chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沖縄Seisa│沖縄の「遊ぶ」「食べる」「文化」を楽しく発信します! https://webs-studio.jp/okinawa/

観光立県「沖縄」。県外・世界中の旅行予定者に沖縄の魅力を発信し、県民にとっても有益なWebサイトを目指して、楽しく運営していきます。 基本的に、明るい・楽しい記事を投稿します。批判的・ネガティブな記事は投稿しません。

Webs
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/15

arrow_drop_down
  • コラム:敬愛するアーティスト『ケイシー・マスグレイヴス』

    今回の記事はコラムです。ここ数年、わたしがどっぷりと聞き入っている洋楽アーティスト『ケイシー・マスグレイヴス』の紹介です!2012年にデビューしたアメリカ合衆国出身のカントリーミュージック・アーティストです。 カントリーといえば、日本・沖縄ではかなりマイナーなジャンルで、ミュージシャンもファンもほとんどいない寂しいジャンルですね。。 わたし自身は、洋楽ロック・ハードロック・ヘヴィメタル、そしてクラシックを中心に聴く音楽ファンで、基本、カントリーは聞いたこともなく関心すらありませんでした。『ケイシー・マスグレイヴス』に出会うまでは、です。 この記事はアフィリエイト(物やサービスを間接的に売って儲

  • 沖縄県中部の超有名な天ぷら店!『上間天ぷら』│お弁当・パーラー

    今回紹介するのは、沖縄県の中部にある沖縄天ぷらの店『上間天ぷら』。この記事のタイトルに書いている通り、沖縄県内では超有名な天ぷらチェーン店なんです! また、『上間天ぷら』では天ぷらのみではなく、お弁当や単品のお惣菜、沖縄そばも提供しており、とてもファンの多いお店です。 全店舗で現在も提供されているか不明ですが、以前は、沖縄そばを買うと天かすがセルフで入れ放題のサービスをやっていました。天ぷら屋さんの天かすなので、美味しいんです!わたしは、たくさん入れていました。(レンゲ2杯分くらい) 上間天ぷら│沖縄県中部(7店舗) 店舗など 『上間天ぷら』は、沖縄県中部に7店舗もある沖縄天ぷらのお店です。さ

  • 堀江貴文さんのオンラインサロンから生まれたパン屋さん!『小麦の奴隷』│ベーカリー

    今回紹介するのは、中頭郡北谷町にあるベーカリー(パン屋さん)『小麦の奴隷』。このパン屋さんは何と、堀江貴文(ホリエモン)さんが運営するHIU(堀江貴文イノベーション大学校)に集まったメンバーから生まれたパン屋さんなんです! 北海道、東京、滋賀に続き全国4店舗目は、何と沖縄県でした!スゴイですね!話題性の高いパンが沖縄で食べれるのです。 小麦の奴隷│北谷町宮城 『小麦の奴隷』は、北谷町宮城にあるベーカリー(パン屋)です。県道58号線の北谷町浜川から、海岸向けに入っていくと数分で到着します。 冒頭で紹介した通り、堀江貴文(ホリエモン)さんが運営するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学

  • 希少な唐人そばが食べられるお店!『民芸食堂』│沖縄そば

    今回紹介するのは、与那原町東浜にある沖縄そば専門店『民芸食堂』。このお店の特徴は、沖縄そばのルーツといわれている「唐人そば」が食べられることでしょう! 沖縄そばの歴史については、以前、記事で紹介したことがありますが、明治後期、那覇市に初めての庶民向けの沖縄そば屋さん「支那そば」が開店しましたが、そこで提供されていた沖縄そばが「唐人そば」だったのです! 「唐人そば」は、現在の沖縄そばとは外見も風味も異なっていて、醤油ベースの黒いスープだったそうです。 民芸食堂│与那原町東浜 『民芸食堂』は、与那原町東浜にある沖縄そば専門店です。2018年に(社)沖縄そば発展継承の会が110年の年月を経て再現した

  • 豊見城市上田のパン屋さん!『庶民派ベーカリー玉ぱん』│ベーカリー

    今回紹介するのは、豊見城市上田にあるベーカリー(パン屋さん)『庶民派ベーカリー玉ぱん』。こぢんまりとした店内で調理パンや菓子パン、お菓子などを取り揃えています。 数あるベーカリーの中でも小さなお店に分類されるのですが、クリームパンやクロワッサンといった定番メニューから、ハード系、クッキーのようなお菓子までバリエーションが揃っています。 入り口に貼られているクレヨンで書かれたような営業カレンダーが微笑ましい、庶民的なベーカリーです。 庶民派ベーカリー玉ぱん│豊見城市上田 『庶民派ベーカリー玉ぱん』は、豊見城市上田にある庶民的なベーカリー(パン屋)です。豊見城中央病院から県道11号線に向かう途中の

  • 手作り肉まんの超名店!『TangTang(タンタン)』│その他

    今回紹介するのは、沖縄県内の肉まんでトップクラスの人気を誇る『TangTang(タンタン)』。沖縄では、それ程メジャーではない「肉まん」の分野で、連日、売り切れるほどの人気を得ているお店です! 平日でも予約して購入することをおススメします!出来上がりの時間なども決まっていますので、予約なしで行くと、お目当ての○○まんは食べれないかもしれません。 TangTang(タンタン)│浦添市城間 『TangTang(タンタン)』は、浦添市城間にある手作り肉まんの専門店です。浦添市城間の学園通りで約20年ほど前から経営されており、オーナーさんは大阪ご出身のようです。わたしの大阪の(グルメな)知人は、「Ta

  • お墓事やお仏壇事によいとされる『ユンヂチ』とは!?│沖縄の文化

    今回紹介するのは、沖縄のお墓事やお仏壇事を行うのによいとされている『ユンヂチ』についてです。もう少し具体的に説明すると、お墓を建てたりお仏壇や位牌を新調(買い替え)するのに、とてもよい日とされているのです。 ユンヂチとは そもそも、『ユンヂチ』とは何か?から始めましょう。沖縄では、『旧暦』で行われる行事・神事が多くあります。 代表的な年間行事である「正月」や「お盆」も、旧暦の「旧正月」や「旧盆」のほうが大きい地域・家庭も多く存在しています。 そして、旧暦と新暦はそれぞれの月の暦日数に違いがあります。例えば、旧暦では、1月31日はなく30日までとなっていたり、2月30日があったりします。当然、年

  • 沖縄のお仏壇『賃貸住宅の仏壇』│沖縄の文化

    当ブログでは、沖縄のお仏壇や御願についても紹介しますが、地域の風習やお家柄によって、多少異なる箇所もあるかと思います。あくまで参考としてご覧いただき、実際にお仏壇を祀る際や御願をする際には、必要に応じてユタやご親族と相談したうえで進めるようにお願いします。沖縄では、とても大切な事柄なので、きちんと進めましょう! 今回紹介するのは、マンションやアパートなどの賃貸住宅での仏壇についてです。 近年、沖縄のみではなく日本国内の住宅事情はひと昔前と比べると変化しています。価値観やライフスタイル自体の変化によって、マイホームは必ずしも生涯の目標ではなくなったという意見が増えてきました。 でも、沖縄では重要

  • 沖縄のお仏壇の『位牌』と『仏具配置』│沖縄の文化

    当ブログでは、沖縄のお仏壇や御願についても紹介しますが、地域の風習やお家柄によって、多少異なる箇所もあるかと思います。あくまで参考としてご覧いただき、実際にお仏壇を祀る際や御願をする際には、必要に応じてユタやご親族と相談したうえで進めるようにお願いします。沖縄では、とても大切な事柄なので、きちんと進めましょう! 今回紹介するのは、沖縄のお仏壇と仏具の配置についてです。 本土とは異なる文化を持つ沖縄では、仏壇の風習についても本土とは大きく異なっています。 沖縄のお仏壇 位牌 沖縄の仏壇には仏様の御本尊は置きません。最上段の中央には、そのお仏壇に祀られている先祖の命名を刻んだ「位牌」を配置します。

  • 長~いすべり台が名物!広々とした『マンタ公園』│公園│中部

    ※本記事は、沖縄県民•在住者向けです。観光客向けではありません。 沖縄県の公園紹介シリーズ。今回紹介するのは、沖縄市海邦町にある『マンタ公園』です。小学生低学年くらいの年齢層が一番マッチすると思われる公園です。 名物の長いすべり台やアスレチック要素のある登り坂など、お外で遊ぶのが大好きな子どもにとっては、きっとワクワクすると思いますよー。 また、子ども向けの遊具以外に、大人用の健康遊具、バスケットコート、スケートボード場も兼ね備えており、連日、利用者が絶えない印象です。 マンタ公園│沖縄市海邦町 『マンタ公園』は、沖縄市海邦町にある公園です。海邦町はあまり聞き慣れない地域名と思いますが、ほぼ泡

  • 美味しくてリーズナブル!『ブレッドハウストヨーG』│ベーカリー

    今回紹介するのは、宜野湾市我如古と沖縄市泡瀬にあるベーカリー(パン屋さん)『ブレッドハウストヨーG』。調理パンや菓子パンを豊富に取り揃えていて、お値段もほとんどのパンが110円(+税)と、とてもリーズナブル♡ 店内もオシャレで連日、客足が絶えない人気のベーカリーです! ブレッドハウストヨーG│宜野湾市我如古、沖縄市泡瀬 『ブレッドハウストヨーG』は、宜野湾市我如古と沖縄市泡瀬にある人気のベーカリー(パン屋さん)です。店内では、様々な種類の調理パン、菓子パン、サンドイッチやバーガー類が並べられています。その大半が110円(+税)と、とてもリーズナブルで良心的なお値段! Googleマップで表示さ

  • 美東公園向かいのパーラー!『パーラーうさぎ』│その他

    ※本記事は、沖縄県民•在住者向けです。観光客向けではありません。 今回紹介するのは、沖縄市高原にある『パーラーうさぎ』。美東公園の真向かいで10年以上経営されているパーラーです。こじんまりとしたカワイイパーラーで、品数は多くないもののとてもリーズナブルなお値段で提供されています! パーラーうさぎ│沖縄市高原 『パーラーうさぎ』は、沖縄市高原にあるパーラーです。美東公園の真向かいにあり、公園の利用者や付近の学校の部活帰りの学生さんなどが主に利用されているようです。 特に、美東公園は地域の中では比較的広々とした人気の公園のため、長時間遊ぶ子どもも多くお昼やおやつにとても便利なパーラーです。 店内に

  • 沖縄発!タコライスの第1号店!『キングタコス』|その他

    今回紹介するのは、沖縄を代表する料理タコライスの第1号店『キングタコス』。沖縄県民、観光客、また米軍の方からも愛される沖縄の大人気のお店です! キングタコス│県内6店舗 『キングタコス』は、沖縄県内に6店舗を構えるタコス・タコライス専門店です。さすが人気店ですね。店舗によってはイートインも可能ですが、テイクアウトがメインとなりますので、どちらの店舗でも違いはないと思います。 なお、『キングタコス』は、沖縄ではキンタコという愛称で呼ばれています! わたしは、本土の方(主に大阪)数十名に『キングタコス』を紹介して食べさせたことがありますが、抜群の評判を得ています!「沖縄で食べたものの中で一番美味し

  • 沖縄発!至高のB級グルメ『タコライス』│文化

    今回紹介するのは、近年、全国レベルで認知度が高まっていると思われる『タコライス』です。ご存じの通り、タコライスとは、タコスの具をご飯のうえに乗せて食べる料理ですが、実は沖縄発の料理なんです! タコライスの発祥地「金武町」 タコスの具をご飯のうえに乗せて食べるタコライスは、沖縄の金武町(きんちょう)という町で生まれました。金武町は、米軍基地キャンプ・ハンセンを有する町で、どこか異国を感じさせるような雰囲気です。 お店の看板も英語表記が多く、バーやビリヤード場など夜の遊び場も点在しています。ガンズアンドローゼズやニルヴァーナなどの80'ロックが似合う雰囲気ですね! 沖縄で「金武町といえば」と質問す

  • 遊具が多い!子どもから大人まで人気の公園!『美東公園』│公園│中部

    ※本記事は、沖縄県民•在住者向けです。観光客向けではありません。 沖縄県の公園紹介シリーズ。今回紹介するのは、沖縄市高原にある『美東公園』です。子ども向けの遊具が多く、さらに広いグラウンドとバスケット・テニスコート、ウォーキングコースから大人用の健康遊具まで備わっている、子どもから大人まで利用者の多い公園です。 美東公園│沖縄市高原 『美東公園』は、沖縄市高原にある公園です。高原小学校の運動場の道向かいにあり、アスレチック要素のある遊具や複数のすべり台、平均台、うんてい等、育ち盛りの子どもが喜びそうな遊具が多く設置されています! 併せて、バスケットコートやテニスコート、ウォーキングコースや大人

  • 沖縄市コザの老舗食堂!カツBが人気の『定食丸仲』│その他

    今回紹介するのは、沖縄市コザにある老舗の食堂『定食丸仲』。正確な創業年は把握していませんが、30年以上、経営されていることは確かです。また、米軍基地が近いこともあり、外国籍のお客さんも多く利用されています。 沖縄市コザとは正式な地名ではありませんが、1970年代前半まではコザ市という自治体で存在していました。米軍基地が近くにあり、またフィリピン国籍の方も多く、特に音楽やバーなどが発達した街で、今でもその名残がある沖縄の中でも独特な雰囲気を持つエリアです。なお、「コザ〇学校」のように、付近では学校名として今だに使われています。 定食丸仲│沖縄市中央 『定食丸仲』は、沖縄市中央(通称コザ)にある老

  • 沖縄初のドライブインレストラン!『シーサイドドライブイン』│その他

    今回紹介するのは、沖縄県初のドライブインレストラン『シーサイドドライブイン』。日本屈指のリゾート地である沖縄県恩納村にある1967年創業のアメリカンスタイルのレストランです! 創業者は過去、冷蔵庫の製造業者として沖縄県内の米軍基地に出入りしていた際、基地内のレストランに影響を受けて地元である恩納村にオープンしたそうです。 『シーサイドレストラン』は、沖縄のメインストリート国道58号線沿いにあり、その名の通り海のすぐ隣に立地していて沖縄の美しい海を眺めながら食事をすることができます。ツーリングやドライブ中の休憩所としても非常に人気の高いレストランです。 レストランといっても、サンドイッチやバーガ

  • 命の尊さを歌い上げた名曲!『一粒の種』│必聴曲│沖縄の文化

    沖縄には、数多くの有名な音楽があります。 その中で、わたくしが「必聴曲」と感じる曲をこのブログの中で紹介していきます。今回は、沖縄県宮古島ご出身のシンガー・ソングライター下地勇さんが書き上げ、同じく宮古島ご出身の歌手砂川恵理歌さんが歌い上げた『一粒の種』です。 わたくしの音楽嗜好・主に70年代~80年代の洋楽ロック(特に英国)・クラシック曲も好み・自身もピアノ教室に通ってた 普段、沖縄の音楽はあまり聞かないのですが、そのわたくしにも響いた曲を紹介していきます。 一粒の種 『一粒の種』は、ある末期がんの患者を担当した看護師さんの実体験に基づき、作詞されています。「生きたい。一粒の種でいいから生き

  • 3代目!沖縄そば王に輝いた『そば処根夢』│沖縄そば

    今回紹介するのは、3代目の沖縄そば王に輝いた『そば処根夢』!お昼時は、連日駐車場が満車になる沖縄県民にも観光客にも人気の沖縄そば屋さんです!※「根夢」は『ゴン』と読みます。 宜野湾伊佐店 そば処根夢(伊佐店)│宜野湾市伊佐 『そば処根夢』は、宜野湾市伊佐にある沖縄そば専門店です。なお、伊佐店のほか、沖縄市安慶田にも店舗があります。安慶田店はお昼は沖縄そばを提供しており、夜は居酒屋さんになる特徴的なお店です! 『根夢』は元々は居酒屋さんで、そこで提供していた沖縄そばの評判がよかったため、専門店として宜野湾市伊佐に『そば処根夢』を開店したのだそうです。 それで3代目の沖縄そば王も獲ってしまうなんて

  • 沖縄の行事と関わる『二十四節気』│文化

    今回初回するのは、沖縄の行事と関わることがある『二十四節気』です。『二十四節気』自体は、沖縄独自のものではありませんが、これから年間の行事ごとの記事を配信するうえでも予備知識としておきたいので、紹介します! 二十四節気とは 『二十四節気』とは、太陽が地球を周回する1年の黄道上の動きを24等分にして、それぞれの位置ごとに季節感のある名称を付けた考え方です。元々は中国より伝来したものです。 『二十四節気』は、本土のカレンダーにも掲載されていることが多いと思うのですが、年間行事が多く、また歴史的に中国の影響を大きく受けている沖縄では、行事・神事などにも少なからず取り入れられています。 <二十四節気>

  • 沖縄風いなり寿司の超名店!!平日でも1,000個売れる『丸一食品』│その他

    今回紹介するのは、沖縄風いなり寿司の超名店『丸一食品』です。沖縄県うるま市にある1952年創業の老舗いなり寿司店で、連日、閉店時間を迎える前に売り切れるほどの人気を誇っています! 沖縄県の新聞紙「沖縄タイムス」のコラムコーナー、大弦小弦でも取り上げられたことがありますが、創業当初はアイスケーキ屋さんで軽食で提供していたサブメニューのいなり寿司が大好評となったため、次第にいなり寿司とチキンがメインになっていったそうです! 当時の創業者は、何十年後に平日でも1,000個売れるほどの大人気メニューになることを想像していたのでしょうか。 沖縄県民は、これが食卓にあるとテンションが上がる! 丸一食品│う

  • 鮮魚!てんぷら!泡瀬漁港内の『パヤオ直売店』│その他

    今回紹介するのは、沖縄県の中部にある鮮魚や天ぷらが買える漁港内のお店『パヤオ直売店』です。 パヤオ直売店│沖縄市泡瀬 『パヤオ直売店』は、沖縄市泡瀬の泡瀬漁港内にある鮮魚や天ぷらの直売店です。泡瀬漁港から片道2時間程度のパヤオ(浮き漁礁)で釣られた新鮮な魚や天ぷらを販売するお店です。また、もずくの産地も近いため新鮮なもずくも販売されていました。 『パヤオ直売店』は、地域住民から長く愛されており、連日、客足が絶えません。他にも、イカの佃煮やアーサ、ウナギの蒲焼など、色々な海の幸もありました! 魚介類なら、ここでなんでも揃ってしまいますね! 泡瀬ベイストリート側から撮影 店内の雰囲気 ここは主に『

  • 子宝・安産祈願の人気パワースポット!『泡瀬ビジュル』│パワースポット

    沖縄のパワースポット紹介シリーズ。今回紹介するのは、沖縄市泡瀬にある『泡瀬ビジュル』です。いくつかのご利益があると言われている小さな神社ですが、特に子宝と安産祈願に関しては、全国から参拝者がいる人気の場所なんです!実は、わたしも6年程前に「子宝」と「安産祈願」でお参りしました。※「子宝」はいくつも廻りました。 泡瀬交差点側からの入口 泡瀬ビジュル│沖縄市泡瀬 『泡瀬ビジュル』は、沖縄市泡瀬にある小さな神社です。敷地内に小さな公園(遊具はブランコのみ)もありますので、周辺の小学校・幼稚園の遠足でも利用されています。そして、毎年、初詣の時期には比較的多くの参拝者で賑わいます。また、戌の日には腹帯を

  • 南城市の本格韓国料理店!『韓国料理香り純豆腐』│その他

    今回紹介するのは、南城市大里にある韓国料理店『韓国料理香り純豆腐』です。本場韓国のオーナーさんが真心を込めて料理する韓国料理をいただけるお店なんです! 韓国の方が作る韓国料理なので、本場の味ですね! 現地の駐車場で撮影 韓国料理香り純豆腐│南城市大里 『韓国料理香り純豆腐』は、南城市大里にある韓国料理のお店です。看板にも書いている通り、心をこめて料理することにこだわっているお店で、きっとその丁寧な味付けや盛り付けが高評価に繋がっているんですね! また、とても魅力的なホームページも開設していますので、興味のあるヒトはご覧ください!美味しそうな韓国料理と、オーナーさんの優しい人柄が伝わってくるホー

  • 沖縄屈指!絶景のパワースポット『果報バンタ』『龍神風道』『三天御座』│パワースポット

    沖縄のパワースポット紹介シリーズ。今回紹介するのは、車で行ける離島「宮城島」にある観光製塩ファクトリー「ゆちまーす」の敷地内、3か所の『果報バンタ』、『龍神風道』、『三天御座』です。 当ブログ「沖縄Seisa」でも特におススメのパワースポットです!同じ敷地内に3か所もパワースポットが存在しているため、観光時の時間節約にもなりますし、その中の『果報バンタ』は沖縄屈指の絶景スポットでもあります。パワーをいただきながら、沖縄の美しい海と空を満喫できますよ! ぬちまーす敷地内│うるま市与那城宮城(宮城島) 『果報バンタ』、『龍神風道』、『三天御座』は、宮城島にある観光製塩ファクトリー「ゆちまーす」の敷

  • 子ども向けのパンがたくさん!人気店『ベルガモット+』│ベーカリー

    今回紹介するのは、沖縄市宮里にあるベーカリー(パン屋さん)『ベルガモット+(プラス)』。元々、沖縄市安慶田に「ベルガモット」というベーカリー(パン屋さん)があって、その2号店となる位置づけのようです。 また、移動販売車を使っての移動販売もされています。人気のパンなんですね! オシャレな入口 ベルガモットプラス│沖縄市宮里 『ベルガモットプラス』は、沖縄市宮里にある人気のベーカリー(パン屋さん)です。店内では、様々な種類のカップケーキやタルト、定番のロールパンや塩パン、クロワッサン、あんパンの他、沖縄の黒糖を使用した黒糖ロールや黒糖メロンなども販売されています。 ウィンナーパンやピザポテト、マカ

  • 巨大ティラノサウルスの遊具!『きょうりゅう公園』│公園│南部

    ※本記事は、沖縄県民•在住者向けです。観光客向けではありません。 沖縄県の公園紹介シリーズ。今回紹介するのは、島尻郡与那原町東浜にある『きょうりゅう公園』です。大きなティラノサウルスの遊具が特徴のこじんまりとした公園です。 きょうりゅう公園│与那原町東浜 『きょうりゅう公園』は、与那原町東浜にある公園です。遊具は、ジャングルジムと小さなすべり台を備えたティラノサウルス、長めのすべり台、ブランコなどがあります。比較的、車の通りが少ない場所にありますので、何かのついでに気軽に立ち寄れますね! 公園の雰囲気 ティラノサウルス 大きいですね!足元可愛い小さなすべり台♡(本当はいいヤツ)お腹の辺りまで登

  • ふわふわパフケーキが人気の洋菓子店!『なかもと製菓』│その他

    ※本記事は、沖縄県民•在住者向けです。観光客向けではありません。 今回紹介するのは、パフケーキが美味しい洋菓子店『なかもと製菓』です。沖縄市胡屋にある老舗の洋菓子店です。 なかもと製菓│沖縄市胡屋 『なかもと製菓』は、沖縄市胡屋にある洋菓子店です。お手頃な価格で色々なバリエーションのケーキや田いもパイ、クッキーなどを提供しています。 地元の方から愛されているケーキ屋さん、といった印象ですね! 店内の雰囲気 『なかもと製菓』の店内は、一般的な洋菓子店のようにレジ前に色々なケーキが陳列されています。そして窓側には調理パンやクッキー、カップケーキなどが陳列されています。 <店内の写真> ケーキが陳列

  • 豪州産WAGYUのお手頃ステーキ!『ステーキヒカル』│その他

    今回紹介するのは、沖縄県内に2店舗を構えるオーストラリア産WAGYUステーキ店『ステーキヒカル』です。オーナーさんは元々、沖縄の焼き肉店で修業をした経緯があり、その後、喫茶店経営をしながらステーキ用の特製ソース「ヒカルソース」の研究をされていたようです。 「ヒカルソース」の完成後にオープンしたお店が『ステーキヒカル』なんですね! ステーキヒカル与那原店 ステーキヒカル│松山店・与那原店 『ステーキヒカル』は、那覇市の松山、そして与那原町と沖縄県内に2店舗を構えるステーキのお店です。オーストラリアのWAGYUを使用したステーキメニューを提供していますが、お手頃にいただけるメニューもあり高評価を得

  • 車で行く離島シリーズ(与勝諸島)『平安座島』│車で行く離島│遊ぶ

    沖縄県の車で行く離島シリーズ。今回紹介するのは、「海中道路」を通過して最初に到着する離島『平安座島』です。『平安座島』自体は大きな見どころがあるわけではありませんが、島の雰囲気や飲食店などを紹介したいと思います。 平安座島の金武湾港 平安座島│与勝諸島(うるま市) 『平安座島』は、与勝半島から海中道路を通って最初に到着する周囲約7kmの小さな離島です。海に囲まれた美しくとても落ち着いた島です。でも、島内はあまり散策する箇所はありません。『平安座島』に入ってすぐ左側に集落がありますが、それ以降はほとんど石油備蓄基地のエリアとなっています。 ここでは、日本全体の約4%の石油が備蓄されています。驚く

  • 南部の人気の観光地!『琉球ガラス村』│遊ぶ│南部

    今回紹介するのは、糸満市にある人気の観光地『琉球ガラス村』です。 琉球ガラス村│糸満市福地 『琉球ガラス村』は、糸満市福地にある沖縄の手作りガラス工房です。近年、沖縄旅行のお土産としても人気の高い「琉球ガラス」の本拠地となる工房なんです! 『琉球ガラス村』では、職人さんと一緒に世界にひとつのグラスを作る「吹きガラス体験」や、ガラスを使った「アクセサリー作り」、「オリジナルシーサー色付け体験」などが楽しめる他、琉球ガラス職人さんの工房を見学できたり、たくさんの琉球ガラスを直販売しているオシャレなショップがあったりと、『琉球ガラス』を堪能できる施設になっています! いつまでも手元に残る品なので、旅

  • 沖縄ぜんざいの名店!創業65年超えの『千日』│その他

    今回紹介するのは、沖縄ぜんざいが美味しい店『千日』です。那覇市久米にあるお食事と喫茶のお店で、創業65年を超えています! 千日│那覇市久米 『千日』は、那覇市久米にあるお食事と喫茶のお店です。ここに来店するお客さんはほとんど氷菓子が目当てと思われます。氷菓子の他にも、沖縄そばやたい焼き・今川焼きも提供されています。 『千日』のメインメニューである氷菓子は「アイスぜんざい」から「いちご氷(かき氷)」、「ミルク金時」などが提供されており、とてもきめ細かい氷と丁寧に煮込まれた金時豆から作られる絶品のぜんざいは、多くのリピーターを掴んでいます! 沖縄のぜんざいは、金時豆や小豆のうえにかき氷を山盛りに積

  • 那覇市にある老舗の人気弁当!『ファミリーストアてんば』│弁当

    ※本記事は、沖縄県民•在住者向けです。観光客向けではありません。 今回紹介するのは、那覇市にある老舗のお弁当屋さん『ファミリーストアてんば』です。那覇市立松島中学校付近に古くからある安くてバリエーション豊富な弁当を提供しているお弁当屋さんです。 ファミリーストアてんば│那覇市古島 『ファミリーストアてんば』は、那覇市古島にあるお弁当屋さんです。 日替わり弁当や100円そば、ゆし豆腐、おにぎり、総菜から野菜、日用品、カップ麺なども提供しています。お店の名前からも想像できるのですが、おそらく元々は地域のスーパーで徐々にお弁当が主力になったと思われます。 お店の前では、野菜がこのように陳列されていま

  • 蕎麦粉を使わない!『沖縄そば』の歴史│沖縄の文化

    当ブログ沖縄Seisaでは、沖縄県内の沖縄そば屋さんの紹介もしていますが、今回はその『沖縄そば』の由来・歴史を紹介します! 沖縄そばとは 沖縄そばとは、小麦粉を原料にした麺をカツオ・トンコツ・塩・昆布などの出汁で作ったスープに入れていただく沖縄の伝統料理のひとつです。当然、それぞれの沖縄そば屋さんや家庭で味付けも異なってくるのですが、基本的には下記のような原材料から作られています。 <麺の原材料> 小麦粉塩かん水木炭 など <スープの代表的な原材料> カツオ節トンコツ塩鶏昆布 など <トッピング具材> 三枚肉ソーキなんこつソーキてびちスーチカー(豚肉の塩漬け)中味(豚のモツ)ゆし豆腐卵焼きネギ

  • 宮城島の中央の絶景スポット!『シヌグ堂バンタ』│絶景スポット

    沖縄県の絶景スポット紹介シリーズ。今回紹介するのは、車で行ける離島「宮城島」にある絶景スポット『シヌグ堂バンタ』です。 宮城島は沖縄本島中部の与勝諸島のひとつで、観光地として有名な「海中道路」を利用して車で行くことができます。そして、宮城島を含めた与勝諸島はまだ多くの自然に囲まれた環境を維持しており、小さいながらも見どころがたくさんあるんです! 『シヌグ堂バンタ』には、2002年の日付が刻印された「碑文」が置かれていました。設置から18年以上も経過しているにも関わらず鏡面のように磨かれていましたので、地元の方が定期的に丁寧な清掃を行っていることが伺えます。この地を大切にしているんだと思います。

  • 豚・鶏・昆布ダシの沖縄そば!『おきなわそばヨネハマ』│沖縄そば

    今回紹介するのは、宜野湾市新城にある沖縄そば専門店『おきなわそばヨネハマ』。2020年6月に開店した新しい沖縄そば屋さんです!店内は清潔でお店周辺に駐車場も完備しています。 おきなわそばヨネハマ│宜野湾市新城 『沖縄そばヨネハマ』は、普天間中学校の近くで営業されています。この沖縄そば屋さんは2020年10月に放送された沖縄の人気番組「アゲアゲめし」でも取り上げられたようで、さらにアゲアゲ飯の公式ガイドブックの表紙も飾ったことがあるアゲアゲなお店なんです! あの番組、明るくて面白いんですよね~。オーナーさんもさぞ嬉しかったことでしょう! 味の特徴は、豚・鶏・昆布のトリプル出汁! 『おきなわそばヨ

  • 宮城島にある自然の湧き水スポット!『ヤンガー』│パワースポット

    沖縄のパワースポット紹介シリーズ。今回紹介するのは、車で行ける離島「宮城島」にある『ヤンガー』です。 宮城島は沖縄本島中部の与勝諸島のひとつで、観光地として有名な「海中道路」を利用して車で行くことができます。そして、宮城島は雨水を保水する理想的な地形といわれており、多くの湧き水を持っているそうです。 今回紹介する『ヤンガー』は、その中でも一番の湧出量を誇っているのです! 現地で撮影 ヤンガー│うるま市与那城上原(宮城島) 『ヤンガー』は、宮城島にある自然の湧き水スポットで、沖縄のパワースポットのひとつでもあります。 『ヤンガー』の歴史は琉球王朝時代に遡ります。沖縄の歴史書物である「球陽」には、

  • コラム:保育園を卒園しました

    今回の記事はコラムです。去った2021年3月13日にわたしの子どもが保育園を卒園しました!我が子へのメッセージと、少しだけ思い出写真をコラムにしました。 卒園した我が子へ 昨年のこの時期、「もう最年長組なんだね・・早いね。お散歩にいくときは、年少組の子と手を繋いであげるんだね・・」と感じていたけど、本当にアッという間の1年間だったね。 毎日、遊んでいた一番仲のよいお友達が最年長組になる前に転校してしまったときは寂しかったけど、すぐに新しいお友達ができてよかった! この1年間だけでも、苦手だった自転車に乗れるようになって、少しだけ親にも反論するようになって・・だいぶ成長したね。クリスマス祝会では

  • オーシャンビューのミドルコース!『大西テェラスゴルフ』│ゴルフコース│中部

    沖縄のゴルフコース紹介シリーズ。今回紹介するのは、北中城村にあるミドルレンジコース『大西テェラスゴルフ』です。 『大西テェラスゴルフ』は、北中城村の高台にあるため、本来は北中城村・中城村が広い範囲で見渡せて、さらに美しい海まで眼下に広がっているはずなのですが、、ラウンドした日はあいにくの曇り空となっていましたので、いい写真は撮れていません。。 今度、晴れの日にラウンドすることができれば、写真をすべて差し替えたいと思います。※文面も変えないといけませんね。。(笑 大西テェラスゴルフ│中頭郡北中城村 『大西テェラスゴルフ』は、中頭郡北中城村にあるミドルレンジのゴルフコースです。通常、沖縄のゴルフの

  • 沖縄の行事・神事は『旧暦』で行われる!│沖縄の文化

    今回は、沖縄の文化の大きな特徴となっている『旧暦』について紹介します。沖縄では、『旧暦』で行われる行事・神事が多くあります。 「正月」に関しても、一部の地域や家庭では『旧暦』で行われています。その地域や家庭では、新暦1月1日に何もしないのかというと・・そうでもなくて、きちんとお年玉をあげたり、新年の挨拶やお祝いは行われることが一般的です。 あくまでもメインの正月は、『旧暦1月1日』という風習なんです!※一部の地域・家庭のお話です。 旧暦とは太陰太陽暦 日本で、日常的な生活の元になっているカレンダーは「太陽暦」といって、太陽の周期から数えられた「新暦」です。一方で『旧暦』とは、月の満ち欠けから数

  • 沖縄の伝統菓子!『サーターアンダギー』│沖縄の文化

    今回紹介するのは、沖縄の伝統菓子『サーターアンダギー』です! 伝統菓子というと特別なお祝い事やお年寄りが食べるもの、という印象もありますが、『サーターアンダギー』はもっと身近なお菓子で、日常的にスーパーでも売っています! サーターアンダギー 『サーターアンダギー』は、薄力粉(小麦粉)、卵、砂糖(黒砂糖)などから作る菓子です。形状は違いますが、球体のドーナツとイメージすれば分かり易いですね!どのスーパーでも売っていますが、基本的にお菓子コーナーではなく、総菜コーナーにあります。 沖縄の方言で「サーター」とは「砂糖」を意味し、「アンダギー」とは「揚げたもの」を意味します。 沖縄では、お祝い事や行事

  • マリンタウンにある本格中華料理店!『香港飲茶点心中華料理金』│その他

    今回紹介するのは、与那原町東浜(マリンタウン)にある本格中華料理店『香港飲茶点心中華料理金』です。オーナーさん(料理長)が香港ご出身のため、本場の味を楽しめるお店なんです! また、オーナーさんは沖縄県に出店する前に、東京や横浜の中華料理店でご活躍されていたのだとか。大都会の激戦区でも中華料理のコックをされていたので、レベルの高い味になったんですね! 香港飲茶点心中華料理金│与那原町東浜 『香港飲茶中華料理金』は、与那原町東浜にある中華料理店です。香港ご出身のオーナーさんが料理長を務められているにも関わらずリーズナブルな料金で高評価を得ています。メニューは中華料理そのもの、「点心」、「炒飯」、「

  • 沖縄を代表する民謡!『てぃんさぐぬ花』│音楽│沖縄の文化

    沖縄には、数多くの有名な音楽があります。 その中で、長く聞き継がれてきた民謡・伝統的な曲をこのブログの中で紹介していきます。今回は、沖縄を代表する民謡『てぃんさぐぬ花』です! てぃんさぐぬ花 『てぃんさぐぬ花』は、沖縄県に古くから伝わる民謡で、作詞・作曲者は不明です。この記事のために、おじぃ、おばぁにも聞いてみましたが、物心ついたときにはすでにあったそうです。 『てぃんさぐぬ花』は、沖縄で歌ったことがない民謡歌手はいないほどの有名な曲で、数えきれないほど多くの「版(バージョン)」が存在しています。 また、沖縄唯一の鉄道であるゆいレールの「旭橋駅」⇒「県庁前駅」の間の車内メロディとして採用されて

  • 浜比嘉島のてんぷらの名店!『丸吉食品』│その他

    今回紹介するのは、車で行ける離島「浜比嘉島」にある沖縄のてんぷらが美味しい店『丸吉食品』です。神の島といわれる「浜比嘉島」はもずくの産地としても有名で、お店で提供しているてんぷらやコロッケでももずくを使ったメニューが人気です! 人気店なので、数十分待機してようやく撮れた写真! 丸吉食品│うるま市勝連浜 浜比嘉島に着いたら「右折」した先に「丸吉食品」があります 『丸吉食品』は、うるま市勝連浜(浜比嘉島)にある沖縄料理の食堂です。「とんかつ定食」や「焼肉定食」、「チャーハン」といった一般的なメニューから、「みそ汁」、「沖縄そば」、「ソーメンチャンプルー」、「タコライス」といった沖縄料理のメニューも

  • 車で行く離島シリーズ(与勝諸島)『海中道路』│車で行く離島│遊ぶ

    沖縄県の車で行く離島シリーズ。今回紹介するのは、観光地としても有名なうるま市与那城屋平にある『海中道路』です。『海中道路』自体は離島ではありませんが、その先の「浜比嘉島」「平安座島」「宮城島」「伊計島」という4つの離島に行くための全長4.75kmの架け橋です。 海中道路│うるま市与那城屋平 『海中道路』は、うるま市与那城屋平にある与勝半島と平安座島を結ぶ全長4.75kmの架け橋です。 『海中道路』という名前からして、観光客に人気がありそうなイメージの通り、レンタカーで訪れる方が多い観光地のひとつです。人気があるといっても、都会の観光地のように渋滞することはほとんどありません。※ただし、元日の初

  • ホテルランチシリーズ『沖縄グランメールリゾート』│ホテルランチ

    今回紹介するのは、沖縄市与儀にある『沖縄グランメールリゾート』のホテルランチです。 沖縄グランメールリゾート│沖縄市与儀 『沖縄グランメールリゾート』は、沖縄市与儀にあるリゾートホテルです。 以前は、沖縄県中部にある人気ホテル「東京第一ホテル オキナワ グランメールリゾート」という名称でしたが、2016年4月1日に現在の『沖縄グランメールリゾート』に名称変更されました。 このホテルでは、沖縄で観光地として人気のある「美浜アメリカンビレッジ」まで無料のシャトルバスを運行しています。 ロビー・レストラン内の紹介 <入り口 ~ ロビー> 入り口手前リゾート感がありますね!ロビーの一角レストランへ!ラ

  • BBQやマリンスポーツも充実!『西原マリンパーク』│遊ぶ│中部

    今回紹介するのは、西原町の『クリード西原マリンパーク』(通称:西原きらきらビーチ)です。 西原マリンパーク│西原町東崎 『西原マリンパーク』は、西原町東崎にある様々なレジャーメニューをそろえた大型人工ビーチ施設です。2007年にオープンし、全長550メートルの「きらきらビーチ」を中心として、バーベキュー、バナナボートなどのアクティビティや、ビーチバレー・サッカーなどが楽しめます!夏になると、色々な会社がビーチパーティを楽しんでいます。 また、例年10月-5月の第2・4土曜日には、『西原マリンパーク』の駐車場を利用してフリーマーケットが開催されており、賑わいを見せています。 施設・レジャーメニュ

  • かつ丼が美味しいパーラー!『ぶんた』│その他

    ※本記事は、沖縄県民・在住者向けです。観光客向けではありません。 今回紹介するのは、西原町のかつ丼が有名なパーラー『ぶんた』です。国道329号線上に古くからある庶民的なパーラーです。 ぶんた│西原町我謝 『ぶんた』は、県道329号線上沿い、西原町我謝にあるパーラーです。 かつ丼や牛丼、沖縄そば、ポークたまご、サンドイッチ、ホットドッグなど、が単品でお手軽に買えます! 店の周りを紹介 カウンター横にはこのような陳列棚があります 100円そばはパーラーの定番ですね! 小さいのですが、イートインスペースもあります かつ丼を紹介します! 『ぶんた』は、看板にも大きく書かれているように、かつ丼が主力商品

  • ちゅらさんの挿入歌!我が子への愛を謳う『童神』│必聴曲│沖縄の文化

    沖縄には、数多くの有名な音楽があります。 その中で、わたくしが「必聴曲」と感じる曲をこのブログの中で紹介していきます。今回は、NHKの連続テレビ小説の挿入歌にもなった『童神』です! わたくしの音楽嗜好・主に70年代~80年代の洋楽ロック(特に英国)・クラシック曲も好み・自身もピアノ教室に通ってた 普段、沖縄の音楽はあまり聞かないのですが、そのわたくしにも響いた曲を紹介していきます。 童神(わらびがみ) 『童神』は、沖縄の有名な民謡歌手である古謝美佐子さん作詞、佐原一哉さん作曲により、作られた曲です。1997年にリリースされ、2001年のNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」で挿入歌として使われまし

  • 世界に誇る沖縄の名曲!『芭蕉布』│必聴曲│沖縄の文化

    沖縄には、数多くの有名な音楽があります。 その中で、わたくしが「必聴曲」と感じる曲をこのブログの中で紹介していきます。今回は、世界に誇る沖縄の名曲『芭蕉布』です! わたくしの音楽嗜好・主に70年代~80年代の洋楽ロック(特に英国)・クラシック曲も好み・自身もピアノ教室に通ってた 普段、沖縄の音楽はあまり聞かないのですが、そのわたくしにも響いた曲を紹介していきます。 芭蕉布 『芭蕉布』は、沖縄がまだ本土復帰を果たす前の1965年に、普久原恒勇さんが作曲した音楽です。沖縄(琉球)の音楽としては珍しくワルツ調(4分の3拍子)の楽曲です。 『芭蕉布』が誕生して以降、夏川りみさん、THE BOOMなど、

  • 『ウェーカー』とは│イヌに噛まれそうになったときのおまじない│沖縄の文化

    今回は、沖縄の厄払いのおまじない『ウェーカー』を紹介します。 イヌに噛まれそうになったとき 『ウェーカー』は、イヌに噛まれそうになったときに使う厄払いのおまじないです。イヌに噛まれそうになったら、大人でも慌てるものです。 そこで対峙しているイヌに「僕らは敵じゃないよ!」と伝えるおまじないが、今回紹介する『ウェーカー』なんです! 興奮しているイヌをなだめましょう! ウェーカーのやり方 『ウェーカー』は、とてもカンタンです。興奮して今にも噛みつきそうなイヌに向かって、下記のおまじないを声にします。怖いからといって、怒声を出さないようにしてくださいね!イヌも驚いて、逆に興奮を煽ってしまいますので(笑

  • 国際通りの付近の人気店!『元祖大東そば』│沖縄そば

    今回紹介するのは、那覇市牧志にある沖縄そば専門店『元祖大東そば』。観光客に人気の国際通り付近にあって、大東そばを食べられる希少な沖縄そば屋さんです! 大東そば・・沖縄県の南大東島で食される沖縄そばです。そば麺は、太目で縮れが強くコシがあるところが特徴。 元祖大東そば│那覇市牧志 『元祖大東そば』は、沖縄への観光客に人気の国際通り付近にある沖縄そば屋さんです。ここで提供されているのは「大東そば」といって厳密には沖縄そばと区別されるようです。 「大東そば」は、沖縄県の南大東島が起源の沖縄そばで、昔は南大東島内で手打ちされていたのですが、今では那覇市内の製麺所で製造されていて、直営店の『元祖大東そば

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Websさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Websさん
ブログタイトル
沖縄Seisa│沖縄の「遊ぶ」「食べる」「文化」を楽しく発信します!
フォロー
沖縄Seisa│沖縄の「遊ぶ」「食べる」「文化」を楽しく発信します!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用