範囲内だけど数値がより低い方が良いと言われ薬を飲んでいました」ということを伝えました。 異常がなかったら薬なんて飲まないから! チーン。怖いよー。 薬は念のためぐらいに飲んでるものだろうと思っていたので

  • はらメディカルクリニックの初診

    体外受精説明会に行ったことで優先予約をとれたので東京に引っ越してからすぐに初診を受けることができました。 この時は稽留流産の手術後から1度しか生理が来ていないので治療はできないのですが、治療ができる時期までに検査など必要なものを済ませておきたかったので早めに受診の予約をしておきました。また多嚢胞性卵巣症候群で生理不順もあるので生理が来るとは限らず、早めにクリニックにかかっておきたかったというのもあります。※実際、掻爬手術後になかなか生理がこなそうで転院前のARTクリニックみらいで先生が生理を起こしてしまった方が良いとのこということで薬で生理を起こさせてもらっていました。 初診の日は夫婦で行った

  • 不妊治療とサプリメント

    サプリメントはあまり多くのものは使ってないのですが、不妊治療中に試したものについて書いていきたいと思います。 葉酸サプリ まず妊活といったら「葉酸」ですよね。私は妊活をはじめてすぐに葉酸を飲み始めたのですがしばらくはよくある薬局で買った葉酸のサプリを飲んでいました。 不妊治療をはじめて色々調べているといろんな媒体で葉酸の広告がでていたりして、私もちゃんと調べて妊活に向けた葉酸サプリを買おうかなと思いました。影響されやすい…😂 色々調べて私が最終的に迷ったのはベルタ葉酸サプリとプレミンです。どちらも安全性が高く、葉酸だけでなく妊娠に必要な栄養素を含んでいるということに惹かれました。 そして結局プ

  • ARTクリニックみらいに通った感想

    稽留流産の手術が終わった後、はらメディカルクリニックへ転院することを伝え紹介状を書いてもらいました。念のため最後に甲状腺の値をもう一度見てくれたり、最後まで丁寧にしていただきました。 ここでARTクリニックみらいに通った9か月間をいろいろまとめてみたいと思います。 ARTクリニックみらいに通って 以前通っていたクリニックと比較して、私が個人的にARTクリニックみらいに通って感じたことを書きたいと思います。 良いと思ったところは… ●説明もしっかりしてくれて、先生が話しやすく質問しやすい雰囲気●呼び出しが名前ではなく番号●待ち時間がそんなにない(たまに長いですが)●採卵でたくさん卵がとれたこと●

  • 夫の転勤で東京の不妊治療病院を決める はらメディカルクリニックの体外受精説明会に参加

    5回目の移植の稽留流産でバタバタしているころ、夫が愛知から東京に転勤することがきまりました。 私たち夫婦は関東の出身なのでこの転勤はとてもうれしかったのですが、私は流産で夫は帯状疱疹、こんな中で住む場所を探したりとにかく忙しかったです。私は掻爬手術の術後だったので内見には行けず、母に行ってもらいビデオ通話で見たりしました😂最終的にしぼったとこで夫が回復し、内見に行き住む場所を決定。 住む場所が決まれば不妊治療の病院探しです! 東京はたくさん不妊専門の病院があるし、有名なところだと初診の待ちとかもあると思うのではやめはやめに決めようと調べまくりました。 今回、東京の不妊専門病院を決めるにあたって

  • 稽留流産の経過のまとめとかかった費用(BT6~BT16妊娠検査薬画像あり)

    稽留流産の掻爬手術後、服用していた子宮収縮剤(パルタンM)の副作用があり服用を中止しましたが経過は良好で退院後の診察でも問題なく無事治療を終えました。術後3週間ほどは出血がでたり止まったりしましたが問題ないようです。2~3回生理がきたら不妊治療を再開してもよいとのことでした。 ここで一度、稽留流産になってからの経過をまとめておきたいと思います。 胚盤胞移植から稽留流産 胚盤胞移植から稽留流産に至るまでの過程をまとめます。 症状HCG備考BT0(移植日)胚盤胞(4AA)を移植BT1048.2陽性判定BT17371HCG伸び悪く流産の可能性、ホルモン補充中断BT21出血(+)多め1159胎嚢っぽい

  • 東京都における不妊治療助成金(2021年版)

    2021年1月1日以降から不妊治療の助成金が拡充されました。本記事では2021年から適用される東京都特定不妊治療費助成事業における不妊治療の助成金についてまとめます。参考元:東京都特定不妊治療費助成の概要 主な拡充内容として以下の3点があります。 1. 所得制限の撤廃2. 助成上限の増額3. 助成回数のリセット 所得制限の撤廃 所得制限は令和3年(2021年)1月1日以降に拡充されました。従来は夫婦合算の所得額が905万円未満という制限がありましたが、それが撤廃されました。そのため、妻の年齢が43歳未満という年齢制限を満たしていれば回数制限はあるものの助成を受けることが可能になります。ここでい

  • 退院後、子宮収縮剤(パルタンM)の副作用で救急車で搬送される

    子宮内容除去術(掻爬手術)の翌日、先生からの許可も出たので午前中に退院しました。 タクシーに乗って帰宅中、なんか気持ち悪いな~昨日寝不足だったからかな~と思いながらも家に着きました。 もうお昼だったので食事をとって薬を飲み、ゆっくりしていました。今回の入院の保険のこともやらなきゃと思って保険会社に電話して話していると… なんだか目の前がぐるぐるする。気持ち悪い。 電話を終え、これは疲れてるから横になった方がいいなと思って横になると今度は… 息がうまくすえない!!!息が深くなりすぎてうまく呼吸ができなくなってしまいました。それと同時になんか脈がすごく遅い? ここからはもうパニックです。パニックに

  • 子宮内容除去術(掻爬手術)で入院

    子宮内容除去術の当日は11時に入院受付へ行きました。日帰りの入院ですし夫が付き添いでいたので、母はそのまま帰宅しました。 手術当日の大まかなスケジュールはこんな感じです。 8:00~ 絶食↓11:00~ 絶飲 入院受付へ↓ ↓ 処置・点滴↓15:00頃 手術↓術後2時間 ベッド上安静 食事可能 入院受付をすませると病室へ案内され、看護師さんから色々説明を受けたあと子宮の入り口を開く処置をしました。これはそんなに痛くなかったです。 それから手術の前に点滴。またまた私の血管のせいでルートがとれず、看護師さんもギブアップ。最終的に医師にバトンタッチするもとれず、手背でご

  • BT48(9w4d) 心拍確認から一転、稽留流産の診断

    9週4日の診察日です。さっそく内診。 モニターを見ていると、人の形をした赤ちゃんがいるのに全然動きません。先生もしばらくエコーをしていて何も言わず、嫌な予感しかしません。 そしてカーテンの向こうから先生が言葉を発します。 心拍が確認できないね。 先生からそう言われて、私は冷静に「はい」と繰り返していたと思います。 実は診察の3日前から再び茶オリが続いていて不安が続いていました。今までの経過から見ても覚悟はしておかなきゃいけないと思っていました。でもゆっくりながらもしっかり生きてきた赤ちゃんを信じたかったんだと思います。 それからは手術、入院の説明、手術のための検査と淡々とすすんでいきました。

  • BT34(7w4d) 頚管妊娠疑いで総合病院を受診

    BT33にARTクリニックみらいから紹介状をもらい、次の日のBT34に総合病院を受診しました。 この総合病院は子宮外妊娠のときにお世話になった病院です。 診察室に通されると、私よりはるかに若い先生!前回の先生じゃないのかとちょっぴり不安になるも、丁寧にしっかりお話を聞いてくれました。 先生のパソコンを見ていると、紹介状の内容を打ち込んでいてそこにはっきり「頚管妊娠疑い」と書いてありました。 先生はギリギリのとこにあるとしかいってなかったので、その文字を見たとき怖くて心臓とまりそうになりました。 一通り問診を終えて、いよいよ内診です。 するとカーテンの向こうにもう一人誰かいる?この声は、前回の先

  • 胚盤胞移植5回目 出血のその後BT26とBT33に再診察、総合病院を紹介される

    前回のBT21では出血し診察、HCGはゆっくり伸びており胎嚢らしきものが見えたという状況でした。 その後3日間 […]

  • 胚盤胞移植5回目 BT21再々判定日に出血

    BT21の再々判定日の日が来ました。 その朝、下腹部に違和感を感じトイレに行くと出血。それも結構な量で、生理2 […]

  • 胚盤胞移植5回目 BT17再判定日、HCGの伸び悪くホルモン補充を中断(妊娠検査薬画像あり)

    前回BT10でHCGが48.2で、次の診察まで1週間。HCGの値が低めで1週間不安だったので妊娠検査薬を試して […]

  • 胚盤胞移植5回目 判定日(BT6、BT10フライング画像あり)

    判定日のBT10までにまたまたフライングです。 まずはBT6にドゥーテストで。 BT6、妊娠検査薬(ドゥーテス […]

  • 胚盤胞移植5回目 移植スケジュール

    卵管造影検査をした1週間後、ソフィアAを飲んで生理をおこしそこから移植周期に入ります。 今回も同様ホルモン補充 […]

  • 不妊治療と生活習慣

    不妊治療をしている人だと、食生活だったり運動だったりサプリだったり色々変えてみたり試したりすることがあると思い […]

  • 二度目の採卵と胚移植までにかかった費用と助成金

    ARTクリニックみらいにきてからの不妊検査の費用、採卵~胚移植までにかかった費用を一度まとめたいと思います。 […]

  • 胚盤胞移植4回目 判定日

    4AAの胚盤胞を移植し、判定日はBT9です。前の病院より判定日がはるかに早まりましたが9日間ドキドキです。 そ […]

  • 胚盤胞移植4回目 4AAの胚盤胞を移植

    いよいよARTクリニックみらいでの初めての移植日となりました。 ちなみにこのときは不妊治療も3年目になり自身は […]

  • 胚盤胞移植4回目 移植のスケジュール

    ARTクリニックみらいでの初めての移植周期にはいります。 ホルモン補充での移植です。以下が移植のスケジュールで […]

  • 採卵後の診察日 今後の予定について

    採卵後にはマーベロンを処方され服用していました。子宮をしっかりと休ませ、次の周期での胚移植の予定です。 採卵か […]

  • 受精卵の培養結果

    ARTクリニックみらいでは培養結果を電話で聞くことになっていました。 ちなみに採卵日に採精した夫の精子の結果は […]

  • 不妊治療と仕事

    不妊治療と仕事の両立 今までは治療のことのみ記していましたが、仕事しながら治療をしていたときのことを書いてみた […]

  • 二度目の採卵(ARTクリニックみらい)

    いよいよ二度目の採卵です。 採卵当日の大まかのスケジュールはこんな感じです。 0:00~ 絶飲食(採卵終了まで […]

  • 二度目の採卵周期(ARTクリニックみらい)

    次の周期で採卵になるので卵胞のチェックもしてもらい排卵を確認し、自然に生理がくるのを待ちました。 自己注射の説 […]

  • 男性目線でのタイミング療法とプレッシャー

    こんにちは、あきらです。 私達夫婦は、妊活を始めて数カ月後に不妊専門クリニックへ行くことになるのですが、妊活、 […]

  • 自己注射説明会

    4年間の不妊奮闘記 - ここではシリンジタイプかペンタイプかを自分で選ぶことができました。 説明会で注射の練習をしてどっちのタイプで行 […]

  • 初診 検査結果と今後の治療について

    4年間の不妊奮闘記 - 初診の日になりました。 前回の採血の結果です。 夫の結果は問題なし。私の結果も概ね問題はないのですが指摘された […]

  • 転院先のクリニックへ

    4年間の不妊奮闘記 - ついに新しいクリニックの説明会の日となりました。 先に述べておきますとここのクリニックに通って本当によかったと […]

  • 転院のための病院探し

    4年間の不妊奮闘記 - まず私たちが通っていたクリニックからの転院を決意した理由としては ①治療や検査結果に対する説明が不十分②待ち時 […]

  • 胚盤胞移植3回目 判定日 化学流産(検査薬画像あり)

    4年間の不妊奮闘記 - BT15が判定日ですがそれまでにあいかわらずやってしまったフライングの画像のせます。 ちなみにBTとは… 【B […]

  • 胚盤胞移植3回目

    4年間の不妊奮闘記 - 年が明けてすぐに移植周期に入ります。 今回は初期胚でなく初めての胚盤胞の移植になります。移植としては3回目なの […]

  • 完全流産のその後

    4年間の不妊奮闘記 - 子宮外妊娠、完全流産と妊娠してもうまく育っていかない… 妊娠することだけでなく妊娠を持続していくことができない […]

  • 胚移植2回目 完全流産

    4年間の不妊奮闘記 - ET19、判定日の次の日のことです。 運転をしていると下半身にヌルっという感覚がしました。 もう嫌な予感しかし […]

  • 胚移植2回目 判定日(検査薬画像あり)

    4年間の不妊奮闘記 - ET18の判定日までにあいかわらずフライングをしてしまう私です。以下画像でます↓ まずはET8にドゥーテス […]

  • 胚移植2回目

    4年間の不妊奮闘記 - 子宮外妊娠の最後の受診が終了してから1週間もたたずに生理がきました。 とりあえず今後どのような流れで治療してい […]

  • 子宮外妊娠 経過のまとめ(検査薬画像あり)

    4年間の不妊奮闘記 - 一度、子宮外妊娠の経過と症状などをまとめておきたいと思います。 症状HCG備考ET0(移植日)初期胚を移植ET […]

  • 子宮外妊娠 入院生活(退院まで)

    4年間の不妊奮闘記 - お腹も飲食に慣れてきてお昼からはだいぶ食べれるようになりました。 母親も来ました。話をして笑うだけで傷口痛っっ […]

  • 子宮外妊娠 術後

    4年間の不妊奮闘記 - 1週間入院することになりました。 術後ナースステーションの横で少し様子をみて問題なかったので病室にうつります。 […]

  • 子宮外妊娠 緊急手術②

    4年間の不妊奮闘記 - 手術台にのり、まずは麻酔です。 硬膜外麻酔で下半身の感覚をなくします。 私は勝手に開腹手術というのは眠ってる間 […]

  • 子宮外妊娠 緊急手術

    4年間の不妊奮闘記 - 次の受診の2日前、腹痛がおそいました。 ただそんなに痛くなかったので大丈夫だろうと次の日に…。 その日の午後腹 […]

  • 子宮外妊娠 保存療法と経過

    4年間の不妊奮闘記 - 初診から2日後、再検査の日です。 結果は HCG 840 さらに下がってる! 先生からもこのまま吸収される […]

  • 総合病院を受診 子宮外妊娠の確定

    4年間の不妊奮闘記 - 月曜日に総合病院を受診するように言われましたが、夫は仕事があるので一緒にはいけません。 しかし1人で行くのは不 […]

  • 胚移植1回目 院長先生の診察

    4年間の不妊奮闘記 - 2日経ち、院長先生の診察日です。 その日は採血でHCGの値をはかります。そして、明日この結果を見て判断するので […]

  • 胚移植1回目 出血と腹痛での受診

    4年間の不妊奮闘記 - 病院に着き、診察室に入ります。 その日は1番丁寧に診察してくれる女医さんでした。すごく安心しました。 超音波検 […]

  • 胚移植1回目 判定日のその後

    4年間の不妊奮闘記 - 判定日のから3日後心配なのでもう一度妊娠検査薬を試してみました。 その画像がこちら↓ やはり濃くはなってき […]

  • 1回目の胚移植 判定日

    4年間の不妊奮闘記 - 私が通っていた病院ではET7に一度採血に行きますが、判定日はET18でした。 【ET】Embryo Trans […]

  • 採卵~胚移植の費用について

    4年間の不妊奮闘記 - 胚移植まで終了したのでここで一度かかったお金をまとめたいと思老います。 高度生殖医療となるとかかるお金はすべて […]

  • 胚移植1回目

    4年間の不妊奮闘記 - いよいよ初めての移植周期に入ります。 生理がきてから受診、採血(E2)を行います。そこからプレマリン、バファリ […]

  • 受精卵のグレード

    4年間の不妊奮闘記 - 採卵でとれた5個の卵たちがどうなったのか、ドキドキの診察です。 生殖補助医療として体外受精と顕微授精があります […]

  • 採卵日

    4年間の不妊奮闘記 - 採卵日は朝8時前から病院へ行きました。 まずは浣腸をするとのことで準備。浣腸をしてから何分か我慢しなきゃいけな […]

  • 採卵周期

    生理が来て2日目に受診するとまずは採血でホルモン検査をします。その後クロミッドを2錠5日分処方され服用。そこから採卵まで連日注射のための通院がはじまります。 スケジュールとしては D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 […]

  • 採卵に向けて

    新しい病院の予約をとり、あっという間に初診の日となりました。 紹介状も書いてもらっていたので、さっそく体外受精に向けて準備していきましょうとなりました。 まずはマーベロン21を処方され生理を起こさせその後、採卵ということ […]

  • 体外受精に向けた病院選び

    先生から病院を決めるように言われ、体外受精に向けて高度生殖医療を行っている病院を探します。 ちなみにそのとき住んでいた愛知県の西三河あたりで病院を探していました。私が病院を探すなかで基準にしていたのは以下のことです。 ● […]

  • 一般不妊治療の費用について

    4年間の不妊奮闘記 - ここで一度かかった費用についてまとめたいと思います。 【不妊検査】まず初回の不妊検査については詳しい料金を忘れ […]

  • 人工授精(AIH)当日の流れ

    4年間の不妊奮闘記 - 当日、まずは自宅で夫に精子を採取してもらいます。 病院からはできるだけ2時間以内にとったものをと言われました。 […]

  • 人工授精(AIH)

    4年間の不妊奮闘記 - 人工授精の周期に入ります。前回の判定日の際、次からは排卵誘発薬を使用しましょうとのことでクロミッド錠50mg2 […]

  • タイミング療法 判定日

    4年間の不妊奮闘記 - いよいよ判定日です。 この病院では判定日に受付にいくと、検査薬とコップを渡されトイレで自分で検査薬に尿をつけま […]

  • タイミング療法

    4年間の不妊奮闘記 - 卵管造影検査を終えて次の日からタイミング療法がはじまりました。 超音波検査をして卵胞チェック、排卵誘発のためゴ […]

  • 卵管造影検査

    4年間の不妊奮闘記 - タイミング療法に入る前に卵管造影検査を行いました。 卵管造影検査造影剤を用いて子宮内腔の状態と卵管の通過性を調 […]

  • 検査結果 -多嚢胞性卵巣症候群-

    4年間の不妊奮闘記 - いよいよ検査結果を聞きに受診です。先生が机にたくさんの用紙をおきひとつづつ検査結果を伝えられます。 今回わかる […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおさん
ブログタイトル
こたろぐ - 4年間の不妊奮闘記
フォロー
こたろぐ - 4年間の不妊奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用