今日から朝の経済ニューステレビ東京のモーニングサテライトを見ながら経済ニュースをまとめていきたいと思います。雑記的にまとめているので少し漏れはあるかもしれませんが、どのような出来事が投資に影響するか検討するためにも今後継続的に残していきたいと思います。
米国株投資を中心に日常生活で感じたことや、気付きを書いています。旅行も好きなので星野リゾートやディズニーリゾートなどの旅行についても書いて行きたいと思います。最近は日本100名城・続100名城を周っています。
株式投資を中心に生活で感じたこと、実際に体験したことを書いていきます。 日本100名城・続100名城を周っていますが、なんとか2030年くらいには達成できているといいな・・・
1件〜100件
今日から朝の経済ニューステレビ東京のモーニングサテライトを見ながら経済ニュースをまとめていきたいと思います。雑記的にまとめているので少し漏れはあるかもしれませんが、どのような出来事が投資に影響するか検討するためにも今後継続的に残していきたいと思います。
今回は少し指向を変えて先日自宅で初めてBBQ(バーベキュー)を行った時に必要になったものや、便利だったアイテムをご紹介します。イメージが伝わるように商品のリンクも付けていますが、物によってはリアル店舗で安売りをしているものもあるので購入時はお気を付けください。BBQのアイテムは嵩張るのでネットショッピングがオススメです。ぜひご覧ください。
記念すべき20城目はお茶処!日本100名城~第11弾 :掛川城~
今回は日本100名城と続100名城を周り始めて20城目となりました。そんな20城目となったのは静岡県掛川市にある掛川城です。お茶どころとしてとても有名ですが、もちろんあの有名なハンバーグも食べてきました。掛川城に向かう際の駐車場情報なども合わせてお伝えしますので、ぜひ最後までごらんください。
忍者の里としても有名な、三重県伊賀市にある伊賀上野城へいってきました。伊賀上野城は別名:白鳳城(はくほうじょう)とも呼ばれる白くてとてもきれいなお城です。このブログで見どころをお伝えしますので、ぜひ伊賀上野城に足を運んでみてください!
桜祭りで大混雑?日本100名城~第9弾 :6名城を一気に紹介~
今回は以前から計画していた金沢旅行に併せて一気に石川県から滋賀県までの6名城を周ってきました。このシーズンは各地で桜祭りが行われていてどこも大混雑。しでもみなさんにお伝え出来ればと思います。
今回は会社四季報2022年2集春号で気になった銘柄を紹介していきます。私のポートフォリオでは財務健全な企業の株・グロース株を組み合わせて保有するようにしています。そのため紹介する企業はさまざまな業種の企業が含まれています。この紹介した中から厳選して投資対象はじっくり決めたいと思います。
ここ最近になり円安傾向が強くなり米国株投資への気持ちが日々薄らいでいきます。長期投資の観点から保有している株を売らずしても、他に割安になっていたり魅力的な株を探すためにて投資するのも良いかと思います。書いていきます。
最近世の中の情勢不安に合わせて株式市場は乱高下しています。そんな乱高下する中でも長期で投資するために高配当株への注目が高まっていると思います。高配当株投資をはじめてみたいけど、どうやって調べていいかわからない方や、思わぬ落とし穴にはまりたくない方はぜひご覧ください。
子供が生まれたことをきっかけに投資を始めたい人に知って欲しいこと
子供が生まれたことがきっかけに、生活や収入の変化が必ず発生すると思います。そんなときに将来の不安から投資を始めてみたいと思う方も多いのではないでしょうか?いのか、どのような人に投資が必要なのかをみなさんにお伝えします。
今までは予算からどれくらいの旅行計画と立てたことはありませんでしたが、今回は決められた予算の中で出来る旅行計画を立てます 3泊4日もしくは、4泊5日くらいの旅程を立てられたら良いな・・・ 旅行計画 この旅行計画はどの旅行にも活用できる計画方
石川県金沢市への1泊2日旅行計画 星野リゾート加賀に宿泊予定
ということで今回は春の妻の誕生日に向けて家族旅行を計画します!自分の備忘録として予算と行動予定を書いていきます。今回は4月の土日を利用して1泊2日の旅を計画します。金沢旅行へ向かう方に参考になればと思いますので是非ご覧ください。
旅行計画 南紀白浜+お伊勢参りで家族旅行予算を確認してみた!
ということで今回は来る夏の連休に向けて家族旅行を計画します!自分の備忘録として予算を書いていきます。 旅行の計画 今回は夏の3連休を利用して旅行を計画します。 旅行計画 1日目目的地 ⇒ 南紀白浜アドベンチャーワールド(和歌山県西牟婁郡白浜
人気小説「破天荒フェニックス」から見る企業分析の大切さと難しさ
今回はドラマ化もされた人気小説破天荒フェニックスを読んでみて感じた新興企業に投資する際の、企業分析の大切さと難しさについて書いていきたいと思います。
人気小説「破天荒フェニックス」から見る企業分析の大切さと難しさ
今回はドラマ化もされた人気小説破天荒フェニックスを読んでみて感じた新興企業に投資する際の、企業分析の大切さと難しさについて書いていきたいと思います。
人気テーマパークUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行ってきました。今回は楽天トラベルを利用してUSJに1泊2日の宿泊込みで行きました。 ホテルの宿泊料金とホテル情報、チケット料金やパークでの周り方を書いていきます。実際に行った後に振り返ってみなさんに役立つ情報を書いていきたいと思います。
Kindle電子版四季報のメリットデメリット 気になる4銘柄紹介
投資家のバイブルともいえる四季報の今回はAmazonの電子書籍リーダーのKindle版を購入して気づいたメリット・デメリットを紹介します。最後に2022年の新春号で気になった銘柄も載せておきます!
投資をはじめたいけど何から始めたらいいかわからない人が読むページ
2020年ころから口座開設者数も増えていることから投資をはじめている人がかなり増えています!周りにも投資をはじめている人が増えているので自分もはじめようと思っているけど何からはじめたらいいかわからないっていう人にぜひ読んでいただきたいです。
雪の降るなか日本三大山城へ日本100名城~第8弾 :38岩村城~
今回は岐阜県恵那市にあります日本三大山城の一つ岩村城へいってきました。とても見ごたえがあるお城なのでぜひこのブログを見たら岩村城へ出かけてみてください!山城はとても険しく登るのは大変なので、このブログを見て前準備をしっかりしておくことをおすすめします。
雪の降るなか日本三大山城へ日本100名城~第8弾 :39岩村城~
今回は岐阜県恵那市にあります日本三大山城の一つ岩村城へいってきました。とても見ごたえがあるお城なのでぜひこのブログを見たら岩村城へ出かけてみてください!山城はとても険しく登るのは大変なので、このブログを見て前準備をしっかりしておくことをおすすめします。
KindlePaperwhite シグニチャーエディション初購入
Amazonから発売されているKindleシリーズの最新版 Paperwhite シグニチャーエディションが発売されました。今回が人生初電子書籍リーダーの購入となりましたが、その満足度をお伝えしたいと思います。
最近ブログを書けていなかったので雑記でもいいので書く癖をつけるためにも書き続けていきます。ということで今回は家を買うときに気を付けることと、株価暴落時に気を付けることと、あまりつながりのないテーマを書いてみます。
最近いろいろなところで困るPayPayでしかキャッシュレス決済できない問題に対応するため、ついにPayPayを本格的に使用し始めました。お得に使える方法もありますので是非ご覧ください。
【神サイト発見?】チャートを活用して楽しく投資ブログ・ツイート!
今回は株式投資をする上でかなり活用できる、投資情報サイト?TradingViewを使用してみた感想なども含め今までの株式投資を振り返ってみました。これで楽しくブログも投資の履歴を残すのもTwitterも楽しめること間違いなしです。それよりもSWELLにこんな素晴らしい機能があったのを発見したことが何よりのうれしさです!
【ブログ閉鎖】XserverでWordPressサイト閉鎖方法
ブログをはじめてまだ7か月過ぎたところですが、ブログを閉鎖したいと思います。とはいっても2つ目に開設したブログを閉鎖したいと思います。合わせてブログの閉鎖方法を解説しますので、残念ながらブログを閉鎖する方はぜひご覧ください。
造らない建設会社! 社会インフラを支える優良企業ショーボンド
みなさんがよく利用する橋梁・トンネル・鉄道施設。そんな社会インフラの補修・補強を専門とする企業ショーボンドホールディングスを紹介します。
今回日商簿記3級を受験してきて感じたネット試験で受験することのメリットを書いています。これから日商簿記3級を受験される方はぜひご覧ください。
高級コーヒーお取り寄せ スペシャルティコーヒーを試飲してみました
以前コーヒーソルジャーというお店から高級コーヒー豆のおためしセットを購入した記事を書きましたが、ついに豆が届いたので実際に挽いて試飲してみました。実際に挽いてみて気づいたこともありましたので、これからコーヒー豆を挽いてみたいと思っている方はぜひご覧ください。
高級コーヒーお取り寄せ 選ばれし初回限定のお試しセットを購入
おいしいコーヒーを飲むべく高級コーヒー豆をお試しセットで取り寄せてみました。送料無料で結構な量のコーヒー豆を購入できるのでものすごくお得になります。コーヒーが好きな方はぜひ見てみてください。
今回は実際に投資をしている方に読んでいただきたい本を5冊ピックアップして紹介しています。みんさんも本を読んで一気に知識をアップデートしましょう。
これから生活の変化に応じて資産運用や投資をはじめたい方におすすめしたい本5選を紹介したいと思います。どれもとても良い本ばかりでぜひ一度は読んでいただきたいと思いますので、ぜひご覧ください。
CMでもよく耳にするようになった印刷するなら「ラクスル」でおなじみのラクスル株式会社を調べてみました。印刷=紙のイメージが強かったですが、紙だけでなくクリアファイルなどの事務用品から、バッグ、Tシャツなど幅広く取り扱っています。そんなラクスルの事業内容を調べてみましたの、ぜひご覧ください。
【日本株】得意を売り買いするスキルマーケット ココナラを分析
ブログサイトやツイッターアイコンなどを作成していると、なかなか上手く作成できず作業が進まないことがよくあります。 そんな悩みを解決してくれたのがココナラというサイトを利用して、外注することで簡単に解決できました。 今回はそんな困りごと解決するためにも役に立つ「ココナラ」を分析してみたいと思います。 自分のツイッターアイコンなどもココナラで発注しました。ココナラが気になる方は下のボタンから確認できます。 ココナラで似顔絵を描いてもらう ココナラの事業 ココナラホームページ ココナラは自分のスキルを売りたい人、買いたい人をつなげるサービスを行っています。 ココナラで発注できるのはWebサイト制作の
道三・信長ゆかりの地である日本100名城~第7弾 :39岐阜城~
斎藤道三や、織田信長のゆかりの地でもある、岐阜城に行ってきて感じた内容を書きました。長良川の鵜飼いやなどで有名な岐阜県岐阜市にあるお城です。金華山という山の上にあるためロープウェーなどを利用して上る必要がありますが天守閣から見下ろす景色は絶景です。ぜひこの記事を見て旅行計画の一つに加えていただけたらと思います。
【日本株】決算発表後に株価上昇した銘柄。今後も伸びる株の見分け方
株式会社は四半期ごとに決算を発表していますが、決算発表後に株価が急上昇している銘柄の特徴や決算発表の影響度合い、どういった決算で株価が上昇したかを調べ、今後も伸びそうな材料を持っているかなどを確認しながらお伝えしたいと思います。経営状況などのファンダメンタル的なアプローチで、今後の投資に役立つような情報を探してみます。
【ブログ】集客アップ?被リンクゲット?ランキング活用方法紹介!
最近ブログを書くのに行き詰まり、書きつづけてもなかなか結果が出ていません。そこで人気ランキング掲載のブログを見て絶賛ブログの勉強中ですが、フォロー機能もあるので周りのブログ仲間の記事を見るのが簡単で、使い勝手よく気に入っています。。集客アップにつながるか?被リンクの効果はどうかなど疑問が解決できる内容になっています!
好決算で株価上昇!2021年7月2週目に決算発表した国内株式銘柄
ボーナスシーズンになって皆さん購入したい銘柄を探していると思いますが、少しでも投資先検討の参考になればと思い決算発表した銘柄を記述します。7月2週目に決算発表は124件の発表がありました。好決算を出した銘柄は早速株価が上がってきていますので、決算内容を確認して今後の投資先検討につなげていきたいです。
日本電産も登場!2021年7月4週目に決算発表予定の国内株式銘柄
2021年7月4週目に決算発表する銘柄をピックアップしています。各社傾向が変わってきてK型の相場傾向がさらに拡大していきそうな雰囲気がただよってきています!決算を見ればしっかり波に乗れそうになってきたのでこれからも各社の決算に注目していきたいです。日本電産やディスコなどの注目企業も出てきます。
7月5日からスタート予定 マネックス証券がついに1株から無料化!
私は最近日本株を購入していませんでしたが、マネックス証券からかなり嬉しいお知らせが入ってきました。それは1株か […]
みんな気になる決算発表予定銘柄をまとめてみます。ボーナスシーズンになって皆さん購入したい銘柄を探していると思い […]
無印良品を展開する良品計画も発表。7月2日に決算発表した銘柄!
7月1日に決算発表した銘柄は翌日下げるところが多かったです。注目していたウェザーニューズもあまり良い決算とはな […]
気象情報大手ウェザーニュースも決算を発表。7月1日決算発表銘柄
最近決算発表した銘柄を見ていますが、コロナ前の水準を超えてくる好決算をだしている会社はしっかり株価に反映され始 […]
国内家具販売の王様ニトリも決算を発表。6月30日決算発表銘柄
6月29日に決算発表した銘柄は決算の内容がそのまま反映されたかのように、株価の上げ下げにつながりましたね。6月 […]
Jフロントリテイリングなど有名企業も発表!6月29日決算発表銘柄
6月28日に決算を発表した銘柄は地合いも悪かったのか、しまむら以外は良い決算が出ても売られてしまいました。反対 […]
しまむら・ヒマラヤ・あさひなど有名企業も発表!6月28日決算発表銘柄
先週末に決算を発表した企業はやはりはっきっりと決算内容で明暗が分かれていますね。好決算だった壱番屋は上げてまし […]
出世城! 日本100名城・続100名城を周ります~第6弾 :148浜松城~
第6弾は静岡県浜松市にある浜松城に行ってきました。徳川家康が若き日に居城してここから天下獲りを目指したことから […]
ついに外食系も復活の兆しが見えてきた?壱番屋など6月25日決算発表銘柄
出前館や壱番屋など有名企業が次々に決算を発表しています。発表されたばかりの決算を見て来週以降の相場に備えましょ […]
みんな気になる決算発表予定銘柄をまとめてみます。ボーナスシーズンになって皆さん購入したい銘柄を探していると思い […]
明暗分かれる決算が出てきています!6月23日、6月24日決算発表銘柄
6月22日に決算を発表した、ドラッグストア2社は決算内容が少し悪く2日連続で売られる日が続いています。本日6月 […]
昨日は6月21日に発表したアークランドサカモトは5%以上の株価上昇しました。6月22日は2件の発表がありました […]
6月21日は2件の発表がありました 9842 アークランドサカモト株式会社 子会社に「かつや」などを展開するア […]
四季報などで情報を見ていると決算予定が気になってきたので、決算発表予定の会社を確認しつつ、まとめていきたいと思 […]
四季報などで情報を見ていると決算予定が気になってきたので、決算発表予定の会社を確認しつつ、まとめていきたいと思 […]
バフェットの投資がわかる一冊!!!株で富を築くバフェットの法則
世界一の投資家であり投資の神様とあがめられるウォーレンバフェットの投資哲学や手法についてわかる一冊をご紹介しま […]
マンガで投資の神様ウォーレンバフェットから学べるこの一冊!!!
世界一の投資家であり投資の神様とあがめられるウォーレンバフェットの投資哲学や手法についてわかりやすくマンガで書 […]
日本100名城・続100名城を周ります~第5弾 :151吉田城~
第5弾は愛知県豊橋市にある吉田城に行ってきました。 第1弾の記事⇒岡崎城第2弾の記事⇒犬山城・小牧山城第3弾の […]
成長株を探したいならこの1冊!!!オニールの成長株発掘法を読め!
すこし高価な本ではありますが、投資関連本のなかでも読みごたえがあり信者も多い、ウィリアム・J・オニールが書いた […]
ワクチン接種が広がり旅行需要が沸々と出てきているそうです!エアビアンドビーからは今期は強気の予想も出ているみた […]
ワクチン接種が広がり旅行需要が沸々と出てきているそうです!エアビアンドビーからは今期は強気の予想も出ているみた […]
エヌビディアの事業内容 NVIDIA Corporation(エヌビディアコーポレーション)は、アメリカ合衆国 […]
最近投資に興味を見ち始めた方がかなり増えてきたと思いますが、いろいろなところで米国株の個別株に投資するのってど […]
投資を始めたいけど何をする?日本株投資の始め方 口座開設から売却まで
最近投資に興味を見ち始めた方がかなり増えてきたと思いますが、いろいろなところで株式投資ってどう始めたらいい?と […]
もはや必須資格???誰もが役に立つ資格ファイナンシャルプランナー3級受験後お勧めする理由
私が2021年5月23日に実際にファイナンシャルプランナー3級技能検定(以下FP3級)を受けてきて、みなさんに […]
最近モトリーフールで米国株の情報を見ていますが、その中にマイクロソフトの決算についての記事がありました。記事を […]
Money Forward ME 有料版使うとなかなかいいですよ!
Money Forward ME 有料版2年以上使用してみて 最近MoneyForward ME 有料版を使用 […]
最近モトリーフールで米国株の情報を見ていますが、その中にスターバックスの決算についての記事がありました。記事を […]
日本100名城・続100名城を周ります~第4弾 :51安土城 52観音寺城 157八幡山城~
第4弾は少し山を越えて滋賀県近江八幡市にある3つの城を攻めていこうということで今回は安土城と観音寺城と八幡山城 […]
米国株上昇相場はまだまだ続く?決算好調な企業続出で期待値高い
まずは最近の相場を見てみる 最近注目されていること 平日の朝は必ずモーニングサテライトを見てるのですが、FOM […]
改めて投資家が評価しているディズニーに投資し続ける理由~バロンズの考察も踏まえ考えてみた~
以前紹介した株に自分が投資し続ける理由を改めて考えてみました以前の記事⇒私がウォルト・ディズニー・カンパニーへ […]
日本100名城・続100名城を周ります~第3弾 :46長篠城 150古宮城~
第3弾も近場から攻めていこうということで今回は長篠城と古宮城に行ってきました。第1弾の記事⇒岡崎城 第2弾の記 […]
バリュー株とグロース株のバランス見直しのために投資実行~株高の時に行う事~
以前の記事で米国株の気になる銘柄を書いています。⇒バリュー株とグロース株のバランス見直しのために気になっている […]
バリュー株とグロース株のバランス見直しのために気になっている投資先~Part2~
以前の記事で書ききれなかったので続けて書いてみます。以前の記事は米国株の気になる銘柄を書いています。⇒バリュー […]
日本100名城・続100名城を周ります~第2弾 :43犬山城 149小牧山城~
前回に引き続き近場から攻めていこうということで今回は犬山城と小牧城に行ってきました。前回の記事⇒岡崎城本当は名 […]
バリュー株とグロース株のバランス見直しのために気になっている投資先
最近投資について余りかけていなかったので書いてみます以前日本株を考察したのですが、再度また検討しようとも思って […]
日本100名城・続100名城を周ります~第1弾 :45岡崎城~
私は昔から地理や歴史が好きで、小・中・高と社会科の授業が好きでした。昔からお城に行くことはよくあるのと2019 […]
日本100名城・続100名城を周ります~第1弾 :45岡崎城~
私は昔から地理や歴史が好きで、小・中・高と社会科の授業が好きでした。昔からお城に行くことはよくあるのと2019 […]
ミドルリスクミドルリターンって本当?不動産投資始める前にしっかり考えてみた
最近3年ぶりくらいに不動産投資をやりたい衝動に駆られ不動産投資関連本を読んでいます。以前に失敗しそうになったの […]
ミドルリスクミドルリターンって本当?不動産投資始める前にしっかり考えてみた
最近3年ぶりくらいに不動産投資をやりたい衝動に駆られ不動産投資関連本を読んでいます。以前に失敗しそうになったの […]
これから、日本株もいずれ投資再開するためにいろいろなセクターの企業を調べてみて投資検討していきたいと思います。 […]
投資先考察 ー コンビニ大手4社を比較して投資先検討してみた
これから、日本株も投資再開するためにいろいろなセクターの企業を調べてみて投資先を検討していきたいと思います。 […]
投資先考察 ー コンビニ大手4社を比較して投資先検討してみた
これから、日本株も投資再開するためにいろいろなセクターの企業を調べてみて投資先を検討していきたいと思います。 […]
株式投資のしくじり先生・・・一気に滑落!やっちゃったあの企業高配当株でも侮るな
前回の投稿↓株式投資のしくじり先生・・・みるみる内に減っていく減量上手なあの銘柄 前回の投稿とは反対に高配当株 […]
株式投資のしくじり先生・・・みるみる内に減っていく減量上手なあの銘柄
見切り千両(みきりせんりょう) 相場の格言の一つで、「見切り千両、損切り万両」といった使われ方もする。含み損を […]
PhotoShop使ってみたら意外と簡単だった?ブロガー必須アイテムになるのでは・・・
ブログを書く上で画像をよく使おうと思いますが著作権だったり、いまいち映えなかったり、うまく写真が取れなかったり […]
株式投資のしくじり先生・・・私が7倍になった株を見逃しました
次なる投資体験シリーズしくじり先生株を書いてみたいと思います。 私が四季報を見てから最初に購入した株についてで […]
今まででテンバガーまではないのですが、最高セブンバガー(持っていれば)最近では2倍3倍になる株もたくさん出てき […]
節約効果はバツグン?健康にも・環境にも良い電動自転車通勤はじめました
以前節約のために自転車通勤に変えたことを書いたのですが自分が自転車通勤を始めて気づいたことを書いていきます!→ […]
自分の好きな銘柄のみを集めた米国株投資 優良企業を集めてまん丸を作ってみました
まん丸の材料となっている銘柄を載せておきます MyPortForio 第1弾 スターバックス 第2弾 コカコー […]
KIDSに学ぶ成長戦略?娘たちの好きなチャンネルを勝手にランキング!
このジャンルは唯一?投稿が少なかったので投稿してみます! 教育上YouTubeばかり見せているのは良くないか? […]
dsstjってこの会社の事だったの?名前の由来もわかるこの銘柄に投資する理由
シリーズ最後の第15弾までやってきました米国株投資 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス 第2弾 […]
第14弾までやってきました米国株投資 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス 第2弾 コカコーラ第 […]
未来を変えるには必須ツール?新興グロース株に継続投資する理由
第13弾までやってきました米国株投資 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス 第2弾 コカコーラ第 […]
過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス 第2弾 コカコーラ第3弾 ウォルト・ディズニー・カンパニー […]
GAFAM銘柄 進化し続ける大企業!優良銘柄に投資継続する理由(米国株投資)
シリーズ第11弾?米国株投資先についてです。 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス 第2弾 コカ […]
成長するスーパーマーケット!優良銘柄に投資継続する理由(米国株投資)
シリーズ第10弾?米国株投資先についてです。 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス 第2弾 コカ […]
GAFAM銘柄!有名投資家も投資するあの優良銘柄に投資継続する理由(米国株投資)
シリーズ第9弾?GAFAM銘柄米国株投資先についてです。 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス […]
みんな大好き!誰もが知ってるあの優良銘柄に投資継続する理由(米国株投資)
シリーズ第8弾?米国株投資先についてです。 画像はよくよく見ると今回の銘柄が写っている写真です。 過去の記事も […]
シリーズ第7弾?米国株投資先についてです。 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス過去の記事も載せ […]
シリーズ第6弾?米国株投資先についてです。 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス過去の記事も載せ […]
シリーズ第5弾?米国株投資先についてです。 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス過去の記事も載せ […]
シリーズ第4弾?米国株投資先についてです。 過去の記事も載せておきます 第1弾 スターバックス過去の記事も載せ […]
「ブログリーダー」を活用して、dsstjさんをフォローしませんか?
今日から朝の経済ニューステレビ東京のモーニングサテライトを見ながら経済ニュースをまとめていきたいと思います。雑記的にまとめているので少し漏れはあるかもしれませんが、どのような出来事が投資に影響するか検討するためにも今後継続的に残していきたいと思います。
今回は少し指向を変えて先日自宅で初めてBBQ(バーベキュー)を行った時に必要になったものや、便利だったアイテムをご紹介します。イメージが伝わるように商品のリンクも付けていますが、物によってはリアル店舗で安売りをしているものもあるので購入時はお気を付けください。BBQのアイテムは嵩張るのでネットショッピングがオススメです。ぜひご覧ください。
今回は日本100名城と続100名城を周り始めて20城目となりました。そんな20城目となったのは静岡県掛川市にある掛川城です。お茶どころとしてとても有名ですが、もちろんあの有名なハンバーグも食べてきました。掛川城に向かう際の駐車場情報なども合わせてお伝えしますので、ぜひ最後までごらんください。
忍者の里としても有名な、三重県伊賀市にある伊賀上野城へいってきました。伊賀上野城は別名:白鳳城(はくほうじょう)とも呼ばれる白くてとてもきれいなお城です。このブログで見どころをお伝えしますので、ぜひ伊賀上野城に足を運んでみてください!
今回は以前から計画していた金沢旅行に併せて一気に石川県から滋賀県までの6名城を周ってきました。このシーズンは各地で桜祭りが行われていてどこも大混雑。しでもみなさんにお伝え出来ればと思います。
今回は会社四季報2022年2集春号で気になった銘柄を紹介していきます。私のポートフォリオでは財務健全な企業の株・グロース株を組み合わせて保有するようにしています。そのため紹介する企業はさまざまな業種の企業が含まれています。この紹介した中から厳選して投資対象はじっくり決めたいと思います。
ここ最近になり円安傾向が強くなり米国株投資への気持ちが日々薄らいでいきます。長期投資の観点から保有している株を売らずしても、他に割安になっていたり魅力的な株を探すためにて投資するのも良いかと思います。書いていきます。
最近世の中の情勢不安に合わせて株式市場は乱高下しています。そんな乱高下する中でも長期で投資するために高配当株への注目が高まっていると思います。高配当株投資をはじめてみたいけど、どうやって調べていいかわからない方や、思わぬ落とし穴にはまりたくない方はぜひご覧ください。
子供が生まれたことがきっかけに、生活や収入の変化が必ず発生すると思います。そんなときに将来の不安から投資を始めてみたいと思う方も多いのではないでしょうか?いのか、どのような人に投資が必要なのかをみなさんにお伝えします。
今までは予算からどれくらいの旅行計画と立てたことはありませんでしたが、今回は決められた予算の中で出来る旅行計画を立てます 3泊4日もしくは、4泊5日くらいの旅程を立てられたら良いな・・・ 旅行計画 この旅行計画はどの旅行にも活用できる計画方
ということで今回は春の妻の誕生日に向けて家族旅行を計画します!自分の備忘録として予算と行動予定を書いていきます。今回は4月の土日を利用して1泊2日の旅を計画します。金沢旅行へ向かう方に参考になればと思いますので是非ご覧ください。
ということで今回は来る夏の連休に向けて家族旅行を計画します!自分の備忘録として予算を書いていきます。 旅行の計画 今回は夏の3連休を利用して旅行を計画します。 旅行計画 1日目目的地 ⇒ 南紀白浜アドベンチャーワールド(和歌山県西牟婁郡白浜
今回はドラマ化もされた人気小説破天荒フェニックスを読んでみて感じた新興企業に投資する際の、企業分析の大切さと難しさについて書いていきたいと思います。
今回はドラマ化もされた人気小説破天荒フェニックスを読んでみて感じた新興企業に投資する際の、企業分析の大切さと難しさについて書いていきたいと思います。
人気テーマパークUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行ってきました。今回は楽天トラベルを利用してUSJに1泊2日の宿泊込みで行きました。 ホテルの宿泊料金とホテル情報、チケット料金やパークでの周り方を書いていきます。実際に行った後に振り返ってみなさんに役立つ情報を書いていきたいと思います。
投資家のバイブルともいえる四季報の今回はAmazonの電子書籍リーダーのKindle版を購入して気づいたメリット・デメリットを紹介します。最後に2022年の新春号で気になった銘柄も載せておきます!
2020年ころから口座開設者数も増えていることから投資をはじめている人がかなり増えています!周りにも投資をはじめている人が増えているので自分もはじめようと思っているけど何からはじめたらいいかわからないっていう人にぜひ読んでいただきたいです。
今回は岐阜県恵那市にあります日本三大山城の一つ岩村城へいってきました。とても見ごたえがあるお城なのでぜひこのブログを見たら岩村城へ出かけてみてください!山城はとても険しく登るのは大変なので、このブログを見て前準備をしっかりしておくことをおすすめします。
今回は岐阜県恵那市にあります日本三大山城の一つ岩村城へいってきました。とても見ごたえがあるお城なのでぜひこのブログを見たら岩村城へ出かけてみてください!山城はとても険しく登るのは大変なので、このブログを見て前準備をしっかりしておくことをおすすめします。
Amazonから発売されているKindleシリーズの最新版 Paperwhite シグニチャーエディションが発売されました。今回が人生初電子書籍リーダーの購入となりましたが、その満足度をお伝えしたいと思います。
ブログサイトやツイッターアイコンなどを作成していると、なかなか上手く作成できず作業が進まないことがよくあります。 そんな悩みを解決してくれたのがココナラというサイトを利用して、外注することで簡単に解決できました。 今回はそんな困りごと解決するためにも役に立つ「ココナラ」を分析してみたいと思います。 自分のツイッターアイコンなどもココナラで発注しました。ココナラが気になる方は下のボタンから確認できます。 ココナラで似顔絵を描いてもらう ココナラの事業 ココナラホームページ ココナラは自分のスキルを売りたい人、買いたい人をつなげるサービスを行っています。 ココナラで発注できるのはWebサイト制作の
斎藤道三や、織田信長のゆかりの地でもある、岐阜城に行ってきて感じた内容を書きました。長良川の鵜飼いやなどで有名な岐阜県岐阜市にあるお城です。金華山という山の上にあるためロープウェーなどを利用して上る必要がありますが天守閣から見下ろす景色は絶景です。ぜひこの記事を見て旅行計画の一つに加えていただけたらと思います。
株式会社は四半期ごとに決算を発表していますが、決算発表後に株価が急上昇している銘柄の特徴や決算発表の影響度合い、どういった決算で株価が上昇したかを調べ、今後も伸びそうな材料を持っているかなどを確認しながらお伝えしたいと思います。経営状況などのファンダメンタル的なアプローチで、今後の投資に役立つような情報を探してみます。
最近ブログを書くのに行き詰まり、書きつづけてもなかなか結果が出ていません。そこで人気ランキング掲載のブログを見て絶賛ブログの勉強中ですが、フォロー機能もあるので周りのブログ仲間の記事を見るのが簡単で、使い勝手よく気に入っています。。集客アップにつながるか?被リンクの効果はどうかなど疑問が解決できる内容になっています!
ボーナスシーズンになって皆さん購入したい銘柄を探していると思いますが、少しでも投資先検討の参考になればと思い決算発表した銘柄を記述します。7月2週目に決算発表は124件の発表がありました。好決算を出した銘柄は早速株価が上がってきていますので、決算内容を確認して今後の投資先検討につなげていきたいです。
2021年7月4週目に決算発表する銘柄をピックアップしています。各社傾向が変わってきてK型の相場傾向がさらに拡大していきそうな雰囲気がただよってきています!決算を見ればしっかり波に乗れそうになってきたのでこれからも各社の決算に注目していきたいです。日本電産やディスコなどの注目企業も出てきます。
私は最近日本株を購入していませんでしたが、マネックス証券からかなり嬉しいお知らせが入ってきました。それは1株か […]
みんな気になる決算発表予定銘柄をまとめてみます。ボーナスシーズンになって皆さん購入したい銘柄を探していると思い […]
7月1日に決算発表した銘柄は翌日下げるところが多かったです。注目していたウェザーニューズもあまり良い決算とはな […]
最近決算発表した銘柄を見ていますが、コロナ前の水準を超えてくる好決算をだしている会社はしっかり株価に反映され始 […]
6月29日に決算発表した銘柄は決算の内容がそのまま反映されたかのように、株価の上げ下げにつながりましたね。6月 […]
6月28日に決算を発表した銘柄は地合いも悪かったのか、しまむら以外は良い決算が出ても売られてしまいました。反対 […]
先週末に決算を発表した企業はやはりはっきっりと決算内容で明暗が分かれていますね。好決算だった壱番屋は上げてまし […]
第6弾は静岡県浜松市にある浜松城に行ってきました。徳川家康が若き日に居城してここから天下獲りを目指したことから […]
出前館や壱番屋など有名企業が次々に決算を発表しています。発表されたばかりの決算を見て来週以降の相場に備えましょ […]
みんな気になる決算発表予定銘柄をまとめてみます。ボーナスシーズンになって皆さん購入したい銘柄を探していると思い […]
6月22日に決算を発表した、ドラッグストア2社は決算内容が少し悪く2日連続で売られる日が続いています。本日6月 […]
昨日は6月21日に発表したアークランドサカモトは5%以上の株価上昇しました。6月22日は2件の発表がありました […]
6月21日は2件の発表がありました 9842 アークランドサカモト株式会社 子会社に「かつや」などを展開するア […]
四季報などで情報を見ていると決算予定が気になってきたので、決算発表予定の会社を確認しつつ、まとめていきたいと思 […]