去年、じんましんが、とても出て、困って、体質改善に勤しんだのだけれど・・ それで、昨今、ほとんどじんましんの出没はなくなっていて・・体質が、改善されたということだ、が・・改善されてしまった、とも言える。 酒に酔ってしまう・・ 体質改善においてのキーポイントを、僕は「腸管造血説」の森下敬一博士の理論に従うように、「血」に定めていた。 血をきれいにすれば、相即的に体内の汚物は排泄等を通じてトイレその他に流され、じんましんは出てこなくなると思った。 では、なんできれいにすべき「血」が、汚れてしまっていたのか・・一言で言えば「ストレス」だ。 ストレスという「気」が「液化」して血となり、さらに「固体化」…
家の床を小さな小さな、可愛い蟻が無数に、そこを遊び場みたいにしていて・・ 虫・・一寸の虫に五分の魂・・じゃないけれど・・僕は殺すのは好きじゃない・・ でも、捕まえるには小さすぎて難儀するし、とにかくたくさん、ちょこまかしているから、僕は雑巾で蟻たちを拭い、あるいは、指で潰した。 たくさんの蟻の命が・・体の機能を奪われた蟻の魂たちが、きっと僕を恨んでいるだろう。一応、恨まれるのは嫌だから、自己保身的に(ごめんね)と、蟻への供養の言葉を心に呟くけれど・・ 不思議で・・ずっと、不思議で・・ 動かなくなった蟻・・動かなくなった人間・・どこに行ってしまったんだろう・・ スピリチュアルやエソテリックの本を…
「ブログリーダー」を活用して、あるはんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。