餃子の王将 住之江店へ。年代物の光る看板も夜になると電気が点いて稼働してます。さぁ何からメニュー決めていくかというと餃子2人前です。物価高もありクーポン使用します。次にハイボールもう一品おかずを選ぼうと酢豚か回鍋肉を迷い後者にしたのは、某女優さんが最近のテ
![]() |
https://www.instagram.com/matsuni3 |
---|
焼きそばとライス中 計 648円(銀色会員カード使用)何気にうまい焼きそば😋そばとライスのみを食べるピッチ走法🍚小は少なく大は足(箸)が止まる。中がちょうどいい👌スタンプ2倍押しの機に乗じて2度目の50達成(ランチのみで)🎉コツは800円台のメニューで三ツ矢サイダー
日替わりの天津飯 しょうゆラーメン 665円(銀色会員カード使用)今日はコショウかけたい気分です🍜ふんわり玉子が優しい雨やからか☂️熱々のラーメンと天津飯✨ナイスな組み合わせでした😋👍食べログ★★★3.04日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来店した回数・🆕新規中華店
Cセットのスタミナラーメン ライス中 660円(銀色会員カード使用)ガツンとニンニクの効いたスープ🧄辛さもあって美味しかったですよ😋👍食べログ★★★3.06マル得ランチ・🈶平日17時まで定食メニュー・🈶来店した回数・🆕新規中華店数・4️⃣5️⃣9️⃣大阪府堺市美原区黒山
キムチチャーハンとジャストの餃子 計 632円(銀色会員カード使用)注文から餃子1分くらいで届く😲👍やっぱ美味いキムチャー😋食べログ★★★3.07日替りランチ・?定食メニュー・🈶来店した回数・2️⃣新規中華店数・4️⃣5️⃣8️⃣大阪府堺市西区船尾町東2-220
シングル定食の餃子1人前 ラーメン小 ライス 627円(銀色会員カード使用)最近ラーメンよく食べなると思いつつこのシンプルさもいい😋餃子はワンバンで🍚食べログ★★★3.05日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来店した回数・複新規中華店数・4️⃣5️⃣8️⃣大阪府堺市北区北
日替わりの野菜たっぷりカレーラーメン+焼きめし 656円(銀色会員カード使用)配達が近くやったんで昨日と引き続き堺市駅前店✨ラッキーです👌とろみのあるスープでボリュームもあり👍カレーラーメン食べての焼きめしもカレー炒飯ぽくて美味しかったです😋食べログ★★★3.0
日替わりのニラレバ炒め 餃子スープライス 656円(銀色会員カード使用)ザ・スタミナなメニュー🍖🥟ソースも美味いニラレバ安定の餃子😋食べログ★★★3.05日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来店した回数・複新規中華店数・4️⃣5️⃣8️⃣大阪府堺市北区北長尾町1-6-5
テイクアウトの麻婆丼 900円(50円引きクーポン使用)丼ぶりで食べやすく美味しかったですよ😋👍食べログ★★★3.44日替りランチ・🈚️定食メニュー・🈶来店した回数・3️⃣新規中華店数・4️⃣5️⃣8️⃣大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-34-8
テイクアウトの炒飯弁当 732円(銀色会員カード使用)作りたて熱々で美味しかったですよ😋食べログ★★★3.04日替りランチ・🈚️定食メニュー・🈶来店した回数・2️⃣新規中華店数・4️⃣5️⃣8️⃣大阪府堺市堺区向陵中町2-4-13
極王焼きそば 680円(銀色会員カード使用)説明書きを見るとコクと旨味が凝縮された特製XO醤と白醤油の風味を加えたワンランク上の逸品とのこと😌確かに通常の焼きそばソースとは違う。スタンプ2倍押しもあってイヤホン(スタンプ50)狙ってます😶食べログ★★★3.06日替りラ
ラーメンセットAとジャストの餃子 三ツ矢サイダー(スタンプのため)1067円→計1014円(銀色会員カード使用)食べたかった焼きめし😋安定のラーメン🍜👍食べログ★★★3.05日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来店した回数・複新規中華店数・4️⃣5️⃣8️⃣大阪府堺市北区北長
四川麻婆弁当 550円(50円引きクーポン)冷めても美味しい麻婆😋食べログ★★★3.52来店した回数・複新規中華店数・4️⃣5️⃣8️⃣大阪府堺市堺区中瓦町2-2-14
日替わりの高菜天津飯 しょうゆラーメン 748円→計 711円(銀色会員カード使用)細かく刻んだ高菜の食感が特徴的な天津飯😋今日はチャーハン食べたい気持ちやったんですが天津飯もありです✨熱々のしょうゆラーメンも安定の美味しさ🍜👍食べログ★★★3.03日替りランチ・🈶定
日替わりのキムチラーメン 唐揚げの甘酢 ライス 750円先に届いた唐揚げの香りのいいこと😌スープうま(*゚∀゚*)豚肉や野菜、キムチの白菜も味が残っていてナイス👍味もボリュームも申し分なしでした😋食べログ★★★3.17日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来店した回数・🆕新規
辛玉ラーメンとライス小 627円→596円(銀色会員カード使用)メニューを見てるとこの辛玉ラーメン安い🍜✨ピリッと辛旨なスープにまろやかな玉子がいい感じ😋具だくさんなところもナイス👍食べログ★★★3.03日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来店した回数・複新規中華店数・
広東麻婆弁当 ご飯大盛り600円→550円(50円引きクーポン使用)クーポンを持ってお店へ🤓50円をなめたらあきまへんで😎カルピスソーダ買えて20円のお釣り戻ってくるんやさかい✨安定のお弁当🍱鳴ったから配達行ったけど冷めても美味しい麻婆😋食べログ★★★3.52来店した回数
選べるジャストサイズセット 酢豚 餃子3個 鶏の唐揚げ スープ ライス小 896円→計 852円(銀色会員カード使用)豪華さあり!餃子は無論、酢豚もウマー(*゚∀゚*)ボリュームある唐揚げも嬉しい👍おかずが豊富で飲みにもいいメニューやな思いました✨食べログ★★★3.03日替りラ
唐揚げ弁当と前回付いてた焼き餃子1人前無料券 540円ぱくぱく食べれるジューシーでシンプルな味付けの唐揚げ😋餃子もナイス🥟✨来店した回数・2️⃣新規中華店数・4️⃣5️⃣7️⃣大阪市住吉区苅田7-12-18
テイクアウトで四川式麻婆弁当 600円うまい、安い、早い!今はこれ😋この価格で美味しい麻婆食べれてお得やな思います👍今月末までのクーポン付き✨食べログ★★★3.44日替りランチ・🈚️定食メニュー・🈶来店した回数・2️⃣新規中華店数・4️⃣5️⃣7️⃣大阪府堺市北区百
鶏ときのこのあんかけ焼きそば +ライス小 904円→計859円(銀色会員カード使用)あんかけウマー😀 チキンも合っていてグー👍きのこはキクラゲと椎茸が入っていて…椎茸苦手やから残しました🤣ボリューム的には少なめ😶食べログ★★★3.03日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来
日替わりの野菜炒め定食ミニラーメン付き800円JR阪和線の高架下にある古きよき町中華屋さん☺️前回はカレーチャンポン定食でした✨スープうまー😃あっさりした懐かしの味🍜野菜炒めは、おかんが作った土曜の昼を思い出すけどそこはプロの味👍電車のガタガタ音や店内も昭和の
日替わりの天津飯 野菜味噌ラーメン847円→805円(銀色会員カード使用)今回で5回目は最多😀Google mapのメモで残してます_φ(・_・濃厚味噌スープと炒めた野菜がうまい😋安定の天津飯✨通常サイズでお腹もいっぱい👍食べログ★★★3.01日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来店し
どれにしようか迷ったけど最安の餃子&唐揚げ弁当 519円ニンニクありかなしを選べてありの方で🥟+🧄また食べたくなる味で美味しいです😋唐揚げもナイス👍焼き餃子1人前 無料券も付いて🉐来店した回数・🆕新規中華店数・4️⃣5️⃣7️⃣大阪市住吉区苅田7-12-28
長崎ちゃんぽんセット 900円2回目のお店😀 前回はマーボー丼セットでした✨白いスープのオーソドックスなスタイル🍜これが一番美味かったりする😋具材も野菜をはじめイカ、エビ、豚肉も盛りだくさん入ってます👌嬉しい唐揚げ付き👍アルミはマジックパウダーボリュームのある
お昼のサービス弁当A1 酢豚 小エビ天ぷら 揚げ焼売 イカ団子 730円配達で近くに寄ったので駐輪できる大阪王将へ。自転車いっぱいやったんで弁当にしました🍱弁当多いにありです😋👍食べログ★★★3.05日替りランチ・?定食メニュー・🈶来店した回数・2️⃣新規中華店数・4️
バカボンのパパも大好きニラレバセット 830円→計789円(会員カード使用)仕事が忙しく15時回って遅めの昼食😌ずっと開いてるてありがたい✨たっぷりのニラレバが嬉しい✨もちろん味もグーでした😋👍食べログ★★★3.08日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来店した回数・3️⃣
日替わりの天津飯 カレーラーメン 780円→741円(会員カード使用)色はとんこつ、味はカレーなる不思議ラーメン🍜そして天真爛漫な天津飯の絶妙なコンビ🙂食べログ★★★3.06日替りランチ・🈶定食メニュー・🈶来店した回数・🆕新規中華店数・4️⃣5️⃣6️⃣大阪市東成区中道
オリジナルメニューの麻婆丼とジャスト餃子 737円→計 701円(会員カード使用)この麻婆うまい(*゚∀゚*) ご飯の上に麻婆乗ってるだけではなくアレンジされてる✨ボリュームもあって餃子3個にして正解🥟👌食べログ★★★3.07日替りランチ・?定食メニュー・🈶来店した回数・🆕
日替わり880円を凌駕する酢豚セット 830円→789円(会員カード使用)今日から自転車に代わってバイク配達です。今年は自転車で通す気やったんですが生活もあったりで。中華店に駐輪しやすいのは自転車🚲遠くのお店はバイクに理があり🏍たまに食べたくなる酢豚😋出来上がりも
日替わりの肉と玉子のいりつけ スゴ辛チキン 焼売 700円→665円(会員カード使用)ご飯の上にかけても間違いのない餡😋豚肉も多く入っていてグー👍スゴ辛チキンは後から辛さが追ってくる🙂この値段でこのボリュームいいんじゃない✨食べログ★★★3.05日替りランチ・🈶定食メ
「ブログリーダー」を活用して、マツ兄さんをフォローしませんか?
餃子の王将 住之江店へ。年代物の光る看板も夜になると電気が点いて稼働してます。さぁ何からメニュー決めていくかというと餃子2人前です。物価高もありクーポン使用します。次にハイボールもう一品おかずを選ぼうと酢豚か回鍋肉を迷い後者にしたのは、某女優さんが最近のテ
淡路島に遊びに行った友人にお土産げを頂いたので更新です。その名は淡路牛ラーメン!淡路島といえば玉ねぎが甘くて美味しいのですがブログ書いてるのを知ってるのでラーメン買ってきてくれたんやと思います(笑)2食入りです。説明書き通り醤油ベースの濃厚スープ。こんな感
町中華の遠征で京都に行ってきました。と言うのは大げさでお花見も楽しみながらの王将です。お花見の模様はコチラでご覧ください。落ちついた感じの商店街にある王将でも店内に入るといつものおっちゃん率が高い王将でした!(笑)選んだメニューは以前から気になってたあん
同伴者と咲き始めた桜散策からジャンボカラオケへ。このブログでも何度か出ている同伴者。正直に言うとお付き合いは終了して今は友達です。飲んで歌ったあと王将へ。かなり昔からあるであろう光る看板飲んだ後てラーメンかうどんが食べたなります。野菜煮込みラーメン野菜や
餃子の王将アプリの2人前以上注文で1人前が無料になるクーポンお得なクーポンです。アプリも無料なので王将好きな方は入れてると思います。でも一人で餃子2人前を食べれるかな?そんな残したときに使えるワザです。残った餃子をレンチンすると餃子のつなぎ目の皮が硬くなりま
新年明けましておめでとうございます。更新遅れましたが王将で開いた新年会の模様です。まずはチューハイでかんぱ~い!一通り注文して最初に届いた天津飯優しい餡がこれからの油っぽいものから胃を守ります。そんな心境です。酢豚やっぱり肉食べたいですね。肉ばっかりもア
大正区にあるバーミヤンへ。まず選らんだのが日替わりランチこの日は金曜なので豚肉と野菜のカレー炒めそれにプラス100円で焼き餃子も。こんな感じです。ちなみにご飯(大盛り無料)+スープバー付きです。豚肉と野菜のカレー炒めスパイシーなカレーでご飯の上にかけたい気持
泉北にある和泉中央店へ。何にしようか迷ったときの餃子定食原点回帰のメニューです。本当のところ学生も社会人もこれが一番かも。味・ボリューム・価格、間違いないですね。そしてもう一つは天津炒飯恥を忍んで聞きますが、、こんなメニューありましたか?見た目は炒飯に天
ここは大阪の南、柏原市の国分駅前店へ。ランチメニューは4種類皆さんもお気づきかと思いますがOランチのOは王将からなはず。決してゼロが多いからではないハズ。まず一つはBランで決まり。ラーメン鉢から溢れんばかりのミソスープが嬉しい。味の濃さは今はやりの濃厚さには
阪急池田駅近くの王将へ。餃子セットが豊富なお店しかし今回選んだのは極王焼きそばのセット(ごはん小)炒り卵が甘辛いソースによく絡み合った焼そばです。少しずつ料理が届く王将らしさ。お次は餃子。今日は3個がちょうどいい。調理場から中華飯のあんを作ってる音が聞こえ
鶴見緑地公園の横にある王将へ。日替わりランチ当確です。もう一個何にしようかメニューを見るとこの王将中々いいぞ。しかーし餃子のクーポンがあるので、まずは餃子と天津飯のあんだく。焼肉定食もよかったんですが餃子も頼んだらちっちゃい胃なのでよー食べない。後で思っ
熊取町にある王将へ。住んでる所からは離れたとこにあるお店ですが「大阪みどりの百選」巡りもしてるので行きました。言うなれば「大阪にある王将全店制覇」との二刀流です。名前の通りみどりの自然がある場所でこんな感じの石碑が置いてます。お花や野鳥を撮っていて、これ
ホームタウンの住之江駅前店へ。平日ランチがよきです。それと、中華飯ちょこっと食べたい野菜炒めのジャストサイズこんな感じです。スタミナもやしラーメンは辛めの味付けで攻めてますね。ミニ天津飯天津飯も美味しいですが、スタミナラーメンとの相性はチャーハンかなと思
大阪最南端にある王将のお店です。ここまで来たのは大阪みどりの百選も目指してるので兼ねて食べにきました。選んだメニューは何かと頼りになる天津飯セットの餡だくそれと酢豚アンド中ごはんこんな感じです。撮影も終わりさぁ食べようと忘れたころにやってくる唐揚げ(笑)
河内長野にある王将へ。パチンコ屋さんと併設してるお店なので駐車場もあり。まずは餃子。アプリ会員に入ってると4月のクーポンで餃子2人前注文で1人前無料です。先に餃子が届いたのでぱくぱく。ご飯無くてもこれだけで美味ひい(熱いので)海鮮あんかけ焼きそばとお店限定の
都島区の王将へサービスランチいいですね。まずは決定。それと中華セットのニラレバ炒めを注文しました。こんな感じです。サービスランチはハーフでなく通常サイズ!ボリュームと美味しさ。安定の王将でした。食べログ★★★3.03定食メニュー・🈶来店した回数・🆕新規中華店
発売以来皆様に大変ご好評いただいている「Sugakiya和風とんこつラーメン」。 地元名古屋をはじめ全国にファンを持つ『Sugakiya』の伝統ある美味しさをチルドめんで再現しましたとのこと。 出来上がりです。和風なとんこつてどんなんやろと買ってみて期待通りの味でした。美
守口にある大型店の王将へ日替わりもいいのですが、注文したのは極王天津飯セットと酢豚+ごはん中の組み合わせ。極王天津飯も通常の天津飯と同じくあんだく(無料)です。「イーガーコーテル」とか店内放送で聞いたことある思いますが、ストレートにあんだくと店内中に響き
色は濃くともあっさりコク旨な醤油スープにストレート中細麺が特徴とのこと。細くて白い麺出来上がりです。 色がブラック。見た目ほどに醤油は濃くもなくスープをあまり吸わない細麺と合っていて美味しかったです。
近鉄 長瀬駅前にある王将へ。学生街の商店街 注文したのは五目あんかけラーメン具材もたっぷり熱々の餡掛けで体も温まりました。麺が重い(笑)餡の中にも海老、シイタケや豚肉もよく入っていていい味でした。美味しかったです。食べログ★★★3.04定食メニュー・🈶来店した
大正区にあるバーミヤンへ。まず選らんだのが日替わりランチこの日は金曜なので豚肉と野菜のカレー炒めそれにプラス100円で焼き餃子も。こんな感じです。ちなみにご飯(大盛り無料)+スープバー付きです。豚肉と野菜のカレー炒めスパイシーなカレーでご飯の上にかけたい気持
泉北にある和泉中央店へ。何にしようか迷ったときの餃子定食原点回帰のメニューです。本当のところ学生も社会人もこれが一番かも。味・ボリューム・価格、間違いないですね。そしてもう一つは天津炒飯恥を忍んで聞きますが、、こんなメニューありましたか?見た目は炒飯に天
ここは大阪の南、柏原市の国分駅前店へ。ランチメニューは4種類皆さんもお気づきかと思いますがOランチのOは王将からなはず。決してゼロが多いからではないハズ。まず一つはBランで決まり。ラーメン鉢から溢れんばかりのミソスープが嬉しい。味の濃さは今はやりの濃厚さには
阪急池田駅近くの王将へ。餃子セットが豊富なお店しかし今回選んだのは極王焼きそばのセット(ごはん小)炒り卵が甘辛いソースによく絡み合った焼そばです。少しずつ料理が届く王将らしさ。お次は餃子。今日は3個がちょうどいい。調理場から中華飯のあんを作ってる音が聞こえ
鶴見緑地公園の横にある王将へ。日替わりランチ当確です。もう一個何にしようかメニューを見るとこの王将中々いいぞ。しかーし餃子のクーポンがあるので、まずは餃子と天津飯のあんだく。焼肉定食もよかったんですが餃子も頼んだらちっちゃい胃なのでよー食べない。後で思っ
熊取町にある王将へ。住んでる所からは離れたとこにあるお店ですが「大阪みどりの百選」巡りもしてるので行きました。言うなれば「大阪にある王将全店制覇」との二刀流です。名前の通りみどりの自然がある場所でこんな感じの石碑が置いてます。お花や野鳥を撮っていて、これ
ホームタウンの住之江駅前店へ。平日ランチがよきです。それと、中華飯ちょこっと食べたい野菜炒めのジャストサイズこんな感じです。スタミナもやしラーメンは辛めの味付けで攻めてますね。ミニ天津飯天津飯も美味しいですが、スタミナラーメンとの相性はチャーハンかなと思
大阪最南端にある王将のお店です。ここまで来たのは大阪みどりの百選も目指してるので兼ねて食べにきました。選んだメニューは何かと頼りになる天津飯セットの餡だくそれと酢豚アンド中ごはんこんな感じです。撮影も終わりさぁ食べようと忘れたころにやってくる唐揚げ(笑)
河内長野にある王将へ。パチンコ屋さんと併設してるお店なので駐車場もあり。まずは餃子。アプリ会員に入ってると4月のクーポンで餃子2人前注文で1人前無料です。先に餃子が届いたのでぱくぱく。ご飯無くてもこれだけで美味ひい(熱いので)海鮮あんかけ焼きそばとお店限定の
都島区の王将へサービスランチいいですね。まずは決定。それと中華セットのニラレバ炒めを注文しました。こんな感じです。サービスランチはハーフでなく通常サイズ!ボリュームと美味しさ。安定の王将でした。食べログ★★★3.03定食メニュー・🈶来店した回数・🆕新規中華店
発売以来皆様に大変ご好評いただいている「Sugakiya和風とんこつラーメン」。 地元名古屋をはじめ全国にファンを持つ『Sugakiya』の伝統ある美味しさをチルドめんで再現しましたとのこと。 出来上がりです。和風なとんこつてどんなんやろと買ってみて期待通りの味でした。美
守口にある大型店の王将へ日替わりもいいのですが、注文したのは極王天津飯セットと酢豚+ごはん中の組み合わせ。極王天津飯も通常の天津飯と同じくあんだく(無料)です。「イーガーコーテル」とか店内放送で聞いたことある思いますが、ストレートにあんだくと店内中に響き
色は濃くともあっさりコク旨な醤油スープにストレート中細麺が特徴とのこと。細くて白い麺出来上がりです。 色がブラック。見た目ほどに醤油は濃くもなくスープをあまり吸わない細麺と合っていて美味しかったです。
近鉄 長瀬駅前にある王将へ。学生街の商店街 注文したのは五目あんかけラーメン具材もたっぷり熱々の餡掛けで体も温まりました。麺が重い(笑)餡の中にも海老、シイタケや豚肉もよく入っていていい味でした。美味しかったです。食べログ★★★3.04定食メニュー・🈶来店した
ライフのとんこつ醤油スープと中華そばでラーメンにします。焼豚は今回からしばらくこちらを使います。大きさもラーメンを食べるときにちょうどよいです。出来上がりました。 ちょっと麺を茹で過ぎました。スープはコクもあって味もよかったです。リンク
ローソンストアの皿うどんです。使った食材はシーミックス、豚肉、カット野菜です。隠し味はにんにくしょうが、ごま油です。炒めてからの、お水に溶かしたあんかけスープです。揚げ麺にかけて出来上がりです。美味しいですが何か足らない感じなのでウスターソースをかけたり
頂き物です。 2人前入ってます。出来上がりました。薄味であっさりしたスープなのに奥深さのある沖縄そば。美味しかったです。
爽やかな香りとうま味がクセになる、四川山椒と3種の醬の黒麻婆豆腐とのこと。 裏面はこんな感じです。味見をするとしょっぱいのでお水50㏄入れました。出来上がりです。特別な味ではないのですが安定した味の麻婆でした。リンク
残ったラーメンの1人前で鍋です。使った食材はこんな感じです。 スープは400㏄の水で割ります。煮てるときの香りは味噌汁にしたら美味そうて思いました。締めはラーメンで。リンク
生地はほんのり甘くふんわりとしているのが特徴です。具材はジューシーでコクのある国産豚肉とよりシャキシャキとした食感が味わえるよう粗めにカットした玉ねぎををたっぷりと包み込んでますとのこと。裏面はこんな感じです。密封されている袋を開けるとおなじみの香りが(笑