くにまたドライバー買っちゃいました。皆さんこんにちは。なんかご無沙汰してました。ちゃんとゴルフはしてました今年もちょこちょこ月例会には参加してたのですが、いつも通り90~100くらいで中々スコア伸びずでした。今年の目標だったAクラス入...
ゴルフ大好き30代会社員。昨年念願の会員権を購入したサラリーマンゴルファー。今年月例会デビューしました。最終目標はクラブチャンピオン。そのために毎日筋トレしてます。 日々のラウンド報告や上達のコツなどを発信します。 宜しくお願いします。
|
https://twitter.com/salarygolfer |
---|
くにまたドライバー買っちゃいました。皆さんこんにちは。なんかご無沙汰してました。ちゃんとゴルフはしてました今年もちょこちょこ月例会には参加してたのですが、いつも通り90~100くらいで中々スコア伸びずでした。今年の目標だったAクラス入...
ハンデキャップ0の方のうまさは格段に違いますね。 今回もメンバーに恵まれて楽しい充実した一日になりました。
PINGG425のUTを買って良かった理由とは?サラリーマン競技ゴルファーのススメ
ギアにもこだわり始めた競技ゴルファー。 G425のUTも買っちゃいました。 これまた万人にオススメです‼︎
ステルスよりおすすめ⁉︎ PINGG425の5Wをおすすめする理由とは?
ギアにもこだわり始めた競技ゴルファー。 G425の5W買っちゃいました。 これオススメです‼︎
ステルスよりおすすめ⁉︎ PINGG425の5Wをおすすめする理由とは?
ギアにもこだわり始めた競技ゴルファー。 G425の5W買っちゃいました。 これオススメです‼︎
買って良かった。PINGアイアンG425について実際打った打感は?
競技ゴルフに出るようになり、ギアにもこだわり始めた今日この頃。最近買ったアイアン。 これオススメです‼︎
明けましておめでとうございます。聞かれてないけど今年の目標を発表します。
今年も宜しくお願いします。 やっぱり目標って大事ですよね? という事で僕の今年の目標を書いていきたいと思います。
あと一歩踏み出せない方へ送る。競技ゴルファーが語る。競技ゴルフを始めて良かった事3選。
会員権購入を検討している方。会員権は買ったけど、競技に出た事ない方に読んで欲しい記事です。 僕は今年から月例会に出てみてメリットしかありませんでした。
筋トレにハマってきたあなたへ。パワーグリップをおすすめする理由3選
おすすめ筋トレグッズ パワーグリップのご紹介。 これがあればデットリフトなどで、どんどん高重量を楽に扱えますよ。 背筋を鍛えればゴルフでの飛距離が伸びます。
ゴルフに上達にも効果あり!可動域が広がるZERO-iストレッチマシンとは。
最近色々なジムに導入されて話題のZERO-i。毎日使用している僕が感じた効果をシェアしたいと思います。
スピンがかかりやすいと噂のウェッジ PING(ピン)GLIDE FORGEDPROを注文しました。
2021年9月発売で究極のスピン性能を誇ると噂のピンのウェッジを注文しました。 かなりいいウェッジらしいので、紹介します。
参った!今年最後の競技ゴルフ。月例会はOB祭りで終了しました。
うーん。プレーイング4がない競技ゴルフはOBのショックがとても大きい。 でも、メンバーに恵まれて楽しい充実した一日になりました。
ミスショットの原因はこれかも。オーバースペックのゴルフクラブを使ったらどーなる?競技ゴルファーが語ります
自分にとって、重くて硬いクラブを使っていると、どーなるのか。 答えがわかったので、解説します。
競技ゴルファーが語る。アイアンはカーボンシャフトとスチールシャフトどちらがいい?
アイアンはスチールシャフトがいいのか、カーボンシャフトがいいのか。 これで悩んでいる方は多いと思います。 僕もしばらく悩んでいたため、備忘録として記録しておきます。
月例参加5回目の結果。NET4オーバーで10位入賞でした‼︎
今回はなんとも悔しいラウンドとなりました。 でも、楽しい充実した一日になりました。
よく聞くこのドリル。試しにやってみたら驚きの効果が出たので、記事にまとめました。 読んでもらえると嬉しいです。
優勝まであと3打でした。 グリーン周りでのミスが多いラウンドになったため、もっとスコア出せたと悔しい部分多々ありますが、 充実した一日になりました。
ストレス発散にはゴルフが効果あり‼︎おすすめする5つの理由とは
仲間と大笑いしながらのゴルフ。最高に楽しいですしストレス発散になります。 他にもストレス発散になる理由を書いてます。読んでいただけると嬉しいです。
台風のバカヤロー。楽しみにしてた明日のゴルフが中止になりました。
天気には勝てないですね。今月末の月例に向けて練習しよっと。
「ゴルフルール」バンカー内に使わない方のクラブやレーキを置いてもいい?
どっちのクラブで打とうかギリギリまで迷った時や、レーキを打った後取りに行くの面倒くさい時など、バンカー内に打ち終わるまで置いておきたくなりますよね。それはルール上ありなのでしょうか。サラリーマン競技ゴルファーの僕が解説します。
「ゴルフルール」ここらへんにあるはずのボールがない。ロストボールした場合の対処法は?
この辺りにボール落ちたはずなんだけどないなー。よくあるシュチュエーションかもしれません。 その場合どーすればいいか?解説します。
惜しくもメダル獲得ならず、オリンピックで松山選手が使用したドライバーは?
今日も手に汗握るラウンドでしたね。テレビ中継に釘付けになってました。大活躍だった松山選手のドライバーをご紹介です。
みんなどんなティーを使っているんだろう。 無くならないティーないかな。そんなあなたにおすすめのティーをご紹介します。
「ゴルフルール」ラウンド中他のプレーヤーに使ったクラブの番手を聞いたら罰になる?
今打ったの何番?他のプレーヤーの打ったクラブの番手が気になる時って多いですよね。 聞いた方も教えた方も「2罰打」です。解説します。
「ゴルフルール」他のプレーヤーのボールに当たってホールインしたら、2罰打です
同伴者のボールに当たってカップに入ってしまったけど、どーすればいい? 慌ててしまいそうなシュチュエーションですが、対処ルールを解説します。
運動や筋トレ後に起こる、辛い筋肉痛。少しでも早く治したいなー。 そんな方のために効果的な方法をご紹介します。
効果抜群!腹筋の体脂肪を減らしたい人にワンダーコアをおすすめする理由3選
お腹のお肉をスッキリさせたい。そんなあなたにお勧めする筋トレグッズがワンダーコアです。 これで、ぽっこりお腹を解消させましょう!
今日もメンバーに恵まれて楽しいゴルフができました。 ちょこちょこミスが多くて、もっとスコア出せたと悔しい部分もありますが、 充実した一日になりました。
ゴルフ初心者が絶対やってはいけない事。前の組への打ち込みはやめましょう‼︎
後ろの組からボールが飛んで来て不快な思いをされた方も多いと思います。 打ち込みは本当に危ないのでやめましょう。
やりました‼︎月例競技会参加2回目の結果。1アンダー(ネット)で回る事ができました。
2ヶ月連続での月例会参加。楽しくラウンドできた事もあり、前回よりスコアを11伸ばす事ができました。 結果と共に競技で戸惑った事も合わせて書いてます。
明後日は2回目のホームコースの月例会。 練習方法や、ルールを覚えるのに参考になった動画もご紹介します。
これは使える‼︎ランニングアプローチの打ち方を分かりやすく説明。
グリーン周りはスコアに直結します。 寄せワンを連発させたいですよね。 そんな方におすすめしたいのがランニングアプローチです。 覚えてしまえばグリーン周りが楽になるので読んでみてください。
2021全米プロゴルフ選手権 3日目終わって松山英樹選手 23位タイ
3日目を終わってミケルソンが単独トップ。 同じレフティとして応援してます。 50代で優勝したらすごい事ですよね。 本当ゴルフは競技人生の長いスポーツだ。
2021年松山英樹選手、全米プロゴルフ選手権2日目終了時点で4位タイ
マスターズ優勝したばかりの松山英樹選手。 これは全米プロゴルフ選手権も優勝あるかもですね。 明日以降も応援してます‼︎
野球経験者へ送る。ゴルフスイングと野球スイングは一緒‼︎ 違うのは〇〇の使い方だけ
ゴルフスイングと野球スイングは違うよ‼︎そう教えられた人は多いと思います。 僕もその1人です。しかし、ゴルフスイングと野球スイングはほぼ一緒でした。 その理由を解説します。
予想は風速7mでしたが、海沿いのコースだった事もあり体感はもっとあったように感じました。 飛距離や球筋に風の影響が実際どれくらいあったのかレポートします。
ラウンド中突然のシャンクでOB。なんでだろう?驚いて頭が真っ白になりますよね。 昨日僕がまさにそうでした。原因を調べていたら分かりやすい動画があったのでシェアします。
もう挫折しない‼︎ジムに毎日通うコツ3選 365日ジムに通い続ける男より
せっかく契約したのに最近ジム行ってないなー。 そんなあなたに送る記事です。 楽しくジムに通って、健康に過ごしましょう。
腕が太くなったと言われて調子に乗ってます。でもゴルフは上手くならない。
腕が太くなったね。 この言葉言われると控えめに言って、死ぬほど嬉しいです。
こないだより距離の短い白ティーなのに。。。 スコア変わらず。
ゴールデンウィーク中に楽しいラウンドができました。 スコアは恥ずかしいもんでしたが。
DaichiゴルフTVの下半身リードの説明が分かりやすかったのでシェアします。
ふと、見ていたYouTubeでかなり参考になる動画があったので皆さんにもみて貰いたいと思い記事にしてみました。
ゴルファーは心優しい。練習場でカード紛失したと思ったら、フロントに届いてた。
練習場のカードがない。つい最近1万円入金したばかりなのに。 慌てましたが、心優しいゴルファーの方が届けてくれてました‼︎
大活躍‼︎稲見萌寧選手。2021年のクラブセッティングはなに?
今年に入り8戦4勝中の稲見選手。どんなクラブ使ってるの?と気になる方へクラブセッティングを調べてみました。
初デビューの月例会結果は、107点でした。ただ、楽しかった。
月例会初参加の今日。 皆さん上手でびっくりしました。ルールも教えてもらえたので良かったです。 また参加したいです。
明日ついに競技ゴルフデビュー。ワクワクドキドキ、月例会前日。
妻に頼みこんで会員権を取得して早1年。36歳。月例会初参加します。
マスターズ優勝の松山英樹選手。使っているアイアン&ウェッジは?
アジア人初のマスターズ優勝を果たした松山選手。 そんな松山選手が使っているアイアンとウェッジは何だろう?って思う方も多いと思うので、記事を書きました。
マスターズ2021の優勝に王手‼︎松山英樹選手の使用ドライバーは?
3日目の今日も更にスコアを伸ばした松山選手。 使用ドライバーが気になるところですね。
おすすめ‼︎ にほんブログ村&人気ブログランキングに登録すればPV数一気に増えます
数日前に登録したばかりのにほんブログ村と人気ブログランキングですが、登録してすぐにPV数が増えたのでおすすめです。
ゴルフ初心者必見‼︎ 同伴者へ迷惑の掛けないための目標スコアは?
ゴルフ行きたいけど迷惑かけるんじゃないかな。 なんて迷っている方に、目標スコアと同伴者へ迷惑掛けないようにするコツを書きました。
ロングアイアンよりユーティリティの方が打ちやすい⁉︎ おすすめのUTをご紹介
くに最近5番アイアンを握ってない。皆さんこんにちは。僕は以前ユーティリティが苦手でした。しかし、打てるようになってからはむしろユーティリティを使う頻度が格段に上がりました。5番アイアンだ...
ぶっ飛び‼︎おすすめゴルフボール HONMA ホンマD1をご紹介
ゴルフボール何にしようかな。 どれを使っても一緒でしょ。そんな方におすすめしたいホンマのD1です。 是非一度使ってみてください。
ワクワクするゴルフ当日。 何分前に到着すればいいのでしょうか。
新作ドライバー SIM2の発売日・特徴・価格をまとめてみた。
ついに発売される、新作ドライバー SIM2の発売日・特徴・価格をまとめてみた。
salarygolfer意外と持ってない方多いんですよね皆さんこんにちは。ゴルフに行くには何準備しなきゃいけないんだっけ?慣れないうちは前夜にバタバタしますよね?そんなあなたにおすすめする必須グッズは、これは、グリーン上でボールがグリー
皆さん、セルフスタンド持っていますか? これを持ってから、僕は手放せません。
ラウンドするのに必要なグッズをお探しの方。 これは絶対持ってた方がいいですよ〜。
初心者必見 「真っ直ぐ飛ばすコツ」 30cm 真っ直ぐ引いてみて
初心者のための真っ直ぐ飛ばすコツ。書いてみました。
皆さんこんにちは〜。ゴルフしてますか?僕は雪もありことごとくクローズになり、しばらくラウンド予定なしです。こんな時でも、やはり練習は欠かせないですよね。どんなスポーツでもパフォーマンスを上げるためには練習あるのみですね。コツ1 会社帰りや行
「ブログリーダー」を活用して、くに⛳️今年競技デビューしましたさんをフォローしませんか?
くにまたドライバー買っちゃいました。皆さんこんにちは。なんかご無沙汰してました。ちゃんとゴルフはしてました今年もちょこちょこ月例会には参加してたのですが、いつも通り90~100くらいで中々スコア伸びずでした。今年の目標だったAクラス入...
ハンデキャップ0の方のうまさは格段に違いますね。 今回もメンバーに恵まれて楽しい充実した一日になりました。
ギアにもこだわり始めた競技ゴルファー。 G425のUTも買っちゃいました。 これまた万人にオススメです‼︎
ギアにもこだわり始めた競技ゴルファー。 G425の5W買っちゃいました。 これオススメです‼︎
ギアにもこだわり始めた競技ゴルファー。 G425の5W買っちゃいました。 これオススメです‼︎
競技ゴルフに出るようになり、ギアにもこだわり始めた今日この頃。最近買ったアイアン。 これオススメです‼︎
今年も宜しくお願いします。 やっぱり目標って大事ですよね? という事で僕の今年の目標を書いていきたいと思います。
会員権購入を検討している方。会員権は買ったけど、競技に出た事ない方に読んで欲しい記事です。 僕は今年から月例会に出てみてメリットしかありませんでした。
おすすめ筋トレグッズ パワーグリップのご紹介。 これがあればデットリフトなどで、どんどん高重量を楽に扱えますよ。 背筋を鍛えればゴルフでの飛距離が伸びます。
最近色々なジムに導入されて話題のZERO-i。毎日使用している僕が感じた効果をシェアしたいと思います。
2021年9月発売で究極のスピン性能を誇ると噂のピンのウェッジを注文しました。 かなりいいウェッジらしいので、紹介します。
うーん。プレーイング4がない競技ゴルフはOBのショックがとても大きい。 でも、メンバーに恵まれて楽しい充実した一日になりました。
自分にとって、重くて硬いクラブを使っていると、どーなるのか。 答えがわかったので、解説します。
アイアンはスチールシャフトがいいのか、カーボンシャフトがいいのか。 これで悩んでいる方は多いと思います。 僕もしばらく悩んでいたため、備忘録として記録しておきます。
今回はなんとも悔しいラウンドとなりました。 でも、楽しい充実した一日になりました。
よく聞くこのドリル。試しにやってみたら驚きの効果が出たので、記事にまとめました。 読んでもらえると嬉しいです。
優勝まであと3打でした。 グリーン周りでのミスが多いラウンドになったため、もっとスコア出せたと悔しい部分多々ありますが、 充実した一日になりました。
仲間と大笑いしながらのゴルフ。最高に楽しいですしストレス発散になります。 他にもストレス発散になる理由を書いてます。読んでいただけると嬉しいです。
天気には勝てないですね。今月末の月例に向けて練習しよっと。
どっちのクラブで打とうかギリギリまで迷った時や、レーキを打った後取りに行くの面倒くさい時など、バンカー内に打ち終わるまで置いておきたくなりますよね。それはルール上ありなのでしょうか。サラリーマン競技ゴルファーの僕が解説します。
ギアにもこだわり始めた競技ゴルファー。 G425のUTも買っちゃいました。 これまた万人にオススメです‼︎
ギアにもこだわり始めた競技ゴルファー。 G425の5W買っちゃいました。 これオススメです‼︎
ギアにもこだわり始めた競技ゴルファー。 G425の5W買っちゃいました。 これオススメです‼︎
競技ゴルフに出るようになり、ギアにもこだわり始めた今日この頃。最近買ったアイアン。 これオススメです‼︎
今年も宜しくお願いします。 やっぱり目標って大事ですよね? という事で僕の今年の目標を書いていきたいと思います。
会員権購入を検討している方。会員権は買ったけど、競技に出た事ない方に読んで欲しい記事です。 僕は今年から月例会に出てみてメリットしかありませんでした。
おすすめ筋トレグッズ パワーグリップのご紹介。 これがあればデットリフトなどで、どんどん高重量を楽に扱えますよ。 背筋を鍛えればゴルフでの飛距離が伸びます。
最近色々なジムに導入されて話題のZERO-i。毎日使用している僕が感じた効果をシェアしたいと思います。
2021年9月発売で究極のスピン性能を誇ると噂のピンのウェッジを注文しました。 かなりいいウェッジらしいので、紹介します。
うーん。プレーイング4がない競技ゴルフはOBのショックがとても大きい。 でも、メンバーに恵まれて楽しい充実した一日になりました。
自分にとって、重くて硬いクラブを使っていると、どーなるのか。 答えがわかったので、解説します。
アイアンはスチールシャフトがいいのか、カーボンシャフトがいいのか。 これで悩んでいる方は多いと思います。 僕もしばらく悩んでいたため、備忘録として記録しておきます。
今回はなんとも悔しいラウンドとなりました。 でも、楽しい充実した一日になりました。