chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふくさん
フォロー
住所
横浜市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/24

arrow_drop_down
  • 桜堤(柏尾川)

  • 柏尾川の桜堤

  • 歴史博物館

    4月月初のスケッチ会は、桜を描く予定であったが、今年は開花予想が外れ、次週に延期。久しぶりに近場の馬車道で歴史博物館を描く。この建物は本当に複雑な構造でデッサン力が問われる

  • 荒崎海岸

    3月のスケッチ会は三浦半島の荒崎海岸へ。

  • バレリーナ姿のモデルさん

    2023年度最後の受講はバレリーナ姿のモデルさんが登場しました。

  • 仏舎利殿(孝道山)

    1月のスケッチ

  • 新春の生花

  • 旧東海道箱根石畳の道

    久し振りに晩秋の旧街道を歩きました。

  • 紅葉の浄真寺

    2月のスケッチ。東京、横浜のあちこちでも紅葉が見頃となりました。九品仏、浄真寺も大勢の観光客でにぎわっていました。参道の隅で山門を描きました。

  • 紅葉の銀杏並木

    日吉の慶応大学の銀杏並木の紅葉の様子が気になり、下見を兼ねて尋ねました。もうかなり紅葉が進んでおり見頃になっていました。お天気の良く、1時間半ほど現地でスケッチを行い帰宅して仕上がを行いました。

  • 南アルプススケッチ第6作 朝霧の南アルプス

    滞在し旅館のベランダから字焼けの後に現れた朝霧に魅了され、もう1枚描きました。

  • 南アルプス スケッチ旅行 第2作 朝焼けの甲斐駒

    日野春の宿のベランダから。

  • 名瀑(酒水の滝)

    山北町にある酒水の滝は、高低差69mあり、日本の名瀑100選にも選ばれている見事な滝です。

  • 東京駅舎

    6年ぶりの東京駅のスケッチ。駅の正面のケヤキがある石のベンチから丸の内北出口のドームが見える駅舎を描く。 F6 Watosn紙

  • 横浜赤レンガ倉庫

    今回も秋晴れの中で久しぶりに赤レンガ倉庫群のスケッチを楽しみました。倉庫の向かい側になる公園には色とりどりの秋の草花があり、ススキも秋の陽ざしを浴びて光っているのが印象的でした。 来月11月下旬からは4年ぶりに大規模なクリスマスマーケットが開催されるよう

  • アトリエのドール

    10月の絵画教室には多くのドールが並びました。

  • 小坪漁港

    秋晴れの中で小坪漁港の小型漁船を描きました。漁港の背景は、椰子の並木が素敵なリビエラ逗子マリーナのリゾートマンション群が見え、異国情緒もある絵になりました。

  • 初秋のイギリス館

  • 茅葺屋根の杉本寺。

    夏の残暑も10月に入りやっと収まり、スケッチ会を再開。久しぶりの鎌倉、杉本寺へ。杉本寺は鎌倉最古の寺で、本堂への苔生した石段や、本堂の茅葺屋根がその歴史を物語っており、スケッチには魅力あるところです。

  • 晩秋の妙義山

    9月開催とつか美術協会絵画展出品作品。F10P

  • 牛骨 9月のアトリエ

    9月の絵画教室にて牛骨の水彩画に挑戦。F8

  • 葉山の棚田

    葉山の上山口には、日本の里100選に選ばれた棚田があります。何度か訪れてスケツチをしていますが、見下ろして描く場所しかなく、ここからのスケツチは何時もながら大変難しい構図です。

  • 五箇山スケツチ5

  • 早春の元町公園

    3月のスケツチ会でデッサンだけで終わっていたものをやっと仕上げました。朝の爽やかな日差しに落葉した大木の影が印象的でした。

  • 石膏像デッサン

    絵画居室では年に1回、石膏像に挑戦しています。今年は「ヘルメス」を描く。

  • 5月のバラ

  • 五箇山スケッチ1 茅葺民宿

    YSD横浜スケッチ同好会の毎年恒例の5月のスケッチ旅行は、富山、新高岡駅から1時間半のドライブで世界遺産、五箇山の相倉の茅葺集落を訪ねました。山深い相倉集落には日本の原風景を思い起こさせる20数軒の茅葺家で実生活が営まれています。第1日目のスケッチは民宿をされて

  • 新緑の森林公園(林試の森)

    元農林省の林業試験場であった林試の森は、全国から集められ多くの木々が大木となぅて森林のようである。前回は秋の紅葉時に来たが、新緑の時期は初めての訪問。期待通り、新緑は鮮やかでお天気恵も恵まれた。みずき会メンバーでのスケッチ会。

  • 新緑の渓谷(粟又の滝)

    千葉、養老渓谷

  • 早春の山里(白馬村)

    昨年春の白馬へのスケッチ旅行で下書きだけをしていたスケッチ画を仕上げました。桜も見頃を迎えていた白馬村でしたが、山里にはまだ緑がなく、新録を待つ田園風景が素敵でした。

  • みなとみらい地区の新風景

    みなとみらい地区の新風景、汽車道の上を行くゴンドラと横浜市新市庁舎が加わりました。 

  • 新緑の森林公園

    4月のスケッチ 新緑が出始めた川崎市の県立東高根森林公園。

  • 野 鳥

    3月の絵画教室・鳥の剥製を描く。

  • 赤レンガ倉庫とミみなとみらい遠望

    3月からスケッチ会が再開されました。今年の初スケッチは、横浜港大桟橋のロビーから赤レンガ倉庫とみなとみらいの高層ビル群を描きました。赤レンガ倉庫のある岸壁に横浜港クルーズの観光船マリンルージュが発着しています。これがアクセントになりました。

  • 春の花

    2023年1月の絵画教室作品

    地域タグ:横浜市

  • 俣野別邸の秋

    横浜市戸塚区と藤沢市の市境にある俣野別邸は広大な敷地を持つ風致公園で、元は旧住友家の別荘だったようです。昭和の初めに建築されたモダンな建物が目を引きます。紅葉も見頃を迎え始めており、曇り空でしたが秋のスケッチは画面が色鮮やかなので楽しい。

  • 朝焼けの妙義山

    夜明けにホテルから見た朝日に赤く染まる妙義山は感動的でした。

  • 母校今出川キャンパス

    3年ぶりの母校のHOME COMING DAYに参加した時にスケッチした母校、同志社の今出川キャンパスです。この日はあいにくの曇りのち雨。

  • 水の女神像

  • 京都六角堂

  • 安中市のキリスト教会

    安中市には大谷石で建造された新島襄ゆかりの素晴らしい教会があります。スケッチ旅行最後に日にこちらへ立ち寄り何とか大まかに色付けまで終え3日間のスケッチ旅行を終えました。

  • 碓氷峠の眼鏡橋

    妙義山の麓から碓氷峠までありを延ばし、今は人気の観光名所となった眼鏡橋をスケッチ。こちらも紅葉が見頃。

  • 初秋の妙義山 NO.2

    妙義山を眼前仰ぎ見ることができる広い駐車場から、岩山をアップで描きました。

  • 初秋の妙義山スケッチNO.1

    スケッチ会の仲間と車にて妙義山へ2泊3のスケッチ旅行にでかけました。お天気恵まれ、紅葉が見頃を迎えた妙義山のスケッチができました。第1作目は現地到着後すぐ午後から妙義山の山里からのスケッチ。夕刻になり、妙義の岩山に夕日が映えて印象的でした。

  • 観音崎公園

  • 観音崎灯台

    絵画教室の仲間と観音崎まで足を延ばしました。この日はあいにくの曇り空で風も強くスケッチは大変でしたが、曇り空の雲が印象的でした。日本の最初の洋式灯台である観音崎灯台は見学ができる灯台で、昇ると房総半島が目の前に広がります。

  • ペアの人形

  • 日本丸

    みなとみらいの日本丸はいつ見ても気品があり何度も描きたくなる帆船です。今回はこの絵の構図からは日本丸の後方に見えるコレットマーレのビルを省略して描いてみました。

  • 彼岸花の古寺(西芳寺)

    何度かスケッチで訪れている西芳寺は、参道に色鮮やかな彼岸花を楽しめる寺として人気があります。秋晴れの中、今年も何とか間に合って、スケッチができました。赤と黄色の彼岸花が鮮やかでした。 F6

  • 9月の絵画教室課題 名画のポスターと静物

    静物のバックに懐かしの名画「カサブランカ」ポスターを手作りして貼り付けました。名優イングリッドバーグマンとハンフリーボガードの素敵なポスターが好評でした。

  • 帆船 スターツロード・レムクル号

    先週、横浜港ハンマーヘッドにノルウエーの大型帆船が入港し、停泊していることを知り撮影してきました。どこか気品のあふれる帆船で絵にしたくなり少し背景の空を夕焼けにアレンジして水彩画に残しました。 F8

  • 山手の教会

  • 初夏のモデルさん

    あいにく雨模様の日だったので持つきた赤い傘ももってポーズをとっていただきました。傘の赤色がアクセントになりました。

  • 新緑の山里(忍野村)

    忍野八海のある忍野村にはまだこんな日本の原風景のような小川や木の橋がのこっていました。

  • 山手イタリア山庭園 ブラフ18番館

    大正時代に建築された外国人用住宅で山手教会の司祭館として平成3年まで使用されていた洋館がここに移築されています。横浜のスケッチファン人気のモチーフです。

  • 城ヶ崎海岸1

    横浜から3時間もかかりましたが期待通りの絶景を絵にすることが出来ました。

  • 都会のオアシス(等々力渓谷)

    平日の等々力渓谷は人影もまばらで新緑の中を散策してきました。

  • 開港記念会館

    横浜の人気のスケッチポイント。あいにくの曇り空で午後から雨で中断したが何とか仕上がつた。

  • 大倉山記念館

    2018年にスケッチした大倉山の記念館。F6

  • オンフルール旧港

    F6 2018年にスケッチ旅行で1週間滞在したノルマンディ地方のオンフルール。港の対岸の家並みをアップで描きました。

  • つり橋のある森林公園

    大和、泉の森にあるつり橋をスケッチしてきました。

  • 中国式庭園 瀋秀園

    川崎大師公園内にある瀋秀園は川崎市の友好都市、瀋陽から寄贈された中国式庭園で、何度かスケッチで訪れています。今回も絵画教室主催の特別講座、近郊スケッチ会の会場となり、下見を兼ねて描いてきました。F6

  • プラハ赤い屋根の村

    プラハ旧市街には中世の田舎町へタイムスリップしたような閑静な赤い屋根の家が寄り添う村が今もそのまま存在している。

  • プラハの教会

    2009年5月に初めてのプラハへの一人旅で印象的だったプラハ旧市街広場にある聖ミクラーシュ協会。夕暮れの情景を再度描きました。

  • ピエロの人形

    楽し気なピエロの人形です。ネットオークションで手に入れました。

  • ピエロと蓄音機

    2021年度絵画教室最後の作品になりました。昨年度末にアンテークな蓄音機が購入出来て大変好評です。多くの教室でとリあげられました。今回は愉快な陶器のピエロの人形を主役にしました。

  • 水彩画家のf風景画模写

    瀬戸内鞆の浦の港の風景を描いた水彩画を模写しました。模写も大変勉強になります。F6

  • 林試の森公園の紅葉

    絵画教室の仲間を誘い、年内最後のスケッチに行きました。武蔵小山にある都立の林試の森公園です。m初冬になってしまいましたがまだわずカニ残つた紅葉を描くことが出来ました。

  • ドレスアップしたモデルさん

    2021年最後の絵画教室は人物、素敵なドレスアップの女性を描く。

  • 北鎌倉の紅葉

    円覚寺三門へ上がる石段の両側にあるモミジの紅葉が見事でした。F4 ラフスケッチ。

  • 日本大通りの紅葉 No.3

    午後からの逆光になる歩道を描きました。

  • 日本大通の紅葉 No.2

     

  • 根岸競馬場跡

    何度もスケッチをしている根岸森林公園の競馬場跡です。横浜の人気のスケッチポイントで桜並木の紅葉をテーマに朝日の当たる一等観覧席を遠景において描きました。

  • 日本大通の紅葉。

    11月後半になると横浜も紅葉が見頃を迎える。何度もスケッチしている日本大通りの銀杏も見頃を迎え、多くの観光客でにぎわっていた。みずき会。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくさんさん
ブログタイトル
fuku-sanの水彩画
フォロー
fuku-sanの水彩画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用