chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroshi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/27

arrow_drop_down
  • 【自己覚知】対人援助で大切なことは『自分を知ること!!』

    介護関係の仕事をしてきている中で、なんだかしっくりこないことがありました。それは、相手を援助する際に大切な技術として『自分を知る』ということです。専門的な言葉で言えば『自己覚知』と言われます。この記事では自分を知る方法についてお伝えします。

  • 簡単だけど効果絶大!!『自分との約束』を守るだけで必ず自信がつく

    自分に自信が持てず、先輩や同僚の顔色を伺って仕事をしてしまう。こんなことで悩んでいる介護職の方やそれ以外の職種の方でも自分の価値を認めることができる簡単な方法があります。それは『自分との約束を守る』です。この記事では具体的な方法を教えます。

  • 【介護職の健康管理】健康のためにできること4選

    介護関係の仕事は健康面において非常に負荷がかかる仕事です。内容としては介護の仕事を続けていくうえでの人間関係や夜勤によるストレス、高齢者を無理な体制で抱えることによる腰への負担など健康状態の悪化を乗り越える方法について説明します。

  • 【必見】ケアマネジャー資格試験を独学で合格する方法

    ケアマネジャーの資格試験は難関といわれています。それは合格率が10%台だからです。でも、この数字に惑わされないようにしてくださいね。その理由がわかればきっと独学でケアマネジャーの試験に挑む勇気がでてきます。そして勉強方法についても紹介します。

  • アドラー心理学から介護職の人間関係を考える!!

    介護業界ってほんとうにチームワークが必要な仕事です。うまくいかなければ人間関係に苦しみますよね。今回は人間関係を円滑にするための方法として、岸見一郎氏・古賀史健氏の著書”自己啓発の源流「アドラー」の教え嫌われる勇気を参考に記事を書きました。

  • 【めざせ介護福祉士】国家資格を取得するまでの3つのルートについて解説

    今回の記事では介護職の資格の基礎資格(介護職員初任者研修)~上位国家資格(介護福祉士)の取得方法までをまとめました。また、まとめただけではなく、なぜ介護業界では国家資格である介護福祉士が重要な意味を持つのか私の体験をもとに説明をしています。

  • 【となりの芝生は青い?】介護職として働ける場所を紹介

    介護の仕事といっても具体的にどんなことをしているのか知りたい方、介護の仕事に就いているけれども自分の働いているところ以外の職場はどんなことをしているのか知りたい方、いわゆる『となりの芝生は青い?』の疑問についてお答えする記事です。

  • 介護職の給料で将来性はある?夢・目標にむかって資金をつくる方法

    介護職の給料は安いと言われていますが、夢や目標にむかって資金づくりができるほど将来性はあるのでしょうか?この記事ではそんな疑問にお答えするとともに、これから介護職に就くかたには明るい情報になると思います。

  • 【介護職でキャリアアップする方法】下積みから理想のキャリアまで4つのステップ

    この記事では、介護職でキャリアアップする方法について説明しています。はじめて介護職をする方、多業種から介護職に転職を考えている方や介護職になりたての方でキャリアアップしていくためにどのような方法があるか知りたい方に参考にしていただきたい

  • 【介護職】つらい時には読んで!人間関係が少し楽になる方法4選

    介護職になり一番最初にあたる壁は人間関係です。仕事にやりがいがあっても人間関係が悪ければ続けることができません。この記事では人間関係が難しい介護業界で生きていくために、過去に私が色々と勉強したセルフメンタルケアについてみなさんに紹介します。

  • 【介護職でプチ成功】一歩先を目指すためのロードマップ

    男性はじめまして~ひろしです。介護関係の仕事を20年以上やっています。現役の10年戦士のケアマネジャーです。このブログでは、介護職の方が一歩先を目指す人やこれから介護職に挑戦したいと思っている人のために情報発信するために開設しました。介護業

  • ケアマネジャー試験でライバルに差をつける2つの心構えと勉強法

    ケアマネジャーの試験(介護支援専門員実務研修受講試験)は毎年合格者が10%台と難関です。でも明確な目標を持ち、しっかりと時間を確保できればライバルに差をつけ合格する可能性が高くなります。この記事を心構えとして読んでもらいたいです。

  • 介護現場一筋だからこそケアマネジャー(介護支援専門員)の資格を取得すべき3つの理由

    介護現場で働いている人の中には、ずっと現場で働くからケアマネの資格は取らなくても良いと思っている方も多いと思います。それは半分合っていますが、半分間違いです。この記事ではその理由がわかる内容となっています。

  • 老後の現実を現役ケアマネジャーが語る。老後しあわせになれない人の特徴

    今回は少しだけ人生論を語らせてください。ケアマネジャーとしての仕事柄、老後しあわせになれない人の特徴がわかってきました。しあわせになれない理由としあわせになるための具体的な方法について記事にしてみましたので是非ご一読ください。

  • 【介護職】夜勤がおよぼす健康被害、苦しくなったらとるべき方法

    夜勤をするとはげる、イライラ、肩こり、眼精疲労、不安、記憶力の低下、動悸、消化器異常など恐ろしいほど健康被害を及ぼします。では、健康被害を及ぼす夜勤ですが、逃れる方法はないのでしょうか?答えを言うと逃れる方法はあります。

  • 【介護職の給料が安い・ベースアップしない3つの理由】転職先におすすめの経営母体

    今回は介護職になりたての方や介護職に転職したいと思っている方にお伝えしたい給料の話します。介護職の給料の仕組みやどういったところへ就職すれば良いかわかります。

  • 【恐怖】ドライヤーしない3つのリスク『はげる・パサパサ・不潔』

    ドライヤーを使わず、ずっと自然乾燥でやってますと言っている方要注意です。ドライヤーなんて面倒くさい派の方たちに是非みて欲しい記事になっています。必ず読んだその日からドライヤーをかけたくなる記事になっています。

  • 【検証】ブログ始めて更にきつかった3か月間!ブログ3か月の成果は?

    ブログを始めて3か月経過しかなり厳しい現実をみることになりましたが、この記事はブログ未経験で一から始めてみようかなと思っている方やブログを始めて間もない方にはとても参考になるのではないかと思います。是非読んでみて下さい。

  • 【2021年の夢・目標】やりたいこと100のリスト

    皆さんは夢や目標、やりたいことはありますか?この記事では私のやりたいことを100ほどあげて、自分自身の目指している生き方を見つめ直してみました。この記事を見ている皆さんには是非私のリストを参考にしていただき実行して頂けたらいいなと思います。

  • 【物を増やしたくない】物についてくる手間、場所、想い、これを知ったら物は減る

    いくら頑張っても、全然片付かない。いつの間にか汚部屋になってしまう。この内容にあてはまる方がいるとしたら、物の本質を理解する必要があります。私自身も『物を増やしたくない』と考え、物に対する考え方を今一度見直す機会を作ろうと記事にしました。

  • 【人生を変える魔法】マイナスな言葉をポジティブ言い換える方法

    皆さんは「あ~また失敗してしまった。」「もうしんどい」等、マイナスな言葉を発してしまうことってありませんか?でも、ちょっとした言葉の言い換えで人生は上手くまわり始めます。言葉の言い換えは難しいと思いますがちょっとしたコツをお伝えします。

  • 【レビュー】粉物、パン粉はセリアの保存容器LOCKPACKに入れるべし

    皆さんは小麦粉や片栗粉、パン粉などの粉物の保存に困ったことはないでしょうか?今回紹介させて頂くLOCKPACKは特に粉物を保存するときのメリットが多いと思いました。LOCKPACKなら粉物を保存する際の問題や悩みを解決できます。

  • 【自己肯定感】他者比較と承認欲求から生まれるコンプレックス

    『あの人に褒められたい』または『あの人と比べて私は〇〇だから』と考えてしまう人は要注意。今回の記事は自分の価値は他者から求めるものではなく、自分の価値を自分自身で認めることで、他者に振り回されず人間関係が楽になるという話をしたいと思います。

  • 【朗報】口臭の原因は歯周病!コンクールFで効果を実感!!

    歯周病は口臭を発生させる原因となりますが、自分ではそのニオイは自覚できないことがつらいところです。歯周病による口臭予防のために私が行ったのはコンクールFというマウスウオッシュでした。効果もみられたので、その内容について説明したいと思います。

  • 自己肯定感が低い状態とは何?自己肯定感を上げる具体的な方法

    皆さんは「どうせ俺なんてダメな人間だ!」「私は価値のない人間」など、頭の中を駆け巡ることってありませんか?今回の記事では『自己肯定感が低い状態とは何か』『自己肯定感を上げる具体的な方法』この2つについてお話したいと思います。

  • 【家事時短】共働きで忙しい時には、お肉(豚肉、鶏肉)の下味冷凍で決まり!!

    肉に下味をつけて冷凍をしておくと保存もできるし便利とのことでした。何と言っても解凍してフライパンで焼くだけですから。この方法は晩御飯どうしよう・・といつも困っている方には朗報かもしれません。

  • 【断捨離】書類の処分が意外に難しい理由と整理の方法について

    毎日、投函されるチラシや郵便物とは私たちの貴重な時間を奪う天敵です。ほっとけば山のように積るし処理も大変です。この記事では書類を断捨離することが難しい理由と整理や管理方法についてお伝えしたいと思います。

  • 【楽天でやらなきゃ損】知っておきたいふるさと納税の仕組み

    ふるさと納税に少しは興味あったのですが、なんだか億劫で手をつけていませんでした。でもふるさと納税について調べていくうちに不安はなくなってきました。この記事を読めばふるさと納税は簡単でメリットが沢山あることに驚くと思います。

  • 【効果的】仕事に集中できないときの瞑想法について

    心配事や不安が頭の中で膨らみ、仕事そっちのけになってしまうという経験は誰でもあると思います。その心配事や不安は、自分が勝手に作り出している妄想(思考の癖)です。その妄想(思考の癖)を止める方法を教えます。

  • 依存型人間の3つの特徴と克服方法する2つの方法

    依存体質がどのように日常生活に悪影響を及ぼすのか?依存型人間の特徴と依存体質にあることの危険性についてまとめてみました。そして、完全に自立することは難しいかもしれませんが、克服する方法について考察してみましたので是非参考にしてみて下さい。

  • 習慣化に成功するためのサイクル(トリガー⇒行動⇒報酬)

    良い習慣を身につければ、より良い人生、豊かな人生を送ることができる。でも、やろうと思っても簡単にはいかないのが習慣化です。この記事は何をやるにしても3日坊主で終わってしまう方には少しは参考になると思いますので、是非読んでみてください。

  • ダイソーひとふり計量ボトルは家事の手間が省けて収まり良し!

    調理をするときに、ゴマを袋のまま使うと保管場所に困ったり、振りかけるときに量を調整することが難しかったりすることはないでしょうか?ゴマを袋のまま使用する際のデメリットを解消すべく、ダイソーでひとふり計量ボトルというものを発見したので使ってみました。

  • 【家事時短】油汚れ(酸性の汚れ)にアルカリ性洗剤がよく落ちる

    キッチン周りの油汚れ(酸性の汚れ)、一生懸命拭き掃除をしても油が落ちてくれないという経験はありませんか?もしかしたら使っている洗剤を間違っているかもしれません。油汚れに適した洗剤は、アルカリ性洗剤です。

  • 【習慣化】習慣化できない2つの理由と克服方法

    豊かな人生を送るために、資格取得のための勉強、英会話、プログラミング、ブログなど、習慣化したいことがありますでしょうか?私達が習慣化できなかった理由は2つあります。そして、これらの克服方法についても説明します。

  • 【最優先事項】共働きの夫婦が豊かな人生を送るには?

    共働きのみなさん。しっかりと、趣味活動の時間、自己成長のための時間、リラックスの時間を確保できているでしょうか?家庭の活動の中で時間の大半を占めているのは家事です。忙しい共働き夫婦にとって解決の糸口になればと思います。

  • 【必見】ネット証券(楽天証券)で口座開設をする理由

    ネット証券と聞くと「素人が誰にも相談せずに株や投資信託を購入して大丈夫なの?アドバイスがないと購入するのが怖い・・」この記事を読めばそんな不安も解消できるかもしれません。

  • 手軽で使いやすい、100均(ダイソー)のメガネくもり止めシート

    今まで、メガネの曇りで困らなかった方も、このコロナ禍でマスクをすることによって異常なほど、メガネが曇るといった体験をされたのではないかと思います。そんな時には使うのも手軽なダイソー(100均)のメガネくもり止めシートタイプをおすすめしたいと思います。

  • 【検証】ブログ始めて辛かった2か月間!ブログ2か月のPV・成果は?

    今回はブログを始めて2か月が経ち、どのようなPVの推移・成果があったのか?継続するにあたって辛かったことについて記事を書いていきたいと思います。タイムリーかつリアルに描いているので、これからブログを始める方については、とても参考になるのではないかと思い記事にしました。

  • 【朗報】セリアの100均タッパーが洗いやすくておすすめ

    タッパーを使うのは良いけど、後洗うのが面倒くさいと思っている人には朗報です。セリアの100均タッパーは洗いやすくて使いやすいです。家事のどんな場面でメリットを感じるかまとめてみました。

  • 【セリア小物用水切り】プラスチック製お弁当ピックの水切りに超便利!

    小物は洗った後に水切りかごのどこに置けば良いかわからない。かごの隙間から落ちる。溝に入れば不潔であるためにいつも悩んでいました。そんな時に私を救ってくれたのがセリア小物用水切りです。

  • 【検証】1週間よく噛んで食べた結果、顎の筋肉痛とお行儀がよくなった。

    食事の時に30回良く噛むを1週間続けた結果、もともと私は痩せているので、ダイエット効果は感じられませんでした。その代わり、お行儀が良くなるという効果を得ることができました。

  • 【習慣化】習慣化したい行動を身につけたいならハードルを下げる。

    いざ目標に向かって行動をしようと思ったときに続かない、途中であきらめてしまうということはありませんでしょうか?ハードルを下げることによって、習慣化することが少し楽になります。ハードルを上げる要因、ハードルを下げる方法についてお話したいと思います。

  • 【夫婦円満】 共働きが上手くいく家事の役割分担のコツ

    共働きをすると、どうしても避けて通れないのが家事の役割分担です。そこでhiroshi家流の家事の役割分担方法について少し考えをまとめてみました。この方法が全ての家庭で当てはまるとは限らないのですが、もし宜しければ良いとこどりでもして頂けたら幸いです。

  • 【VOD】U-NEXTの無料トライアルで何がみれる?

    VODサービスのU-NEXTでは何がみれるのか?人によって観たいものは違うと思いますが、この作品数No.1の実力を誇るU-NEXTであれば、きっと観たいビデオが見つかると思います。

  • 【Cocoon】ブログカードの設置方法とラベルの付け方について

    そろそろ、記事数が増えてきたので、まとめ記事や内部リンクを貼るためにブログカードを記事に設置することに決めました。私の使っているWordPressのテーマはCocoon(無料テーマ)です。ブログカードを設置する方法でつまずき、ブログカードに

  • 【ブログ記事まとめ】私の節約術!老後の生活はこれで安心?

    このブログは楽しく老後にむかって生活を送れるように運営させていただいています。今までに色々投稿させていただいたお金に関する記事を参考に、ストレスを溜めない節約についてまとめてみました。

  • 意外に使える!!ダイソー(百均)のメガネくもり止めペンタイプ

    メガネの曇りによるストレスで、ダイソー(100均)のメガネくもり止めペンを購入しました。割と良かったので、ダイソーのくもり止めの効果をお伝えするとともに、他にも色々調べてみたので皆さんに紹介します。

  • 【健康】1週間で痩せる?『よく噛む』ダイエット法

    よく噛むことによって特に注目したい効果はダイエット効果です。なぜ、よく噛むとダイエットになるのか?そして、どれくらい噛めば良いのか?もちろんダイエットだけではない効果もたくさんありますので、これから説明をしていきたいと思います。

  • 限界突破は全力を出し切ること(斎藤一人さんのお話より)

    どうやったら自分の能力を伸ばし、1日24時間という時間を有効活用し運気をアップさせることができるのか?答えはこうです。『全力を出し切る』です。私の今までに読んだ斎藤一人さんの本を紹介(Amazon)します。

  • 【ミニマリストとは?】物を持たない暮らしのメリットと気を付けて欲しいこと

    家には物が溢れ、掃除や整理で時間をとられてしまうことはありませんか?ミニマリストとは『最小限の必要な物で生活する人』です。ミニマリストになることで皆さんが抱えている悩みは解決するかもしれません。気楽に取り組める方法をお伝えしたいと思います。

  • 【明日死ぬかもしれない】後悔しない生き方について考える

    私達は生まれて死ぬまで時間が限られています。人生後悔ばかりと考える方も多いのではないでしょうか?全ての年代の方に後悔のない人生について考えるきっかけになればと思い記事を書いています。

  • 【必見】積立NISA始めてみた。メリット・デメリットともに解説

    最近、積立NISAのことをネットなどでよく見かけるけど、「いったい何?」と思ったことはないでしょうか?私(hiroshi)も積立NISAを始めてみたのです。積立NISAを始めるにあたって、色々調べてみましたのでメリット・デメリットとともに皆さんにシェアできたらいいなと思っています。

  • 【注意】その節約方法は時間の無駄!効果的な時間の使い方とは?

    皆さんは、お金の節約をしているときに「何を頑張っているのだろう」と空しくなることってありませんか?その節約方法は時間を無駄にしてまでもしなければならないことでしょうか?この記事を読んでくださっている皆さんに、時間の大切さについて考えるきっかけになれば幸いです。

  • 【比較】コーヒーを淹れる?コンビニコーヒ?コスパはどっち?

    365日毎日コンビニでコーヒーを買うのと、コーヒーを淹れるのでは、コーヒーを淹れるほうが年間3万円得します。では、コーヒーを淹れるとどれくらい節約になるか私なりの調査をご覧ください。

  • 【金運上昇】トイレ掃除って本当に金運があがるの?その効果とは?

    皆さん、金運があがるといいなと思ったことはありますか?信じれないかもしれませんが、トイレには神様がいてトイレ掃除をすれば、臨時収入が入るかもしれないといった話があるのです。そんなわけで、今回はトイレ掃除について話をします。

  • 【検証】1ヶ月ブログを続けられた理由、そして1ヶ月の成果は?

    ブログをはじめて1か月後の成果とブログを1か月やり抜けた理由について記事にしました。もし良かったら、ブログをこれからはじめようとしている方や始めたばかりの方には参考になる部分が多いと思いますので是非読んでみてください。

  • 【コーヒー好きにおすすめ】作業・ドライブのお供にCORKCICLE.タンブラー

    コーヒー好きの私にとって欠かせない『CORKCICLE.タンブラー』の紹介をします。入れたてのコーヒーを飲みながら作業をするのはなんともリッチな気分になります。CORKCICLE.タンブラーのおすすめポイントが4つ紹介します。

  • 目標達成するため、習慣化したいことを決める前にまずすべきこと

    皆さんには目標に向かって習慣にしたい行動というものがありますか?でも、その前にやっておきたいことがあります。それは1日という限りある時間の中で、習慣になっていることは何かを把握し見直しすることです。

  • 【体験談】引き寄せの法則!でも行動をしないと効果がない。

    引き寄せの法則本を読んで、「強く夢を描いているのにぜんぜん叶わない。引き寄せなんて信じられない。」こういった話をよく聞きます。それは、強く思いを描いていても『夢をかなえるための行動』をしていないからです。もしくは、『現状とかけ離れた夢、目標を思い描いている』のではないでしょうか。

  • 【地方在住者限定記事】車は負債というけれど・・・

    資産を増やしたいけど車を所有したい皆様に送りたい。そんな気持ちで、今回の記事を書かせていただきます。今回の記事では自動車を所有することのメリットのみとそれ以外の方法で移動するデメリットを徹底的にピックアップします。だから、自動車の所有に罪悪感や絶望感を持たないでくださいね。

  • 【内向型の皆さん必見】会社の飲み会は必要?不必要?

    1年間、会社の飲み会が中止となったことで改めて飲み会は必要でなかったことが明らかになりました。※飲み会が好きな方、本当にごめんなさい。このことに共感できる方がいたり、飲み会に行きたくないのに無理に行っているかたには是非読み進めていただきたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroshiさん
ブログタイトル
かいごふるネット
フォロー
かいごふるネット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用