chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ryanplanning by明石屋 https://plaza.rakuten.co.jp/seibeiakashiya

‟心を揺さぶったこの一枚”では心を動かされた一曲を紹介します。 ‟街角ウォッチング”では外出時に撮った写真から社会をみるというコーナーです。この2本立てで進行していきますので宜しくお願いします。

‟心を揺さぶったこの一枚”ってありそうで無いというか、クリエイター目線で興味の対象として惹かれる作品も多かったりするのです。やはり10~20代前半の時期に出会った曲が多いのかなと思いました。 ‟街角ウォッチング”は別枠‟社会の窓ブログ”の兄弟ブログで外出時に撮った写真からの社会を見ていきたいというコーナーですね よろしくお願いします。 明石屋清兵衛

明石屋清兵衛
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/19

arrow_drop_down
  • 街角ウォッチング#37

    ​ ​​あらら・・・どうしたのかな、台風の後でもないのですが。倒木の原因は3つに分かれるようです。腐朽(ふきゅう)による折れ、台風などによる折損(せっそん)、伝染病による枯死(こし)。 ​ 看板によると倒

  • 心を揺さぶったこの一枚#36 ろくなもんじゃねえ

    ​​​​ 長渕剛はフィンガーピッキングのギター演奏が上手だ。とても努力家なのだろう。 「​とんぼ​」と「​ろくなもんじゃねえ​」はカラオケでよく歌ったものです。どちらも心を揺さぶられた一枚だからね。しかし「ピ

  • 街角ウォッチング#36 誰もいないⅡ

    ​​​​​‟人口減少”や‟小さな社会”については以前に社会の窓ブログ「​#59​」で書いていますが、この写真は最近の首都圏‟住みたい街ランキング”で話題にされた神奈川県某所の商業地のテナントビルで見かけた空きスペ

  • 街角ウォッチング#35 「誰もいない」

    先日、愛犬ルイとドライブに出かけました。 湖畔まで下りて行った時に見たこの光景には少なからずショックを受けました。​僕はこの遊具を利用したことはないのですが、もし、ここを子供の頃に利用した思い出

  • 心を揺さぶったこの一枚35 Honesty~

    ​​ ​​物心ついた頃からテレビを通して数多くの音楽に心揺さぶられてきたのですが、初めて洋楽で心を揺さぶられたのはこの曲だったかもしれない。海外にはこんなに美しい声で美しいメロディを歌う歌手がいるのかと驚

  • 街角ウォッチング#34

    ​ 街角ピラミッド。通りすがりの道で出会ったお寺の一角にありました。 子供の頃に愛読していた週刊漫画雑誌の裏表紙のピラミッドパワーの広告を思い出しました。検索エンジンに掛けてみるとあった、あった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、明石屋清兵衛さんをフォローしませんか?

ハンドル名
明石屋清兵衛さん
ブログタイトル
Ryanplanning by明石屋
フォロー
Ryanplanning by明石屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用