ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
牛肉炒め弁当
牛肉炒め弁当花粉のおかげで、なんだか料理をする気力も薄れてしまい、今日はいつもより品数少な目。卵焼きを焼いて、牛肉炒めを作って、あとは昨日の作り置きのレンコンと人参の塩麹きんぴらのみ。でも、牛肉炒めがなかなか美味しくできたので、よしとしよう
2023/02/28 10:45
親子丼弁当
昨日は思いがけずお出かけが長引いてしまい、買い出しに行くつもりが行けず、冷蔵庫の食材が寂しくなってしまいました。お弁当のおかずになるもの~と探していたら、1/3枚くらいの大きさの鶏ムネ肉が残っていました。よし、親子丼弁当にしよう。親子丼お弁
2023/02/27 10:43
土曜午後のひとりランチはお手軽パスタ・野菜くずを畑の栄養に
ヘルシオでシーフードペペロンチーノ今日は土曜日。夫は仕事、息子はバイト、娘は午後いっぱい体操教室。思いがけず、一人の休日を過ごすことになりました。とりあえず昼ごはんでも食べようかと、シーフードペペロンチーノパスタを作りました。我が家のパスタ
2023/02/25 14:41
チキンカツ弁当・雑草堆肥に興味あり
チキンカツ弁当今朝はヘルシオでチキンカツとゆで卵を作り、ついでに冷凍ブロッコリーを蒸しました。ヘルシオは、一気に数品のおかずが作れるのがとても便利です。焼鮭は、昨日夫がお友達の魚屋さんからいただいてきた立派な切身。さっそくお弁当にも入れまし
2023/02/24 11:38
豚肉巻き&肉じゃが弁当・息子のクッキーづくり
今日のメインおかずは、しめじの豚肉巻き。豚ロースでしめじを巻いて、片栗粉をまぶして焼いてから、最後に砂糖・酒・醤油のタレを回しかけて味付けしました。肉じゃがは、自家製醤油麹を入れて煮てみたら、すごくコクが出て美味しかったです。新しい醤油麹の
2023/02/22 11:38
昨日と今日のお弁当
日曜日あたりから、体がだるくて頭が痛い。月曜日からは鼻水がすごくて…。ついに花粉がやってきました。薬のせいなのか、体が花粉に拒絶反応を示しているのか、眠くて眠くて。ブログを書いていても、気付くと目が閉じてきてしまいます…(´ぅω・`)ネムイ
2023/02/21 11:01
イワシの蒲焼き丼弁当・ポトスの成長が楽しみ
なるべく節電を…、と思っているのですが、昨日今日と昼間でも寒い。ファンヒーターを消すとジンジンと足が冷えてきてしまいます。毛布にでもくるまってパソコンを打つしかなさそうです。イワシの蒲焼き丼弁当本日はイワシの蒲焼き丼弁当です。甘じょっぱい味
2023/02/17 11:07
かつ丼弁当
今朝テレビを見ていたら、今年の花粉は過去10年の間の中でも一番多く飛ぶと言っていました。そんなことを言われたら、怖くて外に出られません。マスク着用が緩和されるようだけど、私はしばらくマスクを手放せそうもありません。ヘルシオ ウォーターオーブ
2023/02/16 11:20
鶏の照り焼き弁当
花粉が来ている気がします。数日前から、夫が鼻の調子がおかしいと言い出して、今朝私もなんとなくムズムズ。しばらく花粉との闘いが続くと思うと、憂鬱になってしまいます。先日コストコに行って、鶏のもも肉をたっぷり買ってきたので、鶏もも肉の照り焼きを
2023/02/14 10:49
豚肉炒めとエビフライ弁当
先週と同じ、豚肉炒めのお弁当。今日もすき焼きのタレで味付けしてしまいました。なんだかメインが同じすぎるので、冷凍エビフラをちゃちゃっと揚げて、急いでもう一品。副菜は、レンコンと人参のきんぴら、アスパラとコーンのバター炒め。きんぴらは、ホット
2023/02/13 13:56
すき焼きのタレを使った豚肉炒め弁当
ブログの更新が久々になってしまいました。気付けば年も変わって、すでに2月。日が経つ早さに驚いています。気づいたらまたお正月が来てしまいそう…。豚肉炒め弁当本日のお弁当は、豚肉をピーマン・人参・しめじと一緒に炒めました。塩コショウした豚肉に片
2023/02/09 11:48
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、miconanaさんをフォローしませんか?