chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【パワプロ2023】吉鶴憲治(ロッテ)

    86試合 打率.235 4本 25打点 0盗塁 四球18 出塁率.313 鹿児島商工高→トヨタ自動車→中日ドラゴンズ→千葉ロッテマリーンズミラバルのパーフェクトピッチングを阻止した男まだ、橋本将や里崎智也らが台頭する前の司令塔。守備や肩を売りにした、清水将海と併用されながら出場を続ける。当時は守備の清水、打の吉鶴と言ったところでしょうか。正捕手が定まらない中、捕手としてチームを引っ張った。2000年代始めには、清水将海の打撃向上、橋本将や里崎智也の起用が多くなると、一気に出場機会が減少。出場機会を求めて外野にも挑戦したが、2002年限りで引退。引退した翌年、2003年から2023年現在に至るま…

  • 【キャンプ】弓の又キャンプ場

    週末に行って来ました。 今回はツーリングキャンプです。グルキャンなので、スーパーに集合→買い物して出発。中央道の渋滞もあったけど、早めに出発していたので定刻通り12時にはチェックイン。 すぐさま設営!サイトの広さは1人用テント×4 タープ×1が余裕で入る広さ。広さもよし!にしてもとりあえずタープは必須の季節になりましたね... という事で冷えたビールで乾杯。暑い季節にはたまらない(*´∀`*)朝から何も食べてないからここで昼食。 久しぶりのステーキ!久々のステーキも良いですねー (まだ鉄板洗ってない)味付けは黒ほりにし。色々なスパイスで味付けしたかったけど、バイクなので荷物の都合上、仕方ないで…

  • 【パワプロ2023】ロバート・ローズ(2000横浜)

    135試合 打率.332 21本 97打点 1盗塁 四球73 出塁率.419 カリフォルニア・エンゼルス→横浜ベイスターズ→千葉ロッテマリーンズ 横浜史上最強助っ人 後にも先にも、こんな外国人選手は滅多に出てこないですよね。 退団した年も、松井秀喜らと打点王を、同僚の金城龍彦と首位打者を争うなど事実上のNPB最終年とは思えぬ活躍! その後、ロッテで活躍する姿を見れず残念ですが、時折来日し、球場でのイベントでファンを沸かせたり、当時のチームメイトと旧交を温めたりしている。 アベレージヒッター 4年連続で.320以上、ヒットを量産! 広角打法 本塁打方向 左6 中8 右7 流し打ち 安打方向 左4…

  • 【パワプロ2023】高橋智(2000ヤクルト)

    98試合 打率.285 13本 44打点 2盗塁 四球29 出塁率.349 向上高→阪急→ヤクルト→台湾・台北太陽 愛称はデカ 昔通っていたラーメン屋の店主(向上高出身)曰く、学校内でもその身長からかなり目立つ存在だったとか。 その恵まれた体格から繰り出されるパワーは圧巻の一言。 オリックスで一時期は30本塁打近く放つなど活躍するも、ケガなどで調子を落としてヤクルトへ移籍。 ヤクルトでは息を吹き返し、移籍してから二年連続二桁本塁打! (しかも巨人戦で強かったイメージ...) 2001年は調子を落としてヤクルトを退団したのは少し惜しい気もしました。 ヤクルト退団後は台湾でプレー。 現在は名古屋で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、義烈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
義烈さん
ブログタイトル
義烈の道楽とパワプロ2022作成選手公開blog
フォロー
義烈の道楽とパワプロ2022作成選手公開blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用