先週は良い釣りができたし、もう少し大きなブラウンをキープしようと2週連続で松本、安曇野釣行へ。 中部横断道は混
もう7月も最終日(^^; めっちゃ暑い日曜日、夕方から先輩のボートに乗せていただき焼津沖へ。 まだウネリが入っ
今日も仕事が終わってから先輩のボートへ乗せていただき出港! 大きめのウネリが入っております。台風の影響かな?か
今日は仕事が終わって先輩のボートへ乗せていただき出港! ウネリが入っていますがまあまあ凪かな。 雨の影響か海の
昨日、今日と大雨が降ったので仕事帰りにナマズ釣りへ。 用事があるので着替えなくてもできる1級ポイントをちょっと
暑い暑い月曜日が終わり、風向きは悪いけど石津浜へ行ってみます。 車は駐車できたので入れるかと行ってみたら、微妙
今日は仕事が終わってナマズ釣りへ。 久しぶりのナマズですが、大雨が降ったので水位が高くなり濁りが入ってると予想
今日も仕事帰りにボートで焼津沖へ。 小雨が降ったり止んだりで、南寄りの風が吹いてて少々バシャバシャ。 昨日と違
久しぶりの釣りへ仕事帰りに行ってみます。 ちと波があるのと、大雨の影響で濁りが広範囲に出ています。 今日は青嵐
今日はベタ凪の焼津の海へ先輩のボートへ乗せていただき出撃! 湖のようなベタ凪です。 青嵐ルアー(メタルジグ)を
今日は仕事終わりに先輩のボートへ乗せていただきカンパチ狙いへ。 南寄りの風が強めで少々時化。 鳥はちょっとだけ
今日は雨の予報ですが、仕事帰りはほぼ降っていないし西寄りの風みたい。 行くしかないでしょう!石津浜 着いてみる
今日は仕事が終わり先輩のボートに乗せていただき出港! 南寄りの風が吹いていますが凪ですね。 鳥山を探しますが皆
千葉から友人が来るので8日金曜日は仕事を休んで早朝から石津浜へ。 今回は静岡のナマズ釣りとショアジギングを案内
台風は海を引っ掻き回していくかと思ったけど、ほぼ影響なかったですね。 大雨、ナライの予報もあったけど風はほぼ吹
今日は台風の影響で大雨の予報だったので、釣りは諦めていろいろな用事をしていましたが・・・ 雨降らんじゃん! 台
今日も仕事終わりに先輩のボートに乗せていただき出港! 真っ黒な富士山がくっきり見えます 昨日と違い鳥山が見えな
日曜日の夕方、風は弱いようですし雨も止みそうなので、先輩のボートへ乗せていただき出港。 港を出たら早速鳥が飛ん
今日は仕事が終わって先輩のボートに乗せていただきオフショアキャスティングへ。 海はまあまあの凪でボートを走らせ
「ブログリーダー」を活用して、焼津パパさんをフォローしませんか?
先週は良い釣りができたし、もう少し大きなブラウンをキープしようと2週連続で松本、安曇野釣行へ。 中部横断道は混
12日の土曜日、朝ゆっくりと焼津を出発していざ長野へ。 中部横断道ってほんまに便利♪昔みたいに52号線をクネク
昨夕も焼津沖へアジ狙い♪ 前回のアジが美味しすぎて釣りたいより食いたいのでまた行きます。 前々回のマダイもかな
今日も仕事終わりに先輩のボートで焼津沖へ。 予報より南の風で少々波立ってます。 そういやもう3年目になるoku
いろいろなことがあり釣りに行く回数が激減しておりましたので、めっちゃ久しぶりに先輩のボートに乗せてもらい焼津沖
爆睡から目覚めホテルの朝食を食べて出発! 今日は予報では昼前から降るみたい。 先ずは昨日の水路から始めます。
爆睡から目覚めホテルの朝食を食べて出発! 今日は予報では昼前から降るみたい。 先ずは昨日の水路から始めます。
千葉の旧友と13日に長野で待ち合わせをして釣りへ。 信州も梅雨入りしたので2日間の予定ですが雨に降られそうです
千葉の旧友と13日に長野で待ち合わせをして釣りへ。 信州も梅雨入りしたので2日間の予定ですが雨に降られそうです
1ヶ月以上ぶりの釣りへ昨日行ってきました。 日帰りなので朝ゆっくりと焼津を出発🚙 かなり降った
1ヶ月以上ぶりの釣りへ昨日行ってきました。 日帰りなので朝ゆっくりと焼津を出発🚙 かなり降った
世の中はGWですが今朝は出勤の車両多かったな。田舎だからか? 仕事が終わって浜に行きたかったけど、かなり混んで
今日は休みなので今年初の渓流?用水路?GWなので混雑しない用水路にしましょう♪ 長野はあまり天気が良くないよう
今日は休みなので今年初の渓流?用水路?GWなので混雑しない用水路にしましょう♪ 長野はあまり天気が良くないよう
おかげさまで忙しくしております(^^; 今日も遅くなってしまったけど、マヅメにギリ間に合うかな。 無風?南寄り
昨日は予想よりも釣れたので、今日も浜へ行ってみます。 驚くことに釣り人が昨日の数倍はいます。 風は昨日のような
前回釣りに行ってからもう1週間経ってしまった。天候が荒れていた日が多かったししゃあないが。 昨日から西風ビュー
今日は風向きが悪いけど、マヅメには西風になる予報なので浜へ行ってみます。雨が降ってきたら帰る予定です。 港内は
やっと西風で久しぶりの浜へ行ってみます。 空いてますね~釣れる気がしない(^^; 広く空いている所で準備して海
今年になってから浜タチに使っているBKK(ビーケーケー) FAST SNAP(高速スナップ)-41 #2ですが
昨日は夕マヅメの浜からのショアジギングでアジが釣れたので、今日も期待して仕事終わりに行ってみます。 西寄りの強
昨日はワカナゴのナブラが広範囲で出ていたので、今日は楽勝で釣れるだろうと仕事帰りに浜へ。 もう梅雨明けましたね
今日は仕事帰りに先輩のボートに乗せていただき焼津沖へ。 凪ですが濁りがかなり入ってて水色悪い。 しばらく走らす
夏でも涼しい上高地へ行ってきました。 生憎の天気でしたが、後半は晴れて絶景を楽しんできました♪ さて、帰りにち
今日はここ数日の猛暑と違い気温がそんなに高くないから(でも暑い)、仕事帰りに浜へ行ってみます。 釣り人は多めで
昨日の静岡は猛烈な暑さでした。静岡市で観測史上最高の39.3℃だったので、焼津もかなり高かったと思われます。
今日は先輩のボートに乗せていただき焼津沖へ。大雨の影響で濁ってますな。 ウネリが大きくちょいと時化とります。
雨が降りそうな仕事終わり、西風が強いので浜へ行ってみます。 釣り人ほとんどいません。 こんな天気ですが7月にこ
昨夕、浜で釣っていた時にはるか沖の方で鳥山があったので、今日は期待して先輩のボートで出港! まあ凪ですね。 し
久しぶりの石津浜へ仕事帰りに行ってみます。 西寄りの風ビュービューで海は凪いでいます。釣り人は少なめ ワカナゴ
明日は雨そうなので先輩のボートに乗せていただき焼津沖へ。 トビウオ、ナブラ、鳥山を探すがないです。ちょっとした
春までは平日はほぼ毎日釣りに行っていたのに、5月からは釣行回数激減となりました。 釣り歴50年くらいのおっさん
翌朝、ホテルで朝食を食べてから出発。 今日は長野の川を釣りますが、ここは20年以上前wかなり釣れたそうですので
久しぶりの渓流釣り遠征へ行ってきました。 パイセンがかなり前(20年以上?)に良く釣れたという川へ行ってみたい
またまた久しぶりのオフショアへ。 仕事が終わって先輩のボートに乗せていただき、オフショアジギングへ行ってみます
これだけ長く釣りをしなかったのは何十年ぶりでしょう。 仕事が変わったこともあり、なかなか行けずにおりましたがそ
今日は西風の予報ですが正反対の風のようです。 また港内へ行くしかないですね。 もうカマス釣れる気がしないけどと
今日は休みだったので渓流釣りに行く予定だったのに、雨が降り過ぎてしまったので諦めて用水路の釣りへ行ってみます。
今日もナライビュービューなので港内へ行くしかないですね。 昨日は激渋だったので、場所を変えてやってみます。 こ
昨日は仕事だったので、曜日の感覚がおかしくなった月曜日 仕事が終わって外を見るとナライビュービューです。 こり