chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 生きているだけで

    大宮で占いをしていた。 ・・占いをしていた、っていうか、僕は有名占い師とかじゃないから、「待ってるお客さんが行列作る」とかは絶対になくて、「待ってる」っていう意味では、僕の方が、いつも「待ってる」 座って「待ってた」 おじさんがやってきた。知らないおじさんだ。 「占ってもらいたいんだけど、お金がないんだよ。帰る金もない」 ・・・・「帰る金、僕に借りたいってことですか?」 「そう」 ・・・・「いくらですか?」 「・・二千円」 ・・・・「どこまで帰るんですか?」 「・・池袋」 ・・・・「池袋、二千円かからないですよね」 僕は千円を渡した。 「26日にお金が入るんだ。26日、来るから。占ってもらって…

  • クリームシチューパスタ

    今の自分が過去の自分をみているように、未来の自分は今の自分をみている。3次元世界では、過去・現在・未来は直線的だが、魂の世界では、未来と今と過去は並走している。 未来の自分が今の自分、そして過去の自分に働きかければ、今の自分、過去の自分は変容する。今の自分は変えられる。過去の自分は変えられる。 人は使命を持って生きている。自分の使命って、何? それは「自分って何?」と自分に問うことから始まる。 問うて得る答え・・答えの世界がある。直観の世界であり無限の世界・・その世界から、自分に自分が降りてくる。 なんだか今日は、火曜日なのに、どうしても水曜日の気がして・・真ん中の子(息子)は、今日は塾のはず…

  • 分裂と統一

    子供・・一番下の今年度から小4の息子が「パパ、ドッジボールしよ」と言って、僕がいる部屋の引き戸を開けた。 「今、仕事してんだよ」と嘘をついて、かわそうとした。僕は結構、嘘をつく。 嘘の自分と本当の自分。 本当の自分は、パソコンで音楽配信のサイトをいじっていた。 息子は「お願い」と食い下がってる。腕に、小さなサッカーボールを抱えてる。息子に似合ってる。かわいい。 「10分だけな」と条件をつけた。仕事のための条件ではない。疲れたくないための条件だ。 ドッジボール、ではなく、ボールの投げ合い・・小さなサッカーボールを使ってのキャッチボールが、家の外の舗装された道路で開始された。 嘘の自分と本当の自分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あるはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あるはんさん
ブログタイトル
あるはん 路上で占う占い師の話
フォロー
あるはん 路上で占う占い師の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用