先日、義理母入院したことを書きましたが、そこに最短3週間と書いていました。 何が最短なのかと言うと、退院までの日にち、要するに入院期間の話です。 しかし、私が直接先生もしくは看護師さんに聞いたのではなく、小姑様、以下今後義理姉としますが、義理姉が、主治医に聞いた話?を伝えられただけです。(いままでどうりいつものことです) 一応義理姉には、今後先生からのお話がある時は同席させてくださいとお願いしてありますが、その後、先生からお話があったようです。 突然先生が病室にいらっしゃるのか何なのかわかりませんが。 で、入院期間等の話は分かりませんが、とりあえず検査の結果がわかるのは2週間後と言うことなので…
義理母が入院しました。 数日前からあまり体調がよくなくて、どうかなあと思っていたのですが。結局入院。とりあえず、10/26入院。 おぼえがきです。また、おちついたら、しっかりとおぼえがきをしておきたいと思いますが、今は、振り返って、の記録になります。 健康一番。みんなわかってますが。 年を取ったらどう生きるか、どう過ごすか。 そろそろ考えながら過ごす年齢になったのだなあと自分自身のこととして受け止めました。 今できること、未来のためにできること、やらなくてもいいこと。 年を取った人と向き合うことは自分自身の将来と向き合うこと。 心に残して、考えながら過ごしたいと思います。 あ、ちなみに義理母は…
遅くなりましたが9月の記録です。 買わなくてよかったもの。、ありますね。 まずはハッカ油。なんで買ってしまったんでしょうね。9月あまりの暑さに、涼を求めてました。以前は、香水とかオーデコロンとか、あとは、消臭スプレー的なものもよく買っていましたが、最近は買うこともなく。何か体に悪くないものでと、探していて目に付いたんですよね。お風呂に入れたりできるんだーすごいと思いイオンで見つけてつい購入。これ本当に衝動買いでした。結局どう使っていいのかわからず、パッケージを開けて終わりました。来年も使えるかな。。。 600円 それからヘアワックス。これはすごく小さなものを買いました。美容院に行くこともなく、…
まずはルームソックス買いました。 近所のGENKYで、¥498(税抜き)でした。中はボアになっていて裏は滑り止めがついています。 暖かくて軽くて、サイズも25cmまでの表示ですが、私でも全然履けます。 これでこの冬中足の冷えから解放され、暖かく過ごせます。 私は1足を洗って履きつぶし、春になったらありがとうで燃えるごみに捨てます。 スリッパ、家族は誰も履きません。 履くのは義理母だけですね。私が 「スリッパ危なくない?引っかかったりしない?」 と聞いても、 「そんなことはないから。」 といつも言います。 大体スリッパにしても、畳の部屋に行く時 (自室や仏間) 履く、ぬぐ、のアクションが必要にな…
寒くなってきました。 我が家はまだ寒さ対策的なことはお布団に毛布を一枚足すくらいのことしかしていません。 毎年寒くなると、リビングのフローリングにラグを敷いています。 約3畳の大きさのものですが、なんとなく敷かなくてはいけない感じで敷いていました。当然フローリングは床暖房など入っておらず(仮に入っていても使わないだろうから必要はありませんが。)冷たい。私は冷え性なので足がとにかく冷たい。 この数年、夏場もスリッパというものを履いていません。なぜならスリッパは危ない。突っかかるし引っかかるし、その辺に脱いであっても踏んだり、蹴ったり、邪魔だったり。私は年中靴下が手放せないので、5本指靴下を履いて…
食費(食材費)・ 46307 (おやつ)・ 4756 主にアイスクリーム・コンビニ2回 (外食) ・ 1632 ――――――――――――――――――――――――――― 食費計 ・ 52695 消耗品 ・ 5622 ガソリン代・ 15332 医療費 ・ 2160 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 生活費合計 ・ 75809 夫 ・ 36000 現金30000・仕事用のお菓子・パンなど 私 ・ 8000 猫 ・ 300 その他 ・ 135776 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 個人費・その他計 ・ 180076 水道光熱費 ・ 16000(明細は省略) 教養費 ・ 10000(新聞代・ネ…
家の義理母ですが、常に寝られない、と言います。 私など、いくらでも眠れますし、横になったらすぐに寝ます。 「いいわねぇ、そういう人。私はどうやっても昼寝なんてできないわ。夜も寝られないのに昼に寝たらもっと寝られなくなる。寝転がっていたって、全然眠れないんだから。」 まるで、寝られないことを自慢しているかのように聞こえるんですけど、それは私だけでしょうか?←いじわるだね。私。 眠れないということで睡眠導入剤を飲んでいる義理母ですけど、最近少し様子が変わってきた気がします。 昼間、リビングに行くと、食卓の椅子に座って、すーすーと寝息を立てていることがあります。大丈夫かしらと思って近づいてもすぐには…
今の会社ですが。 パートで働き始めてほぼ20年ほど。部署もいろいろ変わりましたが、今の仕事になってから10年以上は経ったでしょうか。 事務所で座り仕事。パソコンと、細かい文字と、確認作業。電話応対、取引先営業さんとの連絡も。パートの私たちが進め、それに基づいての仕事になります。 ほぼ社員と変わらない仕事内容だと思いますが(5人の部署で全員パート社員、上司はいません。)私たちは3時退社なのでパートとして勤めています。5時までのフルパートの人もいるんですが、パートから社員登用は無いようです。(あると聞いていましたけどね。社員になると土日も出勤になるので、今のままでいいという方がほとんどだと思います…
少しとどこっていましたが。 金曜日は、友人と趣味のイベント(多肉イベント)へ出かけてきました。 10月ですがとても暑くて汗拭きタオルをもっていってよかったと思いましたね。 本当は水筒にお茶も持っていこうかなと思ったんですが、多肉を買って狩って帰ると電車の中で荷物が少しでも少ない方がいいので、現地でペットボトルのお茶を2本も飲んでしまうほどの暑さでした。 イベントは初日で午前中でしたが、盛況でした。緊急事態宣言も解除になり、皆さんお買い物を楽しんでいらっしゃいました私も友人もそれぞれ欲しかったものを連れて帰ることができて満足の一日でした。 皆さん我慢してらっしゃったでしょうし、それでも、マスク、…
昨日書こうと思っていたこと。それは楽天さんのお買い物マラソンについてです。 今まであまり気にしていなかったんですけど、8月、ふと思い立って、お買い物マラソンについてちゃんと調べてみようと思ったんです。 で、たくさんの方が色々指南してくださってるのでそれを参考にしてお買い物をしてみましたら、本当にポイントがザクザクでした。きちんと一つ一つ調べるといいんですが面倒なので割愛しますが。昨日の記事のホットプレートのように目玉的にポイントをドン!とつけてる商品もあったりするので、そこまで今まで気にしていなかったのが、もったいなかったかな?という思いもあったり、本当の定価はいくらなんだ?と言う疑問も起こっ…
何が?と言いますと。楽天のお買い物イベントですね。イベントというかもう毎月あるのであまり気にしてはいないんですが。 先月の楽天スーパーセールでは、ホットプレートを買いました。 アビエン マジックグリル ホットプレート abien MAGIC GRILL スマートグリル プレート表裏丸洗い可能 コンパクト 薄い 3mm 軽い 油いらず 焦げにくい 煙が出にくい アウトドア 調理家電 おしゃれ BBQ ギフト価格: 19800 円楽天で詳細を見る これ、以前からテレビショッピングで夫が見て、よさそうだって言ってたんですけど、私はいまいち乗り気ではありませんでした。あんまりそういった感じで紹介される…
義理母の話です。 先日、ちょっと見て。というので何かなと思ったら、足首がパンパンに腫れているんです。 「虫刺されかなあ。でもかゆくも痛くもないんだ。」 「あらー、腫れてるねぇ。」 少し赤くなっていたので畑で虫にでも刺されたのかなと思いましたがあまりに全体がパンパンなので、なにかなあ?変な病気じゃないといいなあ、と思っていました。 「今日病院に行ってくるね。」 というので、自分で行けるのかを確かめると、買い物ついでに行くから大丈夫と。車で行くし、歩くのもいつもと変わらず。リハビリの方もディサービスで普通に行っているし大丈夫と判断。 少し調べてみると・・・老年に多いらしい、むくみとか、歩かないせい…
昨年いろいろ頑張って(笑)登録等してみたはいいものの放置していたことに一つに、ヤマト運輸さんのメンバーズがありました。 家は田舎ですので配送も時間指定などできないことが多いんですけど(勝手にそう思っているけどどうなんだろう?)ヤマト運輸さんは割と近くに営業所があって、時間指定もほぼそのとおりに配達してもらえるのでありがたく思っています。 郵便局さん、佐川さんは、時間指定が効かないので(郵便局さんは集荷は隣の市になるので不在配達指定はたいてい夜9時とか遅い時間ですし、佐川さんは委託業者さんなので全く時間指定ができません。) ヤマト運輸さんのメンバーズは一年ほど前に登録だけはしてたんですが、やっと…
「ブログリーダー」を活用して、renrenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。