ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【記録】2025年7月18日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円不動産を買わないことで、はじまるプロジェクト④→1億円の現金が手に入る→住宅ローンの返済役員借入金の借り換えができれば、私が1億円の現金を手にすることになり、1億円があれば住宅ローンの返済ができ
2025/07/18 11:12
【記録】2025年7月17日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円不動産を買わないことで、はじまるプロジェクト④→役員借入金の借り換え現在私は、会社にお金を1億円ほど貸しています。会社でお金を借りる→会社で不動産を買う→会社で貸し出し→会社で賃料を得て→会社で
2025/07/17 11:11
【記録】2025年7月16日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円不動産を買わないことで、はじまるプロジェクト③→返済が進む→債務の減少→利息の減少→利益の拡大→決算書の強化新しく不動産を買わなければ、返済が進みます。返済が進めば、債務が減少します。債務が減少
2025/07/16 11:11
【記録】2025年7月15日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円不動産を買わないことで、はじまるプロジェクト②→新しい不動産を買わないどうしても不動産が面白いということで、不動産の購入を優先してきました。その結果、現金がありません。現金がないのに、不動産を買
2025/07/15 11:09
【記録】2025年7月14日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円不動産を買わないことで、はじまるプロジェクト①→新しい不動産を買わない→返済が進む→債務の減少→利息の減少→利益の拡大→決算書の強化→役員借入金の借り換え→1億円の現金が手に入る→住宅ローンの返
2025/07/14 11:09
【記録】2025年7月11日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円不動産投資仲間が増えて、夢が加速した話④彼女の法人設立をサポートしたりする中で、私自身が色々考えることがあり勉強になりました。今は、私が教える立場ですが、すでに彼女のおかげで学ぶことができていま
2025/07/11 11:08
【記録】2025年7月10日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円不動産投資仲間が増えて、夢が加速した話③向日市の物件を買いたいと言ってくれたので、あとは形をどうやっていくのかをコンサルティングしていきました。人生の優先事項を聞いたり、将来にやりたいことを聞い
2025/07/10 11:08
【記録】2025年7月9日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円不動産投資仲間が増えて、夢が加速した話②今回仲間になってくれた子は、関西大学時代の同級生で女友達です。彼女は、会社を退職したことをきっかけに、色々な人に話を聞いてまわるという『自分探しの旅』をし
2025/07/09 11:07
【記録】2025年7月8日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円不動産投資仲間が増えて、夢が加速した話①京都に戻ってきてからは、向日市の不動産を集めるという野望の為に、仲間集めもやっていました。かなり地味なのですが、興味があって聞いてきてくれる人に、自分のこ
2025/07/08 11:07
【記録】2025年7月7日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円ハングリー・ハングリー⑤全てが順調に推移していますので、日常でやりたいと思うことや、買いたいと思うのものは、なんでも手に入るくらいの感覚で過ごせるようになりました。私は現在、まったく我慢をしない
2025/07/07 11:06
【記録】2025年7月4日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円ハングリー・ハングリー④そして、壮大な前振りは、私が今悩んでいることへと繋がります。私の悩みは「子供たちのハングリー精神について」です。外で雨が降ってきたら、息子は「タクシーに乗ればいいやん!」
2025/07/04 11:05
【記録】2025年7月3日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円ハングリー・ハングリー③貧乏な経験によって、「悔しい」という思いが育っていき、そのうち「力をつけて、実現してやる」という「独立心」が強くなっていきました。1日に朝も、夜も、起きている時間をすべて
2025/07/03 11:05
【記録】2025年7月2日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円ハングリー・ハングリー②たまたま、父親が不動産業で自営業者として、街の不動産屋さんをやっていたことで、ちゃんとバブル崩壊に巻き込まれました。父親の先輩・仲間は、倒産や再起不能レベルになった人達で
2025/07/02 11:04
【記録】2025年7月1日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円7月です。今月の前半までに、税理士さんとのやりとりを終わらせます!!なぜなら、7月23日以降は、2週間ほど長野県の山の中で過ごすからです!!!デイトレードもするし、入居者さんからの連絡も受けるわ
2025/07/01 10:10
【記録】2025年6月30日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円6月終わりましたー。今月は、万円稼ぎました。我が社は、今月が決算月だったので「1年間の成績」が確定しました。7月になったら、6月までの領収書をまとめて税理士さんに送付します。正確な数字がでないと
2025/06/30 10:09
【記録】2025年11月20日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +円
2025/06/28 09:36
【記録】2025年6月27日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円ハングリー・ハングリー①これからの時代を生きる為に、「ハングリー精神」が本当に大切だと感じます。人口ボーナスが剥がれ落ちて、すべてが縮んでいく世の中で、どうやって生きるかを模索するような時代が来
2025/06/27 10:09
【記録】2025年6月26日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円法人設立と人生を楽しむ話⑧私にとっては法人設立はかなり重要な出来事だったし、法人という制度のおかげで人生が充実したと言えるので、本当に感謝しています。日本という国に生まれてよかったです。法人は私
2025/06/26 10:08
【記録】2025年6月25日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円法人設立と人生を楽しむ話⑦また、法人には育てるという側面があり、それも私は楽しいと感じます。お金を借りて、事業に投資して、回収して、お金を返してと、グルッと一周すれば、お金を返したという実績と、
2025/06/25 10:08
【記録】2025年6月24日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円法人設立と人生を楽しむ話⑥法人設立のメリットの一つとして、ぜひ使いこなしてほしいものは、税金のコントロールです。株式投資なんかは、個人が有利だから個人でやり、不動産再生事業なんかは、法人が有利だ
2025/06/24 10:07
【記録】2025年6月23日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円法人設立と人生を楽しむ話⑤サラリーマンと話が合わなくなるということの副作用を説明しましたが、私は結構気にしています。店員やビジネスする時の担当者くらいなら「我慢」すればいいんですけど、私の場合、
2025/06/23 10:06
【記録】2025年6月20日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円法人設立と人生を楽しむ話④法人設立の最も大きい副作用は、サラリーマンと話が合わなくなるということです。海の生き物に、陸の話をしているくらいの違いがあります。残念ながら、サラリーマンが多数派なので
2025/06/20 10:05
【記録】2025年6月19日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円法人設立と人生を楽しむ話③法人を設立して社長になったら、バランスシートを嫌でも意識できるようになります。リアルな決算書に目を通す回数が増えるからです。他人の決算書をどれだけ読み込んでも、あの手を
2025/06/19 10:05
【記録】2025年6月18日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円法人設立と人生を楽しむ話②まず、法人設立は面白いです。普通に人生を生きてきて、株式会社の代表取締役になることなんて、ないでしょう。株式会社の代表取締役になるという経験は一部の人しか経験できない特
2025/06/18 10:04
【記録】2025年6月17日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円法人設立と人生を楽しむ話①私は、非上場の株式会社の代表取締役です。今、2017年に会社を創ってから7年が過ぎ、現在は8年目です。設立した当初は、ホテル業の会社として4年を過ごしました。従業員も3
2025/06/17 10:03
【記録】2025年6月16日:+6753円
2025/06/16 10:03
【記録】2025年6月13日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円若いから失敗したらダメな話⑦若いから失敗しないというところで言えば、株価も暴落対策ができていることが必要です。まずは、今のポートフォリオから確認してみると、【ポートフォリオ金額】不動産:0億円株
2025/06/13 10:02
【記録】2025年6月12日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円若いから失敗したらダメな話⑥キャッシュフローを取り出せて、暴落に強いというのが、70年を楽しむ為に必要な株式投資です。みんなに当てはまるわけではなく、不動産で資産を大量に持つことになる私ならでは
2025/06/12 10:02
【記録】2025年6月11日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円若いから失敗したらダメな話⑤向日市を集めるという遊びのために不動産を主軸に思考ができているおかげで、株式投資の方法も独特のものを採用できています。それは、キャッシュフローを重視した、高配当株値幅
2025/06/11 10:01
【記録】2025年6月10日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円若いから失敗したらダメな話④また小さい単位の不動産を初期に扱っているのにも理由があります。目先の欲求を重要視して、大きな物件を、普通の価格で、ぎりぎりまで融資を引いて買うという方法も存在します。
2025/06/10 10:00
【記録】2025年6月9日:+3782円
京都フィナンシャルグループ(5844) +3782円若いから失敗したらダメな話③向日市を集めるという遊びで、70年をつまらなくするような失敗をしない為に、半額で不動産を買うことを徹底しています。不動産価格の下落という大変なイベントが起こって
2025/06/09 09:59
【記録】2025年6月6日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円若いから失敗したらダメな話②あと70年くらいは生きるという前提で、物事を思考しているおかげで、「向日市を集める」という遊びを本気でやっています。現在も、私の領地は増え続けていますから、それを大き
2025/06/06 09:59
【記録】2025年6月5日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円若いから失敗したらダメな話①私は現在37歳です。あと70年くらいは生きるという前提で、物事を思考しています。70年幸せが拡大していくような発想で、楽しみも、目標も、使命も、用意しています。私は目
2025/06/05 09:58
【記録】2025年6月4日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円嫁の実家裏はなぜ値切れたのか?⑤最後に、注意喚起だけしておきます。今回は指値に成功して、まずまずの戦果を得たのですが、指値にはデメリットがあります。思い切った指値の最大のデメリットは、「嫌われる
2025/06/04 09:57
【記録】2025年6月3日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円嫁の実家裏はなぜ値切れたのか?④次に、土地が小さいので、粘っても「買い手」が、なかなかいないということも売りを急いだ理由です。なぜ、粘っても「買い手」が、なかなかいないのかというと「値段」ではな
2025/06/03 09:55
【記録】2025年6月2日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円6月です。もう今年は5ヶ月が過ぎて、私の会社は6月という決算月を迎えました。去年の7月1日〜今年の6月30日までを1年として、税理士さんと一緒に私の会社成績をまとめていくことになります。7月10
2025/06/02 15:32
【記録】2025年5月30日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円5月終わりましたー。今月は、万円稼ぎました。今年も5ヶ月が過ぎて、来月の分がわかれば半年の成績がわかります。ほとんどのことをシミュレーションできるような具体的なシステムに落とし込んでいるので、想
2025/05/30 15:31
【記録】2025年5月29日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円嫁の実家裏はなぜ値切れたのか?③次に、なぜ値切ることができたのか?という要素の一つに、この不動産がたどってきた経緯が関係しています。嫁の実家裏物件は、もともと「再建築不可の連棟」だったんですよね
2025/05/29 15:31
【記録】2025年5月28日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円嫁の実家裏はなぜ値切れたのか?②指値ができたもう一つの要因は、嫁の実家裏物件は、不動産単体で見た時に「魅力度」が低かったので、買えなくてもいいや!って判断ができたからです。不動産に魅力がなければ
2025/05/28 15:30
【記録】2025年5月27日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円嫁の実家裏はなぜ値切れたのか?①嫁の実家裏の不動産は「1280万円」で売りに出ていましたし、その時点で掲載されて3日目でした。が、「とてもじゃないけど売れないやろ〜」って値段で売りに出ていました
2025/05/27 15:29
【記録】2025年5月26日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円Rakutenブラックカードが手に入った話③株も、不動産も、申告すらさせてもらえないし、給料しか見ない。Rakutenカードの与信判断のシステムもどうかしてると思いますが、メイン顧客をサラリーマ
2025/05/26 15:29
【記録】2025年5月23日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円Rakutenブラックカードが手に入った話②¥4,379,325(2018年)¥6,392,589(2019年)¥8,802,177(2020年)¥7,932,247(2021年)¥6,410,
2025/05/23 15:28
【記録】2025年5月22日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円Rakutenブラックカードが手に入った話①2012年の脱サラ以来、ずっと狙っていたRakutenブラックカードが手に入りました。Rakutenブラックカードを欲しいと思った最初の動機は、せっか
2025/05/22 15:27
【記録】2025年5月21日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円会社運営と資金についての話⑥1、増資2、個人借入→役員借入金3、金融機関借入4、法人借入って感じで、会社の現預金を増やす方法があります。増資以外は絡めて、だんだん規模を大きくしていく計画が「私の
2025/05/21 15:27
【記録】2025年5月20日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円会社運営と資金についての話⑤次は、投資家等から資金を会社で借入する方法です。私は、個人で借りて決算書に載せない方が好きですが、法人として調達できるのであれば、全然ありです。個人で借りる場合と比べ
2025/05/20 15:26
【記録】2025年5月19日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円会社運営と資金についての話④次に、現預金を増やす為に活用する方法が、会社で金融機関から借入するという方法です。会社で借入するのは真っ当な方法で、資金調達では、一番多いやり方ではないでしょうか。決
2025/05/19 15:26
【記録】2025年5月16日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円会社運営と資金についての話③私が好きな現預金を増やす方法は、個人でお金を借りてから、会社に貸すという又貸しの方法です。私が自分自身の信用力でお金を借りる方法で、嫁から2300万円、父から1000
2025/05/16 15:25
【記録】2025年5月15日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円会社運営と資金についての話②現預金を増やす方法の一つに出資を受けるというものがあります。会社の株式を発行して、誰かに買ってもらうって感じです。会社の権利を切り売りすることで、株券を現金に変えるこ
2025/05/15 15:25
【記録】2025年5月14日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円会社運営と資金についての話①まだ偉そうなことを言えるほど会社運営の期間は長くないのですが、8年間会社を運営しています。実際に8年間会社運営をする中で、コロナでホテル事業の売上すべてを失っても、問
2025/05/14 15:24
【記録】2025年5月13日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株の暴落についてのリスク考察⑤【ポートフォリオ】【株式のポジション】【キャッシュフロー】【現金不足リスク】【拘束資金の増加と利回りの低下】について、リスク考察を行いましたが、そもそもリスクではな
2025/05/13 15:23
【記録】2025年5月12日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株の暴落についてのリスク考察⑤【利回りの低下について考察】1000万円の現金が株式投資の為に拘束されていた2024年は、88%というとんでもない利回りを実現しました。大きな暴落がなく、1000万
2025/05/12 15:23
【記録】2025年5月9日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株の暴落についてのリスク考察④【現金不足リスク考察】株価が1000円まで下がった場合に、312万円の現金が不足し、用意している1040万円では現金が足りないというリスクがあります。1350万円あ
2025/05/09 15:22
【記録】2025年10月9日:+万円
2025/05/09 09:40
【記録】2025年5月8日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株の暴落についてのリスク考察④【キャッシュフローについて考察】直近3年間のキャッシュフローについて見ていくことで、考察していきます。譲渡年譲渡損益(税引前)源泉徴収税額配当・分配金(税引前)源泉
2025/05/08 15:21
【記録】2025年5月7日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株の暴落についてのリスク考察③【株式増加ついて考察】株式投資は、京都フィナンシャルグループ(5844)の株だけを取引していて、10円幅で取引しています。10円安くなったら仕入れて、10円高くなっ
2025/05/07 15:21
【記録】2025年5月2日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株の暴落についてのリスク考察②【ポートフォリオバランスについて考察】【ポートフォリオ金額】不動産:3億円株式:3035万円現金:0万円【ポートフォリオ割合】不動産:91%株:9%現金:0%現状の
2025/05/02 15:20
【記録】2025年5月1日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円5月です!ゴールデンウィークは、料金が高いのに、人が多くて嫌いです。だから、外に出かけて遊んだりしないんですよね。いつでも遊べるのに、わざわざ人が多くごちゃごちゃしていて、料金も高いゴールデンウ
2025/05/01 14:32
【記録】2025年4月30日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円4月終わりましたー。今月は、万円稼ぎました。トランプのおじいちゃんが、車で京都→三重→愛知→静岡→神奈川→千葉→静岡→愛知→京都と旅をしている時に、暴れてくれたので儲かりました〜。何があっても大
2025/04/30 14:31
【記録】2025年4月28日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株の暴落についてのリスク考察①【ポートフォリオ金額】不動産:3億円株式:642万円現金:1040万円【ポートフォリオ割合】不動産:95%株:2%現金:3%と、4月25日の10:48分のデータで分
2025/04/28 14:31
【記録】2025年4月25日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円今後の融資戦略について⑤今回の融資戦略の変更は、根底に不動産再生事業から株式投資家への戦略変更というものがあります。大きく状況を変える一手ですから、何が起こるかは未知数です。なので、いきなり不動
2025/04/25 14:30
【記録】2025年4月24日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円今後の融資戦略について④また折り返し融資を受けるタイミングを私が選べることも、運転資金のいいところですよね。お金が必要ないタイミングでは融資を追加で受けなくてよいので、金利を支払う必要がありませ
2025/04/24 14:29
【記録】2025年4月23日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円今後の融資戦略について③私は結局、株式投資でお金を増やせる人なんだから、資金の性質上運転資金の方が都合がいいという事に気がつきました。折り返し融資で、減ったら借りて、減ったら借りてとすれば、現金
2025/04/23 14:29
【記録】2025年4月22日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円今後の融資戦略について②担保をはずす為には、融資の資金をすべて返し終わらないといけません。融資は借りっぱなしにしたいタイプの私にとっては苦痛ですが、仕方ありません。担保が設定されていることによっ
2025/04/22 14:28
【記録】2025年4月21日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円今後の融資戦略①今まで私は不動産投資家らしく、担保に提供する設備資金で借りるという戦略を採用してきました。ですが、株式投資家へと生まれ変わります。そこで、融資戦略の頭を作り替えることにしました。
2025/04/21 14:27
【記録】2025年4月18日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株式投資の方がよいのに、やれない話⑤効率のよい「株式投資」でお金をぐるっと増やしてから、「不動産再生事業」をやればよいのにも関わらず、ついつい男の趣味を優先してしまいます。車・バイクとかにお金を
2025/04/18 14:27
【記録】2025年4月17日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株式投資の方がよいのに、やれない話④どう考えたって、そんな趣味に「時間・お金」を使ってないで、「株式特化」でいいのに、どうしても「男の趣味」の方が楽しいんです。まぁ、「お金が減る」趣味である「車
2025/04/17 14:26
【記録】2025年4月16日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株式投資の方がよいのに、やれない話③ある程度の資産規模になると、別に上を目指す必要性を感じません。腐らない為に、私も目標は大きくおいていますが、情熱はどこかへいってしまいました。「コツコツやった
2025/04/16 14:25
【記録】2025年4月15日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株式投資の方がよいのに、やれない話②もし、不動産を全部売ってしまって、株式投資に資産を全振りしたら、現在でも4億5000万円の取引ができるようになります。4億5000万円を株式投資で運用すれば、
2025/04/15 14:25
【記録】2025年4月14日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円株式投資の方がよいのに、やれない話①私の中で難しい課題が一つあって、「株式投資を強化した方がよいのに、できない」ということです。株式投資は、めちゃくちゃ稼げます。自分が投資した現金に対する利回り
2025/04/14 14:24
【記録】2025年4月11日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円新規取得不動産をポートフォリオ化⑤嫁の実家裏の物件駅徒歩6分の物件墓場の裏の物件と今年は3つも立て続けに買いましたので、かなり現金が減りました。不動産は、お金がいくらあっても足りません。最初にお
2025/04/11 14:23
【記録】2025年4月10日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円新規取得不動産をポートフォリオ化④墓場の裏の物件は、もともと680万円で売っていた物件を指値して400万円で購入しました。オーナーチェンジ物件で、4万5000円の賃料がすぐに入ってきてます。オー
2025/04/10 14:23
【記録】2025年4月9日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円新規取得不動産をポートフォリオ化③駅徒歩6分の物件は、明らかに値段をつけるのをミスってる物件でした。おかげで380万円で購入することができました。相場より200万円は安い値段で出ていたので、指値
2025/04/09 14:22
【記録】2025年4月8日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円新規取得不動産をポートフォリオ化②嫁の実家裏の物件は、賃貸を考えると欲しいわけではないのですが、将来を考えたら買っておいた方がよいものでした。1280万円で売っていましたが、指値して700万円で
2025/04/08 14:21
【記録】2025年4月7日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円新規取得不動産をポートフォリオ化①嫁の実家裏の物件駅徒歩6分の物件墓場の裏の物件今期はじまってすぐに、不動産を3つも購入してしまいました。一つも買わないつもりで、現金の減る不動産はやらないと決め
2025/04/07 14:21
【記録】2025年4月4日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円二度と解体はやらない⑦ということで、解体をやった結果、出るわ出るわ。「面倒くせー」の一言です。いつものリノベーションは、工事期間中にご近所さんに「人の出入り」「音」「ほこり」で迷惑をかけることは
2025/04/04 14:20
【記録】2025年4月3日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円二度と解体はやらない⑥5、ガス管がおかしい側溝からニョキっと生えています。ガス管が側溝からニョキっと生えています。意味不明。道路本管から敷地内の引き込みやろ?なんで引き込みきれない場所にこんなも
2025/04/03 14:20
【記録】2025年4月2日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円二度と解体はやらない⑤4、水道メーターがおかしい解体したら空中に水道メーターと配管が浮いています。もともとの建物の位置が高いところにあったので、水道メーターにも高さがついていたんですよね。重さに
2025/04/02 14:15
【記録】2025年4月1日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円4月です!新しい年度の始まりです。息子が年長さん、娘が年少さんとなり、息子は最後の保育園生活だし、娘は制服を着ることになります。私は誕生日が1月ということもあり、区切りとしては12月終わりの1月
2025/04/01 14:35
【記録】2025年3月31日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円3月終わりましたー。今月は、万円稼ぎました。3月は権利付日もあるので、現金をかき集めて現引きをして、配当金を増やしました。信用取引の分にも配当のようなものは付くのですが配当落調整金となり、配当で
2025/03/31 13:44
【記録】2025年3月28日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円二度と解体はやらない④3、いろいろくっついてる壁がおかしいことは説明したと思うのですが、こっちの壁とあっちの壁が板金でくっつけられている箇所が10箇所くらいあり、解体する時に取り外したのですが、
2025/03/28 13:43
【記録】2025年3月27日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円二度と解体はやらない③2、隣の家の基礎がおかしい解体してる最中に業者から連絡がきました。隣の家の基礎がおかしいと。嫌な予感がして現地にいくと、最悪です。隣の家の基礎は、私の家の基礎の上に打たれて
2025/03/27 13:30
【記録】2025年3月26日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円二度と解体はやらない②1、隣の家の壁がおかしい隣の家の壁と解体した建物の壁は、手のひらが入らないくらいの隙間しかなく、どうやって家を建てたんだ?って謎でした。購入時には、壁面を先に仕上げて、基礎
2025/03/26 13:30
【記録】2025年3月25日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円二度と解体はやらない①嫁の実家裏を解体しました。これがまた大変だったので、記録を残そうと思います。1、隣の家の壁がおかしい2、隣の家の基礎がおかしい3、いろいろくっついてる4、水道メーターがおか
2025/03/25 13:29
【記録】2025年3月24日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円空売りをしてはいけない④負債を買う必要はない。資産だけ買えばいい。資産は、「私のポケットにお金を入れてくれる天使」だから、どんどん集めて幸せになればいい。とにかく、資産を集めること、資産を集める
2025/03/24 13:29
【記録】2025年3月21日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円空売りをしてはいけない③私は、愚かな生き物です。痛い目にあい学習しても、忘れてしまうのです。なぜか、痛みも消え去って、いい思い出に変換されてるくらいポジティブです。ポジティブで忘れっぽい私だから
2025/03/21 13:28
【記録】2025年3月19日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円空売りをしてはいけない②空売りの玉を持つと、空売りを仕掛けている間、ずっと損失他の銘柄に使える資金が拘束される株価が上がると損失が大きくなると3つのデメリットがあります。私の投資と合わないところ
2025/03/19 13:27
【記録】2025年3月18日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円空売りをしてはいけない①私の投資原則の中に、「ダイヤモンドを盗難保険付きで人に貸す」というものがあります。価値が変わらないものを手に入れて、人に貸して利益を生み出します。利益を生み出している最中
2025/03/18 13:27
【記録】2025年3月17日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円京都フィナンシャルグループを株式取引する話⑤3、融資につながる可能性について今までは、三井住友フィナンシャルG(8316)を取引していたので、京都銀行さんから見たときには株式投資をしていることを
2025/03/17 13:26
【記録】2025年3月14日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円京都フィナンシャルグループを株式取引する話③2、リスクヘッジについて三井住友フィナンシャルG(8316)を取引していた場合と比べて、京都フィナンシャルグループ(5844)に変更したことで、リスク
2025/03/14 13:25
【記録】2025年3月13日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円京都フィナンシャルグループを株式取引する話②1、利益相反関係について利益相反関係とは、片方が得をしたら、片方が損をする関係のことです。たとえば、不動産を買う時に相場より高く買ったら、相手は得をし
2025/03/13 13:25
【記録】2025年3月12日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円京都フィナンシャルグループを株式取引する話①三井住友フィナンシャルG(8316)から、京都フィナンシャルグループ(5844)に取引銘柄を変更しました。投資手法における銘柄が変わったわけなので、考
2025/03/12 13:24
【記録】2025年3月11日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)⑤今は200万円ですが、会社を大きくしていければ純資産が積み上がりますし、販管費もある程度は比例して大きくなります。しっかり会社の売上をつくれてい
2025/03/11 12:42
【記録】2025年3月10日:+4000円
京都フィナンシャルグループ(5844) +4000円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)④私は今回200万円の申し込みとなりましたが、正直もっと借りたいです。ですが、運転資金としての借入だと、暗黙の了解で販管費の3ヶ月分となって
2025/03/10 20:45
【記録】2025年3月7日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)③私が申し込みした「マル向」という融資は、ものすごく有利な制度です。保証協会付きで金利1.2%で借入でき、3年間向日市から利子補給が0.9%あるの
2025/03/07 20:43
【記録】2025年3月6日:+1万0950円
京都フィナンシャルグループ(5844) +1万0950円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)②たった200万円が繋いでくれるご縁ですが、私はこういう積み重ねが大切だと知っています。まずは、ほぼ初対面みたいなものなので、ちゃんとコ
2025/03/06 20:42
【記録】2025年3月5日:-7276円
京都フィナンシャルグループ(5844) -7276円京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)①2024年の12月27日に京都銀行で、向日市中小企業振興融資制度(マル向)金額:200万円期間:5年利率:0.3%(向日市補助込み)が実行
2025/03/05 20:41
【記録】2025年3月4日:+7460円
京都フィナンシャルグループ(5844) +7460円金融機関との関係を考える話⑤今回考えたアイデアをまとめて行動基準としておきます。1、京都銀行と京都中央信用金庫で競ってもらうために、京都銀行と京都中央信用金庫の融資残高を同じくらいにもって
2025/03/04 20:41
【記録】2025年3月3日:+1万2318円
京都フィナンシャルグループ(5844) +1万2318円3月相場はじまるよーもう3月です。今年も2ヶ月が過ぎてしまいました。日々コツコツ生きていますが、そろそろ大きく手がけたいと思うようになってきました。無理をする必要なんてないのですが、勝
2025/03/03 19:12
【記録】2025年2月28日:+万円
京都フィナンシャルグループ(5844) +万円2月終わりましたー。今月は、万円稼ぎました。色々発表が重なる月だったので、よく動いてくれたおかげで、安全に取引している割には稼げたと思います。京都フィナンシャルグループ(5844)をトレードして
2025/02/28 19:11
【記録】2025年2月27日:+1万1399円
京都フィナンシャルグループ(5844) +1万1399円金融機関との関係を考える話④1、借りっぱなし折り返し続ければ、返済の必要がない融資になり、手元現金が増える。2、必要な時だけしか借りない返済で残高が減れば利息が減り、出ていく現金が減る
2025/02/27 19:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、さるしゃちょーで検索さんをフォローしませんか?