chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで https://www.shumi-bocchi.com/

「趣味=ぼっちでもできること」といっても過言ではない。完全なぼっちになりきれない、ややぼっちな僕がだいたいお一人様でできる趣味や出来事や考え事について書いていくブログ。

しゅみぼっち
フォロー
住所
福岡県
出身
東区
ブログ村参加

2021/03/24

  • 実家の庭に防草シートと人工芝を張って10万円いただくおはなし

    少し恥ずかしいのだけれど、私の実家はものが多い。っていうか整理が出来ていない。洗濯物はソファーの上だったり、廊下に整理される時を待っている工具や荷物がいらっしゃたり。 住居スペースの半分は物が占拠しているんじゃなかろうか。 ダイニングテーブルも頑張って7人掛け出来るが、調味料や果物、コーヒーメーカーなどがテーブル上に鎮座し、頑張って5人掛けで食事が出来るって感じになってしまっている。まぁ実家は父と母2人暮らしなのでそれでも広すぎるぐらいだと思うのだけれど。 祖父母が逝去して、祖父母の寝室を整理して、まっさらな部屋が出来たと思ったのだが・・・。その数か月後、空き部屋にはローテーブルが設置され、パ…

  • 転職についての再考と2023年度の残業時間のおはなし

    以前、転職したい旨を上司に伝えた結果、引き留めに合ったことを書いたことがある。 その記事はこちら↓ www.shumi-bocchi.com あれから時間が経ち、猛烈に転職したいって感じではないけれど、『ずっとこの会社はちょいつらい』、『上司のような働きぶりは出来ない』、『他の仕事も面白そう』って感情を抱いている。 ついでに上記の思いの吐露の他に、2023年度の各月の残業を書いてみる、就活生や同業者の方、転職を検討している方の参考までに。 会社の紹介 今の会社のイイトコロ ・転勤がないし出張もない ・連絡がLINEで出来る ・服装が襟付きならオッケー ・仕事中にラジオや音楽が聞ける ・給料が良…

  • seriaの蓄光キーホルダーを買ってみたっておはなし

    ホントに物欲なんて尽きることが無く、ネットで見かけた物を欲しくなってしまう。 toobliteが今回のいい例。 (出典:amazon) アルミン酸ストロンチウムの粒子が不規則に入っているところもカッコいいし、サイズ感が良さそう。 蓄光する光の強さによるが、2時間近く発光するみたい。 (出典:amazon) Toobliteはちょっと高価なので、今回はセリアで似たようなものがあると聞いたので購入してみました。 Toobliteはこちら (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argume…

  • 映画「見えない目撃者」を視聴したので備忘録を残すおはなし

    映画「見えない目撃者」をネットフリックスで視聴したので、備忘録を残しておく。 ちなみに原作は未視聴。 作品情報 あらすじ キャスト 感想(ネタバレあり) 都合よく粗大ごみおいてあるかよ 窓ガラスでもなんでもぶち破って出りゃあいい。 犯人はどうやって移動したん? 犯人の詰めが甘い ゲットしたアイテムはすべて使う なぜ犯人が近距離武器しか持っていないと決めつけるのか 警察が無能 締め 作品情報 2011年の韓国映画『ブラインド』をリメイクした本作品は2019年に公開され、監督は『重力ピエロ』『リトル・フォレスト』を手掛けた森淳一監督。主演は本作品以後にはなるんやけど『泣く子はいねぇが』『ハケンアニ…

  • スパットシューズのかかとのすり減りが激しいので補強するおはなし

    この記事で書いたスパットシューズの靴底のすり減りがヤバい。 www.shumi-bocchi.com 使用感はすごくいいのよ!名前の通りスパッとはけて靴ベラなんて使ったことないし、子どもを抱っこしながらでも難なく脱ぎ履きできるし・・・。ほぼ毎日履いたよ! でもね、靴底のすり減りが早すぎるんじゃないのかい?11月下旬に購入して半年経たずよ?そりゃあ、ほぼ毎日履いて通勤してましたよ。1日6000歩ぐらい歩いてましたよ? その結果がこちら。 肝心のかかと部のアップ画像はこんな感じ、僕は左足のかかとがすり減りやすいのね、ほうほう。 スパットシューズもレビューにも『靴底がすり減りやすい』とは書いていたけ…

  • 映画「ある男」を視聴したので備忘録を残すおはなし

    映画「ある男」をネットフリックスで視聴したので、備忘録を残しておく。 芥川賞作家、平野啓一郎先生の同名小説を「蜜蜂と遠雷」、「Arc アーク」などの石川慶さんが監督編集を務め映画化。 原作はこちら↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementByI…

  • ダイエット?勉強や仕事に集中?ハイカカオチョコレートについてのおはなし

    チョコレートと言えば、甘くておいしいお菓子の代名詞。しかし、チョコレートはカロリーが高いため、ダイエット中の方は避けがちなのよね。 そこで、ハイカカオチョコレートをおすすめする。実はハイカカオチョコレートは、ダイエットに効果的だといわれているんだ。 僕もダイエット目的と仕事中の集中力向上のために日々摂取している。僕は極端な性格なのでいきなりコンビニで最上級の86%を購入した。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentSc…

  • 【スマホスタンドにもなる!】PERDIN(ペルディン) バッグハンガーのおはなし

    以前から、バッグハンガーに興味があったので、購入してみた。 理由は、会社でバッグ(リュック)を床に置いているんだけれど、引出を開ける時に邪魔になったり、リュックの肩紐が足やデスクチェアに引っ掛かったりして不満を感じていたんだ。 机は会社にありそうなこんな感じのデスク。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []…

  • WCCFデッキ紹介のおはなし【チェルシーFC縛り編】

    今では懐かしのサッカーゲームWCCFのデッキ紹介第2弾 WCCFの紹介やルールはこちらの記事を参考に↓ こちらの記事でミヒャエル・バラックが好きなことを話したと思う。 www.shumi-bocchi.com 今回はバラックが在籍していたチェルシー縛りのデッキについて話していく。今更WCCFデッキ紹介の2回目だ。 チーム紹介 フォーメーションと選手紹介 フォーメーション FW(フォワード) MF(ミッドフィルダー) DF(ディフェンダー) KP(キーパー) 控え 入れようか悩んだ選手たち チーム紹介 バラック好きな私がバラックを中心として組んだデッキ。今回はチェルシーFCに在籍経験のある選手で…

  • パパママ育児靴の最適解!?スパットシューズをおすすめするおはなし

    忙しい毎日に寄り添う、快適で便利な一足 「靴を履くのが面倒」「時間がない」そんな方に朗報です!セダークレストのスパットシューズは、立ったままサッと履ける画期的なシューズ。 実際に履いた感想も欠点も含めレビューしていくぞっ! 忙しい毎日に寄り添う、快適で便利な一足 スパットシューズはこんな靴 特徴 履きやすさ 防水性 クッション性 デザイン こんな人におすすめ 実際に履いてみた感想 購入できる場所 スパットシューズはこんな靴 www.youtube.com 小さい子の育児をしていると、抱っこだったり、荷物を抱えたりで両手が塞がっていて「靴べらや手が使えない!」なんてときありますよね。 その他にも…

  • 【孤独と絆】映画「ヤクザと家族」をレビューするお話

    Netflixで映画「ヤクザと家族 The Family」と視聴しました。 予告編はこんな感じ www.youtube.com 主演:綾野剛 監督:藤井道人 ざっくりとした内容は1999年、2005年、2019年の3つの時代を舞台に、ヤクザとして生きた男山本賢治(綾野剛)の姿を通して、現代日本の姿を見つめるヒューマンドラマです。 ヤクザと家族 The Family 綾野剛 Amazon 主要な登場人物 山本賢治:綾野剛主人公、父を亡くした後、芝咲組に拾われヤクザとなる。 柴咲博:舘ひろし柴咲組組長。 工藤由香:尾野真千子柴咲組が管理するクラブに勤務するホステス。山本賢治と恋仲になる。 中村努:…

  • WCCFデッキ紹介のおはなし【バラック・フレンズ(ドイツ縛り)編】

    今では懐かしのサッカーゲームWCCFのデッキ紹介 バラック好きのワタクシが、ドイツのサッカー選手ミヒャエル・バラックと親交のある選手で組んでいたデッキ。初回は【バラック・フレンズ(ドイツ縛り)編】を紹介。 その他のデッキは 【バラック・フレンズ(チェルシー縛り)編】 【バラック・フレンズ(レヴァークーゼン縛り)編】 【花の88年組(1988年生まれ縛り)編】 を組みました。 バラック好きなのにバイエルン・ミュンヘンが無いのはそっとしておいてください。 WCCFとは カードのレアリティ レギュレーション テーマデッキ【バラック・フレンズ(ドイツ縛り)】 ミヒャエル・バラックとは 経歴 プレースタ…

  • 新宮町の焼肉店『牛いっとう』に行ったおはなし

    アクセス メニュー 座席 焼き&肉 年末ってこともあり、僕の両親と妻と子どもで牛いっとうに焼肉を堪能してきた。実家が近いこともあり、結構頻繁に両親には会えているけど、妻には肩身の狭い思いをさせていると思っている。申し訳ない。 外観はこんな感じ。いかにも焼肉屋って感じだよね”屋”がひらがななのがポイント。 入り口扉を開けると雰囲気のある通路が。 店内までが通路になってきて、待ちがある時はここで待つことが出来る。寒い日に外で順番待ちをしなくて済むのはありがたい。 店内と外界をつなぐ道。ここで焼き肉を食べる余韻に浸るが良い。 アクセス 店舗マップはこちら 駐車場は、三角コーンが立っていない駐車スペー…

  • クリスマスに見たくなる(個人的)映画のおはなし

    クリスマスに見たくなる(超個人的)映画のお話。 個人的とはいえ、共感してくれると喜びます。その際は、押せる方はスターやブックマークなどで反応してください。m(__)m 冬って、寒いからなかなか外に出る機会も減りますよね。着込むのも面倒だし。 僕は、映画マニアではないけれど、映画好き。中学高校とか大学時代は自室にケーブルテレビがつながっていたので、良くWOWOWとかFOXとかムービーチャンネルを観ていました。家にいる時はほとんどつけっぱなし。それか、借りてきた映画を観ていました。 大学時代は『ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル』のコーナー、シネマハスラー、ムービーウォッチメンを聴いてい…

  • ハウス・オブ・カード 野望の階段に出てくるスペアリブのレシピっておはなし

    ※このレシピは雑誌「海外ドラマTVガイドWATCH vol.1」に載っていた物を記事にしております。 レシピが載っていた雑誌社運営のサイトが(雑誌の廃刊に伴い)閉鎖になってしまった。 ......冗談じゃねぇ......。ネット上の記事も永久ではない。ということを思い知らされ、ブックマークを当てにしてたらダメじゃんか。スクショするしかないじゃんか。と思った。 私みたいなハウスオブカードのスペアリブレシピを探しネットの海を漂っている奴の為に書く。 ハウスオブカード野望の階段とは スペアリブとは レシピ そして、私は本を買いました。(レシピ見たさに) 海外ドラマTVガイドWATCH(vol.1(2…

  • 変な家を読んだおはなし

    『変な家』という本をご存じでしょうか。 妻が『変な絵』という本と共に買ってきたので、妻より先に読破してみました。 作者は雨穴(うけつ)さんという方。 雨穴(うけつ)は、日本のウェブライター、ホラー作家、YouTuberである。本名や素顔だけでなく、地声も非公開の覆面作家である。 wikipediaより雨穴 - Wikipedia 今回読んだ変な家 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.script…

  • 簡単カスタマイズ。ルームランプをLED化したおはなし

    前々から車のルームランプをLEDに交換してみたかったので交換してみた。 交換した車はこちら。 なんで交換したかったか。 使用した道具 いざ施工 交換した車はこちら。 取り付けた車種はMRワゴンwit。日産モコと兄弟車。 写真はWikipediaより 画像引用:スズキ・MRワゴン - Wikipedia なんで交換したかったか。 ・暗く感じた もともとのルームランプが白熱電球で、電球色っていうオレンジがかった色で気持ち暗めの印象だったんだ。 ・バッテリーに負担を掛けたくない 以前、車のエンジンが掛からない事案が発生したんだ。原因はバッテリーでなく、バッテリー端子の汚れだったのだけれど、なるべく負…

  • 30代から始める肉体改造っ!プロテインのおはなし ~ソイプロテイン(女性)編~

    プロテインを摂取するのは、ボディビルダーとかプロレスラーとか圧倒的筋肉量が必要な人。だと思い込んでいた。 ある日、30代になり体重も80kgを超えて僕はびっくりした。20代は172cm65kgとなかなか良い体型だったのに、気が付けば中肉中背である。どおりで靴下が履きづらかったり、足の爪が切りにくいわけだ。 ダイエットとそこそこな筋肉をつけるため、運動を心がけていく中で、運動×筋肉×ダイエットと言えばプロテインでしょ!と安直な考えに行きついた。 そして、一括りにプロテインと言っても、種類が多くあることに気づいた。そして、『何を買えばいいんだっ!』と苦悩もした(笑) 今回は『ソイプロテイン(女性)…

  • 30代から始める肉体改造っ!プロテインのおはなし ~ソイプロテイン(男性)編~

    プロテインを摂取するのは、ボディビルダーとかプロレスラーとか圧倒的筋肉量が必要な人。だと思い込んでいた。 ある日、30代になり体重も80kgを超えて僕はびっくりした。20代は172cm65kgとなかなか良い体型だったのに、気が付けば中肉中背である。どおりで靴下が履きづらかったり、足の爪が切りにくいわけだ。 ダイエットとそこそこな筋肉をつけるため、運動を心がけていく中で、運動×筋肉×ダイエットと言えばプロテインでしょ!と安直な考えに行きついた。 そして、一括りにプロテインと言っても、種類が多くあることに気づいた。そして、『何を買えばいいんだっ!』と苦悩もした(笑) 今回は最近まで飲んでいたプロテ…

  • 車の後部座席にドリンクホルダーとトレイを増設したおはなし

    後部座席のドリンクホルダーを増設したのでここに記す。 後部座席のチャイルドシートに座る子どもと大人のドリンクホルダーが無くて困っていたんだ。隣に親が座る時は、いつも子どものドリンクを親が持ってるんだけど、それもキツくて・・・。 取付車種 購入した商品はこちら 取り付けてみた印象 取付車種 取り付けた車種はMRワゴンwit。日産モコと兄弟車。 写真はWikipediaより 画像引用:スズキ・MRワゴン - Wikipedia 購入した商品はこちら セイワ(SEIWA) 車内用品 リアテーブル リアシートトレイ ブラック (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi…

  • 大分旅行をしたっておはなし ~ハーモニーランド編~

    8月14、15日に大分旅行に行ってきました。 大分県に行く目的は『ハーモニーランド提携ホテルのキティルームに泊まって、ハーモニーランドで遊んで子どもとキティちゃんを堪能すること』。 行程 8月14日 うみたまご 高崎山動物園 ホテル到着 晩御飯 8月15日 朝食 ホテル出発 ハーモニーランド 帰着 今回は8月15日のお話。 まずはエネルギー補給!朝食会場へ いざハーモニーランドへ おでむかえグリーティング サンリオグッズが当たるビンゴゲーム キティキャッスル 九州外からもお客さんが多い印象 大分に到着するフェリー スオーナダフェリー(山口県-徳山港) さんふらわあ(大阪府-南港、兵庫県-神戸港…

  • 大分旅行をしたっておはなし ~うみたまご、高崎山動物園編~

    8月14、15日に大分旅行に行ってきました。 大分県に行く目的は『ハーモニーランド提携ホテルのキティルームに泊まって、ハーモニーランドで遊んで子どもとキティちゃんを堪能すること』。 行程 8月14日 うみたまご 高崎山動物園 ホテル到着 晩御飯 8月15日 朝食 ホテル出発 ハーモニーランド 帰着 今回は8月14日のお話。 8月14日 午前8時ごろ うみたまご 高崎山自然動物園 ホテル Hotel & Resorts BEPPUWAN 客室 晩御飯 とよ常 おしゃれ小屋 8月14日 午前8時ごろ 出発。 福岡市から、うみたまごのある大分市までは、大体2時間ちょっとかかるそうです。 なので、うみ…

  • MOHEGIAのタイヤが1年持たずに逝ったので交換したおはなし

    MOHEGIAとかいうタイヤ 選ばれたのはKENDAでした。 タイヤ交換の前にバルブを切断っと 今回もベビーパウダー そして完成へ MOHEGIAとかいうタイヤ Amazonで値段に釣られて購入した、MOHEGIAとかいうメーカーのタイヤ。 安かろう悪かろうを体現したような作りこみかと思ったけれど、普通に走れるし止まれた。 しかし、1年足らずで、サイドに割れが出てしまった。そんなに走っていないのに・・・。それを安かろう悪かろうと人は言うのではなかろうか。 ほぼ1年使用で割れとか勘弁してほしい。タイヤの画像はスマホ(Mi11 Lite 5G)で撮影したが、突如スマホの電源が入らなくなって、ただの…

  • 自転車バルブが固着。固着→切断→大損のおはなし

    自転車のバルブが固着した。プライヤーでつかんでネジってもウンともスンとも言わなかったのでバルブごと切断する羽目になった。 自転車の空気を入れたかっただけなのに、自転車チューブ、プライヤー、ゴム板、金切鋸の出費をしてしまった。結果から言うと、2,577円の損である。 アルミバルブ付けた日はとてもゴキゲン。今では"昔はよかった"的なグッド・オールド・デイズな気分。 手段その1~プライヤーでつかんでねじる~ 手段その2~バルブを切断する覚悟~ アルミバルブ付けた日はとてもゴキゲン。今では"昔はよかった"的なグッド・オールド・デイズな気分。 デフォルトの樹脂バルブならこんなことにはならなかった。アルミ…

  • 相島(福岡県糟屋郡新宮町)に行ってきたおはなし

    7月某日に福岡県糟屋郡新宮町にある相島に小旅行してきました。 相島とは 相島までどうやって行くの? 車で来る場合 新幹線or飛行機で福岡に来る場合 JR福工大前駅から JR新宮中央駅から 西鉄新宮駅から 相島渡船場 相島までの料金と運行時間 船内の様子 島の様子 お昼ご飯 相島とは 福岡市の北東、新宮漁港からわずか20分の海上に浮かぶ相島(あいのしま)。万葉集や続古今集にも歌われた歴史ある島です。ハート形にに見える島内には、古墳時代に造られた国指定史跡「相島積石塚群(あいのしまつみいしづかぐん)」など貴重な遺跡や神社をはじめ、鼻栗瀬(はなぐりせ・通称めがね岩)た柱状節理の絶壁などの自然風景を見…

  • セルフレームのメガネが白くなったのを直そうとしたおはなし

    セルフレームのメガネって、使用年月が経過していくと白くくすんだりざらついたりしてくるんだよね。 メガネのフレームを自分で綺麗にする方法を紹介していく。 何故白くなるか 購入したもの 使用方法 使用前と使用後の比較 正面 下 裏面 それでも取れないなら 何故白くなるか 皮脂や汗、または整髪料に含まれる成分が酸性のプラスチックと化学反応を起こして、白い汚れになります。白くなる過程として、汚れが付着後、油分が乾く時に白くなるので、乾く前とか就寝前に眼鏡拭きで拭いたりメンテナンスしていれば、だいぶ予防できるようです。 そんなマメなことをやってこなかった自分は、見事に白色汚れが目立ってしまった。というこ…

  • 変な絵を読んだおはなし

    『変な絵』という本をご存じでしょうか。 妻が『変な家』という本と共に買ってきたので、妻より先に読破してみました。 作者は雨穴(うけつ)さんという方。 雨穴(うけつ)は、日本のウェブライター、ホラー作家、YouTuberである。本名や素顔だけでなく、地声も非公開の覆面作家である。 wikipediaより雨穴 - Wikipedia 今回読んだ変な絵 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.script…

ブログリーダー」を活用して、しゅみぼっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅみぼっちさん
ブログタイトル
しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで
フォロー
しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用